• 締切済み

このワームの名前と販売会社名を教えて下さい。

画像のワームの名前と販売メーカーを教えて下さい。 先日釣り場でこのワームを拾い、昨日野池にてワッキーがけで使うとバスの反応がすごく良かったので新品で購入したいと思い質問しました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

この画像では色やサイズが何インチなのか判別できませんが、 ワームの質感で思い浮かんだのがジャッカルとバークレー。 ジャッカルには類似品が無く、バークレーのホローベリーが近い感じですが、多分違うでしょうね。

参考URL:
http://www.purefishing.jp/new/2008/08/08_21_01/index.html
KOJIRO58up
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質感がハンドポワード素材に近いのでジャッカルさんの製品にも近いですね。 またホローベリーにも似ているのですが違うようです。 あまり鮮明ではない画像にも関わらず回答して下さってありがとうございました。 これにて回答を締め切らせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.1

イマカツのネットベイトに近いような?

参考URL:
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%D9%A5%A4%A5%C8&auccat=2084048521
KOJIRO58up
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLから見てみたのですが、テールの形から違うもののようです。 アイの部分にはシールでアイを貼り付けられるような溝があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バス釣りをしているものです。

    バス釣りをしているものです。 最近素人ながら野池などでもなかなかのサイズと数が釣れるようになりました。 なかなかのサイズといっても40いくかいかないかくらいです。 そこで質問なんですが、とても唐突な質問なんですがどうすればビックなバスを釣ることが出来ますか? 目標は50UPです。自分の中ではバス釣りを少しはわかってきた気がするんですが、デカイバスが釣れないと言うことはやっぱり自分がまだまだ未熟ということなんでしょうか? 教えていただける事があるば教えてください。釣るときのテクニックなどだけではなくどんなルアーだったり色んな事を全般的にあればお願いします。 それと、長くなってしまいますが、ケータイからルアー、ワームをはじめバスフィッシング用品を購入できるお勧めサイトはありませんか? 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 販売品?預託機?

    新規で購入した携帯電話が不調で、先日DSで購入から7日目で新品に交換していただきました。 店員さんが「10日以内なので新品に交換します。」とおっしゃていましたが、あとで交換用の預託機があるということを知りました。 私が交換してもらった端末は販売用の新品なのでしょうか? それとも預託機になるのでしょうか? DSに問い合わせしようとも考えましたが、快く対応してくださったのに どうかと思い、ここに質問させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 激スレランカーバスを何とかして釣りたい。

    私が行く野池何ですが激スレてます。 20m位離れた位置に近づいただけでもそのランカーは逃げてしまいます。 バスからは見えないであろう位置や姿勢でキャストしても着水音だけでも逃げるしワームに気が付いただけでも逃げてしまいます。 リアクション系もやりましたが全く相手にしません。興味を示す反応も見たことが無いんです。 ちなみに水はクリアーで偏光で見ると2m以上は見える位です。かれこれ5年以上は通っていますが30センチ位を2匹釣れただけです。 何とかそのランカー釣りたいです。 何か良い案無いですかね?

  • アブトロニックの販売しているところを教えてください

    未だにアブトロニックを愛用していましたが先日ついに故障してしまいました。 出来れば同じ商品を購入したいと思っておりますが、もうメーカーでは販売中止になっているようです。 通信販売でもお店でも結構ですので販売しているところがあれば是非教えてください!

  • ネット販売における自分でとった画像掲載と紹介文につ

    非常に基本的質問で申し訳ありません。 私は自作のHPでネット販売をプラン中です。 そこで質問です! たとえば、◎◎醤油を売りたいとします。 仕入れ:卸やメーカーから購入せず、近所のスーパー、ネット通販で一般消費者として購入。 画像:自分で撮影(メーカーやネット販売店の画像はいっさい転記しません) 商品説明:商品名は ” ◎◎醤油 ”  と、もちろんメーカーが付けた名前を使いますが、商品の説明は自身で作成 (メーカーやネット販売店の説明はいっさい転記しません) 上記の状態で販売するのに、何か違法性があるでしょうか? ※以前、正規のルート(卸やメーカーとの契約で仕入れ)を通して販売しないで、その商品の写真や説明を使って販売すると、 著作権法に違反する。。。とネット上で見たことがあったので気になり質問しております。 又、 仕入れ:卸やメーカーから購入せず、近所のスーパー、ネット通販で一般消費者として購入し販売。 これも違法性があるのでしょうか? ネットショップの先輩方!  何卒ご返答お願い致します。

  • この品物の名前がわかりません(画像あり)

    添付しました画像の金具の名前がわかりません。 購入したいのですが名前がわからないためネット検索もできません。 ホームセンターなどに持ち込んでみても「見たことない」と 言われてしましました。 品名もしくは販売店、メーカーなどわかる方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか? ちなみにどんなところに使っているかというと 建設重機のベンチ型の椅子なのですが、パイプでできたフレームに ベンチの座面を差込み固定する金具です。 建機メーカーから部品で購入しようとしましたが 金具のみは売ってくれませんでした。 非常に困っております。 どなたかお助け下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • ホイールの名前が知りたいです

    ホイールの名前、値段等を教えて頂きたいです。 画像のホイールの購入を考えていますが、メーカー等わからないので教えて下さい。 お願いします。

  • 7,8年くらい前の夏に一時だけ販売されていた炭酸飲料の名前が思い出せず

    7,8年くらい前の夏に一時だけ販売されていた炭酸飲料の名前が思い出せずにいます。 飲むと、ミント系のすーっと感とは一線を画したすーっと感がして好んで飲んでいました。 しかし、その飲料の成分に不適切なものがあったらしく、即販売中止になってしまいました。 さすがに今販売はしていないと思いますが、せめて名前だけでも思い出したいと思いまして、 質問させていただいています。 メーカーなども思い出せず、手がかりは少ないのですが、名前に「冷」が入っていたような 気がします。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、名前をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • インターネットでの物品販売会社の起業について

    インターネットでの物品販売会社、たとえば・・・そうですね、通常のイスやソファ、デスク、 生活用品、電気製品、パソコンなどのインターネット販売会社です。 メーカーに営業して、あるいは逆に「売ってくれませんか」と営業され、売っているのでしょうか? というのも、例えば、家電1つとっても量販店のメーカーから仕入れ値にしても、ある電器店 廃業した人のお話ですと、「仕入値が量販店には対抗できない」らしいです。 それでも、こうやって、色々なすべての物品がネットで売られるようになり、数えきれないインターネット 通販業者さんがいらっしゃいまたこれからも増えるでしょうが、やはり、「うちでは多く仕入られる」等営業して、メーカーから仕入れているのでしょうか? 質問がうまくできませんが、ようは、インターネットで商品販売会社をやる時は、メーカーに「商売で購入するから仕入れお願いします」で、簡単に仕入れられ、なおかつ一般人より安く購入できるものなのでしょうか?(利益が多少なりともでないとならないわけで・・・) それとも、業者専用の問屋があり、そこを通すように業界により決まっていたりする(安く購入するため)のでしょうか? 業界・業種によると思いますが、おしえていただないでしょうか。お願いします。

  • ディズニーシーのワゴン販売について

    こんばんは。 ディズニーシーのワゴン販売についての質問です。 お小遣い帳を付けているのですが、販売店舗名が分かりません。 先日、ディズニーシーのワゴン販売にて500mlペットボトルとチュロスを購入しました。 小さなワゴン販売店には名前はないのでしょうか? ないのなら「ワゴン販売」と記入しようと思っています(^^;) くだらない質問でごめんなさい。

PCから印刷できない問題について
このQ&Aのポイント
  • PCからブラザー製品のDCP-J926N-Wで印刷ができません。プリンターとの接続が確認できず、オフライン状態です。
  • ネット接続やスマホからの印刷は問題ないため、プリンターやネットワークに問題がある可能性があります。
  • Windows8.1を使用しており、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用していることも確認してください。
回答を見る