• 締切済み

何科へ行けばいいですか??

初めまして 質問させてください (1)あばら?肋骨?胸部に数秒なんですが激痛が走ります (2)ここのところずっと右側の脇腹が痛いです (3)椅子座っていると右足が痺れてしまいました (4)いきなりおなかが痛くなります (5)首がこり頭が痛いです (6)頭がボーっとしてたっていると倒れそうになります 特に(1)、(2)、(5)、(6)がひどいです お願いします

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

年齢、性でも鑑別診断は違います。 例えば、閉経前の女性だと虚血性心疾患の可能性は極めて低くなります。 ふつうに内科受診して適当な科に紹介してもらえばいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

3,4は不明ですが、その他の症状を総合すると、虚血性心疾患の疑いがあります。 この場合は循環器科です。 特に2は心筋梗塞の前兆かもしれません、義父が経験しています。 疲れないようにし、早急に受診を。

nfrujngur
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右側肋骨下腹部の痛み

    54歳のオトコです。 昨日から右側肋骨下の脇腹に痛みがあります。 時折チクっとした感じだったり突き刺すような痛みが持続したりです。 お腹は張ったような感じがあり、ガスがよく出ます。 体を動かしたり、深呼吸でもたまに痛みが走ります。 脇腹を揉んだりしても痛みはないです。 食欲はあります。 しばらく様子をみてから病院に行こうとは思いますが、右側肋骨下の痛みは危険な病気が潜んでる可能性はありますでしょうか。

  • 右側のあばら痛-何科へ係れば良いのでしょう?

    右側のあばらに痛みが有ります 初めはアンダーラインの辺りだけでしたが日を追って痛みが増し、右胸部と右背部も痛いです 痛みはたいてい呼吸していても痛むし、咳や身体をひねる等は痛みがかなり増します 寝るのはかなりの激痛を伴い特に右側を下にすると痛みで動けなくなるほどです 特に右側をぶつけるなどしたことも無いので痛みの原因がわかりません 一応整形外科へ行ってきましたが未だに原因不明です 肋間神経痛にしては痛みが断続的になることも有り考えづらいです 因みにリリカカプセルという薬を処方されましたが一向に効きません

  • 飲んだら左わき腹に痛みが

    あります。 飲んでる最中、飲んだあと。 ジュースです。 炭酸飲料は飲むと強烈な痛みが左わき腹に走ります。 お茶や水は以上なし。 先日、胸部レントゲンと胸部CTを行いました。 結果、胸骨と肋骨の継ぎ目に炎症もしくは怪我の跡ということで 異常はなしと出ました。 胸部CTの画像には腹部の上のほうも写っており 医師はお腹にも異常はないようです、と。 言っていたのですが、わき腹が痛いのはなぜでしょうか。 飲み物を飲んで沁みるような感覚がありえる病気はなんでしょうか。 病院へ行こうという回答は遠慮お願いします。 ・胃がん ・食道がん ・ポリープ ・その他の腫瘍、炎症 これらは、飲んだものが沁みることはありますか? また沁みる場所は、以前、整形外科で肋間神経痛と診断されたことがあります。 左わき腹、右手で左わき腹をおさえて、手の指先を背中のほうからぎゅっと 強く抑えるとめちゃくちゃ痛いです。 内科に行くと、痛い場所は肋骨、と診断されました。 整形外科で神経痛、 呼吸器科で、肺に異常なしガンでもないと言われ 今、ボルタレンゲルを処方されていて痛いところに塗るだけなのですが 神経痛や関節痛は、ジュースを飲んだら沁みるのでしょうか 炭酸飲料を飲んで、激痛が走るのも肋骨です。 さて、どこが悪いのでしょうか 病院に行こう、以外で何か助言をお願いします。 疑われる病気をご存知でしたら教えてください よろしくおねがいします。 以前、かもしれないといわれたことがある病気・症状 ・肋間神経痛(整形外科) ・アナフィラクトイド症候群(リウマチ科) ・極度の貧血(鉄分不足すぎる) 自覚してること ・かなり猫背 ・栄養失調かもしれない ・おかしとジュースの暴飲暴食が激しい

  • この痛みは何ですかね

     左わき腹が、痛いのです。 激痛とはいかなくて、我慢すればなんとかいけるのですが、痛くなったり、おさまったりして、初めての痛みですので気になって・・・・。  ちょうど、肋骨の下辺りなんですが・・・・・。

  • 横っ腹が痛くなる素朴な疑問。

    (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪26サイ♀です☆昨日電車の時間に間に合いそうになかったので急に走ったらあばら(肋骨)下あたり※横っ腹がいたくなりました^^; カテちがいかもしれないとは思いつつ素朴な疑問をさせてください。どうして急に走ったりするとわき腹がズキズキいたむのでしょうか?内臓のドコが痛いのかもよくわかりません。教えてください。

  • 右わき腹の痛み?骨?

    数日前から右わき腹の痛みがあります。 体をひねったり、起き上がろうとすると痛みます。 寝るときに右側を下にすると激痛です。 動いている時にしか痛みはありません。 体の表面の肋骨の一部分を、皮膚の上から触ると激痛が走ります。 ああ、ここだなとなんとなく分かります。 他の部分は痛くありません。 最近酒をよく飲んでおりまして、数日前に酒を飲みすぎてくらっとして倒れたことがあり、その際に何処かぶつけたのかなとも思います。 私自身は酒は弱く、1,2杯飲んだだけでいつも顔真っ赤になるほうです。 とりあえず病院にいってくる予定ですが、何科に行けばいいのでしょうか? また仮に骨だった場合は、肋骨の場合は差し木をすることもないでしょうし、何か行う処置はあるのでしょうか? 明らかに骨だったら自然治癒を待ちたいかなと思っています。

  • あばらを保護したい。

    お世話になります。相談させていただきたいのですが 父親が肺がんのため、肺とあばら骨を切除し、今後はあばら骨が無くても日常生活には問題ないとの事でしたが、高齢のため、転んだ際のこと等を思うとあばらのない部分をぶつけて内蔵を傷めてしまうのでは? と言う不安があります。そこで、何か背中、わき腹にかけて、保護できるような商品は無いでしょうか? 色々調べているのですが、情報がヒットしなくて、こちらで相談いたしました。 宜しくお願いいたします。

  • あばら骨の辺りが痛いです…。

    15歳の女です。 あばら骨の上辺り(あばらと胸の境目)が月に1回程度ですが痛みます。笑ったり、息を吸うだけで激痛が走ります。1分ほどで治まりますし、そんな大きな病気ではないと思うので心配はしてないんですが…。病気の疑いはありますか?

  • 朝食を食べていた時に、急に背中に激痛が走りました。

    朝食を食べていた時に、急に背中に激痛が走りました。 何なのでしょうか。 激痛が走った位置は、右側の右脇下から15cm下がったあたりで、 脇腹もちょっと痛く感じます。 というか、痛い箇所が特定できません。 なんとなくここら辺が痛いという感覚です。 今までに、右のすい臓あたりが急に痛くなったことは何度かありましたが、 背中は初めてです。 激痛が走った瞬間は痛くて、その時とっていた体勢から動けません。 しゃべれません。 30秒程で激痛はおさまったのですが、激痛が走った箇所が痛いままです。 何か危ない病気でしょうか? とっても不安です。 このような症状に詳しい方がおられたら教えて下さい。

  • 左肋骨部の痛み

    朝起きてから左の肋骨あたりから背中にかけて痛みが走ります 立っているときゎさほど痛くなく座った時右側に体を反ると左肋骨あたりに激痛が走ります。 これって何かの病気ですかね(;´Д`)

専門家に質問してみよう