• ベストアンサー

便秘と下痢の繰り返し。

s-trickの回答

  • s-trick
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

私も何かあると下痢を起しやすい体質です。 そのつらさはよくわかります。 私が自分なりにしていることは、出来るだけ薬には頼らないこと。 薬は意図的に反応を起させるものだから、身体には無理をさせているようなものですよね。 下痢や便秘を繰り返すのであれば、食物繊維をしっかり摂るようにしてはどうですか。 食物繊維の働きは整腸作用です。 便秘の時はちゃんと摂るように、と言われていますが、下痢のときにも必要なものなんですよ。 あ、でもこれは大腸炎やクローン病の場合は別です。 腸管に異常のない場合だけにしてくださいね。 牛乳や納豆などの発酵食品ではなく、イモ類や野菜などから摂取してください。 身体の機能を正すにはまず自分の生活を正すことがたいせつですよね。運動はしている様なので問題ないと思いますが、あと、栄養バランス、睡眠も重要な鍵になりますよね。 豆知識ですけど、昔の人は現代人の3倍の便をしていたそうです。理由は肉魚など蛋白質を食べた分の3~5倍の野菜を取っていたからといわれてます。 現代人はその逆ですよね。 あまり参考にならなくてすみませんでした。

kanokko
質問者

お礼

充分参考になりました。 食生活には今まで気を配っていたんだけど、 最近忙しくて、お昼もレトルトものを 食べていたような気がします・・…。確かに。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下痢と便秘

    普段は大体、胃腸は良好な状態で、特にひどい便秘も下痢にもなりません。 ごくまれに、下痢と便秘が同時に起きる場合があります。 腸の下のほうで便秘になって、詰まっていて、でもその上では下痢状態でお腹が痛くなります。 出したいのに出ない!ってことがあってかなり辛いです。 こういった場合はじっと待つしかないのです。薬も飲めません。 こういった経験をお持ちの方で、何か改善方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 便秘と下痢が続きます…

    今、大学生なのですが、中学の頃から自分の身体に悩みを持つようになりました。 それは、便秘が続くことで、お腹がとても大きな音で鳴り、最終的には下痢になって、また便秘になってしまうというところです。 今まで、学校でお腹が鳴ることが嫌だったので、毎日朝はたくさん食べていましたし、ヨーグルトも習慣として毎日食べています。 だから、他の人よりは健康的なはずなのに、自分のお腹の調子が悪いので、毎日ずっと悩んでいました。 もちろん、こういうことは家族や友だちになかなか言えることではなくて、困っています。 そこで、何か便秘用の薬を買ってどうにかしたいなと思い質問しました。 便秘と下痢が改善されるような薬で勧められるものはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 便秘と下痢について。

    汚い話で申し訳ないのですが便秘と下痢についてです。 先日からお腹の調子がすぐれず、便秘かな?と思いインターネットで調べた方法でお腹をマッサージしました。 おへその左右下あたりにあるというツボを押してみたり時計回りにお腹をぐるぐる揉んだりしていました。 そしたらたしかに便は出たんですが下痢状で1回波がきてそれを出したらまあまあ治ったんですがこういう経験したことがある人いますか? 普段あまり便秘はしないのでよくわからないのですがマッサージのやり方とか間違っているのでしょうか? 下痢になったってことはよくないツボとかを押してしまったのかな…などなんとなく不安です。 どなたか詳しいかた解答よろしくお願いします。

  • 下痢と便秘

    便秘で2~3日出ないかと思いきや急にお腹が痛くなり下痢になったりします。いつもではないのですが、こういった症状にときどきなります。なぜでしょうか?病院に行くまではないと思い行ってはいないので似たような症状のある方やこれについてご存じの方教えて下さい。

  • 5週目の便秘と下痢。

    教えてください。 本日5週目4日です。 便秘と下痢の繰り返しです。 症状で「下痢」「便秘」繰り返しというのがあまり聞いたことがないため不安で質問しました。 初期で同じように悩まされた方、いらっしゃいますか? またどのように対処されましたか?

  • 下痢にならない便秘薬を探してます

    よろしくお願いします。 私は男なんですが生まれつき腸の働きが弱く、長年便秘に悩まされています。出てくる便のほとんどが途切れ途切れで硬く、あまりの硬さに肛門が切れることも少なくありません。 水を飲んだり乳製品や食物繊維などを取ってもなかなか毎日は続かなく、限界があるので市販の薬を頼ってみることにしたんですが、 コーラックはお腹が痛くなってひどい下痢(1日6回以上もトイレに行きました)になり、新コッコアポA錠も下痢~軟便気味になります。 下痢にならずに便を出せる便秘薬はないのでしょうか?

  • 便秘や下痢(過敏性腸症候群)にいい食べ物は?

    お医者さんに「過敏性腸症候群っぽいのかな…」と言われました。 症状は ・右下腹部の痛み(気にしなければ気にならない程度) ・朝のお通じで残余感がある ・朝のお通じが下痢状態(1日中おなかの調子が悪いわけではない)が多い あるいは ・朝のなかなかお通じをもよおさず、トイレを済ますことができないまま外出しなければいけなかったりで、その結果便秘になったり…(2日以上の便秘はない) といった症状です。 薬は漢方といったやさしい薬でさえも、できれば飲みたくないのです。 お通じが下痢にならず、便秘にもならないようにする食べ物といったら何があるでしょうか? ストレスはためないように気をつけてます。

  • 妊娠15週目です。便秘と下痢の繰り返し(汚い話)

    妊娠してから、便秘になりました。これは、多分普通だなぁと思って安心していました。 11週目ころから、便秘がひどくなり、毎日とても頑張っても出なかったり、2,3日して頑張るとすこ~しコロッと1カケラくらい出たりの毎日でした。毎日毎日残便感がお腹に残ってて、まだ出そうなのに出ないの繰り返しでした。 13週目に入ったころ、急激な腹痛と嘔吐に襲われ気を失うほど冷や汗をかいてトイレで腹を抱えて苦しんでいると、水便が一気に出ました。 口からは吐いて、下からは水便が全部出るとすぅ~~~とした感じで痛みも残便感も一気になくなりました。 次の日は、もちろん便はでず、2日目からまた、便秘の繰り返し、そして5日経つとまた、嘔吐と水便と腹痛。 今日までずっとその繰り返しです。 今は、便秘の腹痛が続いてる状態で、いつまた「嘔吐下痢」がやってくるのかと冷や冷やしながら毎日を送っています。 これって大腸がんとかじゃないのかとても不安です。 間で、妊婦検診に行ったとき、お腹痛くなったら「正露丸」飲めばいいよって言われました。正露丸じゃ全く効かないんだけど・・・。 同じような経験の方いらっしゃいますか? 大腸がん検診したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 汚い話ですみません。

  • 下痢と便秘を繰り返す

    3月頃から下痢と便秘を繰り返しています。下痢の症状は水のような下痢で、色は茶色か白っぽい色です。ガスとともに、1日に数回トイレに駆け込みます。それが終わると今度は便秘になります。症状は、4日も5日も出ない便秘で、お腹が張って苦しくなることはありません。ただ、それまでどちらかというとお腹を壊しやすい体質だったので、何日も排便がないと不安になります。 3月から父親が病気で入院し、そのストレスかな?と思ってしばらくはそのままほったらかしでした。排便時、出血(鮮血)することがよくあったので、父が亡くなったあとにとりあえず肛門科へ行きましたが「裂肛」と言われただけだったので、特に検査はしてません。 過敏性腸症候群かな?とは思いますが、父ががんで亡くなっただけに、大腸がんかも?と不安になることもあります。とりあえず病院はどこへ行けばいいのか迷ってます。アドバイス戴けると幸いです。

  • 便秘について

    現在4,5日に1回程度にしかお通じが来てくれません。それも普通に来るのではなくたいていおなかをこわして痛くなって通じが来ます。だから変な話便秘、下痢という繰り返しです。たまに普通に来るときもあるのですが。これは腸の動きが正常に動いてないからなのでしょうか?今日も夜食事をした後おなかが痛くなりしばらくすると冷や汗が出てきて寒気がしたりで大変でした。それでもすぐに出てくれると痛みも和らぐのですがしばらく痛いだけで時間がかかります。一度腸検査をした方がよいのでしょうか?便秘薬もどうしてもおなかがはってえらくなった時はたまに1錠使うくらいです。癖になるのは嫌なので。妊娠中も病院で出してもらった薬を毎日飲んでと言われてました。何か便秘に効くよい方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。