• ベストアンサー

自分の娘の自慢ばかりする親戚の人にいらだちを感じます。

父の妹で私にとっては叔母なんですが自分の娘(私にとっては従妹)の事ばかりをを自慢げに話ます。この前も「私と娘は派手な顔立ちだけど ○○子ちゃん(私)は地味な顔だね」という事を言われました。 後自分の娘のモテ自慢もします。いろんな事言われて苛立つ私は心が狭いんでしょうか?そしてこの叔母と今後どういう風に付き合えばいいでしょうか?どういう受け答えをすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97999
noname#97999
回答No.5

私の親戚にも、そういう伯母が一人います。 母の兄嫁に当たる人です。 自慢したい人は、どんなことでも自慢の種にします。 質問者様は心が狭くありません。 不快に思われて当然だと思います。 でも、言いたい人には勝手に言わせておきましょう。 私のその伯母は、母の兄弟達から馬鹿にされています。 「自分の育ちが悪いから、子どもの自慢ばかりだね。」と。 自分に劣等感があり、自信がないから、子どもの自慢ばかりするのです。 品格のない可哀想な人だと思いましょう。 腹を立てると、その叔母さんと同じレベルになります。  

guriko20xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

「私と娘は派手な顔立ちだけど○○子ちゃんは地味な顔だね」 「そうですねぇ。△△子ちゃんノリピーみたいに美人だし、 結婚相手はプロ野球選手かゴルフプレイヤーか それとも政治家、お医者さん、弁護士選り取りミドリですね。 それとも自称プロサーファーかしら」とでも言っておきましょう。 案外叔母さん我に返るかもしれませんよ。

guriko20xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 イマ時顔だけだと売れ残るよって言ってやんなさい。何を言えば嫌われるか、知恵としての頭も良くないと。きれいな売れ残りやきれいな離婚族は周りによくいるでしょ。心で「言わないと自尊心が保てない」「かわいそう」と聞き流すのが大人です。

guriko20xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます、けど従妹は若く結婚して幸せな家庭を築いているので叔母としてはやっぱり女は顔よねと思っているみたいで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alea1050
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

まぁ、有り体に言えば過ぎた親馬鹿だと思います。 案外その従姉妹も困っていたりするかも知れません。 でも、流石にそういう言い方は誰でもイラッっと来ます、 無視してできるだけ関わらないようにするのが妥当だと思います。 個人的にはきっちり正面から言い返すのも手だとは思いますが。 あと、親にそれとなく言われたことを話してみては如何でしょう? 妹なら諌めてくれるのではないでしょうか。

guriko20xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こういうバカだと思って、フンフンと合わしておいてください。貴方は未だ、勝ち組か負け組みか、決まっていません。女は結婚、出産、旦那の出世、社会的地位の向上、子供の優秀さ、資産の大きさなど、貴方が勝つチャンスはたくさんあります。 この叔母さん、謙遜という日本語も知らないようですね。 単なるアホなんでしょうね。 そんなのにいちいち拘わると貴方もアホの仲間入りとなります。

guriko20xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知ってるオバハンが、やたら自分の娘の自慢話

    知ってるオバハンが、やたら自分の娘の自慢話をするので、見てみたら豚ちゃんみたいな顔した娘さんでした。笑。豚ちゃんみたいな娘の自慢話か~と冷めました。なるほどそう言えば容姿の自慢話はしてなかったな~と納得。しかし人ん家の娘の自慢話を聞くのも苦痛。よそでしゃべってくれって状態なんですが、どう言うと良いですか?

  • 嫌な親戚

    地方にいる、父方の親戚がすごく変わってます。 父の妹(叔父や叔母)や、その娘(従姉妹)が 法事などでの集まりで顔を合わせると、私にだけ 「いつまでいるの?そんなに長くいなくていいのよ」とか 私だけ近親者(私の家族)から引き離されたり 精神的苦痛を伴うイジメに遭います。 こちらも、旅費や時間を使ってわざわざ嫌な思いをしに 行きたくありません。 私には弟がおりますが、弟には何も言いません。 その人たちとは5年に1度会うか会わないかというぐらい 付き合いがないので、そんなことされる原因が分かりません。 父方の祖父母には、孫として可愛がってもらったこともありません。 私はもちろん、弟の成人式も知らないぐらい 何もしてくれませんでした。 ところが、その従姉妹には数百万の物を買い与え また、そのことをいい歳をして「おばあちゃんに買ってもらった」と 自慢してきます。 私の欲しいものでもないし、まったく可愛がってもらわなかった 祖父母にそこまで思入れないし、羨ましいとも思わないのですが そういうことを言う従姉妹の思惑が知れません。 その祖父母の法事にお金をかけてわざわざ行き、 嫌な事をされて、嫌な思い出を増やしてくるのかと思うと 本当に気が重いです。 あそこまで変わっている家系は他にないと思うのですが どう思いますか? 法事に行きたくない、という私は間違っているのでしょうか。 ちなみに祖父母は自分の兄弟が亡くなったときも、旅行に出、 「死んだ人間より生きてる人間だ」と言いました。

  • 見ず知らずの人の自慢をしてくる人

    自分ではなく、他人のことを自慢してくる友人がいます。 「私の友達は東大に受かった」 「私の友達にすごくスタイルがいい子がいる」 「私が教わった先生は 全国で3本の指に入る 素晴らしい先生だ」 「親戚のおばさんの漬け物が すごく美味しい」 といった感じです。 私自身、人の話を聞くことは好きなのですが、他人の自慢をどう返せばいいかわかりませんし、正直不快な気持ちになります。 こういう人の心の中はどうなっているのでしょうか。また、どう返してあげばいいのでしょうか?

  • 娘の自慢話ばかりする旦那の両親・・・

    結婚して1年くらいたちます。 彼の親とも仲良くはしています。 しかし いつもいつも行くたびに 娘の自慢話談になり、いつも娘自慢を聞かなくてはいけません。 親は特に何も考えず、ただ自慢の娘という感じで何気なく話しているのだと思いますが、内容もたいしたことなく、いつも同じ内容+αくらいで 「それくらいなら私なんてもっと上だけどなぁ」 みたいな感じなのですが、建前ですごく感心しているフリをしています。 私も一枚うわてになり、「また言ってるわ~」 なんて軽く捉えることができたらいいのですが いつもいつもなので最近すっかり疲れてしまいましたし、 自慢話を聞くたびに自己嫌悪に似た鬱な気持ちにおそわれてしまいます。 その妹と私が同じ年なのでなんだか比較されているようにも感じてしまいます。 本当の娘が断然かわいいのはわかってはいるのですが。 どうしても・・・モヤモヤすっきりしません。 私の両親は誰かの前で自分の娘をほめる?自慢することはしないタイプなので、自分の子供をあれだけほめるのがこっけいに見えてしまいます。 みなさんの周りはどうですか? こんなものですか?

  • こんな親戚とのこれからの付き合い(長文です)

    お世話になります。 私の父は8人兄弟の2番目で長男です。その父が急逝しました。 父は生前、国家公務員としてある程度の地位に登りつめ、老後もちょっと多目の年金で暮らしておりました。退職金もそこそこあり、派手な生活をしているようでもなかったのです。 その父が亡くなり、ふたを開けてみると、父が残したものは田舎ですぐには処分も難しいような家と土地、100万くらいの借金でした。 父も自分の楽しみのためにこっそりお金を全部使ってしまっていたのです。 父の借金は多分、生前叔父がお金を借りた時に用立てた残金だと思います。 さて、私には兄がいるのですが、現在行方不明です。多分、某県の施設にいると思われますので、まだ探せていませんが遠からず見つかると思います。 親戚の方が、父の遺産がたくさんあり、それをこのままでは私が独り占めするのではないかと、大慌てで兄を探したようです。でも、行政側も妹(私)に居所を知らせるのが筋だと言ったとかで、親戚は私にすぐに探すように言ってきました。 そこで、父の残したものが古い家と借金しかない事を伝えたら、手のひらを返すようにもう急がなくていいと言うのです。 借金の原因を作った叔父も、父が借用書を取らなかったので、知らん顔のようです。最後には「お父さんの借金は娘が始末してあげるのがつとめだから。」と言って電話を切られました。 父のお金が残っていたら、自分達が兄を使って取るつもりだったのがありありと判りました。 こんな人たちでも、私の叔父や叔母です。 付き合っていかないといけないのでしょうか?

  • 親戚に来ないでもらいたいのですが

    私の父は長男でした。 母は長男の嫁として祖父母が亡くなるまで面倒を見て、他の父の兄弟4人は誰も見ませんでした。 そして、父がその4年後に自ら命をたち、母と私だけがこの家に残りました。それから 13年がたちました。 遠方なので来ない親戚も2軒ありますが、他の2軒は何かと言うとやってきます。 そして、口ばかり出して、偉そうにしています。 母は我慢強い人間なので、この2軒には何も言いませんが、私は小さい頃から母が親戚の集まりで30人ぐらい集まるのを年に数回きりまわし、夜が明ける前から一人で働いていたのをずっとみていたので小さい頃から親戚が大嫌いでした。 今でもやってくる2軒の親戚のうちの1軒には特に私は腹が立ちます。 小さい頃から、良い子を演じて、嫌な顔せずに私もいつもニコニコと接してきましたが、その1軒の叔母(父の弟の嫁)は、私のそんな努力など知らず、結局は、私は顔に出すとか大人ではないとか、私のような性格は集団で生活する老人ホームには到底入れないねなど、気に障ることを平気でいいます。私はまだ老人ホームに行く年ではありません(46歳) 父が自殺したときも、その叔母いわく、「うちはいつもニコニコしてるから悪い事は起きないのよ、ねーパパ?(パパとはうちの父の弟です)」と自分の旦那にむかって言ってのけるほどでした。 母の苦労などもわからず、今度は自分たちの子供が結婚して孫を連れて自分の家に来るようになると、「孫や娘がきて、もう大変で大変で」と言っていますが、母が何十年も父の兄弟家族を接待するために働いてきた苦労なんて、ぜんぜんわかっていません。 我慢していましたがもう我慢できません。もちろん親戚が来ても一緒にはいないようにしていますが やはり、来ると、その日から2週間ぐらいは不眠やイライラ、頭痛、自傷行為が続きます。心療内科にも通っています。 私が彼らを快く思っていないのは知っているくせに、遊びに行く場所のひとつとしてやってきます。 昨年暮れ、この叔父叔母にもう私もいい年だし、結婚して子供でもいたら、完全に代替わりをして 父の兄弟なんて普通は来るのを遠慮するんですよと意を決していいましたが、母が良い顔をしているので、私のそんな意見は通らず、また図々しくも新年そうそう騒々しくやってきました。 長男以外の家は親戚をもてなすこともせず、こちらを招いてくれたこともないのに、こちらが何かちょっとでも言ったり、顔に出したりすると批判します。 蛇足ながらこの父の弟の嫁は近所でも嫌われているらしく、威張っていて高慢ちきだと、ご近所の親戚の人が偶然言ってました。名字が珍しいのですぐに、あ、あの叔母のことだとわかりましたが。 お墓参りだと言って盆や彼岸に来ますが、墓には行ってません。家に花を置いていって、あとでお寺に行っておいてよと頼む始末。ましてや、うちに来ても仏壇に手など合わせません。(父も生前この弟の嫁を嫌っていたので仏壇を拝んでほしくもありませんが) 自分の常識のないのはわからないで、自分が一番、自分が規則みたいに振る舞い、 見ているだけで気分が悪くなります。 こんな人間と顔を交わせなければいいのに、と言われるでしょうが、家に来ることさえもう我慢の限界です。 今年は家を新築し、母も、その親戚に、娘(私のことです)が建てるのよと言いましたが 新しい家になっても、ずかずかとやってくるでしょう。これを考えると堪りません。 勇気を出して、親戚の叔母に、電話なりなんなりして気持ちを伝えたらだめでしょうか? 大人げないでしょうか? 「察する」のを期待することは無理です。 このままだと私の精神がどんどん追い詰められてしまいます。一年に数回やってくるので、そのたびに心の調子を乱していたら、一年のうち3ヶ月ぐらいがそんな日々になります。 このまま、この叔母家族(70歳と64歳)が来続けるかと思うと、こちらのほうの神経が参ってしまい、病気になりそうです。 母にも何度も何百回も訴えていますが、我慢しろとの一言です。よって自傷行為もこの親戚が来ると ひどくなります。 もう限界です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 片親を亡くした後の親戚関係について

    当方、1月に父を亡くしました。 四十九日も終わり、だいぶ落ち着きましたが、 父の妹ににあたる叔母のことで悩んでいます。 60代後半の叔母は、父が亡くなったことで、 我が家と縁が切れてしまうことをとても心配しているのです。 ですが母は父と結婚して以来、叔母のわがままに散々振り回されてきたし 無茶苦茶な暴言にも耐えてきました。 私たち子供でさえも、叔母の身勝手さには手を焼いていました。 すべてにおいて上から目線で、他力本願でもうかかわりたくないんです。 「うちに遊びに来る」と連絡が入れば、喜んでいたのは父だけであり、 母と私たちは非常に憂鬱で「早く帰ってほしい」と思っていたほどでした。 父には申し訳ないけど、これをきっかけに疎遠になるどころか 縁を切っても構わないと思っています。 叔母は離婚していて、40代半ばの娘が1人と、 姉(私から見て伯母)の家族くらいしか親戚がいないため、 「(私達と)縁が切れるのは寂しい」とちょくちょく電話をかけてきます。 私たちが嫌っているのを知っている上で 「そんなに私のことが嫌いか。私は人がいいのに!お金だって渡してるのに!」と 寂しがっているのに逆切れしている状態です。 父の死によって、今後父方の親戚とは疎遠になっていくものなのでしょうか。 そうなる方向になるといいのですが…。 昔からお盆と年末年始は必ず叔母は実家に帰ってきていました。 今後もそれが続くのは本当につらいです。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 親戚が亡くなりました。姉に困っています。

    県外の大好きなおばさんが亡くなりました。(私は姪にあたります) 電車や飛行機を使っても4~5時間はかかる場所ですので すぐ行くのも大変な事ですし、切符がなかなか取れませんでした。 そこの親戚が「遠くて大変だから落ち着いてからゆっくりおいで」 と言ってくれたので 飛行機の切符の取れる最短で学校のない10日後に行く事にしました。 亡くなったおばさんはうちの父の兄弟なのですが、 うちの父は具合が悪くて 長距離移動ができません。なのでまだ行く事が出来ません。 体調が良くなったら行こうという事になりました。 すると 私の姉が「兄弟が死んでいるのに葬式にかけつけないのはおかしい!」 と責めてきます。 姉は別の県外に住んでいるのですが その別の兄弟(おじさん)は葬式に行かないと言っているのには そっちは「しょうがないよね~いろいろあるからね~」と言います。 うちの父の具合が悪いのに対して心配するどころか 「具合が悪いの?嘘でしょー?え~?元気でしょ~?」とか言ってきます。 父が具合が悪いため 私が代わりに行くので、姉にも 「昔すごくお世話になったから、一度(遠いけど)行けば?」と言ったら 「行くか!そんな。 お金があっても行かないわ!」と言われたので それから姉とは連絡取っていません。 冷たいと思いませんか? おばさんが亡くなって改めて、心のない人だと(昔から思っていましたが) 確信しました。 自分の親が死んだ時も何もしないと言います(自分は嫁いでいるからだと) こんな姉と今後どのように付き合っていくべきか困っています。 さっぱりわからないので 良いアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 嫌いな親戚との付き合い方お教え下さい。

    23歳♀です。大人気ない質問で、閲覧された方のご気分を害してしまったら申し訳ありません。 もしよろしければご回答お願いします。 親戚に嫌いな人がいます。父の弟の奥さんで、私にとって叔母にあたる女性です。 気が強く攻撃的で、負けず嫌いの女性で、何かと気を遣う一番下の弟嫁という立場のはずが、 他の親戚の方の前でも一番図々しく威張りちらしています。 よくある話で、彼女の娘・息子(私の従妹弟にあたります)が 私達兄弟の年齢と年が近く、昔から競争相手として目をつけられ、自分の子供達のことを昔から自慢され続けていました。 とにかく自分が一番でないと気がすまない性格です。 私が社会人になってから余計に風当たりが強くなったように思います。 それに反応している私もいけないのですが…。 先日会った時の、あまりの失礼な態度の数々に私がキレてしまい、 相手が嫌いだという態度を初めて表に出して接してしまいました。 大人気ないことをしたと反省しましたが、それに対する彼女の言葉の端々には嫌味や毒が含まれていたので やはり意識してやっていたのだろうと思いました。 実際に会うのは年に1~2回なので、いくら嫌いでもその数時間を我慢すれば良いのですが、 今後何十年と我慢続けなければならないのか思うと気が重くなってしまいます。 (こういう所が子供なのでしょうが…) 私の実家が本家なので、冠婚葬祭の度に彼女らはやってきます。 なるべく用事を作って家を出る等して出来る限り顔を合わせないようにしていこうかと考えています。 それとも周りの親戚の事も考え、大人の態度で我慢し、流していくべきでしょうか。 ちなみに私は去年家を出て、遠地で自活しています。 将来的には、彼女らとの付き合いをやめようと思っています。 未熟な若輩者で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけましたらと思います。

  • 母が実の娘を、親戚だと思い込んでいます。

    母は60代前半で、うつ病から来るもの忘れがあります。 私の妹を、母の姉の子供(私からすると従姉妹)だと、母は勘違いしています。 私の妹の名前を聞くと、母の姉の子供の名前を言います。 毎回訂正しますが、まったく記憶が定着しないので、20秒後にはまた間違えます。 母は声がそっくりなのだと言いますが、写真でも間違えます。 声が似ていても、口調は全然違います。 「名前は?」と聞くと 「心臓ドキドキするんだって!」とか 「トイレ行きたい」とか 「今忙しいから」などなど と答えてくれない事の方が多いです。 数年前から母は妹を呼ぶ事もほとんど無くなっています。 妹は自分の存在自体が否定されて怒りのあまり、母を殴ったり蹴ったりしてしまいます。 妹は小さな頃から私に比べて一方的に叱られていた事もあり、それに加えて母にこのような扱いをされるので、「自分が産まれてきたのは、母には望まれていなかったんだ」と嘆いています。 うつ病の人に対して、怒鳴るのは良くないのですが、兄妹ともに怒りにが勝ってしまいます。 「父、母、私、妹」の4人の家族写真を見せて、一人一人名前を言わせても、母は妹の名前だけ間違えます。 どうしたら母に妹が、親戚ではなく実の娘だと認識させ"続ける"事が出来るのでしょうか? また、どうしたらストレス無くストレス少なく、物忘れする母に対応できるでしょうか。

専門家に質問してみよう