• 締切済み

伝染性単核球症(EBウィルス)

表記については、多くのサイトにて説明がありますが、専門家の方、下記について教えてください。 (1)完治後、数ヶ月後に、同じウィルスに遭遇した場合、そのほとんどは、抗体があるため、問題がないのでしょうか?軽い倦怠感等は生じるのか? (2)子供が感染した場合、リンパが数箇所腫れてしまった場合、しこりみたいのが残るが、たいていの場合、なくなるのか? (3)白血球の正常・肝機能の正常により、退院・完治の目安となりますが、その後も微熱がある場合には、再度、抗体検査をすべきか? (4)抗体検査では、初感染と慢性化の区別の明確化はないのか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

1)問題ありません 2)なくなります 3)不要です。ちなみに白血球・肝機能の正常化が完治の目安ではありません。脾腫がある場合、破裂の可能性が4週間ほどあり、過激なスポーツを控える必要があります。 4)抗体検査で初感染か既感染かを判別できますが、稀には判断に困る症例もあります。

sinoake
質問者

補足

回答ありがございます。追加質問ですが、 (1)単核症完治後(抗体できた後)、再度、EBウィルスに遭遇した場合、異常ないと思いますが、インフルエンザ予防摂取しても、翌年にはまた、予防するように、同じウィルスでも、多少なりとも、風邪の症状(免疫低下しているとき)は出現する可能性あるのでしょうか? (2)再発する場合は、原因不明ですが、慢性化の経過をとらず、単に免疫が低下してしまい、ウィルスが暴れた。という理屈は通じるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 伝染性単核球症

    発熱、倦怠感がひどく病院で血液検査の結果、EBウィルスによる伝染性単核球症とわかりました。肝炎も起こし、脾臓も腫れてます。37才・2児の母ですが、初感染なんて有り得ますか?もしくは、免疫力低下等による再活性?その場合は、慢性活動性EBウィルス感染症の可能性もありますか?判別方法があったら教えて下さい。

  • 伝染性単核球症の症状について

    10日ほど前から体調を崩し、病院にて「伝染性単核球症」と診断されました。 血液検査では、白血球の形の異常が発見され、それによって診断したようでした。 しばらく安静にしていたからか、先週末くらいから、熱は微熱(36.8~37.6)を行ききする程度になりました。 しかし、それとほぼ同時に、それまではなかった、 喉の痛みと腫れ、扁桃腺の腫れという症状が出現し始めました。 お医者さんには、「あとは熱が落ち着いたら日常生活に戻していい」と診断されたのですが、 現在の症状が、伝染性単核球症の症状なのか、別の病気を併発したのか判断しかねています。 伝染性単核球症は、わかれて症状が出る事はあるのでしょうか。 また、リンパにしこりが発症当初からあったのですが、 少しずつ数が増えていて、顎骨の裏や耳の前にもしこりが出てきました。 もともとあったしこりも、大きさが増してきています。 リンパのしこりは、増えていくものなのでしょうか。 初めての発症でわからないことだらけです。 何かアドバイスを頂けたら、助かります。

  • 伝染性単核球症(キス病)について

    私は18歳です。 体調が1週間ほど前から悪く、血液検査でキス病と診断されました。 やはり彼氏とキスをしたので、それかなと思いました。 もし、彼氏から感染していたとしたら、その後彼氏とキスをしても彼氏に感染はしないのでしょうか? 私は抗体がなく感染してしまっただけで、彼氏はすでに子供の頃に感染して抗体をもっているのでしょうか? 移していないか不安です。 あと、肝臓の数値が高く、安静にしていなければならないのですが、どのくらいで完治するでしょうか? 学校もバイトもどのくらいお休みするべきでしょうか?

  • 伝染性単核球症?EBウイルスについて

    こんにちは。 私は20代後半女性です。 数年前からひと月、ふた月に一度のペースで38~39度の高熱を出しています。 普段からとても疲れやすく、症状は喉の扁桃の腫れ痛み、首のリンパ節膨脹のみで、医師からは熱の高さと喉の腫れが見合わないと言われることもあり、溶連菌も陰性でした。 先日血液検査をされ、このような結果が出ました。 単核球13(正常値3~11) 抗EBV・VCA-IgG 160倍 抗EBV・EBNA 40倍 伝染性単核球症の可能性がある、と言われましたが、肝機能などは正常値です。 この結果は、本当に伝染性単核球症なのでしょうか? 少し調べると、慢性活動性単核球症というものもあるそうですが違いますよね? 基準値がよくわかりません…。 ご存知の方おられましたら是非アドバイスいただけたらと思います。

  • 伝染性単核球症の慢性化が怖い

    私は先月からEBウィルスでした。高熱も2日ぐらいのみ一瞬でしたが 3日ほどは、だるさがひどく 寝てました。それから鼠径が腫れて 血液検査をしたらEBウィルス 肝機能が上がり脾臓が大きいという結果でした。 それから、今月はじめの血液検査では正常になりリンパも戻り 普通に生活してます。 たまに、軽くだるさや 微熱感はありますが だるくて仕方ないみたいなことは ありません。 ネットで見たら、慢性化 したら死ぬと書いてあり 毎日不安で、精神的に参ってます。 この不安はどうしたらいいでしょうか? 合併症も怖いです 合併症は出るとしたらEBが、発症しはじめの 頃にでるから心配いらないと 言われましたが気にしなくて 平気ですか…

  • 伝染性単核球症後について

    血液検査を受け、ebウィルスによる伝染性単核球症とそれによる急性肝炎との診断を受けました。 診断されてから3週間経ち、診断を受けた時のような症状はほとんどなく食欲も戻りました。 現在は肝臓の数値を下げる薬を服用しています。来週また検査をして数値が下がっているかどうか調べるそうです。 幼少期に感染したことがなく、付き合っている彼氏から感染したのではないかと思っているのですが、潜伏期間を調べると30日から50日と書いてあり、現在付き合って5ヶ月になるので彼とのキスは初めてではないのですが、感染は彼からだったのでしょうか?その間に他の方とキスしたり回し飲みをしたりとかはありません。 また、その彼とはキスや性行為等は控えた方がいいのでしょうか? 完治の目安もわからず、いつまでしない方がいいのか主治医の先生にも聞けていない状態です。 もしする場合は、血液検査をして肝臓の数値が下がってからの方がいいのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 教えてください 伝染性単核球症

    病気のことの質問です。 私の息子(18歳)が3月1日から熱が出ています。 最初はインフルエンザかと思い、近くの内科へ受診しました。 インフルエンザは陰性。ロキソニンと漢方薬(ツムラ小柴胡湯)をもらい服用。 症状は良くならず、熱も37度台だったのが39度近くまで悪化。 喉も痛がり、倦怠感がひどいとのことだったので 少し大きめの総合病院へ受診しました。 血液検査の結果 3月8日   GOT120  GPT194  LDH654  白血球64 3月15日  GOT79   GPT253  LDH717  白血球164 EBウイルス、サイトメガウイルスは陰性でした。 インターネットで伝染性単核球症と検索をするとEBウイルスのことしか載っていません。 EBウイルス以外の単核球症はどのようなものなのでしょうか? 担当医師によると「異型リンパがみられるので単核球症でしょう」 というようなことを言われました。 そばで見ている限りでは回復傾向ではありません。 のどの痛み、リンパの腫れ、脾臓の腫れ(エコー検査)、37度後半の発熱。 医師には、疲れることはせずに家でおとなしくしててください。と言われていましたが 3月27日から会社の研修が始まり、それまでに自動車の免許を取るために 本人はとても焦っています。 今週金曜にまた血液検査をする予定です。 どなたか伝染性単核球症にお詳しい方がおられましたら お話聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 伝染性単核症について‥

    なるべく専門家の方、宜しくお願いします。 私は28歳、女性、既婚です。 2週間程前、左右の鼠径部にリンパのしこりを見つけました。 翌日からは38℃以上の発熱、リンパのしこりが首・鎖骨・腋にも出来て、 歩く事が出来ぬ程の激しい頭痛に悩まされ、夜間救急外来に罹りました。 血液検査の結果はCRPが3.9でした。鉄欠乏貧血とも言われました。 詳しい検査ではない為、よく分からないので、とりあえずカロナールを処方してもらい一晩を過ごしました。 その時は、悪寒と寝汗がすごかったです。 結局、翌日に外来で感染症内科にかかる事になりました。 感染症内科の先生は問診と触診、詳しい血液検査で伝染性単核症と診断されました。 キス病と言われているようなので、ちょっと気になり、自分なりに調べたのですが、 いくつか疑問があるのでお尋ねします。 ・肝機能には殆ど異常がない ・扁桃腺は全く腫れていない ・異型リンパは1%しか?ない ・EBウイルスには抗体がある ・サイトメガロウイルスにはまだ抗体がなかった 伝染性単核症は上記のウイルスが主だと思っていたのですが、他のウイルスでも起こりますか? あと、頭の後ろ(首の付け根から斜め5センチ上辺り)にコブのような物が出来て、 眼痛(1ヶ月前に結膜炎になりました)もあるが、首が前に曲がる為、髄膜炎ではないと言われました。 しかし、嘔吐をしたり、髄膜炎の症状のほうが自分にあてはまる気がしました。 髄膜炎は主に子供の病気のようなで、やはり違うのでしょうか? 私は子供時代、マイコプラズマ肺炎に2回かかり、2度目は膠原病(特にリウマチ)の疑いが高かったです。 他に疑わしい病気はないでしょうか??

  • EBウイルス感染症

    ここのところ倦怠感が続き、昨日から首にしこりができて押すと痛くなったので今朝クリニックに行くと、「EBウイルス感染症」と言われて抗生物質のクラリス錠などを処方されました。 家に帰ってからネットでEBウイルスを検索してみると、「伝染性単核球症」とか「慢性活動性EBウイルス感染症」とかいう病名が出てきました。 去年も同じくらいの時期にまったく同じ症状が続き、その時は違うクリニックに行ったのですが、「何かの感染症だね。抗生物質を出しておくから」とはっきり病名を言われないまま薬を飲んでいたのですが、まったく良くならないので、「倦怠感」が症状のあらゆる病気に関しての検査(血液検査ですが)をしてもらいましたが異常は見つからず、最後はとうとうデパスを処方されました。 デパスはなおさら症状がひどくなったのでやめましたが、秋になって涼しくなったら徐々に治ってきました。 もしかしたら去年の倦怠感や首のリンパの腫れもEBウイルスのせいだったのでしょうか? もし慢性化してしまった場合は、疲れたりストレス(私の場合は暑さ)を感じるたびにウイルスが活性化して、このような症状が出るのでしょうか?

  • 慢性化した伝染性単核球症について

    はじめまして。自分なりにインターネットで調べてみたのですが 分からないことがあり、教えていただきたく投稿させていただきました。 1年ほど前EBウィルスにかかり、 喉の痛み、微熱、だるさ、肝臓値の異常が続き、その後 数値が正常になり普通の生活を送っています。 ただ、最近風邪のような症状が出て、もしかして・・と 少し心配になったことがきっかけで、 『慢性化した伝染性単核球症』なるものの不安がよぎりました。 そこで質問なのですが (1)慢性化した伝染性単核球症なるものは、EBウィルスキャリアの 人なら皆、少なからず発症する可能性のあるものなのでしょうか? (大人で発症した、小児で知らずに経験していた等全てを含め 日本人の9割ぐらい(?)の人があてはまるものなのでしょうか) (2)大人になってから発症した人は、小児で経験した人より 何か気をつけなければならないことはあるのでしょうか? (3)今後風邪かな?と思うたびに念のために血液検査をする必要は あるのでしょうか? 今現在は熱も平熱で、喉の痛みもなくリンパの腫れ等も自分では分かりません。 ただの風邪かもしれませんが・・ ちょっと不安になってしまったため、どなたかご経験者の方や 知識をお持ちの方は教えていただけませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう