• ベストアンサー

ACアダプターをどう思いますか?

ACアダプターは電源として必要にして充分なのでしょうか? STAXのイヤースピーカー用のアンプがACアダプターであったのでこれをを電池に変えてみました。 STAXの普及用?のアンプとはいえさすがで、電池にしても音質そのものは変わりませんでしたが、不思議なことにノイズのレベルとその耳障りさが下がったように感じました。テスタで電圧を測定したところACアダプターよりもわずかに電池の方が電圧が低下してたのが原因であったのかもしれません。 諸先輩のご意見をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> ACアダプターは電源として必要にして充分なのでしょうか? // ものによりけり、です。 最も簡易的なものでは、トランス+整流回路+コンデンサというもので、リプル(交流の名残で電圧が変動する)が大きく、負荷に応じて電圧も変わります(たくさん電流を流すと電圧が下がる)。「非安定化タイプ」といったりします。 少し上等になると、これに安定化回路がつきます。一般的には、ICを使って電圧を安定させますが、トランジスタなどを複数使った少し凝ったものもあります。リプルはきわめて小さく、許容電流容量の範囲内なら電圧も安定していますが、ICが若干のノイズを発生させます。 さらに、最近では、インバータによるスイッチング方式のACアダプタも多くなっています。回路は複雑ですが、小型化でき、安定的で電流容量も多くしやすいという点で優れています。しかし、スイッチングノイズが大きいものがあります。 オーディオ的には、スイッチング方式のACアダプタは嫌われがちです。しかし、スイッチング電源それ自体がすべて悪い訳ではありません。プロ用のレコーディング機器でも、スイッチング電源は多用されています。 他方、安定化タイプは一見優れているようにも見えますが、音質面では必ずしも最高とはされていません。マニアの間では非安定化タイプの電源の方が音質が良いといって敢えて安定化しない(定電圧化しない)こともあるくらいです。 つまり、すべてのACアダプタがオーディオ用として使い物にならない訳ではありませんし、逆に、どんなACアダプタでも等しくオーディオ用に適するという訳でもありません。 ところで、電池は、電圧の変動が少なく、かつ、ノイズ源になることがないので、電源としては理想的とされることがあります。たとえば、CDプレーヤーを動かすために自動車のバッテリを電源に使うような人もいます。もっとも、容量が少ないとか、時間とともに電圧が下がるとか、理想的でない部分もたくさんある訳ですが。 しかるに、ACアダプタから電池に変えて音質(ノイズを含む)が変わったと感じることは、十分に考えられることです。しかし、変わらないことも、同じくらい十分に考えられることです。

EXword
質問者

お礼

一概に言えないと思いますが、今回電池との比較でACアダプターを見直しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

再び iBook-2001 です♪ 「単三電池並列?」と思ったら「直列」と訂正がありましたね。 16本使って「直並列」と言う利用方法も有りますよ。 それから、 「ニッケル水素電池で試してみようかと思っています。 (鉛蓄電池は危険そうなので)」 との事ですが、どの種類の電池も正しい使い方を守れば安全ですし、一般の乾電池でも状況によっては危険な物ですよ。 しかし、電池に凝りだすとキリがないと思いますが、趣味の一部でしたらそおれもアリでしょう。  しかし、消耗や充電、管理に気を使いますので、ACアダプタと言う物はお手軽で便利な物ですね。   すると、従来のACアダプタの音質に不満が有るのでしたら、電源の自作等の方向も有るかと思います。 一般的には一番簡単で、運が良ければ効果が得易い「電池」にトライして効果を体験してしまったのですね(幸か不幸か、、、 笑) あとは「バッサリ割り切る」と言う方向でしょうかねぇ。 私のようにパソコンで圧縮音源やアニメにモニターヘッドホンを付属のイヤホン端子で聴いているなんて、ある意味非常識でしょう(爆笑)  ちなみに私の愛用ヘッドホンはソニーのMDR-CD900STと言うモニター用で、スタックス製とは正反対とも言える部類でしょうかね? 私のヘッドホンがどれほど一般のリスニングに向かないか、どんな欠点が有るか等は中立で知識と経験豊富なYorkminster様に暴露して頂くとしときましょ~ね♪(笑) わぁ、また本題からずれた回答を書き込んじゃった、サイト運営がわから怒られちゃうかな、、、

noname#130062
noname#130062
回答No.4

ACアダプタも色々それを使う機器も色々ですから不満を感じなければ問題ナシでしょうし、不満を感じた時に個人レベルで様々な対策を取ることが出来る、という意味ではよろしいんじゃないでしょうか。

回答No.2

はじめまして♪ マニアックなヘッドホンですが、試してみての感想から、非常に良い耳をお持ちですね。 「不思議なことにノイズのレベルとその耳障りさが下がったように感じました。」 そうそう、本当の良い耳をお持ちの方にはバレちゃうんですよね。聴いた時のノイズと、聞こえないはずの微少ノイズによる音の荒れ、きちんと聞き分けられたのですからすばらしいと思います。 ほとんど全ての電気製品で、コンセントからのACを理想としてはいないものです。 トランスで電圧換えて、ダイオード等で清流し、直流の理想に近づけるためにコンデンサーや安定化回路まで使います。 直流電源としては、電池も理想の一つです。 電圧が少々低かった事は 音質変化の主原因とは言えないと思いますよ。 たぶんカタログ値の最大出力には不足だったとしても、回路として十分に働ける電圧と電流が有れば、それで良い場合も多い物ですね。 きっと それだけ高感度に音が変るアンプでしたら、電源回路に数万とか投資してみるのも良いかと思いますし、電池駆動に凝って電池の種類等での音質変化を楽しんでみてはいかがでしょうか? 電池も「乾電池」タイプですらマンガン、アルカリ、ニッカド、エネループ、オキシライド等多数有りますし、昔からの鉛蓄電池(バッテリーね)やリチュームイオンなどもありますものね。  昔のスタックス株式会社時代ですと、巨大なトランスとコンデンサーと整流真空管の電源もありましたから、電源回路による音質変化を昔から理解していた技術陣のメーカーだったと思います。 真空管でもトランジスタでも、最新のデジタルアンプでも、「増幅」と言いますが、入力された信号を大きくすると言うのでは無く、入力された信号に従って、電源から来ている電力を制御して出力してます。(結果的に増幅回路ですね)  出てくる「出力」は、入力した電圧や電流では無く、それを元にした電源回路から得られた電力を出力してますものね。 電源回路の設計で音質が変るのは当然でしょう♪  そういえば 昔のテクニクス(松下電器の高級オーディオブランド/現パナソニック)製品の中にプリアンプ等でバッテリー搭載機がありましたよ。音質を追求した時の手段として、電源回路に多額のコストを振り分けるより、高価なのにバッテリーと充電回路や安全回路を組み込んで好評を得た製品群が有った事を思い出しました~(苦笑)

EXword
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は電池を使用することによりある程度の音質の変化はあると思っていたのですが、初めは聞き分け出来ませんでした。 プログラムソースにもよるでしょうがCDを10分程度聞いていて、やっと判別できたので、多分ブラインドでは判別できないでしょう。 今は単三電池を8本並列にしているので、消耗が激しく不経済なので、ニッケル水素電池で試してみようかと思っています。 (鉛蓄電池は危険そうなので)

EXword
質問者

補足

8本並列ではなく直列の間違いでした。 

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1

ACアダプターは電源として・・・なのでしょうか?ですが、 ご存知の通り通常家庭電源はAC(交流)です。これを整流(DC化)して使用しています。 で、オーディオ機器多くは、売りのひとつとして「強力電源搭載」なんて事を言っています。これは、ごついトランス(大電流が流せる太い線でコイルを巻いたもの)+整流(おそらく全波整流)+平滑(整流した後の波形は波打っていますので出来るだけ平らにする)用にこれまたごついコンデンサ(何万ファラッド)を使用しています。 振り返ってACアダプターは、小さなトランス+整流(半波だろうな)+小さなコンデンサでしょうから、DC電源としてはプアーとしか言えません(つないでいる機器の消費電力が極少ならば影響少ないですが) 昔から理想の電源は、バッテリーと言われ、ハイエンドモデルのアンプにセパレート電源でバッテリー駆動品がたしかあった様に記憶してます。 なので、DC電源としては電池の方が理想的なのですが、取り出せる電流(消費電力への追従性)は、アダプターの方が有利かもしれません。 出来れば、電池を並列接続で沢山ならべ、消費電力に十分追従できる電源として使用すると最高かもしれません。 経済的とは言えませんが。

EXword
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 消費電力への追従性ですか。今単三アルカリ電池を8本直列にしているので内部抵抗は高い。 難しい問題ですね。

関連するQ&A

  • ACアダプタのリップル電圧

    ACアダプタのリップル電圧を測定したいと思い、テスターで測定してみると50Vという値が出ました。 商用交流はきちんと測定できているのでテスターの故障ではありません。 テスターではリップル電圧は測定できないのでしょうか? またそのときにはほかにリップル電圧を測定する方法はあるのでしょうか?

  • 定格出力9Vac3.6VAとは?

     アンプ内臓のスピーカーを乾電池で使おうとしております。ウオークマンを自転車に乗せて聞くためです。  製品は富士通の4Ω 2W+2Wです。ACアダプターには【定格出力9Vac3.6VA 定格2次短絡電流8A】と表示されており、テスターで出力電圧を測定すると信じられないくらい低くて・・0.25DCVスケールでほんの僅かの表示? ACアダプターでは正常に使えます。ACアダプターの代わりに一体何ボルトの乾電池を接続するのが正解でしようか? それともテスターの使い方が拙い? いやそんなことはありません。乾電池の電圧はちゃんと測れます。  

  • ACアダプタの故障?

    研究でモータを回転させるのに、60W(24V,2.5A)のスイッチングACアダプタを購入したのですが、実際にテスターで出力電圧を測定したところ、24Vではなく、28Vと表示されました。これは、故障ということなのでしょうか?

  • チャイム電源の乾電池をAC~DCアダプター電源に

    チャイム発信側の機器は乾電池12V、玄関ドアーに取り付けて、受信側は室内でドアーが開いて鳴るチャイムです。 単4乾電池を直列に3個使用しています(端子間電圧は4.5Vをテスターで確認しました) このチャイムの受信側の乾電池をAC~DCアダプターの電源で兼用が可能でしょうか? 試してみましたAC~DC アダプター5V600mA、テスターで電圧測定は5Vきっかり表示でした。 端子に接続しましたが、全く機能しませんでした。 次に負荷が大きいのではと推測?(チャイム2回鳴り3秒間+閃光2回2秒ぐらいの負荷です) 乾電池3個分の容量から、AC~DC アダプターの 5V2A を購入し試しました。 やはり機能しませんでした。AC~DCアダプターでは不可能でしょうか? 良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • Ac/Dcアダプター

    100VからAc/Dcアダプターを使って テスターで出力電圧の計り方を教えてください。

  • ACアダプタの出力電圧の測り方

    ACアダプタ出力のテスターでの測り方を教えてください。 ACアダプタが無くなった携帯TVがあり、電池だとすぐダメなので、リサイクルショップにて仕様が合う電圧・容量の物を購入してきました。(DC 6V/600mA ですがジャンク扱い品でした) 使う前に一応確認と思い、テスターで測ってみると9.75Vでした。 この電圧だと壊れるといけないので挿していません。  (アダプタに絵で記載のピンジャックの周りと、中へテスターの端子をそのままあてて測っていますが、それでOK?) 試しに、家の中で使っているアダプタの出力を測ってみると、  固定電話の子機 7.5Vと記載→テスターでは11.2v  デジカメのアダプター 5Vと記載→ テスターでは5,2V(これは近い!)  ネットの分配器   7.5vと記載 → 11.47V でした。 いずれも使えている物です。 ということは単にAC電源が入って、DCの出力ピンをテスターで当たっても測れないのでしょうか?(負荷がないから?) ただ、デジカメの物はOK? どなたか、電気がわかる方 教えてください。どのように測ったらよいのでしょうか? 購入したアダプタを試してみたい気もしますが、入れてTVが壊れては元も子もないので、、、、。

  • TECSUN PL660のACアダプターが欲しい

    短波ラジオのTECSUN PL660をハムフェアで購入したのですが、ACアダプターが付いていませんでした。付属の電池でも聴けるのですがACアダプターも欲しいと思っています。どういったACアダプターが良いか教えてください。店の人はACアダプターを使用するとノイズが入ると言っていたので、できればノイズが少なそうなものを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタってなんででかい・・?

    ACアダプタって重くてでかくてすっごい邪魔くさいんですが、なんであんな無駄にでかいのでしょうか・・? よくアンプ内臓のスピーカーやスキャナの電源につかわれてるのを見るのですが普通のスマートなコンセントではつくれないのでしょうか?

  • ACアダプターを電池で代用したいと考えているのですが、できるでしょうか?

    DC12V,3.5Aの出力をするACアダプターを電池で代用したいと考えています。 計測機器でACアダプターを用いると、交流波形のノイズが乗ってしまうので避けたいと考えています。 上記のようなACアダプターを電池で代用することは可能でしょうか? もし可能であれば、やり方・考え方などを教えて下さい。

  • ACアダプターの良否判定についておしえてください。

    ACアダプターの端子電圧をテスターで測ると。 アダプタには12v300maと書いてあるのに、18Vあります。 他のも、6v500mAと書いてあるのに、11vありました。   ACアダプターの良否の判断の仕方を教えてください。

専門家に質問してみよう