• 締切済み

ミニサイクル?でもロードと同じ性能の自転車

現在ロードタイプの自転車を乗っているのですが 引越し先のスペース上置けなくなりました。 そこで調べてみると、ミニサイクル?小型自転車?といった部類に BSM-R2Sの様な物がありました(この型番の物は値段的に厳しいですが・・・ こういった小型のものはネットショップだと どのあたりが取り扱ってますでしょうか? あと、メンテナンス的(パーツ交換やパンク修理のチューブなど)に 街の自転車ショップ(ロードとか取り扱ってるお店)でも問題ないでしょうか?

みんなの回答

noname#155689
noname#155689
回答No.2

ミニベロに特化したショップというのはいくつかありますが http://www.loro.co.jp/ http://www.2plus4.net/ 特化したショップじゃないと取り扱えないということではないです。 例えばBSMはブリジストンと取引きのある以下のショップで扱っています。 http://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_shop.html ネットショップでもココ↓などは結構扱い車種が多いようです。 http://www.cycle-yoshida.com/bicycle_tanpin/mini_velo_menu.htm > あと、メンテナンス的に街の自転車ショップ(ロードとか取り扱ってるお店)でも問題ないでしょうか? 技術的には問題ないと思いますが 小径用のパーツ(タイヤ・チューブ・ホイール、歯数の大きいクランクなど)を 在庫していないショップもあったりして 取り寄せになって時間がかかったりすることはあります。 でも、銘柄にこだわらなければ大型店に行けば何とかなりますよ。 最後に。 例えばBSMなどは実はホイールベースが1080mmと長いので フレームの長さだけを比較すればロードと変わりません。 GIANTのESCAPE MINIもTCRよりホイールベースが長かったりします。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0617075&action=geometry http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=geometry つまり、車輪を外してしまえば保管スペースは大差ないです。 そんなに省スペースにはならないモノも少なくないので ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「ミニベロ」と呼ばれることが多いですね。かなりのショップで取り扱っているかと。パーツもほとんど大丈夫でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイクのチューブの破損

    ロードバイクのチューブの破損について質問です。 パンクと似たような症状で空気がスカスカになってしまうとチューブが破損しているということだと思うのですが(初心者なので間違えているかもしれません)、それってどのような場合に起こりますか? 具体的に申しますと、ある日前輪がパンクしたと思って自転車屋さんに持って行ったところ、チューブの破損で交換になると言われ、交換してもらいました。しかし、2日後また前輪がペチャンコになっており、パンクと思って別の自転車屋さんに持って行ったところ、またチューブの破損でした。そんなに頻繁に起こらないと思うのですが、たまたまでしょうか? 一回目の破損の時、空気が少ないように思えて空気圧器付きの空気入れで許容量ぎりぎりいっぱい(もしかしたらオーバーしてたかも)ぐらい入れました。入れすぎで破損したということでしょうか?

  • 自転車のパンク

    購入2か月で初めてのパンク。購入したサイクルショップでパンク修理してもらいました。 その1週間後また空気が抜け、また同じ所で修理。 その4日後また・・・ あまりに続くので、自転車専門店(個人)で見てもらいました。 チューブのあちこちから空気が漏れる状態でした。 結局チューブ交換して今は無事に乗ってますが、古い自転車でもなく、釘とかが刺さっている訳でもなく、1か所だけじゃなく空気が漏れているというのは、もともとチューブに問題があったのでしょうか?それとも乗り方が悪くてそうなったのでしょうか?

  • 自転車の修理について

    自分は自転車をよくのるほうです。それで、パンクもよくなってしまいます。毎回空気を入れる時、入れすぎない様にしているつもりでも、パンクになることが多いです。自転車屋に行くとパンク修理代500円ですが、毎回払っていたら、かなりもったいない気がしてきて、一回100円ショップなどで道具を買ってきて修理をしたのですが、チューブとタイヤを入れる時にいつも後でむしゴムがくるって空気漏れしてしまいます。どうしたらちゃんと修理できるのですか?それとパンクの穴が大きかったり、いろいろな個所にパンクが出来て、チューブを変える状況になったらどうやって修理したらいいのですか?(自転車屋持って行く以外で)

  • 自転車のチューブについて

    Mark Rosa 7S https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/markrosa/ を購入しようかと考えています。 一つ質問なのですが、 自転車のチューブでロードバイクとかに使われる 700cとかの奴だと漕ぎ心地は快適になるけど 空気がすぐに抜けてしまいメンテナンスが面倒だとききました。 27×1 3/8 26×1 3/8 のやつが普通のママチャリとかについているチューブだと聞きました こちらのほうがメンテナンスは楽だよときいたのですが、 この自転車はこれがついているでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • ロード自転車用の電動ポンプ

    ロード自転車のタイヤに空気を入れるための電動ポンプを探しております。 ロードバイクのタイヤは8~9kg位の高圧で使用しますので、自家用車用の電動ポンプでは全く太刀打ちできません。かといって、トラックの整備で使うような大型のコンプレッサーはとても置くスペースがありません。小型で高圧に空気を入れられる電動ポンプは売っていないものでしょうか。欲を言うと屋内で使うので音が静かだとなお良いです。

  • 初心者にお勧めのロードタイプの自転車

    自転車に関しては初心者のものです^^; 初心者にお勧めのロードタイプの自転車探してます。 お勧めのメーカ、車種など教えてください。 できれば、お勧めの理由などもお聞かせ願います。 予算は10万円台で(上限20万まで)ですが、できるだけ予算は低く抑えられるに越したことはないです。 この予算の範囲で、出来るだけコストパフォーマンスの高いもの(パーツなどが良いモノ)を探してます。 用途としては、ふだんは週末の遠出、通勤(往復30キロ)です。 できれば、将来的にはサイクルイベントやトライアスロン等にも出られる自転車がよいです。 尚、住まいは東京都内の多摩地区です。 安く買えるお店(ネットショップ含む)やお勧めのショップもあれば教えて下さい。 あと、後々のメンテナンス等を考えると、実店舗で買った方がいいのでしょうか? もし、ネットショップで安く買えたとして、後々のメンテは近くの街中の自転車屋に頼んだ場合に困ることとか有りますでしょうか? 皆さまのご意見、ご教授をお願い致します。

  • 自転車のノーパンクタイヤにつて教えてください。

    近々通勤用の自転車を購入しようと思っています。いろいろ自転車を見て回りましたがどのような物がいいかと悩んでいます。ノーパンクタイヤというものを見つけたのですがどのような物なのでしょうか?文字通りパンクしないタイヤということは解かりますがチューブ入りのタイヤと比べて転がり抵抗とかはかわらないのでしょうか?

  • ネットショップでの、ロードバイク用サイクルチューブ購入

    ネットショップでの、ロードバイク用サイクルチューブ購入 先日、ロードバイクのタイヤがパンクしてしまいました。 そこで新しいチューブに交換しようとしたのですが、ネットで購入したチューブのバルブの長さが短くて、空気入れにはめ込むことができず、空気を入れることができませんでした。 買ってきたチューブのバルブの長さは、32mmです。 (それまで使っていたチューブのバルブの長さは、もっと長く45mmほどだと思います) ですので、今度はバルブの長さを確認してから、購入したいと考えています。 そこで質問です。 バルブの長さを確認して購入できる、ネットショップはありませんか? アマゾンなどでパッと見たところ、バルブの長さまで確認できるものがなかったので、よろしくお願いします。 もしくは、「この商品なら十分なバルブの長さがある」という商品紹介でもOKです。 ちなみにタイヤサイズは(700×23)です。 補足 自転車専門店まで自宅からは若干距離があるので、できればネット購入で済ませたいと考えています。

  • ロードバイクこんな最悪な状況では?

    ロードバイクにてこんな最悪な状況ではどうすればいいでしょうか? 人気のない、ほとんど車など通らない所でパンク。 パンク修理キットも無い、携帯も通じない、押して行くには距離がありすぎる… もう自転車屋or自宅までホイールがダメになる覚悟を決めパンクしたまま自転車に乗るしか無いのでしょうか? 知人がこんな僻地で前輪がパンクしてしまい修理キットで修理したのですが、不幸なことに今度は後輪がパンクしてしまい、さすがにチューブ2個も持っておらず途方に暮れていたら偶然にも親切な車が通りかかり助けてもらった…って言っていましたので、『もしも車が通りかからなかったら…』と気になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください!

    【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください! 中古のフレームを購入して自分で組もうと計画中なのですが、再塗装するのにトップチューブに付いていたヘッドパーツをはずし、塗装完了後にヘッドパーツを圧入使用としたら、ゴソゴソで圧入出来ません。 自分で考えられる理由は塗装する前に、ヘッドチューブ内にも塗装が厚く塗られていたのでそれを剥離してしまったからかと思います。 こういう場合どうしたらいいでしょうか? 今のところ思いつくのは、ヘッドチューブ内に塗装して塗膜でチューブの内径を細くしてゴソゴソじゃなくすことくらいしか思いつきません。 どうか、プロの方、自転車に詳しい方、最善の方法を教えてください。 ちなみにサイズは、ねじ付きノーマルヘッドセットのカンパサイズ(30.2)です。 最後に、ネットで検索指定していますとよく出てきますが、ヘッドとボトムブラケットのフェイスカット、タップ立てはした方がいいのでしょうか? かなり重要だといわれている方もいますし、それほどでもという意見もあるので実際どうなのかなって感じです。 BBはホローテックIIを付ける予定です。 それでは、よろしくお願いいたします。