• 締切済み

英会話の勉強を始めます 何から~~~

momonokojiの回答

回答No.3

帰国子女です。 わたしのお勧めは、 1、単語をたくさん覚える 単語がわかってれば、文法がおかしくても通じます! 2、ラジオやCDでネイティブの発音をたくさん聞く “ランゲージ・シャワー”といって、意味がわからなくてもひたすらネイティブの発音を聞くことは、言語学習では効果があるといわれています。 耳が慣れて、脳の回路がつながってくるのではないかと思います。 3、自分が言いたいことを英語で何と言えばいいか、辞書を引いたりして自分なりに考えてみる。 どういう単語が必要なのかわかってきます。 4、外国人の人と友達になりたいなら、Language exchange か Lang-exchange でネット検索してみて下さい。 自分の言語を教える代わりに、日本語を教えて欲しい、という外国人の人と知り合えるサイトが見つかりますよ。 注意点は、うっかりしてるとつい日本語でばかり話してしまって、あんまり英語を教えてもらえなかったり、恋愛感情を持たれてトラブルになったりすることがあるので気をつけることくらいかな。 がんばってくださいね!

binmichiko
質問者

お礼

お礼がおそくなり ごめんなさい 沢山のアドバイスに本当に感謝しています momonokojiさんにいただいたアドバイス参考に 勉強してみます  (*^_^*) ありがとうございましたぁ~

関連するQ&A

  • 英語(英会話)を勉強したい。よい独学法を知りたい

    英語(英会話)を勉強したい。よい独学法を知りたい 男40歳。 再来年に、私的理由により、英語圏の国へ移住となる予定です。 恥ずかしながら英語ができません。 いまから、勉強を開始するのですが、何から手をつけるべきでしょうか? 最終的には、英会話スクールへ通うことになるのですが、その前に独学でやっておきたいです。 単語から覚えると効率が良い、とアドバイスされたので まずは、「キクタン」などの単語帳を買って、音と文字で単語の記憶から入ろうと思っています。 独学できる方法、お勧め書籍、アプリなど、アドバイス頂けると幸いです。

  • 英会話の勉強の仕方教えてください

    大袈裟ではなく、ハローとかスマイル!とか誰でも知ってるような単語しか知らないし、文章となるとサッパリです。 教科書や参考書、ドリルなどを読んでみてもサッパリわからなかったです。 でも今、YouTubeでイムラン先生という人の英会話動画を毎日見て一緒に発音したりノートに書いたりしてます。 今までで一番分かりやすいのですが、文法の作り方なんかは全く理解できません。 文章を丸暗記、それで単語も覚えられる感じです。 今やり始めて一週間経ちましたが、この方法で上達するのが不安です。 もっといいやり方があるんじゃないかとも思うのですが 英会話教室は高いし。。でも確実に話せるようになるならいってみたい気持ちもあります。 留学したり、海外に関わる仕事をしてる人は、特別な勉強はせず、いろんな人と話してるうちに話せるようになったと言いますが、それは元々基礎ができてるからなのでしょうか。 もし話を聞いたり、話したりするうちに分かるようになってくるなら 外国の人が講師で、ほとんどが英語で会話するという料理教室に通おうかなとも思ってます。

  • 英会話を勉強したいのですが

    よく見かける「英会話」の勉強やレッスンのための書籍やCDなどがあります。その商品自体は優れていて効果が現れる物としても、そのためにはそこで使われている『英単語』は少なくとも理解出来ているという事が前提なのでしょうか?それとも『英会話』を学びながら理解していける(出来る)という事なのでしょうか? もし『英単語』は別に覚えておかなければならない、という場合、何か効果的な勉強方法はありますでしょうか?オススメの勉強方法があれば、是非教えて下さい。

  • 仕事をしながら英会話を始めるにあたって

    社会人なのですが、仕事をしながら英会話を勉強したいと思っています。 まず独学かスクール通いかで悩んでます。 スクールと言っても結構お金が掛かりそうで・・・。 英会話教室のホームページを見ても料金が載ってないんですね。。 だいたい月額どのくらいで通えるものなんでしょうか? 最終的には通わなければ話す機会もないし、発音も覚えられないので、スクールに通うつもりでいますが、 今の自分は高校レベルも覚えてないぐらいの英語力なので、ある程度は単語とか文法を独学で勉強してから スクールに通った方が早く安くつくかなと思ったりするのですが、 どう思いますか?アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英会話上達方法を教えて!

    英会話を学びたいです!! 文法からイマイチわかりませんが、以前短期留学でゼロからちょっとわかる位迄はきました。 もっと理解を深めるにはどうしたらいいでしょうか? 実際外国人と話しても文法や、単語の知らなすぎでつまづきます。 効果的な勉強方法を教えて下さい。

  • 英会話が出来るようになるために文法を勉強すると言う

    英会話が出来るようになるために文法を勉強すると言うのは効率的ですか? 単語は学習は重要だと思います。 文法の学習は文章を書くのに必要だと思うのですが、 文法を考えながら話すと思考時間を必要としてしまい英会話がスムーズ に出来そうもありません。 効率的な英会話の学習法を何方か教えてください。

  • 英会話を勉強してそれから・・?!

    昔から、英会話に興味がありとにかく色々な教材を買いましたが、長続きせず(揃えただけで満足していた様です)単語から?文法から?と悩んでいるところ、アルクのイングリッシュキングをやり始め、簡単さとイラストの可愛さに何とか今まで以上に続いています。音読が大切ということで何度も繰り返し声に出して、文章をそのまま暗記して声に出したりとしています。 まだ、始めたばかりですが・・でも留学とかっていう夢はないんです、そうすると話せるようになりたいけど、その先は?と考えてしまうのです。(自分のことなのに、おかしいですけど)英会話教室とかだと、先生や生徒さんなどと話す機会がありますよね、言い訳ではないのですが結婚してお金もそうかけられないので今から教室にいくのは厳しいです。でも、1人でやっている限りではそれを使う機会がないじゃん・・と思ってしまったのです。(もちろん勉強は続けますけど^^)前、求人誌で子供英会話教室の受付というのが載っていましたがそういうのでも役立つものでしょうか? その先の目的を見つけられずちょっと考えてしまっています・・・。 あと、余談ですが「ディズニーマジカルストーリー(ユーキャン)」というのを買おうと思っていますが(物語の本、それを英語で読んでいるCD,あと和訳のテキストがついているもので、勉強というよりは楽しむような教材なのですが)こういうのも英語の勉強には役立ちますか?←どなたか知っている方がいれば教えてください。

  • 英会話を勉強したいのですが…

    英語を話せるようになりたいと思いましたが、高卒で特別英語の勉強をしてきた訳でもなく、中学高校で学んだ簡単な単語や文法しかわかりません。それでも日常会話が出来るくらいになりたいのですが、何から始めたらよいか全くわかりません。海外に行くのが一番だとは思いますがそれは無理なので普段の生活をしながら勉強したいと考えています。大手の英会話スクールはかなり値段も高いですし無理そうです。プライベートレッスンでしたら仕事の合間に週一回くらいなら出来そうですし値段も許容範囲内です。しかし色々な人に意見を聞きましたが、週一回では無理だし全くの初心者は無理と周りからは言われました。英会話に詳しい人も周りにいない為にどうしたらよいか、諦めるしかないのか悩んでいます。アドバイスをぜひお願いしたいです。宜しくお願いします。

  • 英会話スクールについて

    こんにちは。 自分は春から大学3回生になります。就職活動を始めるまでに英語が話せるようになりたいと思って、去年の11月から独学で英会話の勉強をしています。楽しんで英語を勉強しています。今、取り組んでいる勉強方法は市販のCOが付いているテキストと複数の外国人とメール交換をしています。ただ、外国人と話す機会が無いので「話す」能力が全く伸びていないように思われます。そこで、英会話スクールに通おうか迷っています。英会話スクールに通うことは非常にお金がかかりますし、本当に英語が話せるようになるのか不安もあります。そこでお伺いしたいのですが、英会話を選ぶための注意点やオススメの英会話スクールを教えてもらいたいです。また、英会話スクールに通わなくても「英語を話せるようになるための勉強方法」があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話を始めてみたいです…

    20代後半の男です。 先日外国の方と食事をともにする機会があり、急に英会話を始めてみたくなりました。 しかし、私の英語力は「赤点をギリギリでクリアする程度」しなかく…。 知ってる単語も少ないし、文法だなんだと言われたらチンプンカンプンです。 知ってる単語から「こんな事言ってるのかな?」と推測出来る部分が稀にあった程度で、 私から英語で相手に話しかけたり何か発言出来るほどの力は全くなく…。 こんなんでも英会話って始める事は可能なのでしょうか? それとも、30も見えた年から第二言語なんて、もう遅いですか? 英会話スクールや留学などの資金を工面するのは厳しいのですが、そうじゃなければ苦しいですか? 仕事などで英語の必要性に迫られてる訳でもないけど、 英語でコミュニケーションを取れたら面白いだろうな…と先日の食事で思いました。 現在趣味らしい趣味もないので、趣味と実益を兼ねて気軽に出来たらいいな…と思っています。