• 締切済み

積極的すぎるのはだめですか?

th1979の回答

  • th1979
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

質問拝見いたしました。 会う前と変わらず連絡もくれているなら、彼が決断できるまで待ってあげたほうがいいと思います。 質問を拝見する限り、きっと彼もあなたが自分に好意を持っていることはわかっているんじゃないかと思うのです。 彼が恋愛において自分からいくタイプなら、積極的に押しすぎないほうがいいかもしれませんね。 早くお付き合いしたい気持ちはとてもわかります。 でも付き合うまでの期間も、相手の言葉に一喜一憂したりして新鮮で楽しいものだと思います。 私は駆け引きは苦手ですので、それに関してはなんとも・・・ せっかくの楽しい時間ですから、今を楽しんでみてはいかがですか? あまり不安になり過ぎるのは体に毒ですよ。

関連するQ&A

  • 素直になれない

    27歳の女です。私は3歳下の営業マンの男性に再三アプローチ されていましたが、肉体関係を持つのは早すぎるので きっぱり断りました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2358332 でも相談していました。 そのことでこの前彼と話し合ったのですが、彼は駆け引きが大嫌いで 好きなら、直球しか投げれないそうです。すきか嫌いかしか ないんだとか。なので、私にも直球で返してくれ、 駆け引きなんてするなといわれました。 私が断ったあと、共通の知人によると、かなりへこんでいる 様子らしいです。 私は彼のことは好きですが、まだ早いと思ったので断った だけなのに・・・。 メールは疲れるので・・ こちらから電話して、自分は彼のことは好きだしまた 会いたいといおうかと思いますが、それはやめておいたほうが いいでしょうか? なかなか自分に素直になれないし、考えすぎてしまいます。 私は直球が投げられない人なのかもしれません・・・ 連絡すべきか、それともほうっておくべきか・・ どうすればいいでしょうか? 助言お願いします。

  • 駆け引きについて

    恋に、駆け引きって重要だと思いますか? 僕は20歳の大学生なのですが、 素直で誠実で一途といわれているんです。 実際に好きな人ができると、 どんどん急いでしまい、告白のタイミングが早すぎて、駄目な結果になることもしばしば。 自分的には気持ちをストレートに表現すれば、 駆け引きは必要なしだと思っているのですが・・・ 今までの告白はすべて直接です。 メールなど、使ったことはありません。 もともと「駆け引き」とかいう言葉も、そのものも嫌いです。 やっぱりもっと駆け引き上手になったほうがいいのでしょうか?

  • 恋の駆け引き

    恋に、駆け引きって重要だと思いますか? 僕は20歳の大学生なのですが、 素直で誠実で一途といわれているんです。 実際に好きな人ができると、 どんどん急いでしまい、告白のタイミングが早すぎて、駄目な結果になることもしばしば。 自分的には気持ちをストレートに表現すれば、 駆け引きは必要なしだと思っているのですが・・・ 今までの告白はすべて直接です。 メールなど、使ったことはありません。 もともと「駆け引き」とかいう言葉も、そのものも嫌いです。 やっぱりもっと駆け引き上手になったほうがいいのでしょうか?

  • 1対1の真剣勝負

    恋に、駆け引きって重要だと思いますか? 僕は20歳の大学生なのですが、 素直で誠実で一途といわれているんです。 実際に好きな人ができると、 どんどん急いでしまい、告白のタイミングが早すぎて、駄目な結果になることもしばしば。 自分的には気持ちをストレートに表現すれば、 駆け引きは必要なしだと思っているのですが・・・ 今までの告白はすべて直接です。 メールなど、使ったことはありません。 もともと「駆け引き」とかいう言葉も、そのものも嫌いです。 やっぱりもっと駆け引き上手になったほうがいいのでしょうか?

  • 駆け引きって

    恋に、駆け引きって重要だと思いますか? 僕は20歳の大学生なのですが、 素直で誠実で一途といわれているんです。 実際に好きな人ができると、 どんどん急いでしまい、告白のタイミングが早すぎて、駄目な結果になることもしばしば。 自分的には気持ちをストレートに表現すれば、 駆け引きは必要なしだと思っているのですが・・・ 今までの告白はすべて直接です。 メールなど、使ったことはありません。 もともと「駆け引き」とかいう言葉も、そのものも嫌いです。 やっぱりもっと駆け引き上手になったほうがいいのでしょうか?

  • 積極的すぎて困惑

    恋愛経験がほぼない24歳女です。 友達(女)の友達(年上の男性)と知り合いました。 とてもいい人で、趣味が合います。ただ、最初からアプローチがすごくて、ちょっと困惑しています。 メールに絵文字も多く、好意的な表現が多いです。 「早く会いたいなー」とか「会うのが楽しみで眠れないかも」とか書いてあります。 こないだ2人で会ったんですが、「可愛いね」とか「料理が上手そう」とか何回も褒めてくれます。 私は嬉しいというか、言われ慣れてないのもあって「女の子が好きなのかなぁ…」と思いながら、「そんな事ないよー;」とか微妙な反応になってしまいます。 こないだはメールで「大好きだよ」って書いてありましたが… 知り合ってすぐで、こんな調子ってどうなんでしょうか? 誰にでもこうなのかな、女の子が好きなだけかな…となんだか不信に思ってしまいます; 私は趣味があうので二人で出かけたりしたいと言う気持ちはあります。 また、私は付き合ったことがないので、彼氏を作るチャンスなのかな?とも思っていますが… ちょっとこわいです。 ご意見お聞かせ下さい!

  • 駆け引き? 男性の気持ち教えて下さい。

    社内の男性と連絡先を交換し、2週間 毎日メールが来ました。 ですが、パッタリと連絡がなくなり、3日経ちます。 特に何があったわけでもなく、他愛もないメールが最後です。 お付き合いをしているわけではないのですが、毎日あったものが なくなると気になります。 男性は私に好意があるような感じでした。 これって駆け引きでしょうか? もし駆け引きだとしたら、駆け引きをする男性への対応はどのように したら効果的ですか? 私は駆け引きが出来るタイプではないので、駆け引きが得意な 方(頭が切れる方)はどのようにするのか知りたくなりました。 こちらから連絡をすれば、男性は「この子オレに気があるな」~と なりますよね? 女性から連絡をしないと、可愛げがない…となると思います。 男性の友人に聞いてみたら、そこは あえてこちらから連絡を して、その駆け引きにのった方がいいとのコメントをもらいました。 私は人の気持ちを汲み取る力が足りないので、想像がうまく 出来ません。 男性に愛される女性は、どうすれば良いのでしょうか? 私は直球タイプなので駆け引きは出来ませんが、勉強として 知りたいです。 すみません、教えて下さい。 ※駆け引きの反対・賛成等のコメントは、申し訳ありませんが お断り致します。

  • 積極的すぎるかな・・・?

    女から手繋いできたら引きますか?? ある程度二人で遊んで雰囲気はいい感じでメールも電話もする仲なんですが、どうも進展がなくて・・・。 今度彼の誕生日に二人で逢います。 彼も私に好意的で、あっちも私の気持ちに気づいてると思います。 思い切って繋いでみてもいいかなぁ・・・・・ 繋ぐとしたら何か言ってからの方がいいんでしょうか?? みなさんだったらどうされたらドキっとしますか?(*>_<*)o~・・・

  • 彼氏に積極的になりたいのですが、なかなか積極的になれません。

    彼氏に積極的になりたいのですが、なかなか積極的になれません。 もともと奥手で表現するのが苦手な方なのですが、今よりもっと好きになってもらいたいので、もっと気持ちを伝えていければと思うのですが… メールをするのにも、用件があればできますが、『今何してる?』等、なんでもないメールをするのにも、迷惑かなうざいかなと躊躇してしまいます(T_T) イベントにしても、やりすぎかなと思うと、サプライズも出来ず↓ 私は、現在20代半ばなのですが、今まで何人かの男性とお付き合いをしてきました。 付き合うのに慣れていないというわけではないのですが、いまいち一歩踏み出せないでいます。 たぶん本当に彼のことが好きで、失いたくない気持ちが強いからだと思います。 ちょっとしたことで、すぐに不安になってしまいます。 逢えない日は特にです。 彼はとても素敵な人で、そう思えば思うほど、自分でいいのかなぁと不安になってしまいます。 他にもっと素敵な人があらわれたら、どうしようと…不安にかられます。 乱文になってしまいましたが、何か助言をいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 友達の関係でいるか恋人になるか

    私は32歳・相手は27歳です。 知り合ったのは二週間前でお互いの共通の趣味の場で知り合いました。 それから毎日、お互いからメールや電話、食事(2回程度)をしています。 昨日電話でお互いが好き同士ということがわかったのですが、その後ものすごい喧嘩をしてしまい悩んでいます。 それは彼がすごい傷つく発言をするので怖くて(「しばくぞ、こら!」とか「ずけずけとようそんなことぬかすなぁ」とか)そのことを彼に伝えたら「その前に**さんが傷つくようなこと言うからやん!」と言われました。 確かに私は物をはっきりいうタイプなので彼を傷つけたかもしれないです。でもその言い方がかなりショックで私は電話を切ると言い切りました。 そしてすぐ電話がかかってきて「ホンマごめん、カッとなって言ってしまった。こういった言い方がダメってわかったので治して行きたい。せめて友達としてつながっておきたい。縁を切るとか言わないで。お願い!」と懇願されました。 私がその時に思ったのが今の関係でもこんなもめるのにもし付き合ったらどうなるんだろ?とても不安です。 正直、出会って時間はたってないのですが彼に惹かれる部分があって仲良くしてきたのですがかなり引いてしまったというか…自己中心的というか「自分、自分」なんです、話をしていると… 私が年上なので「うん、うん」と聞いてあげるのがいいのだと思うのですが正直その部分もしんどいです。 (←このことも伝えました) でも折角共通の趣味で知り合ったので大事にしたいなぁとも思います。 とりあえず私も失礼なことを言って傷つけたかもしれないので謝りの電話は入れようかと思っています。 自分でも自分の気持ちがわかりません。 どうしたらよいでしょうか?? よろしくお願いします。