• 締切済み

法律に詳しい方、賃貸物件のトラブル

賃貸で3階建ての2階を借りているのですが、9年近く1階・3階の水道代金を請求されていた事が分かりました。 支払わなくて良かった分は、返ってくるのでしょうか? また、返ってくる場合は、何処からでしょうか? 大家さん? 賃貸仲介業者さん? 1階・2階の住民さん? 水道局さん? 賃貸仲介業者さんは、返ってこないと思うよ!との事でした。 良いアドバイスを宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

すいません。一箇所訂正させてください。 大家さんが「局納金を払って各戸に取り付けるべき」ではなく、 「集合住宅扱いの申請をするべき」あるいは「集合住宅向けに変更するべきだった」と言ったほうがいいかもしれません。 水道システム自体には明るくないもので、 ご認識しているところがあるようです。申し訳ありません。 このへんの話はできれば水道局に確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

要はアパートなのに、一軒家のような扱いになっていたということですね。 まず法的な見解を言えば2年より前は時効が成立しています。 そのため過去2年分に遡っての返金請求は可能です。 ただこれは相手方が払うと言ってくれれば2年以前の分も払ってはもらえます。 次に水道局側に落ち度があるかどうかで請求先が変わってきます。 例えばもともと水道メーターがひとつしか設置されていなかった としたら水道局側は他の利用者がいるかどうか判断できないため 落ち度はなく、請求先にはなりません。 逆に水道メーター各戸ちゃんとあるのにあなたの家にだけ 合算した請求をし続けていたとしたら請求すべきは水道局です。 水道メーターひとつしかなかったとしたらなぜ各戸にないのか? これは恐らく大家さんに過失がある可能性が高いかと思います。 局納金を支払って水道メータを各戸に設置する必要があったのですが それをしていなかったのでしょう。 また、他住居の水道代を支払う必要性があるなら 賃貸契約時に説明してなくてはおかしいです。 不動産業者がそのことを知っていたなら説明がなかったことを根拠として、 説明義務違反を指摘でき、賃貸仲介業者一部請求も可能かもしれません。 ただ個人的には、不動産売買ならいざ知らず、賃貸の場合 仲介業者が知る術もないなので、恐らく請求は難しいかと思います。 まず、すべきなのはなぜ他住居の水道代の請求が質問者さんに きてしまったかの調査を水道局に強く依頼すること。 その原因が大家さんが水道メータを設置していなかったのだとしたら 一般的に水道メータを設置する義務がどこにあるのかなどを 水道局の人に詳しく聞いておき、今後どうすべきか相談する。 そこで明らかに大家さんに非がありそうだと感じたら、 仲介業者を通じてあるいは直接大家さんに水道代の過払い分 (時効は成立してはいますが、とりあえず9年分の請求も可能は可能) ということで、まず水道局で調査、原因によっては大家さんだと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.1

法律の専門家ではありませんが、文面を見て一言。 あなたがまず苦情をいわなければならないのは、あなたが払っている水道料金の支払先ですよね。だってあなたはそこからの請求に基づいてママ水道料金を払ってきたのでしょうから。むろん、自動引き落としだろうがなんだろうがいっしょです。 なぜ他階の部屋の水道料金の請求が質問者さんのところに出たのかわかりませんが、それが事実で証拠があるなら、明らかに誤請求ですよね。 その誤請求の原因は水道管や計量メーターの取り付け方法等々いろいろ考えられるでしょうが、原因なんてあなたには関係ない事じゃないですか。誤った請求をされて、それに基づいて真摯に支払ってきたものを取り返すなら、支払先しかないですよ。 原因の追及や責任の切り分けはそこでやればいいことで、少なくともあなたが心配することじゃないです。 >賃貸仲介業者さんは、返ってこないと思うよ!との事でした。 ということは、仲介業者さんにはこの件を聞いたということでしょうが、誰に聞くかの選択肢の中で仲介業者さんは一番縁遠いところですから、無責任な返事が返ってきても仕方ないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大家とのトラブル(少し長文です)

    私は今賃貸のアパートに住んでいます。水道代のことで大家ともめて、「次の更新時に出てってくれ!!」と言われました。このアパートは8世帯住んでおり、8世帯まとめた水道メーターと各世帯ごとに個メーターがあります。8世帯まとめたメーターは水道局が検針し、大家に請求書を送ります。各世帯の個メーターは、大家が2ヶ月に1回見に来て、水道局から来た請求書を元に各世帯の水道代を計算します。毎月家賃と一緒に水道代として¥4000払いますが、大家は各世帯に水量・水道代を教えてくれません。私はどれだけ使っているのか知りたくて、大家に「教えてください」と言ったところ、「そんな事言う人は初めてだ!今までそんな事言う人はいなかった!!」「わしらが水道代チョロまかしてるって言うのか!!」とものすごく怒り、もめにもめた結果、私のところだけ教えてくれるようになりました。しかし、「こんなやかましい人は初めてだ!次の更新時に出てってくれ!!」「そんなやかましい事言うなら、水道局から直接請求書が来るようなもっといい所に住めばいいやろ?!住めへんからここ選んだんやろ?!」と散々言われました。大家の言う通りに、更新時に出て行かなければいけないのでしょうか?またこの大家のように水道代を教えてくれない状態のところは多いのでしょうか? 経済的に今は苦しくて、引越しができないのですごく困ってます。どんな事でもいいので、知ってる方・同じような大家とトラブった方など回答ください。お願いします。

  • 賃貸物件の仲介手数料について

    賃貸物件契約の仲介手数料について質問です。 不動産屋Aで物件の契約をしました。 請求の際に不動産屋Bも間に入っている事を知り。 A、B双方から仲介手数料の請求が来ました。 Aに支払った仲介手数料はBとの仲介をしたから、 Bに支払った仲介手数料は大家さんとの仲介をしたからということで、普通のことでしょうか? また、不動産屋Bと直接契約してれば仲介手数料はBとのみだったと思うのですが、大家さんとの間に他の不動産屋が入らない様な不動産屋Bをなんと言うのでしょうか?見分け方はありますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅退去後の敷金返金のトラブル

    皆様にお聞きしたく質問いたします。 先月、4/4に賃貸住宅を退去しました。 アパートではなく、一軒家の借家です。 その退去の際、大家と仲介業者に退去の日を伝えました。 そして退去日当日、仲介業者の依頼で立会い業者が来ましたが、大家は来ませんでした。(大家にも退去の日にちと立会いの時間まで伝えてありました) 仕方なく立会い業者と当方とで見積もりを行って、立会い業者の出した見積書に署名捺印しました。(金額は約10万ほどの敷金返金となりました) するとそこに大家が来てその見積書を見ると、突然怒って「もう勝手にしろ!!」と立会い業者を怒鳴りつけて帰っていきました。 それから現在に至っても敷金の返金がないので、仲介業者に電話してみると「大家さんの修復作業の見積もりと金額差があるので手間取っている。立会い業者の見落とし箇所があるので金額が変わってる」との事でした。(大家の見積もりだと2万程の返金になるようです) 以上の事からお聞きしたいのですが、 (1) 退去時に立会いを放棄した大家に後の追加請求の権利はあるのか? (2) 立会い業者も立会い費用として5千円請求しているのですが、立会い業者の見落としは責任追及できるのか? (3) もし裁判にした場合、当方は勝てるのか? 以上、詳しい方のご意見・ご回答を宜しくお願いします。 わかりにくい点がありましたら追加補足します。

  • 大家さんによる水増請求!(長文です)

    最近、管理会社のない賃貸住宅に引越しをしました(不動産屋さんは仲介のみ)。建物には水道局のメーターがひとつしかなく、水道局からは大家さんにのみ請求が行きます。各戸には子メーターがついていますが、鍵がかかっていて勝手には見れません。大家さんが子メーターを見て振り分け、簡単な請求書をよこしますが、どのように計算してるかは不明です。各戸使用した㎥は書いてあります。住み始めて1ヶ月の水道料金が2万近く。次の2か月分も2万超え。さすがにおかしいと思い、水道局の正規計算法で自分のところの分を計算しましたがまったく合わなかったため、大家さんに言ったところ、入居月が高いのは「入居前のリフォームの時に使った分」、毎月高いのは「汲み上げポンプや廊下の電気代?」ということです。もちろん契約にはありません。大家さんに、「ではもっと明確な計算の請求書をだすべきでは?」と言ったら、今までそういう人がいなかったそうです。他の住居者とも話しましたが、やはり水道代が何年もずっと高いとのことで、計算上では全戸であわせて月1万から2万あまる計算です。あらゆるところから確認を取ったのでこれは間違いありません。水道局にも言いましたが何とかしたいけど、できないとのことでした。返金と今後の請求書の作成の変更を求めたいのですが、のらりくらりと応じる気配もありません。こういった場合、どのように対応していけばよいのかお知恵を貸してください。

  • 賃貸物件の修繕費用トラブルについて

    賃貸仲介会社と管理会社の態度に不満がありアドバイスお願いします。 昨年、賃貸マンションから退去したのですが、礼金20万円払っていたのに、払ってもらっていないと言われ修繕費を請求されました。請求してきたのは賃貸仲介会社の親会社の管理会社で、大した額ではないのですが、今は両親の収入も少なく、私も軽いうつ病なので生活がカツカツの状態なのと、電話応対はいつも喧嘩腰で恐喝っぽいですし、又その管理会社(元は管理営業部という部署名)が○○共済という、家賃延滞時の保証保険をやっていたり、その後も違う名前の家財保険の会社などに名前や実態を変え保険料と謳って1万~2万円を、2年毎の更新月に請求されます。 その物件に住んでいた時、隣人がDVか何かで罵声や騒音がうるさいからと苦情を何度か申し立てた時も、管理会社の担当が、段々面倒になってきたらしく、「お隣の方にお会いしましたが、おとなしくて良い方でしたよー」等と軽い口調で言われ放っておかれました。 同様に両親が、住宅ローンを払えなくなり持ち家を追い出され、同じ系列の別の店舗でゼロ物件を借りたのですが、結局大家さんも今銀行に返済しないといけないのでと、賃貸契約後に30万ほど賃貸仲介会社に払わされて、生活しづらい物件だったので、のちに解約し大家さんに修繕費用を請求され、30万ほど家を借りる時に払ったと話すと、一銭も貰っていないと言われたそうです。結局今も元大家さんにも修繕費用を分割で払っている状態です。 ネットの掲示板では、その管理会社は家主に渡すべきお金を渡していないことが多いようなのです。 以前住んでいたところでは、礼金のみで入居した場合でも修繕費用のことをしつこく言われたことはないですし、名前の知れた保険会社でした。この管理会社に修繕費用を払う義務はあるのでしょうか?取り立てが執拗で困っています。分割にしてくれと言っても聞いてくれません。 対処法を教えて下さい。

  • 賃貸物件でのトラブル

    妹が住む一軒家2世帯タイプの賃貸(駐車場付)物件で、駐車場で転んで 子どもが目に怪我をしました。 そこの駐車場というのが、土やコンクリートや砂利などのフラットな駐車場ではなく、 砂利と枕木が交互に連なって埋め込まれたタイプで、しかも築10年経っており、 枕木が腐敗し隙間だらけで、ところどころ激しく下がったり上がったりしており、 つまりヒールなど一部の靴では足をひねることが多々で、デコボコの駐車場になっています。 大家に、以前から修繕を要望しており、部分的にコンクリートの充填を数回行ってはいましたが、 やり方が雑でさらにデコボコの原因になっている始末です。素人の自分がやったほうがいいくらいです。 駐車するときもバウンドするし、夜間は歩けないしで、痺れを切らして、同じ物件の住人と共同で、 凸凹過ぎで危ないからアスファルトなどでフラットにしてくださいというような要望書も提出しました。 大家からは音信不通、そんな矢先のことで、怪我がおきました。 子どもの小さい足が枕木と枕木の間に足を挟みつまずき、転んだ拍子にコンクリートの凸部に 片目を打ち付け怪我をしました。 大家に慰謝料など、請求できるのでしょうか? 子どもなので、治療は負担無料でできるらしいのですが、大家の態度に何だか納得できません。 仲介業者が別にいますが、大家がすべての管理をしています。 仲介業者の方も巻き込んで、駐車場の修繕を要求した方が効果があるのでしょうか? 引越しするのが一番ですが、妹の家庭状況から、引越しは最後の手段です。 裁判しかないでしょうか。それ以外で、修繕・賠償に大家を動かせる有効な手立てがあれば教えてください。

  • 賃貸での大家の責任範囲(長文失礼します)

    大家の対応について、今現在非常に困っているのですが、よろしければ、みなさんに教えていただきたく思い、投稿します。 私は賃貸テナントの店舗にて小売店をしているものです。 2月に今現在の店舗に移転してきたのですが、 借りていない2階部分の水道配管からの水漏れが、これまで合計9回ありました。 その都度大家には話して、即修理してくれているのですが、 『業者は信用できない』と、自分で100均のパテを買ってきて修理を。。。(素人です) 何度も何度もそれを繰り返し、やっと水道業者を呼んでくれたのが4月頃。 その後何事もなく営業していたのですが、先日、出勤したところ、スタッフルームが水浸し、 今回はそれだけでは済まずに、在庫商品も破損してしまい、売り物にならなくなりました。 大家に言いましたが、『水道屋が、前になおしたところなら、弁償してくれるかもね』との事。。。 でも、私が呼んだ業者でもなく、商品の破損分の請求は私から大家、もし、水道業者のミスであれば 大家から水道業者では??と思い、私の方からは大家さんに請求させていただきます、と話しました。 水道業者が修理に来て、私も立ち会いましたが、なんと水漏れの箇所は、以前大家自身が自分で100均のパテで修理(応急処置?)した部分からでした。 原因もはっきりしたことですし、と、再度請求したところ、 『水道業者が原因なら請求受けるけど、うちが原因なら請求は受けない。こっちはスペースをかしているだけだから、責任はないんだよね』と言われました。。。 契約書には定められていませんが、『世の中の駐車場といっしょだよ』と。。。 このまま感情的に話しても、と、弁護士さんにも相談しました。 もちろん、修繕義務を言われ、きちんと修理しない場合の対処も、それから、家賃の相殺も教えていただき、そのように大家に書面でつたえたのですが、全く理解してもらえません。 『法律なら自分のほうがよく知ってるよ』とだけ言いにきたのですが。。。 こんな場所を選んでしまった自分に責任があります。 ですが、移転してまだ半年。出るにも出れず、とても困っています。 私が大家に請求するのはおかしいのでしょうか?? 大家は『自分は責任はない』と言い張るばかりで。。。 責任はないのでしょうか??

  • 賃貸物件の雨漏りでとても困っています。

    ※長文お許しください 築25年くらいの4階建て賃貸マンション(コンクリート)の1階に住んでいるのですが、最近大雨の日2回ほど天井より雨漏りがするようになりました。 この物件は大家さんの直接管理物件なのですが、本業が忙しいのか、あまり管理できてない(大家業に慣れていない?)為に、大家さんと長く付き合いのあるらしい不動産屋さんが一応の窓口という形になっています。 (管理契約は結んでいないらしく、あくまで大家さんとの付き合いが長いからやっているみたいです) 一度目の雨漏りの時に不動産屋さんに雨漏れ(窓際と窓より3mくらい離れている箇所)がしている件を伝えて、一度大家さん指定の業者さんと一緒に見に来て頂いたのですが、天井を抜いて雨漏れ部分を確認し、外回りをぐるっと確認し、2階の方が水を漏らしてないかを確認(漏らしてはいないとの事)して、様子見ということでその日は終了しました。 (また、隣の方と上の方は雨漏りしていないと言っておりました) その日より、3ヶ月位した大雨の日に再度雨漏りしたので(前回より酷かったです)また、不動産屋さんに電話したところ、次の日私が不在の時に一度様子見に行くとの事でしたので許可を出し、結果を待っていたのですが、専門ではない業者を連れて行ったらしく結果よく分からないとの回答をもらいました。 次の日曜日に再度専門の方を連れてきていただけるとの事なのですが、前回のこともあり、また同じ結果になるのではないかと不安になっております。 ※大家さんにも一度お電話したのですが、「不動産屋さんに任せているからそちらと相談して」と言われてしまい、取り付く島もありませんでした また、不動産屋さんと電話しても、自分の言いたい事だけ言って一方的に電話を切ってしまうような方です(こちらが喋っていても関係無く喋り始める・・・) ここからが質問の本題なのですが ■大家さんは修繕の義務があると思うのですが、今回の場合はどれくらいの期間で直す(着工を開始しなければいけない)等の決まりがあるのでしょうか。(梅雨ですので、直す直すと先延ばしにされたら困ります) ■大家さんがお金が無い、もしくは暇が無くて構っていられない等の理由での着工先延ばしは有りですか? ■あまりに直してくれない場合は、こちらで別の業者を手配し、請求書のみ大家さんに回す事は出来るのか。(大家さんや不動産屋さんとの軋轢は生まれそうですが・・・) ■保険等には入っていないのですが、例えば雨漏りで家電製品の故障、大きく言えば漏電による火災で部屋が駄目になった場合の責任はどちらにあるのか。 不動産屋さんもメンドクサイという感じがひしひしと伝わってきて良い対応をしてくれません。 (付き合いで(タダ?)やっているというので分からないでもないのですが・・・) 似たような質問も過去にあったかもしれないのですが、このままでは外出も出来ません。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸トラブル。。その1

    とても困っています。どなたか知恵をかして下さい。 大家と不動産会社を仲介して賃貸契約を結んでいます。家賃は月15万。契約は6、7年前です。 契約書では家賃は大家(かなりのおばあさん)に持参になっています。他に振込の項目もありましたが大家に持参のみに丸がついていました。 数カ月前突然半年分家賃が溜っていると言われたそうです。友人は2、3ヶ月遅れてるのはあるかも知れないと思ってたらしいけど半年とは思っていなかった。  でも大家が言うのでそうだろうとお金を用意しました。お金を持って行くと大家に不動産会社か息子(大家の)に言ってくれと言われました。数日たっても連絡がないし息子は遊び人で居所がいつも分からないので仲介の不動産屋に持参しました。 ところがそこで『良く調べたら2年分溜っている。すぐ払うか出て行くかしろ。』と不動産会社に言われました。そこで友人は絶句してしまったそうです。そのまま『今すぐここで出て行くか家賃に上乗せして払って行くか決めろ。それと経営計画書も出してくれ。』と言われたそうです。今すぐには決められないと言ってその日は何とか用意したお金、半年分の家賃の内金(約3分の2)を払ったそうです。不動産会社はそれを預かり金とし大家に渡すと受け取ったそうです。大家の領収書は後日もらいました。またすぐに半年分としての不足分の入金をしました。ところがあと1年半分はまだです。 それについて大家が訴え、今裁判になっています。 弁護士さんはお願いしてるのですが、どうにも負けそうです。以前の入金分に関して大家は領収書は発行していず、控えがありません。しかも『家賃は持参された事はない。』と言いはっています。

  • 賃貸物件の入居者募集について

    賃貸物件の入居者募集について 賃貸物件の入居者募集にあたって、 通常は不動産業者に仲介を依頼すると思うのですが 一つの物件に対して依頼する業者はひとつでなければ ならないのでしょうか? 例えば2か所に依頼をするというのは出来ない事なのか、 出来るけどセオリーとして普通はやらないとか教えて下さい。 またこのような依頼をする場合、 良い業者と悪い業者の見分け方なども教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。