• ベストアンサー

ブラックリストの件

ブラックリストは何年間にかかりますか? 恥ずかしいけど5年前、私は車ローン返済が遅れていた。(繰り返し)今年春頃、車を買い替えるためローン申し込む際、ローンの審査に通らない。ローン会社から「あなたの名前はブラックリストに載せてあったため、ローンに申し込みができません。」と言われました。 ブラックリストはそれくらいに解けていますか?もし、解けたらすぐローンに申し込むことができますか? 教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

ブラックリストに関しては、法律では5年以下において記載となってはおりますが、実情では、10年経過しても20年が経過しても記載のままになることが殆んどです。但し、1社だけでなく残債を一括全額返済された場合には、違ってきます。 最終的には、未払いになったローン会社等の判断によって、新規申込みの審査が通るか否かについては決定されます。ブラックから抜けたとしても、審査通過は厳しいものに変わりは将来に渡りありません。 5年以下の記載と言うのも、法律による強制力は全くありませんので、そのまま記載されている場合が殆んどだと言う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

個人融資(住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、カードローンetc.)審査経験者です。 > 5年前、私は車ローン返済が遅れていた。(繰り返し) ↑このローンを借りた先と > ローン会社から「あなたの名前はブラックリストに載せてあったため、ローンに申し込みができません。」と言われました。 ↑このローン会社は、同じところですか? 「世間一般で言われている『ブラックリスト』」は存在しないんですけれど、「ブラックリスト」自体は存在するんですよ。 要するに、 「世間一般で言われている『ブラックリスト』」 =『個人信用情報機関』のネガティブ情報のみを集めたリスト は存在しないけれど、 「ブラックリスト」 =「以前この人にお金を貸した時に、返済の遅れが繰り返されていた。」という『情報』を集めた『自社』の独自のリスト は存在するということなんです。 > ブラックリストは何年間にかかりますか? ブラックリストから消えるまでには…という意味ですよね? 「世間一般で言われている『ブラックリスト』」については、『個人信用情報機関』は複数ありますので、『個人信用情報機関』によっても違いますし、情報の「種類」によっても違っています。 > 5年前、私は車ローン返済が遅れていた。(繰り返し) 例えば『個人信用情報機関』の1つである「CIC」においては、「返済が遅れた」という情報ならば、「基準日から遡ること2年分」の情報が表示されています。 遅れ方によっては「延滞」とみなされたりしますが、その場合には、「延滞」の解消から5年間、「以前延滞していた」という情報が登録されたままです。 さて、ご質問者さまが「返済に遅れがなくなった年・月」と「車のローンを完済した年・月」はいつのことなのでしょう。 それが分からないと、いつ『個人信用情報機関』からネガティブ情報が消えるかは分かりません。 > ローン会社から「あなたの名前はブラックリストに載せてあったため、ローンに申し込みができません。」と言われました。 この言い方ですと、「世間一般で言われている『ブラックリスト』」なのか、自社情報としての「ブラックリスト」なのか、分かりませんね。 自社情報としての「ブラックリスト」に載っている…ということでしたら、そのローン会社を利用することは、一生涯できない…という可能性もあります。 > もし、解けたらすぐローンに申し込むことができますか? 申し込みができたとしても、審査に通るかどうかは別の話ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

これも都市伝説ですね。 個人信用情報と言う事では、踏み倒しか破産か単純な延滞かにより、登録年数は決まっています。 しかしながら、たとえば5年で消えたからと言って、以前に踏み倒した人間が無罪放免で、同じ系列でまたローンが組めると思いますか。 あなたが金を貸した相手に、過去に裏切られてまた貸してくれと言われて、5年経過したからといってまた貸しますか。 記憶の中に残っているでしょう。 それと同様にローン会社も独自に「ブラックリスト」を別に記録していて、二度と同じ目には会わないことを対策して当たり前と考えませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラックリストについて!!

    前に離婚した旦那が車をローンで購入する時、連帯保証人になったんですが、離婚後ローンの返済を滞らせたため、裁判所から通知が来て借金を代わりに返さないといけなくなりました。結局旦那がローンは完済したんですが、私はブラックリストに名前が載ってしまいそれ以後一切ローンを組むことができなくなりました。とても困っています。どうしたら一度名前の載ったブラックリストから名前をけすことができて、ローンを組めるようになるんでしょうか? それともブラックリストに一度名前が載ってしまうともう二度とローンを組むことができないんでしょうか?教えて下さい。

  • ブラックリストについて

    ブラックリストについて教えてください。 私はブラックリストに載っていて、分割払いなどの審査が通らず、 いつも断られています。 今まで滞っていた料金をすべて返済すると、すぐにローンや、クレジットカードの 審査が通るとうになるでしょうか? また、ならない場合は、どのくらい審査が通るようになるのでしょうか? 教えてください。

  • ブラックリストでもまとめられますか?

    ブラックリストでもまとめられますか? 今現在、消費者金融に4件170万円借り入れしていますが、返済厳しく 何社か、おまとめローンに申込したのですが断られ、困っています。 住宅ローンもあり、このままでは、どうにもできなくなってしまう為なにか良いアドバイスがあればお願いします。 まとめられる、金融会社があれば、ぜひ教えてください。

  • ブラックリストについて質問

    2年前に、多重債務のため任意整理をしたのでブラックリスト入りしました。5年間はブラックリストに名前があるとのことで、お金が借りにくくなるとききましたが、まだ今は5年たっていないんですが、そういう場合、例えば株の信用取引の口座をつくる際に審査がありますがひっかかってしまうのでしょうか?

  • 消費者金融のブラックリストについて

    3年程前に、消費者金融数社(3,4社)から10万ずつ借りて返済がかなり遅れてブラックリスト登録されてしまった様です。 借りてから一年程で全額返済しましたが、それからはアプラスの審査が通らなくなりました。 TSUTAYAのクレジットが作れない、楽天のクレジットが作れない、アパート、マンションを借りる時の審査が通らない等 かなり困っています。 ブラックリストは返済されてから7年間だと聞きました。 どこかに電話して聞くと何年の何月何日にブラックリストから消えるか教えてもらえますか?

  • ブラックリストについて

    5年ほど前に車を購入した際のクレジット返済を滞らせてしまい、ブラックリストに 載ってしまいました。ちなみに、返済について信販会社側に裁判にかけられましたが 2度ほど出頭し、そこで残債の支払い回数などを決めて、それからは完済まで 1度も滞ることなく、支払い終えました。 ブラックに載ると、5~7年は名前が残り、場合によっては15年、20年という話も 聞いたことがあります。 約3年前に支払いは全て終えています。 こんな私が再びクレジット、ローンなどを組めることはあるのでしょうか? ちなみに、現在消費者金融から数十万の借り入れがあります (支払いを滞った事は1度たりともありません。定職もあり、きちんと 毎月返済しています) 先日、クレジット会社にカードの作成で申し込んだらどこも通りませんでした。 やはりまだブラックに載ったままなのでしょうか。 それとも、消費者金融から借りているのが関係あるのでしょうか? 詳しいかた、ぜひ教えてください よろしくお願い致します。

  • ブラックリストにのっているかどうか

    現在、新築分譲マンションの購入を検討しており、月曜日に三行に対し住宅ローンの仮審査を申し込みました。 いずれも回答はまだです。 私、H24年末に結婚、現在夫とゼロ歳児の娘との三人暮らしです。 共稼ぎで、主人は会社経営者、私はとある専門職についており(医師、弁護士、公認会計士、公務員みたいな感じです)、今は収入はそこそこあります。 マンション購入の相談の際、営業マンから主人よりも職業柄私単独でローンを組んだほうが金利が低い銀行の審査に通りやすいし、通る可能性が9割9分ですと言われ、そんなものかと申し込みました。 ところが、ネットなどで住宅ローン審査について調べてみると、まずはブラックリストに載ってないかみるとのこと。 よくよく考えてみると、結婚前の四年ほど前に遊び呆けていたときに、何度かクレジットカードの支払いを延滞したことがあることを思い出しました。 結局、そのカードは全部支払い解約し(されたんだったかもしれません)、しばらくはカードを持たない生活をしていました。 その後、2年前に結婚し、気持ちを入れ替え、お金の支払いにはルーズではなくなりました。そこで、昨年の夏頃にVISAカード(前に持っていたカードはアメックスでした)を申し込んだのですが、あっさり通り、今はVISAカード一枚で滞納もしていません。 また、昨年9月には車を買ったのですが、一部についてトヨタファイナンスでローンを組むこともできました。これも滞納なくきちんと払っています。 このような状況なのですが、私がブラックリストに載っていることはありえるのでしょうか?? 違う聞き方をしますと、私がブラックリストに載っていたとしても、クレジットカードや車のローンは組めてしまうものなのでしょうか? 信用情報開示請求をすればよいのですが、タイミング的に微妙ですし、もしわかる方がいらっしゃればと思い、質問させていただきました。 とても不安です。 よろしくお願いします。

  • ブラックリストについて

    カテゴリ違いでしたらすみません。 5年程前にいろいろなローン会社から借入をし、返済期日に間に合わず督促状等も受けました。 2年程前に全額返済が終了し、今は借金がありません。 しかし、携帯の買い替え時の分割払いが利用できずブラックリストに載っていることを知りました。 カードは持っていないのですがおそらくカードも作ることができないと思います。 ブラックリストに載ってしまうと、もうローンやカードは作れないのでしょうか? ブラックリストが解除が可能な場合、どのくらいの期間が必要でしょうか? 調べる手段はあるのでしょうか? 質問が多いですが、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 彼氏がブラックリストに

    結婚をする予定の彼氏が、過去にブラックリストに載っていたら、結婚考え直しますか? 若い頃に人に騙されて借金してしまい、返済していたのですが辛くなり任意整理し、全額返済ました。それから約4年ぐらい経ちます。 そんな彼氏だったら結婚考え直しますか? また、これから先家のローンや車のローン等は組めないでしょうか?

  • ブラックリストについて…

    私ゎ以前、携帯電話の未払いで強制解約になりブラックリストにのりました。支払いも終わり今年、やっと5年経つので解除されると思ってたら、父親が私名義の携帯を強制解約されてしまい… (この携帯は、まだブラックリストにのる前に買った携帯です) 既にブラックリストにのっている場合、また更に5年程上乗せされて乗るのでしょうか? 今年車のローンを組みたかったので、教えていただけたら嬉しいです。