• 締切済み

ガレリアGGにPT2

ガレリアGGの購入を考えております。9月販売予定のデジタルチューナーPT2とのセット販売は可能でしょうか?

みんなの回答

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.2

今更ガレリアGG選ぶのもどうか。 9月ならLGA1156が出てBTOPCの構成とラインナップは ガラリと変わってくるはずだし、終わるLGA775に今の時期に手を出すメリットが無い。 セットなり組み込んでの販売は無いでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

ドスパラへ質問しているつもりではありませんよね? それはそれとして、PT2 はショップの BTO 機に、 オプションでも搭載できるようにはなりません。 いつオプションの注文があるのか分からないのに、 非常に人気のある PT2 を組み込み用に確保はしていられません。 PT2 単体で販売した方が在庫を抱えずに済みますから。 よって、PT2 については、予約受付を行うショップを探して申し込むか、 開店前から店頭に並んで単体で購入して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Prime Galleria GGのオーバークロックについて

    このたびPrime Galleria GGを購入したんですが、CPUオーバークロックというのをしてみたいんですが、どうすればよいのでしょうか? マザーボードはIntel® P35 Express チップセット ATX マザーボード CPUはIntel®Core™2 Duo プロセッサー E8400(デュアルコア, 3GHz, LGA775, L2キャッシュ6MB) です。 なにぶん初心者なもので色々詳しく教えていただければと思います。 もしよろしければわかりやすく解説してあるサイトなども教えていただければ助かります、どうぞよろしくお願いいたします。

  • DVI-DのモニターをGalleria GGに接続

    Galleria GGを購入しようと思ってるのですが、今もっているモニターが入力信号 : D-sub / DVI-D (HDCP) なのですが、このモニターをそのまま使用することはできるのでしょうか。

  • Galleria GGでWindows7は動く?

    以前DOS/Vパラダイスで以下のパソコンを買いました。 【モデル名】 Prime Galleria GG Y05 (E8500/9800GT) 【CPU】 組込用INTEL Core2 Duo E8500 E0-Step(3.16/6M/1333) 【マザーボード】 組込用 MSI P45NEO-FI(775 ATX P45 DDR2 E0 1394) 【メモリ】 組込用Samsung M378T5663QZ3-CF7 (DDR2 6400 2GB) × 2 【グラフィックカード】 組込用ZOTAC 288-50N40-330RT(9800GT 512M GD3 2D1T) 【OS】 wondows XP この度 Windows 7 64bit を使用したいと思っているのですが、 上記のスペックでも問題なく動くのでしょうか? メモリは倍の 8GB にする予定です。 主な用途としてはAdobe Web Premium CS4 によるweb制作です。 Windows 7 じゃないと IE9 がを使用できないので購入を検討しています。 わざわざ64bitにしたいのは、趣味でblenderによる3DCG制作も考えていて、 64bit の方がレンダリングなどでパフォーマンスがよくなると聞いたからです。 Adobe Web Premium CS4 は64bitでも一応問題なく動くようです。 よろしくお願いいたします。

  • PT-2の接続

    ドスパラのGalleria HGを購入しようと思っているのですが、PT2を追加できますか? 因みにPCI Express ×16 1(空き 0)    PCI Express ×1 2 (空き 2)    PCI 2.0  ×2 (空き 2) と書いてあります。 教えていただけるとありがたいです。

  • Prime Galleria GGとLD26V-D30液晶テレビの接続に関して

    ようやく念願の液晶テレビ(LD26V-D30)を購入したのですが、このテレビがパソコンのモニターにも使えるようなのでデスクトップ(Prime Galleria GG)の購入を検討しています。この2つの接続について判断がつかないので質問します。 映像のケーブルはTVのD-Sub15ピン(ミニ)とガレリアのGeForceについているDVI-IにSANWA SUPPLY KC-DVI-HD1 DVIケーブル(アナログ)を接続。音声のケーブルはステレオミニプラグケーブルをTVとガレリアに接続すれば大丈夫かなと思っています。 いろいろなサイト様を見て回ってこう判断したのですが、なにぶん詳しくないので最終的にいいのか判断がつきません。この接続で可か不可か。不可の場合はどうすればいいのか教えてください。

  • PT2 PT3 2枚同時運用 EDCBの設定

    これまでWindows7 64bit に PT2 PT3 を1枚づつ取り付けて、それぞれ別々に手動録画して運用していました。 さすがに無理があるので、最近PT3のみEDCBで予約録画できるようにしました。 PT2もEDCBで予約録画できるようにしたいと思っているのですが、構成と設定が分からないので詳しく教えていただける方がいらっしゃればお願いします。 PT2用の【PTCtrl.exe、BonDriver_PT-S.dll、BonDriver_PT-T.dll】を、PT3のTVTest に入れて、PT3フォルダ の中の EDCB_10.66フォルダ の中の BonDriverフォルダ に PT2用のBonDriver を4つコピーして1つのEDCBで、PT3と同時にPT2も録画予約できるのか、それとも PT2もPT3と同様にPT2フォルダの中にEDCBフォルダを作り、もう一つEDCBを起動して運用するのでしょうか。その場合EDCBを2つ同時に起動して運用できるのでしょうか。 初心者なのでとんちんかんな質問かもしれませんが、教えていただける方がいらっしゃればお願いします。 時々チューナーが足りなくなるので、将来的には PT2+PT3+PT3、PT2+PT3+PX-Q3PE、PT3+PT3+PX-Q3PE、PX-Q3PE+PX-Q3PE など6~8チャンネルに増やす予定です。この構成でもEDCBで録画予約可能でしょうか。 今はテキストファイルで録画予定を立てて、どのチューナーで録画するかメモしてPT3で足りない時は手動でPT2で録画しています。それでも足りない時はいずれかあきらめています。 それからEDCBで一応録画予約してつまらない時は途中で録画を中止してそのチューナーで違う番組の録画予約をしたりしたい時があるのですが、チューナーが一杯の時でも録画中の動画を見ることは可能でしょうか。それから途中で録画を中止することも可能でしょうか。 足りない情報があるかもしれませんので、遠慮なくおっしゃって下さい。 いろいろわからないことばかりですが、どうかよろしくお願いします。

  • ゲームPC“ガレリア”のケース本体について

    販売担当者様  私は2005年10月に“プライム”を購入しましたが ゲームPC“ガレリア”のケース本体が気に入り 購入したいのですが、ケース単品での販売は して頂けるのでしょうか? 又、して頂けるとすると価格はいくらでしょうか?

  • PTクルーザーにいつて教えて下さい

    中古でPTクルーザーの購入を検討しています。 主に町乗りで遠出はしないと思うのですが、何年式の物がオススメでしょうか? 燃費は10と記載されていますが、これは正しいのでしょうか? 横浜付近でオススメの販売店はありますか? また、PTの欠点など教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • Guyatoneのチューナー(PT-21)の粘着テープについて

    GuyatoneのPT-21(振動で音程を測るチューナーです)の粘着テープが古くなってくっつかないのですが、 替えのテープは販売しているのでしょうか? ご存知の方居りましたら回答をお願いします。

  • ガレリア QF8970HG について

    先日ガレリアのQF8970HGを購入したのですがこのpcを海外で使う予定です そこで質問なのですが変圧器を使う必要はありますでしょうか? それとも変圧器を使わなくても使えますでしょうか? 回答よろしくお願いします

FA-06のペダル設定について
このQ&Aのポイント
  • キーボード(FA-06)の付属ペダル接続時に音がペダルを踏まなくても伸び続ける状態になりますか?
  • FA-06のペダル設定で音がペダルを踏まなくても伸び続ける状態を直すことはできるのか?
  • ローランド製品、ボス製品において、キーボード(FA-06)の付属ペダルをHoldに接続した場合、音が常に伸び続ける状態になる問題が発生しています。原因は仕様上のものなのか故障なのか、また、設定で修正する方法があるのかについて教えてください。
回答を見る