• ベストアンサー

自転車と音楽

ロードバイクに乗っています。 自転車に乗りながらヘッドフォンは法律違反なのは重々承知です。 危なくてやる気にもなりませんが、何とかして乗りながら音楽を聴く方法はないもんですかね? まぁ、ハンドルバーにスピーカーつけるぐらいしかないような気もしますが、あんまりうまくいかなさそうなんで、 どなたか実践している方法を教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これはもう定番商品があって。 CREATIVEのZEN STONEというやつです。 スピーカーつきのちっちゃいちっちゃいmp3プレイヤー。 ヘルメットのあごひもとかリュックの方とかにくっつけられるくらい小さい。 耳ふさがないから安全です 参考リンクで話題になってました 価格も安い(2000くらい)から売れてるみたい

参考URL:
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4906&forum=105
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.5

Crops otomo (クロップス オトモ)という 小さなMP3プレイヤーがあります。 方向性のあるスピーカーなので他の人に 迷惑はかかりにくいかと思います。 http://www.crops-sports.com/jp/crops/accessories/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

AUDIO BONE AQUA 値段が高すぎるなら防水無しの AUDIO BONE 。検索掛けてみて下さい。製品的にはアメリカ陸軍・自衛隊や消防等の軍や防災関係者では定評のあるメーカー・ゴールデンダンス社のものです。骨伝導イヤホンでは性能的に世界的でもトップメーカーが作ったオーディオ用骨伝導イヤホンのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.3

ヘッドホンスタイルだけど耳をふさがない sonyフィールドスピーカー http://images.google.co.jp/images?ndsp=18&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&um=1&sa=3&q=sony%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC あとは各種骨伝道ヘッドフォン http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&um=1&sa=1&q=%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E9%81%93%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3&aq=f&oq=&start=0 どちらも耳をふさがないので、外の音が聞ける。 しかしsonyのは外耳の音源方向を察知する能力を若干なりとも阻害してしまう。 骨伝道はどれも音質はかなり酷い。 あとはdoppelgangerからスピーカ付ハンドルバッグが存在する http://www.doppelganger-sports.jp/bike/top.html これの下のほうのオプション。 音楽を聴きながらツーリングするために、個人的に私が開発してるのですが。 自転車ヘルメットと同じスチロールとポリカーボーネイドを使った軽量なハンドル取り付けスピーカ。フライトスピーカシステムなんてのを作っていますwスピーカ部の独自形状でライディングポジションにおいてクリアなステレオを聞くことができる物で特許申請準備中です。興味のある人はその文をみっけたら声かけてくださいw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 変わったところでSurround Sound Helmetというものがあります。 http://images.google.co.jp/images?num=100&hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=gB4&q=Surround%20Sound%20Helmet&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi  これはヘルメットにスピーカーが取り付けられている物で、耳をふさがないので危険は少ないという物らしいです。接続コードでmp3プレイヤーや携帯電話と接続して使用します。常用している好きなプレイヤーや携帯電話を接続できるのが利点ですね。AzonicやO'Nealなどのブランドで同一の物が、おそらくOEMで販売されています。価格は海外通販で4500円ほど、国内では7000円くらいです。 http://www.chainreactioncycles.com/SearchResults.aspx?Search=Sound+Helmet  ↑だと現在の最安値で2500円程度。送料含めて4000円といったところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「自転車」について教えてください

    今、自分はロードレーサーに乗っているのですが、一般道(公道)でヘッドホンで音楽を聴きながら自転車に乗るのは違反と知っているのですが河川敷などに造られているサイクリングロードで自転車に乗りながらヘッドホンで音楽を聴いていても違反になるのでしょうか?教えてください!

  • 自転車乗りながらヘッドホンで音楽を聴く

    自転車を乗りながらヘッドホンで音楽を聴いていたら法律違反になりますか? 回答お待ちしております。

  • 自転車のヘッドホンはなぜ禁止?

    自転車通勤してます! 自転車に乗っている時にヘッドホンで音楽を聴くのは違反ですよね? でも車に乗っていて窓が閉まっていてステレオを聴いていれば外の音なんて聞こえませんよね? バイクもヘルメットを被っていたら自車のエンジンやマフラーの音で外の音はそんなに聞こえなくはないでしょうか? 他の車両は甘いのに自転車だけ厳しくはないのでしょうか? そもそも外の音がきれいに聞こえてもどうしようも無い場合が多いような気もするのですが、 それ程までに自転車で音が聞こえることは安全に重要なことなのでしょうか? あと法を犯さずヘッドホンで音楽を聴きながら自転車に乗る方法がもしあればあわせて知りたいです! 自転車とヘッドホンについて教えて下さい^^

  • バイクに乗りながら音楽を聴く

    最近ヘッドホンで音楽を聴きながらバイクに乗る人を見ることがあるのですが、これって法律上、違反になるのでしょうか? 誰か詳しい方教えてください。

  • 自転車乗りながらの音楽って…

    自転車乗りながらの音楽を聞くことは 確か最近法律が改正されて、違反ですよね? そこで質問なのですが 片耳だけしていても違反なのでしょうか? 友達に片耳だけならokと言われました。 教えてください。

  • 自転車運転中の音楽について

    自転車に乗りながら、ヘッドホンなどで音楽を聴くのは違反なのですよね? ではどうして自動車は運転中も音楽が聞けるのですか?単車は? 高級車(クラウンパトカーなど)では、外の音までかなり消していますがよっぽど危険ではないのですか?

  • 6月から自転車の取締が厳しくなるそうで・・・

    6月から自転車の取締が厳しくなるそうで・・・ ヘッドフォン等で音楽を聴きながら自転車に乗る、というのが違反だというのは承知していますが、ナビやトレーニング用の音声(スピードや心拍数等の情報)のためにヘッドフォン等を利用する、というのは可能なのでしょうか? 以前どこかで片耳であればOKというのを見たような気もするのですが、定かではなく・・・ 教えていただけると幸いです。

  • 自転車に乗りながら音楽聴いてますか?

    こんにちは。今は自転車に乗りながら音楽を聴くのは法律違反?になったようですが、実際のところ国民の皆さんは全員が理解されているのでしょうか? 自分は周りの人に聞かされるまで分からなかったです。 普通に駅などを歩いていれば自転車に乗って音楽聴いている人もよく見かけます。 ただの自分の思い上がりでしょうか? カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 自転車の選び方について

    50代の男性ですが、普段事務職で運動不足なため、自転車である程度運動不足を解消したいと思ってます。 多少遠出もできる自転車を探してるのですが、あまり知識がないので何を買えばいいのかよくわかりません。ネットで調べるとマウンテンバイクやロードバイク、クロスバイクなどがありますが、実用性もあって多少の遠乗り(片道30キロくらい)もできる自転車を選ぶならどれがいいでしょうか。 素人考えですが、マウンテンバイクのようなタイヤの太いものは疲れそうな気がしますし、ロードバイクはタイヤが細い分スピード競技用に見えます。 そうするとクロスバイクが良さそうですが、どんなもんでしょうか。 身長170センチなので27インチを買おうかと思います。 予算は5万~7万円くらいです。 いろいろとアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自転車旅行って職質されまくり?

    盗んだ自転車で長距離走って、職質受けて御用というケースがたくさんあることを知りました。 警察にとって自転車盗っておいしい捕り物かもしれませんね。 さて、ロードバイクにサイクルウェアで走ってたらまず職質なんてない気がしますが、 マウンテンバイクに荷物満載の自転車旅行はやたら職質されそうな・・・。 どんなもんでっしゃろ?

このQ&Aのポイント
  • 古い製品なので電話FAXの機能は使わずコピー機としてだけ使いたいが、通信BOXと繋いで下さいと出てコピー機能しません。
  • パソコンやスマートフォンとの接続方法や必要なソフト・アプリについて教えてください。
  • 電話回線の種類によっても使い方が変わるので、具体的な環境について詳しく教えてください。
回答を見る