• 締切済み

LINUXアンインストールしWINDOWSにしたい

現在DELLミニノートタイプでOSがLINUXのパソコンを使用しています。LINUXを止め、WINDOWS(XP)にしたいのですが、方法はありますでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

Linuxを削除しても良いというならば、WindowsインストールCDを挿入してCDからPCを起動し、画面にしたがってLinuxが入っている領域をフォーマット(初期化)&WindowsOSのインストールをすれば良いだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.4

■WINDOWSのCDを差し込めば、DISKのフォーマットを含めてインストールができます。 ■LINUXとWINDOWSのDUALブートにも出来ます。 CDに分割して、両方をアクティブDISKにすれば可能かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.3

WINDOWS系のOSをインストールすればいいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>現在DELLミニノートタイプでOSがLINUXのパソコンを使用しています。 Inspiron Mini 10v Ubuntu(SSD)パッケージでしょうか? 起動可能な光学ドライブを持っていますか? Windows XPのインストールCDと未使用のプロダクトキーをお持ちでしょうか? 販売終了のOSなのでパッケージ版を購入することが難しいようです。 DSP版は対象の部品を接続しなければなりませんので契約上の問題がありそうです。 デバイスドライバはDELLのホームページからダウンロード出来そうです。 条件が揃えばインストール可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

下記URLの#2&#3を参考にしてください。WindowsXPでもOKのはずです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5243804.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows?Linux?

    現在、WindowsXPのパソコンを2台使用してます。 最近は、Linuxが人気みたいで、 片方のOSを変更しようか悩んでます。 Windowsと比べてのLinuxのメリット・デメリットがあれば教えてください。

  • Windows7 Linux インストール

    Windows7 Linux インストール Windows7 Professionalを使っています。 そこにLinuxをインストールしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? Linuxをインストールする場所はUSB接続の外付けHDDで、パソコン起動時にどちらのOSを起動するか選択できるようなデュアルブートにしたいです。 また、現在使用しているパソコンのスペックは以下の通りです。 OS: Windows7 Professional CPU: Intel Core2 Duo CPU E8500(3.16GHz) RAM: 4.00GB ビット数: 32ビット HDD: 500GB(外付けは230GB) です。 また、現在使用しているプリンターはLinuxを使用している時でも使用可能でしょうか? Linuxにはいろいろ種類がありますが、どれが一番いいかも教えていただければ嬉しいです。

  • LinuxもWindowsも削除したいんです…

    友人から譲ってもらったパソコンを起動しますと、マルチブートと言うんでしょうか、OSを選択する画面が出てきます。下記がその画面です。 SUSE LINUX 9.2 WINDOWS SUSE LINUX 9.2(failsafe) Memory Test そこで、WINDOWSを選択すればXP proが立ち上がるので問題ないかのように思えますが、 実はそのXPも日本語版ではなくて英語版なんです。(友人の会社でいらなくなったパソコンを譲って頂きました。) そこで、XPの日本語版は自分で購入するとして、どうせならLINUXも同時に削除してしまいたいのですが、どうも方法がわかりません。 ネットで調べていくと【Linux を削除して Windows XP をインストールする方法 】という思わずYES!と叫びたくなるような ページを発見したところまでは良かったのですが、どうも読んでいると雲行きが怪しくなって参りました。 (参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314458) というのも、【手順を実行する前に、Linux オペレーティング システム用のブート可能ディスク、 またはブート可能 CD-ROM を所有していることを確認します】という1文があったからです。 私は上記のディスクまたはCD-ROMを所有しておりません。こういった場合はLINUXを削除することが出来ないのでしょうか? 私の希望としましては、パソコン内のOSを全て削除し、購入した日本語版のXPのOSをインストールしたいと思っています。 ずぶの素人の私ではありますが、LINUX削除の仕方がわかる方、私が行おうとしている作業にアドバイスできるという方が いらっしゃいましたら、どうかご教授下さいませ。宜しくお願いします。

  • Windows XPをLinuxに変えるには?

    Windows XPのノートパソコンのOSをLinuxに変えることは可能なのでしょうか。 もし可能なら、それには何が必要なのでしょうか。 訳あって、LPICを受けたいので質問をしています。 初心者ですので、易しく説明して下さい。

  • Linuxからwindows7へ

    パソコンのOSをLinuxからwindows7へ戻したいのですがどうすればいいんですか? 初心者であまりわかりません・・・

  • Linuxをアンインストールしたいのですが・・

    お世話になります。 所持しているノートパソコン TOSHIBA DynaBook (Windows Me) に、興味本位でプログラミング雑誌の付録だった Linuxをインストールしたら、 インターネットがとても遅くなってしまいました。 現在は、PCに電源を入れると、WindowsとLinuxどちらかを十字キーで 選ぶようになっていて、選ばないでいるとLinuxが始まって しまいます。 アンインストールしたいのですが、 どうすれば良いのわかりません(><) 教えてください!

  • リブートせずにLinuxとWindowsを使いたい

    PCの24時間稼働のため(リブートしないでよいようにするため)、現在LinuxとWindowsのデュアルブートで使っているPCを仮想化による複数OS利用に変更したいと思っております。 下記の質問にお答え頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 1.環境  cpu : AMD Athlon (AMD-Vには未対応と思います)  memory : 512MB(必要なら1GBに増やせます)  video : nVidia GeForce2 GTS/Pro  使いたいOS : Linux (現在、Ubuntu 9,10を使用)         Windows XP(正規インストールCDあり) 2.希望 (1)有線LAN(VIA VT6102 [Rhine-II])によるイーサネットを両OSから使いたい。 (2)家庭内LANのNFSファイルサーバにしたい。 (3)各OSのドライバソフトがあるPCIカードは両OSから使いたい。 (4)両OS間でファイルの受け渡しをしたい。 (5)現在インストールされているLinux/WindowsのどちらかをホストOSとし、ゲストOSを新たにインストールしたい。なお、使わなくなったもう一方のOSはそのまま置いておきたい。 3.質問 (1)仮想化ソフトは複数ありますが、上記希望に適うもの、あるいは使わない方がよいものはありますでしょうか。 (2)ホストOSとゲストOSをLinuxとWindowsのどちらのするのが適切、もしくは手っ取り早いでしょうか。 以上 2009年12月26日

  • Windows + Linux 共存って大丈夫?

    こんにちは。 大学で理系を学んでいるのですが、 プログラミングなどでは LINUX を使用しているので、 家にもぜひ LINUX をと思っています。 あまりにも初歩的な質問ですが・・・ 今私は、Windows XP を使用しています。 メーカーはFMV(C70HW)です。 このマシンに LINUX をインストールする事は可能でしょうか? 学校では、1つのマシンにWindows と LINUX が 共存しているものがあり、LINUX 関連のホームページには、 Mac と共存できるみたいなことが書いてありました。 もしかして、LINUX OS を購入すれば、 そのままマシンにインストールして 使用できたりするのでしょうか? そういったことには全然詳しくないので、 どなたかアドバイスなどいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!m(_ _)m (見当違いだったら本当にごめんなさい。 もしそうでしたら素直に新しくプレインストールを 購入させていただきます。)

  • Windows & Linux デュアルブート

    現在所有しているパソコンでWindowsXPを使用しているのですが,Linux(Debian)を導入したいと考えています。MS-Officeで文書,スライドを作る作業もしたいので,Windowsを残してLinuxとデュアルブートにしたいと考えています。 この場合,一つのHDDにパーティションを切ってそれぞれのパーティションにOSをインストールして使用しても大丈夫でしょうか。 もともと入っているWindowsが不安定になる等,不具合があるようでしたら教えてください。

  • linuxを削除したいのですが

    現在、OSがLinuxのパソコンがありまして、 それをWindowsのマシンとして使用したいと思っております。 Linuxを削除したいのですが、 どのようにおこなったらよろしいでしょうか? 今は、立ち上がりますと、 dns login というようなメッセージが出ております。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 痔の出血に悩んでいる方にとって、内痔核の可能性があるかもしれません。
  • 過敏性腸症候群の症状も見られる場合、治療を行うことで改善が期待できます。
  • しかし、過敏性腸症候群の治療は時間がかかるため、少しずつ良くなる可能性があります。
回答を見る