残業代請求に中途半端な対応

このQ&Aのポイント
  • 退職した会社に対し、残業代の請求をしています。途中まではスムーズに運んだのですが、急に会社側の対応がストップしました。そのことについてご助言、解説およびアドバイスいただきたく質問します。
  • 退職後、残業代の請求を開始しました。最初の連絡をメールで行ったところ、会社に無視されてしまったため、二度目の連絡を内容証明郵便で送付しました(この間3週間弱)。期限内に残業代を支払わない場合、労基署等に訴え出るという内容です。期限は1週間としました。
  • 会社からの対応は中途半端で、まず5万円の振り込みを行い、残りの金額は計算してから対応するとの連絡がありました。しかし、2週間が過ぎようとしているが連絡はなく、対応にかかる日数が常識的でないと感じています。どのような行動を取るべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

残業代請求に中途半端な対応

退職した会社に対し、残業代の請求をしています。 途中まではスムーズに運んだのですが、急に会社側の対応がストップしました。 そのことについてご助言、解説およびアドバイスいただきたく質問します。 退職後、残業代の請求を開始しました。 最初の連絡をメールで行ったところ、会社に無視されてしまったため、 二度目の連絡を内容証明郵便で送付しました(この間3週間弱)。 期限内に残業代を支払わない場合、労基署等に訴え出るという内容です。 期限は1週間としました。 そうしたところ、会社から期限ぎりぎりに 「まず5万振り込む。残りの額は計算してから対応する」との連絡がありました。 以降、2週間が過ぎようとしていますが連絡はありません。 対応にかかる日数としては常識的でないように思えます。 このような状況で、私の取るべき行動はどのようなものが望ましいでしょうか。 労基署への通告、会社への催促、弁護士への相談なども視野に入れていますが、 それほど多額の請求ではないため、なるべく簡単に済ませたいと考えています。 この請求の趣旨は、報復人事などで私を退職に追い込んだ会社への仕返しが主立ったところです。 残業代が取れた暁には、元同僚らに酒でもおごってやろうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 残業代の請求を開始しました。 > 「まず5万振り込む。残りの額は計算してから対応する」との連絡がありました。 「残業代を支払え」とだけ請求したのでしょうか? 支払う必要のある残業代をきちんと計算し、金額を指定して請求しなかった? 請求の根拠になるタイムカードのコピー、労働時間の記録などしっかり揃えているのでしょうか? 連絡後、その5万円は振込みされた? そういう手はずや請求根拠が不十分なら、残業代の総額は5万円でしたって事で、そのまま終わりとか。 > このような状況で、私の取るべき行動はどのようなものが望ましいでしょうか。 > 労基署への通告、会社への催促、弁護士への相談なども視野に入れていますが、 手順としては、そういう事になります。 通常ならば、 ・内容証明郵便で支払いを請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされなければ、そちらが確認できる通帳のコピーを取得。 ・計算するので待ってくれって事なら、1週間程度の十分な猶予のある期限を指定。 ・それらを労働基準監督署へ持ち込み、行政指導を依頼。 ・平行して支払い督促、小額訴訟。 などと、淡々と処置を進めます。 通常であれば、それ以前の相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合がない、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > この請求の趣旨は、報復人事などで私を退職に追い込んだ会社への仕返しが主立ったところです。 残念ながら、個人的な復讐感情を満足させるためには、法律は役に立ちません。

rsc_ubak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 「残業代を支払え」とだけ請求したのでしょうか? > 支払う必要のある残業代をきちんと計算し、金額を指定して請求しなかった? 支払いの必要がある額を計算し、金額を指定しました。 > 請求の根拠になるタイムカードのコピー、労働時間の記録などしっかり揃えているのでしょうか? 上記計算の根拠となるデータは一通り揃っています。 > 連絡後、その5万円は振込みされた? 5万円の振込みを確認しました。 これから会社への催促と、労基署への行政指導を依頼してまいります。 大変参考になるご回答に感謝申し上げます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

労働基準監督署は「退職後」には対応出来ません。 もう雇用契約がないので「法律に違反しているかどうか」を判断出来ないのです。 行政機関なので、「存在しない契約」に対しての判断はしないです。 (その様な事の判断をする機関は「裁判所」です) その様な未払いのものを「労働債権」と言います。 相手(会社)がその気になったら、個人が労働債権を回収することは難しいです。 無料のものでも良いので早めに弁護士に相談を。

rsc_ubak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。 所轄する労基署に問い合わせたところ、 退職後も対応できるとのことでした。 地域や担当で多少の差があるのかもしれません。

関連するQ&A

  • サービス残業代請求の件

    私は24歳の会社員です。 同様の質問がありましたが サービス残業代について退職後会社に請求したいと 考えているので教えていただければと思います。 勤務体系:タイムカードはなく自己申告制による 勤務の表を作成し人事・労政部に提出 残業:会社自体がサビ残するのが当然の雰囲気で 先輩社員がつけないのでつけられる雰囲気ではない 労基署の指摘を受け 上司からは労基署の指導が入るたびに 「残業をつけてもいいぞ」というが実効性なし。 実際、残業をしているのを上司はみていても 残業代をつけろといわれたことはありません。 私は新人で上司や部署内の目が怖く残業代を 請求していません。 一応、退社時間だけはメモしてあります。 以前は多少つけていましたが残業をつけて叱責 されて以降はつけないようにしています。 このような状態ですが、退職後に残業代請求は 可能でしょうか。期限は2年ということですが それであれば無尽蔵に請求してもいいのでしょ うか。 また、タイムカードではなく手書きでしか時間 を記していませんが有効なのでしょうか? 長文失礼いたしました。宜しくお願いします。

  • 残業代請求を渋る会社に制裁したい

    9月に退職した会社に対し、残業代請求をしました。状況は以下の通りです。 ・管理監督者に該当しない。 ・見込み残業は無し ・残業代に相当する手当無し  (給与規定や契約書、就業規則に記載無し) ・残業代の総額は約300万 ・退職後、即座に弁護士依頼済み 会社の対応が不誠実(支払う必要は無いとのこと)なのと、違法な事をしているという認識が無く、呆れています。 証拠は揃っており、弁護士に渡しておりますが、コピーがあります。制裁を加える目的で労基署に駆け込んでも良いのでしょうか。残業代請求は弁護士に任せますが、労基署が何かしらアクションしてくれて圧力をかける事を期待してます。 もしくは、これ以外に何かしら方法があるでしょうか。裁判になると、会社名なども公開されると思うので、裁判になっても、ダメージは与えられると思ってます。 早期に払ってくれるなら、多少は妥協しても良いと思いましたが、時間が経過すると、遅延損害金や付加金や裁判なると、公開されるなど、訴える側も知恵を付けたり、損害金が膨らんで会社にとってはリスクしかないのに対応している人は何を考えてるんだろうか。 お忙しい中、恐れいりますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 残業代を請求したいとおもうのですが労基署が動かない

    1か月前に会社を退社しました。 毎日11時間近く働いたのですが残業代はでませんんでした。 退職後、労基署に実情をお話しして残業代を請求できないか 聞いたのですが相談員の方は 「タイムカードの写しがないと難しいよ」 といってそれ以上なかなか前に進まないのです。 うちの会社では毎月タイムカードを回収し本社に送っていて 写しをとることができませんでした。 どうすればいいでしょうか?

  • 今後どうなるのでしょうか?~残業代の請求について~

    以前も質問した者です。大手人材派遣会社のグループ会社に4月に入社して11/30付で会社をやめました。12/19に 配達証明にて代表取締役社長宛てに未払い残業代請求書を送りました。「本状到着後一週間以内に振り込んでください」と記載したのですが、その後ちっとも音沙汰がありません。約束の期限まで後1日です。一体どういうつもりなのでしょうか?退職後に聞いたうわさでは「いきなり辞められたので会社に損害を与えた。(もし残業代の請求がきたら)訴える」「(その筋の人にに知り合いがいるので)街戦車で私の家まで押しかける」等と私の元上司は言っているようなのです。実際に残業代の請求等経験ある方、また詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?今後どのような態度で出ればいいのでしょうか?

  • 残業代請求について

    以前飲食店で働いていましたが、ほぼ毎日14時間労働、休日出勤までさせられ代休も無ければ残業代や割増代も出ない会社だった為体力的にも続けられないと自主退職しました。 自身、法律は全く分からない為退職後、相談と言う形で労働基準監督署に連絡を入れたら違法と言われ未払い分の残業代等を請求出来ると言われました。 後日、資料等を持って話に行くのですが、実際にこのような事で残業代を請求出来るのでしょうか? 裁判を起こさないと請求が出来ないとなると、低収入の自分にはほとんど貯金がない為裁判なんか起こせませんし、このことで会社側から逆恨みで色々と問題が起こり親に迷惑がかかったりするのもあれなので止めたほうがいいか悩んでいます。

  • サービス残業代請求

    退職した会社に対してサービス残業代等の請求をしております。労働基準監督署は是正勧告をしておりますが、会社は法律違反については承知しているようですが、感情的ないざこざから支払いは拒んでおります。 再度是正勧告を行うとは重いますが、刑事告発と民事訴訟を起こすつもりでおります。 実際に刑事告発と民事訴訟を起こす前に、内容証明で刑事告発と民事訴訟のことを通告したほうが良いでしょうか?

  • 残業手当請求について

    こんにちは。 突然ですが会社が解散になります。 そこで、今まで散々サービス残業を強いられてきましたので、その約三年分の本来貰える筈の残業代を請求しようと思っています。 ただ、口頭で言っても貰えないので(「うちはそう言うルールだから」で終わり。労働基準法なんか関係ないと何度言われた事か…)、解散後内容証明で請求をしようかと思います。 会社側は解散ではあるけれど、穏便解雇(要は全く揉め事はなく、皆仲良く会社を終わろう~♪と思っているとてもめでたい考え方をしています)だと思い込み、まさか私が(特に私が)そう言うことをすると考えているとは夢にも思っていないようです。 ですので、いかに会社に不満を抱えていたかを思い知らせてやりたいと言う気持ちも含まれています(もし取れないにしても)。 前置きが長くなってしまいましたが、残業代請求は「まず内容証明を送る」であっていますか?下手に小細工されるのが困るので、会社にはもう残業手当の請求の話をするのはストップしています。 在籍中にもっとしつこく請求をしようかとも思ったのですが、離職票やら必要書類をわざと遅らせて退職後の手続きが出来なくなるのも嫌なので、完全にその必要書類が手元に来てから事を起こそうと思っています。 監督署など役に立たないので、自分で全て動かなくてはならないと思っていますが、そう言った詳しく教えてくれるサイトなどはご存じ無いでしょうか? それと、退職後なので会社も解散していて、その内容証明の送り先はどこになっちゃうんでしょうか? オフィスには転送かけるとは言っていましたが、内容証明は転送かかりませんよね? だったら、予め代表の住所を聞いておかなくてはいけませんか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 会社への残業代の請求に関して質問です。

    労働基準法で、従業員が会社に請求する残業代に関してはどういった決まりがあるのでしょうか? 現実にはよく、夜遅くまで残業や、休日出勤しても、社員が勝手にやった仕事として請求出来ないとか、そこまで行かなくても、夜7時以降からしか残業代が付かないとか、営業職は全く付かないとか、家で仕事仕上げて来いみたいな命令とか、それらはよく耳にしますけど、労基法違反なんでしょうか? そんな会社は山ほどあるのにどうして労基法違反で行政指導がはいらないのでしょうか?何か抜け道があるのでしょうか?

  • 残業代請求について

    午前に質問させていただきましたが、前提が上手く伝わっておりませんでしたので、再掲です。 残業代を請求すべきか迷っています。 弁護士に一任してこちらが不利益をこうむったり、何かしら悪影響があるなら辞めようと考えていますが、実際に弁護士に依頼された方などの意見をお待ちしています。 状況は以下の通りです。 ・現在、就業中だが、8月末で現職を退職し、9月から別会社へ勤務予定。 ・勤務実績の記録は揃えてある。メールなどもあるが、機密情報の兼ね合いで保持しようか少し迷っている。 ・当初は請求するつもりはなかったが、退職交渉後に不当な扱いを受けそうになったので、意を決して請求しようと考えた。 ・当方は管理職であり、就業規則には管理職には残業代の支給はしないという記載があるのみでみなし残業云々の記載は無かった。いわば名ばかり管理職。 ・残業などの指示は受けてはいないが、残業しないと、納期に間に合わなかったり、業務をこなせなかったので、自己判断で残業し、対応した。直属の上司は居るが、勤務時間が長い事に対して何も対応はしてくれなかった。 証拠は今のうちならいくらでも揃えられますし、就業規則も確認出来る状態ではあります。弁護士に一任する場合、他に何が必要かや前述したように会社に対して残業代を請求する事で何かしら不利益があるのかを知りたいです。 真剣に考えていますので、すいませんが、感想や想像は要りません。経験則に基づいた意見が欲しいです。お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 未払い残業代の請求手順について

    在職9年ですが退職し、未払い残業代の請求を行います 自分の考えに間違いがないか不安なので補足やアドバイスがあれば意見下さい。 *状況として会社は残業代月45時間以上の支払いは行っていませんでした 残業時間は月最低80時間以上で推移しています *土曜隔週で休みは月6日、一日の労働時間は8時間(休憩は含めないで) *タイムカードのコピーと給与明細はすべて取ってあります(時効にかかる過去2年分を請求予定) *就業規則に変形や裁量労働制の定めはありません、また特殊な事業所では無く管理監督者等の手当ては出てないです。 退職理由は直近3か月の残業時間が45時間以上(労基法の定める基準以上)で雇用保険の離職理由は正当な自己都合退職とし、雇用保険上の給付制限解除と国民健康保険減額等を得る。 有給が17日残ってるので退社予定日までまとめて取得予定 残業代請求は週40時間、1日8時間以上で月45時間以上の未払い部分。 隔週で出勤義務がある土曜も時間外として(週40時間以上が未払いになってる)請求 朝も出勤時間の8時前の早朝残業代が切り捨て計算されているので割増の計算に入れて請求させたいと思います。 手順はとりあえず簡単な手紙で労基法違反の部分のみ訂正を求め会社に対して賃金の再計算を求める。 証拠が残るように会社とのやり取りは自宅PCのメールでやってもらう(携帯は壊れた事にする) 会社の対応に誠意がなさそうなら再計算を自分でやり、内容証明郵便で請求とともに監督署へ依頼する。 乱文ですが以上です、アドバイス下さい。

専門家に質問してみよう