• 締切済み

cuda programming guide 日本語版

cudaのガイドの日本語版を探しています。 cuda zone日本語版ホームページ http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_home_jp.html# プログラミング資料のところにCUDA Programming Guideの日本語版がアップされていると聞いたのですが、具体的にどこにあるのでしょうか。 探したのですが見つかりません。 versionは2.0以降ならなんでもかまいません。 お手数ですがお願いします。

みんなの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

? すぐに見つかりましたけど… http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_docs.html の上のほうに  CUDA 2.0 Programming Guide とありますが、違うのかな?

jellyfishr
質問者

お礼

ダウンロードすればわかりますが、これは英語で書いてありますので英語版です。

jellyfishr
質問者

補足

日本語版はないようですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Zone Alarmの英語版を日本語化したい

    Zone Alarmの英語版を日本語化したいのですが、日本語化バッチなどはありませんか。 また、最新版がいいので、他社が出している日本語バージョンは除外てください。

  • CUDAプログラムのmake時のエラー

    こんにちは。一つ質問させてください。 http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_sample_basic_topics_jp.html にあるlinux版のバイトニックソートプログラムをDLし、動かそうとしたのですが、 make時に ubuntu@ubuntu:~/デスクトップ/ct/bitonic/NVIDIA_CUDA_SDK/projects/bitonic$ make /usr/bin/ld: cannot find -lcutil collect2: ld はステータス 1 で終了しました make: *** [../../bin/linux/release/bitonic] エラー 1 というエラーが出てしまいました。 どのようにすればmakeを成功できるのでしょうか。 ちなみに環境は、 Ubuntu9.04 32-bit, CUDA 2.3 32-bitです。

  • Windows環境でのCUDAについて

    閲覧ありがとうございます。 現在、Windows7でCUDAプログラミングを勉強しようと思っています。 現在の環境は以下の通りです。 Windows7 Home 64bit CUDA toolkit 6.5 CUDA Visual Studio Integration 6.5 この環境でCUDAプログラムを書きnvccでコンパイルしようとすると nvcc fatal : Cannot find compiler 'cl.exe' in PATH と表示されます。 おそらく、Visual Studioをインストールしてないことが原因だと思います。 そこでVisual Studioをインストールしようと思うのですが、Visual Studioのバージョンは 何をインストールすればいいかわかりません。 またVisual Studioをインストールするだけでこの問題は解決するのでしょうか。 回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • リブレオフィスの日本語版ガイドって無いの?何のタブ

    ↓ このページにあるやつ、右上にある JA を開いても日本語版ではなく、英文のものが出てきます。 https://documentation.libreoffice.org/en/english-documentation/writer/ PDF ダウンロード を押すと、ダウンロードせずにchrome上で表示されるし、 英文だからダウンロードしなくて良かったけども、なんなん? そりゃあ、ここには↓ https://ja.libreoffice.org/ ガイドブック(英語)とは記載されているけども、その先のページの上部には、各国のリンクらしきタブがあるのに、各国のガイドブックがあるんじゃないの? 何のタブ? 日本語版ガイドは無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Opera8.52の日本語版って? 

    みなさんこんばんは。 以前はOpera8.50の日本語版に  8.51英語版 8.52英語版 とアップデートして 使用してました。 その際のFlashは最新の8でした。 このサイトを拝見して    ↓ http://opera.yaske.com/index.php?FrontPage 今日Opera8.52日本語版を 改めて入れなおしました。 前のをアンインストールして 日本語版をインストールしました。 するとFlashが昔の7に戻ってました。 Operaのバージョンは8.52ですが… そしてFlashの最新バージョンを改めて 入れなおしました。 それで何も問題ないでしょうか? 今回のOpera8.52日本語版って 正直未完成?の感じでしょうか? みなさんはどうしてますか?

  • 韓国版cyworldの解説ガイド

    韓国版サイワールドに登録は出来たのですが、日本版サイワールドのような初心者ガイドみたいなものはないでしょうか?できれば日本語で。 またはサイワールドの韓国語を訳してあるサイトなどありましたら教えてください。

  • Zone Alarm日本語化を探してます

    Zone Alarmというセキュリティソフトを、日本語化バッチを当てて今まで使っていたのですが、何気なくアップデートしたら完全英語版と化してしまいました。 以前のバッチはCRCが違うとかで使えなくなってしまいました。 自力でこのバージョンに合う日本語化バッチを配布しているサイトを探してみたのですが見つけられませんでした。 そこでどなたか知ってる方がいましたらZone AlarmのVer3.7.098の日本語化バッチ配布サイトなど教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • webminの日本語版

     現在webminを手に入れようと考えているんですが、知識の無い段階で英語版を使おうとしてもわけが分かりません。それでなんとか日本語化してみたいと思っています。  まだ完全な初心者で、まずはファイアウォール内だけで安全にHTTPとかFTPとかサーバを立ててみて、ネットゲームとかやって慣れてみようレベルなんですが、そんな初心者が使う分で、最新版などは必要なんでしょうか?  恐らく最新版だと日本語化もされていなかったりすると思うので、「このバージョンで十分だよ」レベルで、日本語化がそれなりにできているバージョンのお奨めがあったらどうかお願いします(URIはまずいので存在の有無だけでも)。  まだ手探り段階なので、身内機関内だけでテストするレベルです。そのレベルで一通りはこなせて、日本語パッチが出ているバージョンだったらOKなんですが。  よろしくお願いします。

  • ツイッターの登録時に日本語版から英語版に飛んでしまう

    ツイッター日本版で登録したはずですが、英語版の画面に飛んでしまいます。 同様な質問の回答を参考に、「設定」で言語を日本語にしたり、タイムゾーンをTOKYOにして、「保存」 しましたが、相変わらず英語版のホームページが表示されてしまいます。 どうすれば、日本語版で利用できるのでしょうか?

  • IE8英語版→IE8日本語版

    InternetExprolerについて質問があります。 私はIE8を使っていて、ホームページを見ていたところ、新しいバージョンがリリースされていたので、それを確認せず慌てて実行したところ英語版でした。その後、IE8の日本語版をダウンロードし、実行しても「このコンピュータに、より新しいバージョンのInternet Explorerが検出されたため、セットアップを続行できません。」 と、出てしまい日本語版にできません。 やっぱり、新しいバージョンが出るのを待って、そのときに日本語にもどすようにしなければいけないのでしょうか?もし、なにかを変更したりして直すことができるのならば、その方法を教えてください。 お願いします。 ※ちなみにOSはVista Ultimate(SP1でもSP2でもないです)です。