AVIC-D9500のモニターをリアモニターとして使うには?

このQ&Aのポイント
  • AVIC-D9500のモニターをリアモニターとして使いたい場合、チューナーに電源を接続する必要があります。
  • カプラの左から順に黒、黄色、赤、橙色/白、青/黄色、青/橙色、青/ピンクとなっています。
  • 最後の2本はリアモニター出力であり、電源が関係ありません。電源が取れれば、HDDナビの映像データを映すことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

AVIC-D9500

最近HDDカーナビを購入し、前から付いていたAVIC-D9500を外して、モニターのみリアモニターとして使いたいと思っています。が・・・ おそらく、チューナーに電源が来ないとモニターとしては働かないんですよね・・・ 接続方法を教えていただきたく思います! チューナー本体に、POWER SUPPLYと言うところにカプラを差しているのですが、どの配線をすれば電源が取れるのかを教えてください。 カプラの左から、 黒 黄色 赤 橙色/白 青/黄色 青/橙色 青/ピンク 最後の2本はリアモニター出力となっています(関係ないかな?) 電源さえ取れれば、VIDEO INにHDDナビの映像データーを入れてやれば 映ると思うのですが・・・ どなたか配線方法をアドバイスしてくださいませんか よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.2

黄・・・常時電源 赤・・・アクセサリー電源 黒・・・アース 青/黄・・・パーキング を接続すれば単体のモニタとして利用できます(パーキングはアースに落とせばOK)。 あと、TVチューナーにあるスイッチを「NAVI MASTER」→「TV MASTER」に切り替えて、リセットボタンを押してください。 電源を投入したら、モニタのWボタン長押しでメニューを開いて、VTRをONにすればOKです。

takubon777
質問者

補足

ありがとうございます!! 今、部屋で12ボルト電源で繋げてみましたところうまくいきました! 黒線と青/黄は、アースでOKみたいですね^^ あと、1つ質問ですが 常時電源とアクセサリー電源は別にとった方が良いのでしょうか? キーをオンした時に、電流が届けば動きそうなんですが・・・ 2本の線を同じ所に繋ぐのはイケないのでしょうか? 今、車には1本、キーオンで電流が来るところが確保してあります。 どうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.3

>常時電源とアクセサリー電源は別にとった方が良いのでしょうか? もちろんです。 >2本の線を同じ所に繋ぐのはイケないのでしょうか? 動作には問題はないと思います。 ただ、キーOFFで常時電源の電流もカットされてしまいますので、毎回毎回設定をやり直さなければならなくなる可能性があります。

takubon777
質問者

お礼

ありがとうございます! あれから色々試してみて、おっしゃるとおり! 常時電源を取らないと、設定が元に戻ってしまうみたいですね~ しっかりと配線したいと思います! 色々ありがとうございました!助かりました!!

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

普通は黒はGNDで赤はBATTで黄色がACCかな? ただ、汎用ではない場合その限りではありません。

takubon777
質問者

お礼

ありがとうございます!色々調べてみます!

関連するQ&A

  • AVIC-D700モニターの利用について

    AVIC-D700モニターを他車のリアモニターとして使いたいです。ナビは使用せず、モニターとチューナーを流用し、取り付けたいのですが、配線を切ってACC等につなげればいいものでしょうか? 配線がわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • Carrozzeria AVIC-D9900 電源配線を教えてください

    Carrozzeria AVIC-D9900 電源配線を教えてください Carrozzeria AVIC-D9900 のTVチューナー部の電源配線を教えてください。 中古でAVIC-D9900を手に入れたのですが、電源ケーブルがなかったので、 自分で調べたのですが、見つかりませんでした。 同機種をお持ちの方、電源配線を教えてくださいおねがいします。 どこのピンが+とかバッテリーとかGND・・・などをおねがいします。

  • カーナビにリアモニターを接続したいです

    パイオニアのカーナビ、AVIC-HRZ88を使っています。 車はノアです。現モデルです。 リアモニターを安く取り付ける方法はないものかといろいろ調べています。 取付説明書を見ると、黄色のモニター出力端子があるようですが、これはRCAピンケーブルですよね? ということは、RCA端子があるモニターなら何でも大丈夫なのでしょうか?電源は別として。 それなら車専用の高いリアモニターを買わなくても、安い適当なモニターをつなげると安く上がるのではないかと思ったのですが。 カーオーディオ等の取り付けは今まで自分ではやったことがありませんが、フロントパネルがなんとかはずせることが出来たら、簡単に接続できるような気もしています。 安易な考えでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。

  • 古いカーナビをモニターとして

    カロツェリアAVIC-V7MDを使用していましたが、地デジへの切り替えのタイミングで買い換えました。 AVIC-V7MDの動作等に問題は無いので、新たに購入したカーナビのリアモニターとして 使用しようと考えています。 新たなカーナビを販売店で取付けてもらった際に映像出力ケーブル ×1(黄)と電源ケーブル(黒1、赤1)をリアモニター増設用に引き出しておいてもらいました。 しかし、このケーブルとAVIC-V7MDの接続方法が分かりません。 AVIC-V7MDの電源は16ピン ハーネスコネクタからの供給になるようなのですが。 そこで質問なのですが、変換コネクタ等を 用いればこの構成でリアモニタとして映像が見れるのでしょうか。 それともそもそもこの構成では 見れないのでしょうか。 

  • リアモニター

    みなさん教えて下さい。現在イクリプスのAVN6606HDと使っていますが、以前使っていたカロッツェリアのAVIC-D9500のモニターが余っていますのでリアモニターとして使用したいと思いAVN6606HDのビデオ出力にAVICのTVチューナーユニットのビデオ入力に繋いだのですが、モニターの電源は入りますが、映像が映らないのですが、どなたか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ソニーのデッキがムーブに取付け出来ない

    平成9年式のムーブL600Sを最近購入しました。その車はカーステが付いていなかったので以前三菱の車に乗っていてその時使っていたソニーのMDX-C5400Xと言う1DINのMDデッキを付けようとオートバックスでダイハツ・トヨタ車用配線コネクター「ケンウッド製CA-711T」を購入して取り付けてみましたが動きませんでした。MDは取り出し・挿入が出来るのでその時の作動音(MDを読み込む音?)は聞こえますが正面パネルに何も映らないし音さえ聞けません。ちょっと気になるのがアース線のことでどこで取ればいいのか分からなかったので+・-とも純正ステーの両サイドに付けました。繋いでいる配線は同色のもので繋いでいるから問題ないと思うし何が原因なのか理解出来ません。ちなみに余った配線はデッキ本体側が青色でパワーアンテナ用配線・青に白のラインでパワーアンプ用配線・水色でカーナビ用ATT出力破線・橙色に白のラインで目的不明の配線(デッキの説明書には使用しないと記述してある)の計4本でデッキと本体を繋ぐ変換カプラー側の余った配線は青色でアンテナコントロール用配線・橙色でイルミネーション電源用配線の2本です余ったカプラーもどれか付け足りないのでしょうか?

  • カーオーディオの音量・配線について

    オーディオを交換したのですが音量がすごく小さくて困っています(スピーカーに耳を近づけてようやく聞こえる程度) 以前のオーディオでは正常に聞こえていたのでスピーカーは問題ないと思います ただ交換したオーディオが中古なのでこれが壊れている可能性もあるのですが それ以外に考えられる原因を教えて頂けますか? ちなみに配線を記載しておきます オーディオはケンウッドで14ピンのカプラー 緑・緑・橙・橙・0・赤・黄 ※赤:ACC 黄:バックアップACC 青・青・赤・赤・青・0・黒 ※黒:アース 青:アンテナコントロール ※上下左側4列はスピーカー ※0は穴はあるけど線が出ていない これらの線が下記の接続カプラーの線につながっています 9ピン:灰/黒・白/黒・0・青・・・・橙    :灰・・・・白・・・・・・・赤&青・青(*) *右下の青は隣の赤に戻っています(赤の場所から2本出ている) 5ピン:紫/黒・黄・緑/黒    :紫・・・・・・・緑 ※灰:フロントR 白:フロントL 紫:リアR 緑:リアL 電源が入り音は鳴っているので基本的な配線は間違っていないと思うのですが・・・ 配線以外に何か原因はありますか? よろしくお願いいたします

  • 純正ナビ映像を分岐(RCA変換)出来ますか?

    純正ナビの映像を違うモニターに映したいのですが 現在純正モニターにカプラーでこの信号が来ているみたい? 1 黒 色信号グランド 2 白 映像複合信号(垂直/水平)同期信号 3 黄 赤の色信号 4 緑 緑の色信号 5 赤 青の色信号 6 黄/黒 グランド この配線からRCA(ピンジャック)に変換したいんです どんな方法でも良いので教えて下さい!

  • カロッツェリアのサブウーハー(TS-WX900A)の配線

    この画像で一番右の6局の電源ケーブルのカプラーなんですが 配線がわかりません 電源ケーブルはついているんですが 中古で購入したため複数の線が結線されています 画像の見た順番に 1 2 3 4 5 6 カプラーには 1 青/黄  2、黒  3、黄 4、青/白  5、黒  6、黄 の色の線がついています 1,2,5が一つのまとめられていて接続されてます 先端には共締めする為の金属がついています おそらくアースだと思います。3本もアースが必要なんでしょうか・・・? 2,6は太い黄色の線につながっていてバッ直するためにヒューズもついています、内一本はアクセサリー電源だと思うんですが 常時電源と一緒にしてもいいんでしょうか? 4は一本だけでリモートコントロールと書いてあります これはアクセサリーにつなぐんですよね~? 最低限この三本をつなげれば音は鳴るんでしょうけど イルミやらストロボがついているっぽいのでぜひ使いたいと思っています

  • ケンウッドのGFZ-9407の配線の色について

    ケンウッドのGFZ-9407という初期型オデッセィ用ホンダ純正のCD・チューナー・カセットデッキをもらったのですが配線の色別について教えてください。 規格で色の役割が決まっているそうですが、これは古い機種のせいかJEITAコードカラーとは違っています。 16ピンのカプラーから13本出ています。 黒を除き自分なりに考えてみました。 灰/白 灰/黒 茶/白 茶/黒 赤/黄 赤/緑 青/黄 青/緑 以上8本は整合性から4つのスピーカー用ではないかと? 黄/赤 黄/白       どちらかが常時電源? 赤/黒           ACC電源? 白/青           オートアンテナ? 以上色別からの推測です。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 なおサーキットテスターはアナログ・デジタルとも持っております。