• ベストアンサー

今の声優さんって、個性無い気がするのですが?

SCP10の回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.9

昔の声優さんは、役者がアルバイトでやっていたケースが多いと思います。 アニメにしても顔出しが無いので、完全実力勝負です。 対して、今はアニメ関連のイベントが必ず付きまとうため、実力よりもビジュアルが重視されます。 見栄えのいい人を選んでおかないと、イベントに人が集まらないし、DVDの売り上げにも影響します。 ただ、アニメの場合は台詞が決まっているし、アニメキャラの個性を無視して自分を出すのは難しいと思います。 昔と違い、スポンサーも大きく絡んでますので。大御所と違いアドリブを許してくれる空気かは微妙ですね。 なので自分のラジオ番組などで個性を出す人が多いと思います。 それを見てファンになる人もいるでしょう 無個性というよりは、作品で個性を出しにくい時代なのだと思います。

noname#95571
質問者

お礼

なるほど。参考になりました。 そのような面もあるかもしれませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 個性がほしい

    将来、声優や俳優などの芸能関係の仕事に就きたいと思っています。声優になるには、演技の上手さも大事ですが、個性的な声がないとだめな気がします。魅力ある個性的な声になるのは努力しても無理なのでしょうか。回答お願いします。

  • 何で巨匠といわれる監督ほど声優ではなく俳優を使いたがるの?

     何で巨匠と言われる監督になればなるほど、声の起用に声優ではなく俳優を使いたがるの?。  宮崎駿や大友克弘、両氏ともに俳優を声の起用しますよね?。

  • ロリ声の声優さん

     前回、いろんな声優さんを教えてもらったのですが、気になる部分が未解決になったので、そこに注目して質問したいと思います。  気になっている声優さんの声しか覚えておらず、どのアニメで聞いたのか覚えていません、確かロリ系のキャラの声を担当していたと思うのですが……(妹系だったかも?)  何人かいるのですが、どれもみんな個性的な声だったので聞いてみれば、多分誰かわかると思います。ヒントが少なすぎるので、困ると思いますが誰か教えてください!

  • 声優について

     ラジオドラマやCD文庫・アニメや洋画の吹き替えで、声優といわれる人々と、アナウンサーや俳優と言われる人々が、吹き替えをするという行為と、どう違うのでしょうか?  森重久弥氏は、一応俳優の分類ですが、氏は、声の仕事でも優れた業績を残されています。  三輪明宏氏(女史?)も、宮崎アニメで、かなりいい味出しています。  宮崎アニメでは、宮崎氏があまりいわゆる声優をあまり起用せず、俳優と言われる人々を起用するので有名ですね。  この当たりをご解説ください。

  • 昔の声優にあって今の声優に無いもの

    昔の声優にあって今の声優に無いものってナンだと思いますか? アニメギガで山寺宏一さん最近の声優はみんな必ずどこかで聞いたことのある声。個性がないといっていました。これにはかなり共感できるのですがぼくは最近の声優は昔の声優に比べて「質量感」が無いと思います。なんだか軽い声でずっしりと来るものがないといいますか。昔の声優さんはすごく重みのある声だと思います。みなさんはどんな考えをもっていますか。アニメ好きとして一言お願いします。

  • アニメ映画、なぜ声優に有名人を起用する?

    アニメ映画の場合においてなんですが、いつも疑問に思うことがあります。 (どの作品がというような例はあえて挙げませんが、) アニメ映画の声優に、どうして有名俳優・女優やアイドルとかを起用するのですか? 話題作りのための一環というのはわかるのですが、 「どう考えてもヘタ」「声が合ってない」という場合もあります。 声優というのは役者とはまた少し違う、特殊な技量が必要ですよね? なぜ、熟練の声優を起用せず 主人公クラスに「有名な」芸能人を起用するのか・・・。 ギャラだって全然違うはずです。 僕は理解に苦しむのですが、やはりそれは「話題性」というものを優先した結果なのでしょうか。 こういうことに嫌悪感を示すのは僕だけなんでしょうか。 みなさんはどう思われますか?

  • 今の若いアニメの声優さんって個性が似ているせいか声と名前が一致しないっ

    今の若いアニメの声優さんって個性が似ているせいか声と名前が一致しないっ方が多い気がします。皆さんは如何でしょうか。。昔はよかった。。訳では。。ないのでしょうけど。。。

  • なぜ声優は低く見られるのか

    書店では声優関連の雑誌はアニメ関連の本売り場に置かれ、CDショップでは声優の歌はアニメ関連の売り場に置かれていることが多いですよね。 そして最近では、話題作りの為に声優以外の芸能人(敢えてこう書きます)を声優として起用することも増えたと思います。 私は、声優というものは顔や体の動きを見せずに声だけで演技をするというすごい仕事だと思っていますが、どうしてこうも声優が低く見られているのでしょうか。“声優=アニメ”“声優ファン=オタク、気持ち悪い”と思われているような気もします。 私からしてみればアイドル声優のファンも声優以外の芸能人(アイドル)のファンも同じようなものだと思うのですが・・・。 長くなりましたが、お答えをお願いします。 ※今回は、こちらのカテゴリの方がより多くの回答を望めるだろうと思ったので、こちらでさせていただきました。

  • 女性声優が覚えられない

    自分はアニメ本編を観た後、EDで表示されるキャストの欄を見て、 「ああ、このキャラはこの声優がやってたのか・・・」と感心して・・・いません。 自分、女性声優の声を覚えられる自信がないのです。 まあ、ショタ系や声自体に強烈な個性を持った声優なら大丈夫ですが、 厄介なのが複数の声を使い分けてくる女性声優なのでして・・・。 最近のCVは特に、清純派からツンデレまで幅が広いのが多いので、名前自体が 有名でも、「おおっ、このCVは!!」といった楽しみが出来ないのが自分にはツライです。 また、ようやく声を覚えられたと思っていたら、もう別のキャラの声に 路線変更していた、というもどかしさを何度も経験しています。 声優の声を覚えるためには、何かコツがいるのでしょうか?

  • 素人の声優

     某ギャグアニメが好きになり、最近よくDVDを借りては劇場版などを見ているのですが、なかなかストーリーがよく演出やクオリティは高いのに、タレントや読者などの、声を出すことには共通点があるが声優としての経験は皆無、もしくは全くの素人が声優をしていると、がっくりきてしまいます。もう怒りを通り越して呆れてしまいます。がんばっているんでしょうし、声優と言うのはとても難しいので仕方ないとは思うのですが、アニメに関わらず洋画の吹き替えやアニメ、特にアニメなんかは誇張された演技でないと感情がこもってないので・・・。  読者の声優参加に関しては恐らく出版社などが人気を得ようとしてしてるんでしょう。タレントや声優経験のない役者や芸人など、挙句の果てにはアスリートまでもが劇場版作品の主要キャラの声優をしていますが、なぜクオリティを下げてまで人気、話題性を取ろうとするのでしょうか?せっかく見たいアニメなどがあっても、声優を見て「ああ、また素人がやってるよ・・・」とがっかりしてむなしくなります。最近では海外で安く動画を作ってたりしますよね?そうやって「いい作品を作ろう」という気持ちを捨ててしまったのでしょうか?日本人は・・・。僕は若いのでよくは知らないんですが吹き替えにしろアニメにしろきちんとした声優さんがやっていて、魂がこもっていたんだろうなと思います。  オファーが来て受け入れる人も興味本位で受けているのでは?少し話が逸れますが、よくにたことで、俳優業の人が安易にタレント活動をするのもどうかと・・・。きちんと本業をこなしていていればいいのですが・・・。もちろん声優にしろ俳優にしろ才能があって上手い人もいますが・・・。このまま日本のエンターテイメントはどうなってしまうのでしょう?