• ベストアンサー

小脳失調症状

(1)小脳失調症状とはどのような症状でしょうか? (2)神経サインの悪化とは何を意味しているのでしょうか? (3)症状レべルの基準はどのように分けられているのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • toooo
  • お礼率6% (6/92)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

脳出血の小児患者をみることは専門外のものにはあまりある経験ではありません。またたとえあったとしても専門外ゆえ、必要最低限の処置のみしてすぐに専門医へ転送すると思います。そうした立場からの言葉ですので専門医と多少意見は違うと思いますが、思う範囲で記載します。 通常、痛みが強い場合には計算などできないでしょうし、また不穏が起こっていれば制止を振りほどいたり点滴の自己抜去をしたりもするものですから、単純に「強い頭痛があった。不穏状態がある」そしてその原因は「(おそらく)脳圧亢進によるものだろう」という推測までしかできません。小脳失調の状況については痛みがあまりにも強いとそれを詳細に判断できる状態ではありません(通常判断はしません。脳圧を下げて病状を安定させることの方が重要だからです。病状が安定して症状が固定してか小脳の機能について確認をし評価します。) つまり強い症状というだけでは「重症度」の判断まではできかねます。

その他の回答 (1)

回答No.1

(1)小脳は人間の運動の統合を行っている中枢です。「失調」とはその機能調節が失われるということですので、例えば歩き方がぎこちなくなったり、上手く物がもてなくなったり、ふらつき倒れるなどの症状やお話する時の口や舌の動きが妨げられて構音障害などを起こしたりします。 (2)~サインという言葉ですが、論文や文献でこうしたラフな言葉を使うことはあまりありません(使うときはその示す範囲を規定します)。カルテ上や医療従事者間で話すときに使う言葉ですね(バイタルサインなど)。 神経サインといえば、異常神経反射の出現や逆に消失をいうのが一般的ですが、小脳症状(さきほどの小脳失調症状のことです)、大脳機能の低下を疑わせる所見まで様々なものも指します。病態や疾患によってその言葉が示すものは変わると思いますよ。 (3)症状レベルというのがどういう意味なのか伝わってないのですが、単に症状の強弱ということであれば神経疾患のほとんどは症状のon/offによるものなのでさらに強弱の判定をすることはあまりないです(反射(+)/(-))疾患そのものの重症度のレベルということであれば疾患ごとに違います。 小脳失調症状を示す有名な疾患といえば、脊髄小脳変性症ですけれども、これであれば遺伝的な背景や出現した症状により各類型に分類されます。また脳出血や梗塞にともなっておきたものであれば専門医はNIH Stroke ScaleやJapan Stroke Scaleといった専用の判定基準をもちいることが多いです(私もそうですが一般医はこうした分類をするよりも丁寧に所見をひろい、その結果から専門医へ相談・転送することの方が多いです。即時に転送する基準としては「脳圧亢進症状」、「呼吸の不安定」などあげられると思います。)。

toooo
質問者

補足

適切なご回答ありがとうございます。まことに申し訳ありませんが症例としてご質問させていただけないでしょうか? 発症19時間の小脳出血にて入院中の小学五年生女児 経過観察で看護婦による問診にて計算すら答えることが出来ないくらい痛がり頭痛は軽快する事無く次第に激しさを増していました。うわ言を口にし、自制不可、点滴が数回抜け手を振りもがいていました。このような状態の患者は小脳失調症状、脳圧亢進症状で言うとどのような状態と言えるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 脊髄小脳変性症について

    私の妻(49歳)が、先日某関西の大学病院の神経内科にて脊髄小脳変性症との診断を受けました。MRIにて小脳と脳幹に萎縮が見られるとの見解です。親族には脊髄小脳変性症の人はいないため、恐らく遺伝性ではないかと考えていますが、主治医は「オリーブ橋小脳萎縮症」または「脊髄小脳失調症1型」或いは「脊髄小脳失調症6型」じゃないでしょうかとのことでした。 以上の診断を受けて、セカンドオピニオンを聞くために、どこか良い東京都内の専門病院を教えていただきたいのです。2つ目は脊髄小脳変性症の中の正確な病名(例えばオリーブ橋小脳萎縮症など)がわかる方がいいのかどうかも教えていただきたく思います。主治医は「わかってもしょうがないですからといわれました。」また、今後の治療やアドバイス等もございましたら、よろしくお願い致します。

  • 生まれつきの小脳萎縮について

    昔から運動が異常に苦手で、つい最近になって親に聞いてみると生まれつきの小脳萎縮だと言われました。そう言われて幼稚園の頃に市の特別支援教育センターに週2ぐらいで通っていたことを思い出しました(バランストレーニング、目が回らない現象の克服等で)。小学校からは普通の教育を受けてきたのですが、先天性?の小脳萎縮は運動失調が一生続くものと考えてよいのでしょうか?それとも、何年もかけてさらに悪化するものなのでしょうか(生活に支障等あるいは記憶力、学力、集中力)?そして直るのでしょうか?運動失調のほかに先天性の小脳萎縮で何か症状をきたす事があれば知っている限り全て教えていただけると嬉しいです。親に深く聞こうとしたら、泣いてしまったのでこちらで質問させていただきました。

  • 小脳が小さいと言われました。

    小脳が小さいと言われました。 今日神経内科へ診察を受けに行きました。 昨日MRIを撮ってもらったので結果を聞きに行きました。 すると、MRIを見ながら小脳が少し小さいですと言われました。 今のところは小脳が病気になったときに出る症状はあまりでてないと言われたのですが ふらつき、めまい、頭痛、吐き気、手の震え、ものを落とす、きょりかんがつかみずらい、つまずく等です。 初めてMRIをとりました。 この間CTをとったときには指摘されませんでした。 CTを撮ったのは2ヶ月前です、 この2ヶ月の間に萎縮したと言うのは考えられますか? 回答お願いします。

  • 統合失調症の人が風呂に入ると症状は悪化する?

    自分は統合失調症を持病に持っているのですが、お風呂に入ると症状が悪化するような気がします、お風呂に入ると統合失調症の症状は悪化するのでしょうか?

  • 風邪の症状と自律神経失調症

    風邪の症状と自律神経失調症 私は以前、「風邪かな?」と思うような症状が、半年の間に数回ありました。 ○吐き気 ○両腕の異常な寒気 ○頭痛 があり、風邪薬を飲んでいました。熱は出ませんでした。 それから短期間のうちに自律神経失調症になりました。風邪のような症状は、自律神経失調症と関係があるのでしょうか?

  • 脊髄小脳変性症

    脊髄小脳変性症 脊髄小脳変性症は、CT MRI でわからないこともありますか? 自分の症状(歩行時のふらつき、てが震える、物を落とす、距離感がつかみづらい、ろれつがまわりづらい、普通に話しているのに相手にちゃんと聞こえていない、なにもないところでつまずく、頭痛、吐き気)と脊髄小脳変性症の症状が調べた結果とても似ていることに気がつきました。 脳外科で、CTを撮ったら脳に異常がみられませんでした。 やはり、神経内科にいってみてもらった方がよろしいですか? 1.2ヶ月前から、頭痛、吐き気 最近、他の症状が現れました。 自分が喋っている声が相手にうまく伝わらないのが本当に辛いです。 なぜかが知りたいです。 お願いします

  • 自律神経失調症でしょうか?

    20代女性です。立ちくらみでかれこれ10年間ほど困っています。 原因は自律神経失調症ではないかと疑っていますが、確信がないため、治療しようにも病院のどの科にかかれば良いのかわかりません。 調子が悪い時期だと、1日中立ち上がる度に立ちくらみが起こります。しばらくじっとしていると治るので、今のところ緊急性はないのですが、10代の頃は立ちくらみでそのまま仰向けにバッタリ倒れてしまうこともあったので、この先妊娠したときなどに悪化しないか心配です。 低血圧ではなく(血圧80~110ぐらい)、また献血時の検査では異常な数値はなかったので貧血でもないと思います。 また、立ちくらみのほかに、肩コリ・のぼせ・多汗・動悸などの症状があるので、自律神経失調症かな?と思うのですが、確信がありません。というのも、自律神経失調症に関するサイトを見ると、原因はストレスや生活リズムの乱れなど一時的と思われるものが多く、私のように長期間症状が続くものではないような気がするのです。 そこで2点ご質問です。 1) 上記のような症状は自律神経失調症にあてはまるでしょうか? 2) 自律神経失調症には長期間続く症例もあるのでしょうか? 以上、長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • 脊髄小脳変性症…。

    脊髄小脳変性症…。 脊髄小脳変性症は、ふらつきや手の震えや歩きにくいや言葉を発しにくいという初期症状があることを知りました。 神経内科クリニックへ受診して、MRIの結果を見ると小脳が一般の人より小さいと言われました、 ふらついたり、つまずいり、声がでにくかったり、手が震えたり、関係あるかわからないのですが力が周りの人もわかる位弱くなりました。 正直つらいです。 まだ、中学3年なのに力が弱くなってきたというのがすごくつらいです。 大きな病院に紹介してもらったのですが、行くまでに気持ちが落ち着いていられません。 あまり調べない方がいいよと言われたのですが調べてしまいました… そしたら脊髄小脳変性症という単語が多く見つかりました。 とても不安です。 回答お願いします。 病院できいてくれなどの回答はできればやめていただきたいです。 お願いします。

  • 自律神経失調症の症状とは

    3ヶ月前から色々な病院に行って、様々な検査をしたけれど異常は見つからず自律神経失調症だろうと診断されました。 自分に過去~現在までで出た症状は ・胸部痛・動悸・息苦しさ・喉の違和感・体重減少・腹痛・吐き気・めまいに似たフワッとする感じ・みぞおち付近の苦しみ・息を吸うと左肩~胸が痛い・後頭部のモヤモヤ感・頭痛(後頭部)・首こり・背中(背骨)痛・四肢の痛み・腰(骨)痛・股関節のキーンとした痛み・脚の重さ・脱力感・ちょっとしたことでの痺れ・腹部や腕にけいれん(ピクピク)・夜中の目覚め・寒気 などがあります。 いくつか同時に出ることや長時間症状が出ることは少ないです。 自律神経失調症の場合、どんな症状が出ますか? また逆にこんな症状はないと言ったものはありますか? やはり全て自律神経失調症が関連しているのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 自立神経が失調するとは?

    わかっているようで今ひとつわかりまりません。「自律神経失調症」交感神経と副交感神経の働きのバランスが崩れた状態と理解しております。そして概ね循環器系 呼吸器系 消化器系ほか(全身)に症状が現れますよね(当たり前の話ですが) この言葉は「精神科領域」で多く使われているような気がします。前置きが長くなりましたが、「自律神経失調症」という疾患名は正式にあるのでしょうか?レセプト上有りではなく正式に日本で認知されているのか?そうであればその基準??例えばA薬剤の効能効果で「自律神経失調症」という医薬品があれば教えてください。 そして、「自律神経失調症」と言う症状を医師が判別するのに「病理組織学的検査」などは無いとしてもそれに近いものはあるのでしょうか?問診及び簡単な診断でその様に診断されている方が多いと ふと思いました。 ちょっと疑問に思いました。

専門家に質問してみよう