• ベストアンサー

トレッキングシューズついて

joshuatreeの回答

回答No.1

たぶん’さかいや‘で扱っていると思いますよ。 http://www.sakaiya.com/ 確認は取れなかったけどICI石井 http://ici-sports.com/outdoor/index.html 好日山荘 http://www.kojitusanso-blog.jp/shinjukunishigu/10146 DAVOS https://www.davos.co.jp/catalog/index.php?manufacturers_id=48 は行ってみる価値はあるかもね ただどんなキャンプするか知らないけれど、VASQUE(バスク) のイーサーテック は走るためのレーシングシューズだよ。それも山の中を長距離をね。すすめられないな~、なんで軽量にこだわる?街歩きにマラソン用のレーシングシューズを履くみたいなものだよ。他のを探したら?

gurudrill
質問者

お礼

お答えありがとう御座います! 歩きメインなんですが、 走りはしないので、オーバースペックというか、 ジャンル違いはわかっていたのですが、 かっこ良かったので(笑) がっちりとしたトレッキングシューズから、 サロモンのゴアのトレラン?シューズに変えたところ、 かなり楽だったのでそれ以来その辺をメインにチェックしていました。 サロモンが古くなったので買い替えと・・・ ご助言ありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • 結婚式の二次会に着るお呼ばれドレスを売ってるお店

    近々、友人の結婚式が二つ重ねてあって、 招待状が来たのですが、 私自身、結婚式に参加するのが初めてで、 ドレスも一着も持っていません。 初めて着られるドレスと言うこともあって、 少し楽しみなのですが、 今回招待状が届いた結婚式が、 私の友人の中でも始めての結婚式なので、 友人にドレスのお店を聞いても、 誰も知らないのです・・ 勿論、インターネットでドレスを検索しましたが、 試着出来るお店って意外と少ないんで困っています。 私は都内在住なので、新宿か渋谷あたりで、 実店舗があるお店を探しています。 値段もあまり高くなく、 一万円前後で探しています。 どなたか実際に買われた事のあるお店を 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 都内で購入できるベビーカー

    ベビーカーの購入を考えています。希望としては車高の高い、車輪の大きい、かつ軽量のものです。こういったものは、輸入物になるのでしょうか。以前渋谷でこういったベビーカーを取り扱っている店を訪れたのですが、残念ながら閉店されていました。 都内でできれば、新宿・渋谷あたりでこういったベビーカー、できれば色合いは女の子らしいもの(黒とか紺とかは避けたい)を販売している店舗がありましたらお教え下さい。 日本製のものでもこれはいいというお勧めのものがありましたらお教え下さい。

  • 都内のバレエショップ

    子供がバレエを始めるので、初めてバレエショップへ行きます。 下北沢のバレリーナに行こうかと思ってるんですが、ここは品揃えはいいほうでしょうか? 買いたいのは子供用のレオタードとタイツとシューズです。 かわいいレオタードがいっぱい置いていないようなら、品数が多い渋谷か新宿のチャコットへ行かなくちゃいけないかなぁって思ってるんですけど、チャコットは高いって聞きました。 かわいいのは欲しいけど、できることなら安上がりに済ませたいのも事実です。 その辺のことに詳しい方、どちらのお店の方がお薦めですか? それとも他にお薦めのお店があるようなら、教えてください。 新宿に近いトコだったら嬉しいです。

  • レペットどうですか?

    バレエシューズのブランド、レペットにてペタンとしたパンプスの購入を考えています。用途はダンスではなく、街履きです。すべての項目についてでなくても結構ですので、ご回答いただければ幸いです。 ・都内23区(できれば新宿・渋谷近辺)でrepettoを試着できる店はありますか。 ・「値段の割りに縫製がいまいち」という口コミを見たのですが、実際に所持されている方、感想を教えてください。 ・ソールが非常に薄いようですが、街履きは可能なのでしょうか?長時間履くのには向いていないのでしょうか? ・ソールの修理は可能でしょうか?(私は靴を買ったら長持ちさせるためにすぐミスターミニットでソールを貼ってもらうのですが、そのような一般の修理店でのソール・ヒールの修理は可能でしょうか?)

  • 蒲田(もしくは川崎)で安い靴屋さんありますか?

    よく新宿や渋谷センター街などには激安シューズ店があると思うのですが(安いサンダルやスニーカー、革靴が売っているところ)、蒲田駅周辺、川崎駅周辺で、そんなお店はないでしょうか? 学生用のローファーが至急必要になったので探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 水着などマリンスポーツ用品を今の時期安く揃えるには

    千葉から行ける範囲で今の時期安く水着を買えるお店を教えてください。(レディース)できれば試着できる実店舗のある店をお願いします。 または、そのような品を売るイベントの開催があるかご存じでしたら情報をください。 3月末に沖縄渡嘉敷島に行きシーカヤック、シュノーケリング、ホエールウォッチング等をする予定です。 あわせて水着以外の必要物品(シューズや防水バッグ)等で持参した方がよい物も安いお店か何かで代用できればその方法もお願いします。

  • Leeのサンダルが欲しいのですが

    Leeの新作のサンダルを何かの雑誌で見つけて一目ぼれして買おうと思ったのですが、どの雑誌に載ってたかも忘れてしまい、Leeの製品が売ってる場所も良く分からず、どうやら一般的なシューズショップではおいていないらしく途方にくれています。Leeのアイテムが購入できるお店か、インターネットで購入できる場所を教えていただけないでしょうか。お店は東京都内なら何処でも構いませんが、新宿、渋谷、原宿辺りだと助かります。

  • トレッキングシューズについて

    今年の1月に雪山(1500m)に雪中ハイク?に行ってきました。 そのせいか、トレッキングシューズのかかとが剥れてしまいました。(私のと妻の2足ですが・・。) これの修理と、次に購入する靴の注意点について教えてください。 靴そのものは5000円前後の物の様です。 ●修理はネットで調べると2000円以上で出来そうですが、価格の安いものでも可能でしょうか? ●新たに購入を検討していますが、靴底がはがれない、メーカー、造りについてアドバイスを頂けると助かります。(予算は10000円以下で・・バーゲンでもいい物が出ています) ネットで調べると、高地登山用、低地登山用と説明がありますがショップでは区別がありません。富士山登山、日帰りとかウォーキングとか・・・・。 簡易アイゼン(4本爪)も取り付け可能な形状とはどんなのでしょうか? 今日、見てきましたが良く判りません、4本爪ならどの靴にも取り付きそうでした。 アドバイスが頂けると助かります。

  • トレッキングシューズについて

    この冬に母とニュージーランドのミルフォードトラックツアーに 3泊4日で参加します。ツアーでガイドつきなので安心なのですが, トレッキングシューズはどのような物がおすすめですか? また,関西におすすめのお店があれば教えて下さい。 4日間といっても実質3日で峠越えが1回の約54kmを歩きます。 他にもトレッキングに関してアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 滑らないトレッキングシューズを探しているのですが

    濡れたコンディションでも滑らないしっかりとしたトレッキングシューズを探しているのですが, なにかおすすめのメーカーや商品をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。