• 締切済み

開けないWEBサイト

以前より気になっているのですが、調べても分かりませんので質問します。 検索で表示されたサイトを開こうとすると、バチバチバチ・・・・・と高速の電気的な音がするだけで開けないサイトがたまに有ります。これは一体なんでしょうか? 一例を挙げますと、 排他的経済水域 メキシコ の検索で最初に出てくるサイトが開けません。 酷いサイトになりますとブラウザの閉じるボタンで閉じることが出来ず、タスクバーから右クリックで閉じるしかありません。経験のある方、ご存知の方お教え下さい。 (Win-XPSP3/IE7/実行速度下り9Mbps)

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

><WEBページタイトル>排他的経済水域 メキシコ 確認しました。 Firefox3.0とGoogle Chromeでは特にエラー表示もなく開けました。 IE6の場合は開けるのですが、サイトの中でページの見つからないフレームが有るようです。 エラーが出るのはブラウザに依るものと思いますが、ページがないのは事実のようですね。

yukiyousei
質問者

お礼

回答有難うございます。IE6では不快な症状はでませんか。 キャッシュからは開けますので、フレームが見つからないというのは理解できます。 IE8が配布開始されたときに導入したのですが、表示互換のわずらわしさやメールの見ずらさ、その他機能の使いにくさなどでIE7に戻してしまいました。私と同じ症状を知っておられる(又は経験されている)方がもしいらっしゃれば、バチバチバチ・・・というかカチカチカチ・・・というか、この症状について教えて頂ければと思っています。(私しかいないとも思えないのですが・・・) さすがにIE6には出来ませんのでIE8ではどうなるか分かりませんが、またいずれ試してみたいと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

サイトを特定して下さい。

yukiyousei
質問者

お礼

回答が付き難くなっていますのでこの辺で締め切らせて頂きます。 この場をお借りして回答をして頂いた皆様にご報告まで。 知人・周囲の人16人?に確認してみましたが、 Vista 2名 異音なし XPsp3 IE8 1名 異音なし XPsp3 IE7 13名? 同症状2名 異音なし11名? ※同症状2名は同システム・同接続環境ではありません。 結局電気的な打撃連続音が発生する原因が解かりませんでした。 皆様有難う御座いました。

yukiyousei
質問者

補足

Google の検索です。開けませんのでURLは不明ですが、以下の検索です。宜しくお願い致します。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLD_jaJP308JP308&q=%e6%8e%92%e4%bb%96%e7%9a%84%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6%b0%b4%e5%9f%9f+%e3%83%a1%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%82%b3 ↓ココが当該サイトです。私はトップに来ています。 <WEBページタイトル>排他的経済水域 メキシコ 排他的経済水域(はいたてきけいざいすいいき、exclusive economic zone; EEZ)とは、国連海洋法条約に基づいて設定される経済的な主権がおよぶ水域のことを指す。沿岸国は国連海洋法条約に基づいた国内法を制定することで自国の沿岸から200 ... メキシコ.jp/wikipedia/排他的経済水域/ - キャッシュ - 類似ページ

noname#100277
noname#100277
回答No.2

googleでは以下。 [PDF]排他的経済水域の海水体積計算 従来のEEZ図 EEZの面積比較 体積を知る ... コレだとするとブラウザにAdobe Readerのプラグインは組み込まれて「有効」にしてますか?

yukiyousei
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

yukiyousei
質問者

補足

No.3の方の補足欄に記載させて頂きましたが、私のGoogle検索では“排他的経済水域 メキシコ”がトップに来ました。 プラグインは特に組み込んでいません。設定そのものも見当たりません(Ver9のReaderをDLしてデフォのままです) また起動時に読み込むプラグインの構成を最小限にさせるソフトの存在も知っていますが、pdfはサクサク動きますし開けなかったことは一度も有りません。 宜しくお願い致します。

回答No.1

Yahooでそのキーワードで検索すると、第一位は「第7講 沿岸国管轄権の拡大(1)-排他的経済水域 2006/12/08(PDF)」ですけれど、これで合ってますか?

yukiyousei
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

yukiyousei
質問者

補足

すみません。私はGoogle の検索でした。サイトはNo.3の方の補足欄に記載させて頂きました。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • webでのスピードテストについて

    ブロードバンド接続が普及するに伴って、様々なサイトで回線のスピードテストが行えますが、同時に行っていないとはいえ、テスト結果に大きな開きがあると感じます。 このテスト方法はサイトによって違いはあると思うのですが、自分で行ったテストでは、回線種別:光マンションタイプで Aのサイト 下り推定転送速度: 12645.277kbps(12.645Mbps) 1580.12kB/sec Bのサイト 下り受信速度: 17Mbps(17.1Mbps,2.14MByte/s) Cのサイト 下り11.26Mbps Dのサイト 下り速度 :37.3M(37,275,913bps) Eのサイト 下り(ISP→PC): 38.07Mbps Dのサイト 8.776 M Fのサイト 下り受信速度: 17Mbps(17.8Mbps,2.23MByte/s) と、かなり大きな差があります。測定条件をつけるサイトでは正しい情報をつけているので、何故ここまで差がつくのか分かりません。

  • 排他的経済水域を、経済水域ということはどのくらい広く行われているのでし

    排他的経済水域を、経済水域ということはどのくらい広く行われているのでしょう。中学社会科の教科書でこの表現を使用していたので気になりました。ある国語辞典の見出し語として載っていました。この辞書には「排他的経済水域」の見出しはありませんでした。ネットで検索すると、新聞では地方の漁業の様子を伝える記事に用例が見えましたが、多くの記事では排他的経済水域でした。

  • ブラウザで通信速度が変わる?

    現在、 Firefoxを使用しています。 先日、通信速度を測定していて疑問に思いました。 IEと Firefoxで通信速度が大きく差の出るサイトがあるのです。 何故、このような速度差がでるのでしょうか? ブラウザ  Firefox ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/ サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN サーバ1[N] 32.9Mbps サーバ2[S] 31.5Mbps 下り受信速度: 32Mbps(32.9Mbps,4.11MByte/s) 上り送信速度: 48Mbps(48.6Mbps,6.0MByte/s) 診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、 あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile) ブラウザ IE サーバ1[N] 68.2Mbps サーバ2[S] 65.7Mbps 下り受信速度: 68Mbps(68.2Mbps,8.53MByte/s) 上り送信速度: 50Mbps(50.2Mbps,6.2MByte/s) 診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、 あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile) http://zx.sokudo.jp/ ■goo スピードテスト ブラウザ  Firefox 24.43Mbps  ブラウザ IE 29.27Mbps http://speedtest.goo.ne.jp/ 現在、使用中の回線、プロバイダ、OSです。 「回線 光プレミアム マンションVDSL」 「プロバイダ OCN」 「OS Windows XP」 宜しくお願い致します。

  • 経済水域と内陸国について

    自分なりに検索してみましたが、私の理解力が乏しく、わかりやすいサイトが見つからなかったため質問させていただきます。 海洋法第69、70条には内陸国、地理的不利国の経済水域の利用について書かれています。 たとえば  1   内陸国は、自国と同一の小地域又は地域の沿岸国の排他的経済水域における生物資源の余剰分の適当な部分の開発につき、すべての関係国の関連する経済的及び地理的状況を考慮し、この条、第61条及び第62条に定めるところにより、衡平の原則に基づいて参加する権利を有する。 この、「排他的経済水域を開発する権利」があることによって、どんな利益があるのですか? また、知識が乏しく変な誤解をしていたらお恥ずかしいのですが、内陸国で排他的経済水域をもつ国はありますか? 言い回しが分かりにくかったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ●世界各国の『排他的経済水域』を知りたい

    日本だけではなく、世界各国の排他的経済水域を知りたいのですが それを知れるサイトを御存知ありませんか?

  • 測定サイトにて

    お世話になります。 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/index.html にて。 以前は下りが 60~70Mbps 上りが 20Mbps 程度でしたが、最近は下りが 2~3Mbps 上りが 80Mbps 程度と、大きく逆転してしまいました。 Webサイト閲覧における体感速度の低下は感じられないのですが、(鈍感?)何が起こったのか知りたいのです。 以前のような数値の方が気分的にすっきりするのですが、何とかならないでしょうか。

  • 光回線の速度測定でいいサイトまたは方法はないですか!?

    光回線の速度測定でいいサイトまたは方法はないですか!? 回線速度測定サイトは色々ありますが、どこも結果がまちまちで、NTT東フレッツ光ファミリーハイスピード200Mなのに、下り230Mbpsとか出るところがあります。200M契約なのに下りで230Mbps出るなんてありえないはずですが。いいサイトや方法がありましたら教えてください。

  • 沖ノ鳥島 メリットは?

    現在、個人的興味から沖ノ鳥島について調べています。 沖ノ鳥島を日本領土とするメリットは、それにともなう排他的経済水域を確保できることです。 しかし、それを確保するために沖ノ鳥島を保全する工事には何十億、何百億という費用がかかっているようです。 そこで疑問なんですが、沖ノ鳥島の排他的経済水域で得られる利益(漁業など)は今のところ、どのくらいあるんでしょうか? それだけの投資をする意義があるのかを知りたいんですが、そういう情報のあるサイトなどを見つけられません。もしこれについて知っている、あるいはいいサイトを知っているという方、教えて下さい。

  • gooスピードテストは今、おかしくないですか??

    プロバイダーはCATVを契約し、速度は下り8Mbps、上り2Mなのですが、昨日からgooスピードテストでテストをしてみると、下りが平均50Mbps出ています。 他のいろいろなサイトでテストをしたら平均1.5Mbpsです。 一体、どうしてなんでしょうか? 他の方でテストしてみておかしいと思った方はいらっしゃいますか?

  • 回線速度について

    先ほど、光ファイバーの工事を行って頂きまして 我が家にもひかり回線でのネットライフが始まろうとしています。 早速回線速度を以下のサイトで調べてみると ------------------------------------------------------------- 下り受信速度: 82Mbps(82.9Mbps,10.3MByte/s) 上り送信速度: 91Mbps(91.0Mbps,11MByte/s) 診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile) 80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。 --------------------------------------------------- となっており、うれしい結果となりました。 が、しかし、これは、Norton internet Security 2004を 無効にした状態での話です。 これを有効にして速度を測ると、一気に速度が遅くなってしまいます。 ---------------------------------------------------------- 下り受信速度: 35Mbps(35.6Mbps,4.45MByte/s) 上り送信速度: 46Mbps(46.8Mbps,5.8MByte/s) 診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile) -------------------------------------------- 下り、上りともに大幅に速度が遅くなっているのが気になります。 多分、ウィルスソフトを常駐させていると、回線速度が遅くなるのかな と思っていますが、何か回避策はありませんでしょうか。 設定を変えるとか。。。。 また、速度に影響が少ないウィルスソフトなどがあれば教えてほしいです。 OS WindowsXP Proです。 よろしくお願いします。