• ベストアンサー

opera10が重たい

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

単に必要なキャッシュ容量に対してPCのハードウェアが対応しきれていないだけ。 メモリも仮想メモリも足りないと思いますよ、Meのマシンでは。 何が問題かは、OSがMeでPCもMeの性能だからです。 対処方法は、買換えが順当。

wingtryback
質問者

お礼

冬には買い換える予定です。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 助けて下さい!OperaでFlash PlayerをDLしたらOperaが起動しない!

    初めまして。 Operaのブラウザを使っていて、FlashのOpera専用プラグインをFlashの公式ページでDLしたところ、 Operaが原因でKRNL386.EXEにエラーが発生しました。Operaは終了しましたと出てOperaが全く起動しなくなりました。 私はあまりPCに詳しくないので、解決方法が全くわかりません。。。 どう調べても解決方法が出て来ないので思い切って質問しました。 IEは正常に起動します。 PCを再設定させると直ります。 OperaでFlash PlayerをDLする度にこのエラーが出て起動しなくなります。 とてつもなく不便なのでどうにかしたくて本当に困ってます。 誰か助けて下さい。 ちなみにOSはWindows Me PCはNECのVE800J/5 デスクトップです。 Opera9.2を使っています。 メモリは127MB HD容量は3.5GB使用/35GB こんなPCはもう買い換えないとヤバいかなと思っていますが 出来れば使えるだけ使って直せることは直してから買い換えたいので どうにかしたいと思っています。 必要なこととかあれば答えれる範囲で回答しますのでよろしくお願いします。

  • operaで動画サイトが見れない

    operaでニコニコ動画やDailymotionなどの動画サイトが見れなくて困っております。 これらのサイトで動画を見ようとすると、ページの上の方に 「このページを正しく表示するにはadobe flash player・・・」と表示され、 その右には「プラグインをダウンロード」「このプラグインには使用しない」と表示されます。 プラグインをダウンロードのところをクリックして、実際にFlashPlayerを再度インストールしてみても同じ症状が起き、何度かインストールを繰り返してみたり、再起動もしてみましたが結局何も変わりませんでした。 ちなみにgoogle chromeなどの他のブラウザでは普通に動画を見る事が出来ました。 あとyoutubeはoperaでも普通どおり見る事が出来ます。 osはwindowsvista、 operaのバージョンは 12.16 です。 よろしくお願いします。

  • opera・プラグイン

    こんばんわ お聞きしたいのですが opera7.11フリー版のことなのですが shockwaveのプラグインはどのようにすれば 追加できるのでしょうか あと、標準で入っているflashでイータイピングホーム ページ というページでタイピングをしていたら 途中で動かなくなってしまうのですがこれはなにが原因 でしょうか<IEでも同じことが起きます> 回答どうぞよろしくお願いします OS:windows2000 SP4

  • OperaでSilverlightが表示されません

    Opera9.25でSilverlightが全く表示されません。 Silverlightが使われているサイトをいくつか訪れてみましたが、すべて[Get Microsoft Silverlight]の絵が表示されてクリックするとダウンロードのページにつながります。 FirefoxやIEでは正しく表示されております。 OSはWindows XPです。 また、opera:pluginsでインストールされているプラグインを調べたところ、npctrl.1.0.30109.0.dllが正しく認識されています。 ※application/x-silverlight scr Flash Playerなど他のプラグインは正しく動作していますし、JavaScriptは有効になっています。 どのようにしたら表示されるのでしょうか?

  • ブラウザOperaでフラッシュを有効にするには

    昨日までいつものように普通にクリックしたら表示されてたあるページが今、クリックしたら「ブラウザOperaでフラッシュを有効にしてください」と表示されます。Operaでフラッシュを有効にする方法を教えてください。

  • IEからOPERAにしたら今までちゃんとFLASHが表示されなくなった

    ブラウザをIEからOPERAにしたら今までちゃんとFLASHが表示されていたのに ”このページではJavaScriptとFLASH PLAYERを使用しています。 JavaScriptの設定をONにし、FLASH PLAYERをダウンロードしてから再度ご覧ください。”というエラーメッセージが表示されます(・∀・;) OPERAで何か設定が必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Opera7.54uのFlashがおかしいの??

     こんにちは。もしくはこんばんわ。いつもお世話になっております。  今回はOpera7.54u2についてです。Flashのあるサイトにいくとちゃんと表示はされるのですが、アイコンをクリックしてもそこのページにいけません。  OperaからMacromedia Flash Player Download Centerにいき、最新版のFlashプラグインを入れましたがやはりそのサイトではクリックしても次のページに進めません。何か対処法がありましたらよろしくお願いします。 ●アイコンクリックしても次のサイトに行かないサイト:  村山由佳の「COFFEE BREAK」 http://www.shueisha.co.jp/coffee/ ●OS:Windows2000Pro SP4 ●Macromedia Flash Playerバージョン:7,0,19,0 (Netscape, Mozilla, Opera, and CompuServe用) P.S.Flash読み込みが、IEと比べるとOperaは遅く感じますが皆さんはどうですか?

  • OperaでYouTubeの動画などを見るとかくかくします

    OperaでYouTubeの動画などを見るとかくかくします 特に、動画の画面上にマウスカーソルを置く、または動かすとカクカクが増します フラッシュゲームとかも、一度クリックしないとかくかくします 他のブラウザ、IE、Google Chrome、Sleipnirとかだと動画もフラッシュゲームも問題なく表示できるんですけどOperaだとできないんです しばらくすると、動画が再生されている画面上に「このコントロールを使用する場合はクリックしてください」と表示されて、クリックしてみるとIEと同じで、スムーズに再生されるようになるんですけど 毎回同じようなことをしないとスムーズに見れないので、何が原因でかくかくするのか教えて欲しいです フラッシュゲームとかも、一度クリックしないとかくかくします 他のブラウザ、IE、Google Chrome、Sleipnirとかだと動画もフラッシュゲームも問題なく表示できるんですけどOperaだとできないんです Operaのバージョンは10.62です Flash プレイヤーのバージョンは最新だと思います 一週間前くらいに更新済み OS Windows7 CPU i7 860 VGA HD5770 よろしくお願いします

  • OperaとIE7

    タブ・ブラウザーを使い始めるととても便利です。IE7を入れて見ましたが、Hotmailに対応していなかったりして、Operaを入れました。しかし2つのブラウザを使っても何かと不具合が出てきました。 音楽配信がどちらにも対応していなかったりします。IE7をアンインストールしてIE6に戻した方がよいのでしょうか?

  • Operaについて

    最近、Operaというブラウザソフトをインストールしました。そこで、Operaでは、IEやFirefoxのようにホームページに戻る家のマークを戻るや進むなどのボタンの横に移動することはできるのですか。また、認証管理というボタンは何に使うのですか。必要ないボタンはどうやって非表示にすることができるのですか。質問ばかりですみません。お願いします。