• 締切済み

網戸に隙間、これってしょうがないこと?

去年設計士を通じて家を新築し、去年の暮れから住んでいます。 質問はタイトルの通り、網戸のことです。入居してすぐくらいに一階の和室の掃き出し窓の網戸が外れました。窓枠は横170cm、高さ180cmです。網戸自体はすぐ取り付けることができましたが、取り付け自体ががたがたでした。その時に気が付いたのですが、左に閉めたときは網戸と枠に隙間はないのですが、右側に閉めたとき網戸と窓枠の間に隙間ができます。このことを施工した工務店に伝えると見に来てくれました。その時網戸の調整はしていましたが、結局直らずです。その時の答えは、「大きな窓だから、多少窓枠がゆがむ。特に木造だから、しょうがない。直そうとしたら、大事になる。網戸を使うときは、きちんと閉まる側の方を使って下さい。」という回答でした。その時はそれで納得し、その件は忘れていましたが、その後、この家に関して不手際が見つかり、その時の営業マンの対応などでこの件を思い出しました。 実際のところ木造住宅で大きな窓を付けた場合窓枠がゆがむことはよくあることなのでしょうか?網戸がきちんと閉まらないのは我慢しなければいけないことなのでしょうか? 入居してから、いろいろあってその際の営業マンの対応等が夫婦共々嫌になっており、何となく営業マンの言葉が信じれません。皆様のご意見を聞かせていただきたいと思いました。

みんなの回答

  • elmore400
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.3

リフォーム屋です。 木造で在来工法でも2×4工法でも、経年変化によってゆがみは あります。しかし、建物は新築とのことですから、網戸と枠の間に 隙間が生じるまでのゆがみは普通でしたら考えにくいことかと思い ます。 窓枠のサイズが書いてありましたが、きっと網戸自体は w800×h1800程度のものかと思われますので、それを前提 に記します。 網戸と枠の間に隙間が生じるの1ヶ所だけでしょうか? ⇒1ヶ所だけならば、ゆがみとは違うように思います。  2ヶ所以上ある場合は、箇所を確認し、家のどこかに集中している  のか、分散しているのかを見てください。 隙間が生じた開口部の上の部屋内に重いものを置いている ことはあるでしょうか? ⇒上に重いものがあると、窓枠がたわむ(ゆがむ)こともあります。 直しにきてくれたのはサッシ屋ですか? ⇒網戸の調整は誰でも簡単にできますが、サッシ屋にやってもらうのが  一番安心できるかと思います。 工務店が直しにきてくれたときに「直そうとしたら、大事になる」と 答えられたとのことですが、瑕疵保証を避けているようにも聞こえます。また、営業マンに嫌気が刺しているのであれば、その営業マンの 上司も同行してもらって、今後、その上司に対応してもらうと良いか もしれません。 しかし、網戸のサイズがw1700×h1800であれば設計ミスと も思えます。大きなサイズの網戸の場合、それ自体がゆがむ可能性が 高いです。網戸枠が十分な太さ(強度)を必要とします。

yopoyopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 網戸の大きさはw800×h1800です。それから網戸の調節をしたのは営業マンです。 今のところ網戸がうまく閉まらないのは和室だけです。 開口部の上の部屋にはその時は何もなかったです。今はピアノがおいてあります。 >網戸の調整は誰でも簡単にできますが、サッシ屋にやってもらうのが一番安心できるかと思います。 その通りですよね。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2

>>施工した工務店に伝えると見に来てくれました。 見に来たのは誰? 営業マン?工務店の社長?大工さん?サッシ屋? >>家を新築し、去年の暮れから住んでいます。 >>窓枠は横170cm、高さ180cmです 新築で網戸80*180cmぐらいで隙間が出来るほど欠陥住宅は今時無いと思います。 たぶん調整方法が分からなかっただけだと思います。 新築ならば最近のモノなら、モヘアで誤魔化すこともありますがドライバー1本で調整出来ます。 サッシ屋が見てなければサッシ屋に頼んでください。 サッシ屋が出来なければサッシ枠自体が傾いています。 取り付けたサッシ屋か、下地施行の大工に責任があります。

yopoyopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 直しに来たのは営業マンです。サッシ屋さんに見てもらうのが一番みたいですね。

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.1

大きな窓をつけてもそんなに歪むものではありませんし、窓枠は家に固定してあるのですから「窓枠がゆがむ=家がゆがむ」となります。 窓枠の絡むところだけが原因だと仮定すると、まず片方へ網戸を寄せて隙間がなく反対側に寄せると隙間が生じるということは、鴨居と敷居(上と下)の開口の幅が違うか、網戸の上と下の寸法が違うか、またはその両方が原因か、のいずれかが原因です。それらのみが原因だと家が歪んでいるわけではありません。しかし、調整できないほどのコケ(傾きという意味です)ならば問題ですし、上手な大工さんが調整したらなおるが、その大工さんではなおらないというのも問題ですよね。 その他の不具合が致命的なものかどうかわかりませんが、もし窓枠だけでなく家が傾いていたら大問題です。大金を出して家を購入したのですから網戸の不具合は我慢しなくてもいいと思います。営業マンがいやに感じるのでしたら対処が悪いものと思われますので、とりあえずその営業マンの上司と設計士両方に話をされてはいかがでしょうか?また、その次の段階として第三者の専門家に鑑定を依頼するということが考えられます。あまり時間をかけないで早く行動に移した方がいいと思います。

yopoyopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。父の話によると対角の長さが違う。とか窓枠がたわんでるみたいなことを言っていました。明日工務店の人が来ますので、また聞いてみます。ちなみに営業マンは来ないそうです。

関連するQ&A

  • 網戸サッシと窓枠との間に隙間があり困っています。

    網戸サッシと窓枠との間に隙間があり困っています。 私は築12年程の家に住んでいます。最近、家中いたる所の窓に隙間ができ始めて困っています。 網戸サッシがぴったり閉まらず、窓枠との間に「斜めに空いた隙間」があります。約5ミリの隙間があります。年々、この隙間が広がっていくのが見てとれます。これからの季節、虫や蚊が入ってきそうなので困っています。 今は、網戸サッシを斜めに押し上げるようにして閉めています。これでとりあえず凌いでいます。 いいアイデアがありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 窓や網戸の種類について

    家を新築するにあたって窓枠や網戸の種類に悩んでいます。 今住んでいる賃貸マンションでは、よくある左右に開く窓と上下に上げ下げする窓がありますが、どちらも網戸と窓の隙間から小さい虫が侵入してきます。 新築する際には、虫が侵入してこないような網戸や窓にしたいと思っていますが、どのようなものがあるのでしょうか? 網戸を窓枠全面に取り付けてしまうタイプ(網戸はスライド開閉できないでついたまま)を見たことがありますが、それなら虫が隙間から入ることがなさそうですが、どうでしょうか? ネットで調べるとすべり出し窓や内倒し窓などが出てきますが、建築の際、要望すれば網戸を窓枠全面に取り付けることができるのでしょうか?それとも窓と網戸はセットになっていて変更すると不都合が生じたり金額が大幅にアップしてしまうのでしょうか? 文章力がなくてすみません。よろしくお願いいたします。

  • 隙間テープの貼り方について

    うちの家は、窓を開けたときに網戸をちゃんとしているのに虫が入ってきます。 ですので、窓が開けられません。 おそらく、網戸に隙間があるんだと思います。 ですが、網戸自体は、穴があいているわけではありません。 おそらく、網戸の横から進入していると思われます。 そのせいでゴキブリが見つかったので、まずは隙間テープで防ごうと思っています。 ですが、網戸と窓の隙間を埋めるにはどんな張り方をすればいいのかわかりません。窓を開けた状態でテープを貼っても、今度は窓が閉まらないという現象になってしまう気がして。 このような場合、どう貼ればいいのでしょうか。

  • 窓の隙間から…

    最近マンションに引っ越したのですが隣が立て壊しを始めたので、虫がくるのでは? と心配になり徹底して虫が入らないように対策をしていました。 が、この間ダンゴムシみたいなのが入ってきていて、 網戸にしていたのでそこしか考えられない、と見てみたところ 窓を開けた際に、隙間ができてていて、その窓の間を通ってきたようです。 さらに網戸と窓の間にも隙間がありました。 これでは網戸にしている意味がないですよね。 前の家はそんな事がなかったので、虫が苦手な私は最近窓も開けられず…です。 なにか良い方法はないでしょうか? テープなどあると聞いたのですが、網戸との隙間、窓と窓の隙間も使えますか? よろしくお願いします。

  • サッシの網戸について

    サッシの網戸についてお尋ねします。 私の家の窓のサッシの網戸を閉めた時に枠にぴったりと合うはずなのに、微妙に上のほうが隙間が空いています。 下のほうは、きれいに枠にくっついているのですが、 上のほうに隙間が空いている為、そこから蚊とかハエがはいってきます。この隙間を埋める方法ってありますか? 説明が下手で申し訳ございませんが、上、下と入っても 網戸だけで言うと網戸の側面に当たる部分です。

  • 網戸枠の歪みについて

    築18年の家に住んでいます。 今日、網戸の張替えをしたのですが、網戸の枠部分が歪んでいて、窓のさんと網戸の枠の間に隙間があることに気づきました。 窓によって、下の方に隙間ができたり上の方だったりとまちまちなのです。 無理に押さえつけると、隙間は無くなるのですが、ずっと押さえているわけにもいきません。 そういう場合は網戸枠そのものを取り替えなければならないのでしょうか? 車の部分を取り替えると良いとか、買い換えなくても良いような方法は何かありますか?

  • 網戸が緩くて(軽い)、風が吹くと3cmくらい開いてしまいます。

    私の住んでいる部屋は海に近いせいか、あと高層階の角部屋でもあるので、風がとても強いです。 今の季節は窓を開けないと暑いので開けて風を通しますが、風が入ってくる方向の窓は とてもじゃないけど全開にはできません(風が強すぎて)。 なので、その日の風の強さにもよりますが、大体開けるのは10cm前後です。 今困っているのは、そこの網戸が強い風が吹くと3cmくらいするっと開いてしまうことです。 窓自体は結構重いので、風で動いてしまうことはないんですけど、網戸は軽くてすべりがいいというか ちょっとゆるくて、完全に閉まった状態でぴったり止まらない感じです。 室内で猫を飼っているので、その隙間から猫が手を入れて網戸を開け 外に出てしまうんじゃないかというのが心配です。 窓の内側(室内側)に柵を取り付けることも考えていますが、網戸自体が緩いのも直したいです。 網戸が完全にぴったり止まらず、少し隙間が開いてしまうのを直す方法やグッズはないでしょうか? 網戸自体を取り替えるしかないでしょうか。 対策に困っています。アドバイスお願いいたします。

  • 窓枠と柱の間にすき間があります。大丈夫でしょうか?

     家を新築中です。窓枠が入り、窓ガラスも入りました。よく見ると、窓枠と上下の木との間に1cm程度のすき間があったり(左右の柱で窓枠が固定してある)、窓枠と左右の柱の間に2cm程度のすき間があります(上下の木で窓枠が固定してある)。棟梁にたずねると、窓枠の上下にすき間ができることが多いが、窓枠がずれることはないので大丈夫とのことでした。  この先、木が古くなり、窓枠の下にすき間があると窓枠とガラスの重さで窓がずれたりしないかと心配です。棟梁の言われるとおり大丈夫なのでしょうか??

  • 窓枠のリフォーム

    築30年越えの木造住宅に住む者です。 知り合いの持ち家を譲ってもらって住み始めたのですが、 網戸のガタつきがひどく、閉めても隙間が1センチ以上空いている状態です。さらに上下の窓枠(金属製のレールの部分のことです)自体がゆがんでいたりして網戸がすぐに外れたりします。 主人の話では、元々工務店が建てた家で今の商品規格では合うものがないらしく、ホームセンターで売っているような網戸を使うことも、網戸の下部分にある滑車(?)の交換もできないようです。 窓を開けると虫が入るので(ムカデも侵入してきます・・・)日中も窓はずっと締め切ってエアコンをつけています。 経験者の方や、リフォームの知識のある方にお聞きしたいのですが、 (1)やはり規格外だと既成の商品(ホームセンター等の網戸)では自力で直すことはできないのでしょうか? (2)リフォーム業者に頼んで窓一式(窓枠、ガラス戸、網戸)のみ交換してもうらうようなことは家の構造上できるのでしょうか? 私は全くの素人なので色々な情報を教えていただけたらと思います。 害虫を気にせずに窓を開けて風を入れたいです・・・。

  • 網戸のない窓、どうしていますか?

    こんにちは。 引越し先を探しています。 40件くらい見て、これこそは!! と思う物件を見つけました。 5万の物件なので、多少のことは目をつぶろうと思っています。 「多少」のこととは、 網戸が窓についていないんです。 窓は、はき出し窓と、腰上の窓と二箇所あります。 よく見てみても、その窓枠達には、網戸を取り付ける溝がありません。ないから、今までの住民もそのままにしてたんだろうな、、といった感じです。 南向きの大きな窓、日当たり良好でベランダもテーブルが置けるくらいの広さ、最上階で目の前に高い建物もありません。 DIYなどで、網戸の問題を解決する方法、または便利な商品はないでしょうか? また、DIY以外でこの問題を解決する方法も歓迎します。 ご存知の方が居られましたら、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>