• ベストアンサー

SDHCスロットをDドライブにするメリット

Inspiron mini9を使っています。 先日、あるブログでSDHCスロットをDドライブ化してそこにFirefoxのキャッシュを保存するというのがあったんですが、Dドライブ化するメリットはあるのでしょうか。Eドライブのままではどういう問題があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

ドライブレターが DドライブでもEドライブでもメリットは関係しません。 >Firefoxのキャッシュを保存する・・・・・ この点にメリットがあり、低速なHDDよりもSDHCスロットの高速READ特性を利用してインターネットの表示更新を高速にする効果があります。 ただ所詮SDHCの速度は、最新のユニットなら200MB/s以上の性能が発揮できますが、通常品は最新の高密度HDDに対して大して早くないので、体感速度よりHDDに対して静穏化が見込まれます。 もしインターネットの表示更新を高速にするのなら、メインメモリを4GB以上搭載してRAM_DISKでキャッシュを保存すると体感的に効果を感じられます。  

noname#230651
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました!

noname#230651
質問者

補足

ひとついい忘れていたことがあるのですが、 そのブログではマイドキュメントのアドレスもDドライブにしていました。 この場合もドライブレターは関係ないのでしょうか? もし見てくださっていたら回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

No.1 です。 >もし見てくださっていたら回答お願いします。 *お礼を見て確認しました。見ていましたよ!(笑;) >そのブログではマイドキュメントのアドレスもDドライブにしていました。 >この場合もドライブレターは関係ないのでしょうか? 関係しません。  ドライブレターは関係ないので、DからZまで指定できます。 マイドキュメントをDドライブ/Eドライブに、OSの入っている別ドライブにするところにメリットがあります。 システムが不安定になったり、クラッシュした場合データを取り出しやすいのと、デフラグなどを実行する場合データを断片化(フラグメント)の影響を受けなくなります。 *注意する点はUSBメモリを抜き差しした時に、誤ってEドライブを抜かないでください。  確実にファイルが破壊します。(システムがマイドキュメントのファイルを読み書きでロックしています。)  参考になれば幸いです。  

noname#230651
質問者

お礼

そうだったんですか。 無駄骨でしたね。 再度の回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dドライブがいっぱいになったので・・・

    いつもお世話になります。またおかしなことをやってしまったようです。相談に乗ってください。 Cドライブ(NTFS)146ギガ、Dドライブ(FAT32)3ギガというパーティションのWindowsXPです。 本来マイドキュメントに保存するべきファイル関係をデスクトップに置いています。 そのデスクトップを自動保存ソフトを利用して、Dドライブに保存していました。 デスクトップのファイルだけいつでもDドライブに保管、という目的です。 繰り返しているうちにDドライブがいっぱい近くなりましたから、DVDに焼き、削除できるものは削除しました。 RecycledやSystemVolumeInformationは削除できないですね。 このとき、フォルダオプションで、隠しフォルダやファイルも見えるようにしたため、 それらも削除できるものは削除してしまったと思います。 (1)ここでトラブルになりました。「クイック起動」に入っているもののうち特定のアイコンが反応しなくなりました。 具体的には、ヤフーメールの受信箱へのショートカットです。 IEのアイコンから各種サイトを開くことはできるのですが、受信箱だけが開きません。アクセスしたかと思うとIEは真っ白のままでした。 その他アプリケーションのショートカットは正常に機能していましたから、ヤフーメールのトラブルかと思いましたが、 手近にあるパソコンを同じ回線につなぐと受信箱は難なく開きましたから、問題になったのは、 IEで開いてからショートカットを作成し、クイック起動に入れたアイコンの動作のようです。 これはマズいと思い、DVDからDドライブに全てのファイルを戻したところ、受信箱は開けるようになりましたが、 まだちょっと引っかかってるっぽい。しかも戻したと言っても「マイディスク(E)」という、フォルダとして戻っています。 ドライブDに展開していた以前の状態とは違います。 (質問1)Dドライブには、なにかこのような機能に関する記録が保存されているのでしょうか? システムの復元ポイントも消えていることを確認しました。Dドライブに復元ポイントが保存されるのは聞いたことがありますが、 これまでまったく問題なく稼働していたので、一時的に復元ポイントが消えてもいいだろうと思いました。 「復元ポイント」は、どのファイルのことでしょうか。 (2)Dドライブがいっぱいなのは同じなので、ひとまず自動保存をやめて、外付けHDD(250ギガ)を注文しました。 これをDドライブにして、デスクトップの保存先とし、Cドライブのマイドキュメントも移動してやれば、問題解決かと思うのですが。 (質問2) ・外付けを接続して、どうセッティングしてやったらよいでしょうか? ・元々のDドライブがFAT32ですが、外付けをNTFSでフォーマットしても良いでしょうか? ・ドライブレターだけ変えてやればよいでしょうか? 元々のDドライブは、Eドライブ? ・外付けをDドライブとした時、外付けを外すと、また同じような障害が起こりますか? ・それとも外付けをEとして、Dドライブはそのまま? その際、Dドライブから削除してはいけないのはどれでしょう? 大変長くなり、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • Dドライブの『Recovery』を削除したい!

    DELL inspiron530s(Win Vista Home Premium)についてお尋ねします。  Vistaの期限が近づいてきたので、先日(2/12)メモリーを増設しWin7 Proにアップグレードしました。その後(2/19)にアメリカMicrosoftがHPでVistaのセキュリティサポートを5年延長した(2/18)との報を知り「ムカッ!」っとしてその勢いでwindows oldを削除してしまいました。 私のinspiron530sはDドライブがRecovery用になっています。(工場出荷時の状態に戻すため) すでにCドライブにはVistaもありません。 そこで2つの質問をさせていただきます。 1.Win7になった今、不要と思われる『Recovery』はそのままにしておいても問題ないのでしょうか? 2.削除する場合にはどうやればできるのでしょうか? 「できることなら削除してスッキリしたい!空になったDドライブをメール等の保存場所にしたい。」 との思いです。 幼稚な質問でまことに恐縮ですがお教え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Firefoxのキャッシュとプロファイルを移動させるメリット 

    Firefoxのキャッシュとプロファイルを移動させるメリット  Firefoxを解説したページで、たまにFirefoxのキャッシュフォルダやプロファイルフォルダをシステムドライブ以外のドライブに移行する、と書かれているのを目にするのですが、何の目的で標準設定を逸してまで、わざわざキャッシュフォルダとプロファイルフォルダを別ドライブに移動させるのですか? キャッシュは物理的同一hdd内ならC、Dどちらに置こうが読み書きの速度差は無視出来る程度の差でしかないと聞きますが。

  • Dドライブ

     パソコンが故障したのでHDDを取り出しケースに入れて使おうと思うんですが、故障前Dドライブの方に画像を保存しておいたんですが、DドライブのデータはHDDのどのフォルダにあるんでしょうか? 一応ケースを接続してEドライブを開いて見ましたがフォルダが多くわかりません。分かる方よろしくお願いします。

  • Dドライブを作り忘れてしまって・・・

    自作して、OS入れるときにcドライブは作ったんですが、 dドライブを作り忘れてしました。 もう一度、OSのCD入れてc、dドライブを作り直そうと思うんですが、Dドライブを作るメリットってなんでしょうか? もし、Cドライブで十分であればこのままでいようかなと思うんですが。 友達に聞くと、Dがないと起動時に負担かかって、起動遅くなると聞いたんですが。 ちなみにHDDはI-O DATAのDVR-S7200LEです。 よろしくお願いします。

  • Dドライブの使用領域について考えられること

    Win XP ドライブ C D E とあるPCで DドライブにはCACHE と TEMP フォルダのみがあり、あわせて58MB しか使用していません。 隠しフォルダを表示にしても、何も出ませんでした。 にも関わらず、8GBの使用領域(残り2GB)を利用していることになっており、 何か不具合が起こっているのかと心配しております。 このまま放置しておいてよろしいものかどうかよろしくご教示下さい。

  • Dドライブ

    先日友人より【NEC VALUESTAR VN500/S】を譲り受けました。 マイコンピューターを開き Dドライブ の表示がないことに気付きました。友人に尋ねたのですが、彼もあまりわからずとりあえず、彼自身が保存したデータのみ削除し私に渡したそうです。(この時にDドライブ自体を削除したのかもしれません) 色々ネットで調べDドライブ自体がないPCもあると知りましたがもしこの【NEC VALUESTAR VN500/S】にDドライブがあったとした場合どの様に復元すればよいか教えてください。また最初からなかった場合今後のデータはCドライブに保存してもよいのでしょうか?

  • DドライブがDVDドライブってなっていて保存できません。

    何か変な操作をしたかDドライブに保存できません。アイコンがDVDという文字とディスクのアイコンになっています。元からそうだったのかわかりませんが、EドライブもDVD-RAMドライブとなっており、そっちが本来のDVDドライブの場所だと思うのですが・・・。ちなみにパソコンはパナソニックのレッツノート、CF-Y4シリーズです。Dドライブを初期の状態にするにはどうしたらいいのでしょうか?元から私のパソコンでは保存できないんでしょうか?DとEもDVDドライブって意味がわかりません。

  • SDHCカードのコピーについて

    PCからSDHCカードに曲をコピーをしようとすると、エラーが起きます。 エラーは、「ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更された為、開かれているファイルが無効になりました。」と出ます。また、コピーが成功しても早くても、1MB/sと遅いです。 PCはDellのInspiron1564でOSはWindows7です。 SDHCカードはSDカードスロットに挿入しています。 SDHCカードはMicroSDHCカードの32GB、class10でネットショッピングで購入した、ノーブランドのもので、台湾製です。 自分で行ったものは、自分のPCに他のSDHCカードを挿入してコピーしたこと。 これは、問題なく終わりました。 他のPCに、台湾製のSDHCカードを挿入して使って見たこと。 これも、問題なく終わりました。 他のPCは同じWindows7で、詳しい型番はわかりませんが、東芝のダイナブックです。 読みづらい文ですが、どうか原因と対処法を教えてください。

  • HDDパーティションを3分割以上にするメリット

    掲題の通りHDDパーティションを3分割以上にするメリットはあるのでしょうか? 【1】キャッシュドライブの必要性 PhotoShopなどでキャッシュを使用する場合でどこかで聞いた、 C:システム&アプリケーション D:キャッシュ E:データ などする事があるみたいですが…、キャッシュをここでいうEドライブにすれば 2つのドライブで収まるのでは?と思うのですが このパターンで3つに分割する必要があるのでしょうか? 【2】データを分割保存する必要性 C:システム&アプリ D:データ(画像) E:データ(音楽) F:データ(動画) など、データを分割するメリットはございますでしょうか? 【3】アプリケーションフォルダの独立する必要性 C:システム D:アプリ E:データ 実はこれを考えています。OS入れなおした時にCドラ消える時にアプリの再登録が面倒だと 考えたからですが。これは有効でしょうか? --番外編-- 【A】いづれにしろCドライブに割り当てる容量は? システムドライブとした場合、50GBあれば十分だと感じますが。 【B】データは消える? パーツ(CPU,メモリ,M/B)を総とっかえする予定ですが、これをした場合データが消えると 聞きましたが本当でしょうか? ---- いづれか一つでも回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。