• 締切済み

曜日別で借りる店舗について

少し前、テレビで見たのですが、曜日別に貸してくれるスナック、カフェの店舗の情報を求めています。 そのテレビによると曜日ごとに何名かの店主に貸していて、週1日でいくらという契約だったように記憶していますが。 何のテレビだったか忘れてしまい、ネット検索もやってみましたが出てきませんでした。 何かお知りの方、教えて下さい。またこういった不動産情報を扱っている会社などがあったら教えて下さい。

みんなの回答

noname#93451
noname#93451
回答No.1

月曜日だけだと、毎週月曜日に引っ越しするイメージなんですね?背中に商品を背負って東北から行商に来るようなイメージです。 道路で露天してるお店だと、お店が入れ替わりますよね? あれとは違い、露天ではなく、ビルの中なんですね?時々、デパートなどや駅で、北海道展とかで商店が沢山集まったり、一定期間お店が出たりしますよね?1日中のこともあるし、数時間のこともあるし。 もしかしたら、そう考えると、週替わりや数時間の出展は、ビル管理会社や大型小売店に問合せると出来るのかもしれないと思います。不動産に見つかりそうもなかったら、そちらも検討してお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ハズレていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 店舗内の商品の売買契約について

    現在衣料品店を買おうと思っています 店をそのまま引き継いでやる予定なのですが 店舗の不動産契約などは変更してもらってですが その際ですが店舗内の商品全てを売り渡すにあたって 売買契約をしてくれとのことになりました。 しかしこの店舗は借地権の問題で1年だけ借りれるという物件で ちょっと考え直そうかと思っていたら ちょうど友人が買いたいと言ってるのですが 店主は私に売って私から友人に売ってくれというのですが もしそうなった場合例えば 私が仮に200万で買ったとして 数日おいて友人に200万で売ったとすればですが 200まんという収入を得るわけですから 税金の対象になりますよね 出来れば税金など払いたくないしと思っているのですが やっぱり払わないとだめでしょうか? その際どのくらいの税金を払わないとだめなどを 教えてほしいですよろしくお願いします

  • 貸店舗契約

    知人が貸店舗でカフェを開業します。 店舗状態はスケルトン状態です。 見積りをとったところ、内装・厨房機器等々で800万円かかるそうです。 近日、不動産屋さんに契約に行きます。 ご質問ですが、開業までにこれだけの諸経費をかけるお店です。 もし、商売がうまく行かず、閉店になった場合、当初の不動産契約でスケルトン契約の場合には原状復帰して返却するのですよね、しかし居抜き物件とし造作譲渡出来る様にするには不動産契約の際どの様にしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 重大な事実が隠されていた賃貸店舗

     賃貸契約を結んで1年5ケ月になる店舗について、つい先日、重大な事実を知らされました。二十数年前、当時の店主が居住している二階で殺害されたというのです。貸主さんと懇意にしている方からの情報なので信憑性は高いのですが、私はその事件を知りませんでした。  契約締結時、仲介業者からは何も知らされていません。貸主さんには恨みはありませんが、不誠実な仲介業者に対して憤りでいっぱいです。契約に則って契約破棄したいと考えていますが、何かそれでは気持ちが治まりません。  今後どう動いたらいいでしょうか。

  • 店舗物件の契約について教えてください

    現在、独立に向けて店舗物件を探しています。 気に入った物件が見つかったのですが、通常の契約ではあまり聞いたことのない条件が入っています。賃料、保証金、礼金、不動産仲介手数料は通常だと思いますが、「内装譲渡」という条件が付いています。射抜きでたまたま使っていた設備を譲ってほしい場合は理解できますが、そうでもないのに、この条件が入っているのに驚きました。 よくよく聞くと、人気のある土地でそのわりにめったに店舗物件が出ないので、「内装譲渡」の名のもとに、実質はショバ代のようなかたちでお金をとるシステムのようで、この土地ではそのような慣習になっているそうです。また、この金額については現在の借主からの希望額であり、この物件をめぐってほかにほしい人が現れたりすると高くなる可能性もあるような性質のものです。 要するに契約をするための権利をいくらで買うか?といったところでしょうか。 すぐにでも契約したいいい物件なのですが、この部分だけ釈然としないので、このような契約内容を聞いたことがある方がいらっしゃったら教えてください。

  • 店舗名から経営している会社名・経営者名を調べることは可能でしょうか…?

    個人的な方面で回ってきた不動産物件について情報が怪しいものではないか調べているのですが、物件には営業中の店舗がついています。 土地所有者と建物の所有者はわかっているのですが、営業している店舗の経営者が浮かび上がってきません。その店舗の経営者にもきちんと話がいってるのか、売る意思がはっきりしているのかを知りたいのです。 土地所有者が売りたくても物件所有者が納得しなければ…的ないざこざがないように調べておきたいのです。 ネットに企業検索サイトなどたくさんありましたので、有料サイトでも検索したのですがどこにもヒットしなくて困っています。 検索サイトのヘルプを参照すると、パチンコ店などはグループ名などが正規の会社名で、店名の通称名などではヒットしない…みたいな様なことが書いてありました。 店名から経営者を探し出すことは可能でしょうか…? どなたかお願いします。

  • 店舗の探し方

    大阪市内又は大阪府堺市内でテイクアウト(フライ物)専門店ををする場合やはり良い場所を探すのが一番大変だと思い安易かも知れませんが人通りの多い大手ショッピングセンターや、ショッピングモールの中に店舗を借りる場合坪数によって変わるでしょうがフライ物なら5坪有ればと思うのですが又他に良い場所探しの情報はどうすれば見つかりますか (1)どこへ聞けば良いのか (2)保証金、家賃の相場 (3)売上等によるロイヤリティー等その他 (4)飲食関係になると火の扱いや、匂い等の規制も有ると思いますが? (5)1ヶ月単位の契約とかになるのでしょうか? その場合次の1ヶ月は、契約できず隔月で契約するとい った所が有ったような気がしますが (6)ミナミ、キタあたりでも、良いのですが小規模の店舗は、あまり見当たりません (この場合はやはり不動産屋以外に方法は無いでしょう  か)

  • 店舗賃貸の礼金について(貸主です)

    1階部分15坪の店舗用建物を、不動産屋を介して家賃10万円/月(3年間)で賃貸契約しました。 保証金 30万円(退居時借主へ返却) 礼金  10万円 改装費用は借主負担 なんですが・・・ 礼金10万円は、手数料として不動産屋の収入になり領収書を受け取りました。 結果として、こちらが受け取るのは月々の家賃10万円のみです。 保証金30万円は特別な理由がなければ全額返却すべきものと思いますので。 (1)礼金10万円全額不動産屋の手数料というのは妥当なのでしょうか? (2)不動産屋の手数料は3%と記憶しているのですが間違いでしょうか? 店舗入口の土間の改修等こちらの負担で、最初の家賃は消えてなくなりそうです。 (1)(2)が質問なんですが、今回のケースで役立ちそうな情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 店舗の立退き、および立退き料について

    洋菓子店を経営しております。 お店は15年になります。 前回の店舗の更新した後、仲介している不動産屋の方がいらして 「大家さんが立退きしてもらいたいといっている」と伝えられ立退き料がどのくらい必要かと聞かれたので、まだよくわからなかったので、とりあえずこの店を始めた時の開業資金と同じ金額伝えました。 そして数日後再び不動産屋の方が現れ「大家さんはお金出すつもりが無いようだから出て行ったら損するから出て行かないほうがいい」と言われました。それから不動産屋の方は何もいってこなくなりました。(その担当の方は先日亡くなられました) それから大家さんに家賃を支払いに行くときに「そろそろ、自宅とそこ(店舗のある建物)を売って老人ホームに入りたいなあ」といわれたりするものの、はっきり立退きについて言って来ないので大家さんもまだ迷っているのかなあと考えておりました。 そうこうしているうちに次の更新まであと3ヶ月を切ったあたりで付き合いの無い不動産屋の方が来て「大家さんが立退きをするかこの建物を買ってほしいといっている。銀行にいくら借り入れできるか聞いてほしい。」と告げられました。 出来ればお店の引越しは避けたいので、そんなに乗り気ではなかったのですが、とりあえず銀行に借り入れ可能な金額をたずねたところ、とてもその建物を購入できる金額ではありませんでした。 するとまた不動産屋から連絡があり「立退きの金額を提示してほしい」といわれたので、同じく開業資金と同じ額を伝えたところ、不動産屋には「大家さんは家賃の2年分を提示していて(私の請求額の3分の1)そもそも常識的に考えてその金額(ほかの場所に店舗を借りて施工する金額)は請求できない。あなたもそれなりに負債を緒わなけれがならない」と言われました。 大家さんの都合での立退きなのにこちらが負債を負うことがどうしても納得いかないのですが、そういうものなのでしょうか? 出来れば負債を負うことなく(出来れば休業時の補償、その後の家賃の差額の補償なども受けたい)、次の店舗に移りたいのですが可能なのでしょうか。 ちなみにまだ書面での立ち退き通知はもらってません。 あと、契約期間を過ぎてしまったときの更新料、家賃などはどうしたらいいのでしょうか? 大家さんに家賃の受け取りを拒否されてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか? あと、不動産屋にその請求額の根拠を出せて言われたので店舗施工会社に見積もりをお願いしたところ、「そんな金額じゃお店作るの厳しいよ。15年やってんなら15年分の家賃の金額請求しなきゃ」といわれてしまいました。 不動産屋は現状を参考にした金額(もちろん償却された金額)しか請求できないといいます。 一体どれくらいの金額を請求していいものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • そば屋の店舗探し

    はじめまして。私の両親が郊外型のそば屋経営のための店舗を探しています。所謂街の蕎麦屋ではなく、観光地にあるような、幹線道路沿いにあって駐車場が何台もあるようなタイプのものです。 不動産の検索サイトで色々探しているのですが、なかなか登録情報が少なく苦労しています。このような物件を探すためのいい情報源ってありますかね?賃貸を検討してますが、購入も視野に入れています。 不動産関係もしくは飲食関係の方、あるいはこのような蕎麦屋を既に経営されている方のアドバイスがあればうれしいです。よろしくお願いします。

  • 貸し店舗の修理

    10ヶ月前、和風食事処を居抜きで貸しました。家主は80歳の母です。借り手は長年水商売をしてきた方で、店舗もかなり古かったのですが、格安の家賃だった為か即日決まりました。(別に雨漏り等もなく、前の方は病気で仕方なくやめられました。) 前のお店は評判もよく私もよく利用していましたが、今度は、すっかり、食事処じゃなく(居酒屋でもなく)スナックという感じで、知り合いは誰1人行っていません。とても入りにくい感じで、母も後悔していますし、入金も少し遅れたりします。 最近、店舗の1部が汚いと言って、修理をしたいが半分出してくれと言って来ました。しかも、自分の知り合いの業者が安くしてくれるといっています。母は、長年貸している自分の店舗なので、「商売がうまくいってくれればいいけど・・・、いくらかでも出さなきゃいけないかしら」と心から思っているのに、その方があまり評判が悪いので、私としても、電話1本で、頼むような、どうでもいいような見積書を持ってくるような人に(モチロン、契約書に、書面をもって家主に依頼する事と書いてあります)「ああ、そうですか」などとは言いたくありません。借りて1ヶ月くらいならまだしも、何ヶ月も経って「初めから汚かったけど我慢した」と言います。母としては、剥がれたところだけ、こちらで直すから、後はご自分でしてくださいと思ってるようです。 不動産屋さんに頼めば、多分、相手の言う事は通らないと思うのですが・・相手は、とにかく早く返事をくださいと毎日電話かけてくるし、しかし、私がゼッタイダメよというので、どうしてよいのかわからず母は、寝込んでしまいました。面倒になって、「わかりました」などという前に、何とかしたいのですが・・