• ベストアンサー

ボイスレコーダの内容編集がしたいのですが

neKo_deuxの回答

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 録音は時間の流れのままされていて、前後がちぐはぐになっています。これを一曲、順番通りに直したいときなどがあるからです。 サウンドレコーダーは複数起動できますので、前半のファイル、後半のファイルを開いて、コピー、再生位置を末尾に設定、ペーストとか。 そういう事までやるのなら、適当な編集ソフトを導入する方が良いと思いますが。 Vector > ~ > 音声ファイルエディタ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/edit/

atyaa
質問者

お礼

うわっ! 沢山あるのですね。どれが適当か見ただけでは判断しかねますが、これと思うものでトライしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボイスレコーダーの編集について

    オリンパスのボイストレックV-22というものを使用しています。 会議を録音したのですが、必要のないところを切りたいです。 フリーの編集ソフトをいくつか使ってみましたが、対応していないようで編集できませんでした。 どなたか編集のやり方、編集できるソフトをご存知の方がいましたら教えてください。

  • ボイスレコーダーで

    どうもこんにちわ。某動画サイトで歌ってみたを投稿してるものです。 パソコンにマイクを直挿しして歌っているのですが 親がいるので普段あまり録音ができません。 そこで部屋で録音してあとでパソコンであわせようということで ボイスレコーダーを買おうか迷っています。 パソコンにマイクを直挿しして歌うのと ボイスレコーダーにマイクを挿し、音楽をヘッドフォン等で聴きながら 声だけ録音したものを後でパソコンで合わせるというのは どちらが音質がいいのでしょうか。 できれば「これがいい!」 というボイスレコーダーも教えてください。 ちなみにマイクはAT-X11です。 それではよろしくお願いします!!

  • ボイスレコーダでの録音をあCDにしたい

    東芝のボイスレコーダで録音した.dmrソフトを音楽ソフトに変換して、音楽CDにする方法を教えて下さい。

  • ボイスレコーダー

    数あるボイスレコーダーの中で、ボイスレコーダーに録音された声をパソコンに取り込んで、ソフトで文章変換できるものはありますか?ちなみに、Windows XP対応のものを教えて下さい!

  • MP3 の編集可能なソフトがないでしょうか

    ボイスレコーダーで録音のMP3ファイルの不要部分のカット等ができる編集をができる、フリーソフトを探しています。

  • ボイスレコーダーについて

    今度講義録音のためのICレコーダーを購入しようかと思うのですが、最近のICレコーダーはパソコンから音楽を転送することで、音楽が聴けたりするのもあるようです。 しかし、逆にMP3プレーヤーでボイスレコーダーとしての機能が付属されている、というのもあります。 どちらを購入すべきか結構迷っているので、アドバイス等あったら、お願いします。

  • ボイスレコーダーで・・・

    705SHでボイスレコーダーを使い、色々な音楽を録音したのですが、雑音がはいって全然聞こえません・・・どうすれば良いでしょうか??よろしくお願いします!!

  • ボイスレコーダ→パソコン→?→CD 

    ボイスレコーダーからパソコンへは取り込めました。 【質問】 パソコンからCDに焼くにはどうしたらよいのでしょうか。 使用パソコン→ビブロLOOX T70RN ボイスレコーダー→パナソニックICレコーダーRR-US009 レコーダーからパソコンに取り込んだソフト→Voice Editor 3  【補足】 過去の「教えてgoo」の回答を見ましたが いまいちわかりませんでした。例えば次のような回答です。 ================================ 録音した音声は(録音ソフトにも寄りますが)WAVEファイルというファイルになります。 これをライティングソフトでCD-Rに「音楽CD形式(CD-DA)」で焼けば ================================ 「ライティングソフト」とは何か? 「音楽CD形式」とは何か? 「音楽CD形式」で焼く,とはどうすることか? こういうレベルの人間です。 ご回答よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダーからの取り込み

    友人からボイスレコーダーに録音してある音声をパソコンに取り込んで欲しいと預かりました。 パソコンに対応しているものではないので、接続端子がありません。 なのでオーディオケーブルを買ってきてパソコンとつなぎ、取り込みました。 しかし、ざーと言うノイズが・・・。 取り込んだソフトは、超驚録V3.0ベータ2というフリーソフトです。 キレイにパソコンに取り込めないのでしょうか? やはりシェアウェアの方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MDとボイスレコーダーの違い

    MDを使い古したのでボイスレコーダーに買い換えようかと思っています。両者の機能の違い、特徴を簡潔に教えて下さい。MDは録音後不要部分を削除する等の編集をよく使いますが、このような事はボイスレコーダーでも可能ですか?