• ベストアンサー

特殊な漢字のコードについて

Unicode (UTF-8)でホームページを作成しています。 この中で來(らい)という特殊な漢字を表示させたいと思っています。 そのために、 http://www.benricho.org/symbol/tokusyu_12_kanji.html にあるような、コードを知りたいのですが、 どうすればこれを調べることができますか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2

問題の字の上に73C9ってありますよね。これは十六進数で表わした番号で、 これを十進数にすると29641になります。 小窓の方でいうと一番上のUCSというやつです。 &#のあとに十六進数を書くこともできるので、#1の回答で見つかった ページの情報で充分ではないでしょうか。 HTML Document Representation (ja) http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/charset.html の5.3.1あたりに説明があります。

r_bel
質問者

お礼

なるほど~UCSの16進数を10進数に直せばよいのですね! 久々にWindowsの関数電卓を引っ張り出して変換します。 ありがとうございました!

r_bel
質問者

補足

失礼いたしました。 珉 のように16進数のまま使いますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

便利な検索サイトがあります。 http://rtk.web.infoseek.co.jp/cjk/

r_bel
質問者

お礼

ありがとうございます! &#で始まるコードが見つけられないのですが、 ここには先述のページのようなHTMLに書くためのコードもありますか? たとえば「珉」(ミン)という字は先述のページを見ると &#の直後に29641; とありますが、 http://rtk.web.infoseek.co.jp/cjk/prns/30DF.html の下から二行目の同じ「珉」をクリックして「珉」の小窓を開いても、 出てくるコード一覧の中に29641とつながりそうな数字が見当たらないのです。 このHTML用のコードを探すにはどうすれば良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字コード?について

    漢字コードは代表的な物にJISコード、シフトJISコード、EUCコード、UTFコードがありメールの漢字コードとしてISO-2022-JPがあると習いました。ですがISO-2022-JPはJISコードの一種であるように、EUCコードならEUC、UTFコードならUTF-8などがあると思うのですが、これらはメールの漢字コードとして使用されていないということでしょうか? また、それぞれの特徴?などを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 漢字コードについて

    こんにちは。 こここで質問できるものなのか疑問ですが素朴な疑問をよろしくお願いします。 世の中のWEBサーバはWindowNTであったりUNIXで あったり様々ですよね。 私の聞いたところによると、HTMLの中に記述する漢字コードはUNIXはEUCであったりWindowsはSJISだったり様々です。 例えば、Windowsのブラウザーはエクスプローラですが Webサーバの違いは関係なく表示できています。 そこで質問なのですが、 漢字コードの解決はどこで行なっているのでしょうか? 各ブラウザなのですか、それともWebサーバが共通のコードに 変換しているのですかね?(例えばUnicodeなんかに) というか完全に勘違いをしてますか? かなりまとはずれな質問ですが、どなたかわかりやすいように 説明お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Mifareに書き込む漢字コードについて

    よろしくお願い致します。 特定のユーザー向きではなく、汎用ソフトでの質問です。 Mifare(Standare)に書き込むソフトを作成するのですが、漢字を書き込む場合のコードは、 「Shift-JIS」が一般的でしょうか? 「JIS」コードの方が良いよ思われるでしょうか? (Unicodeは考えておりません。) よろしくお願い致します。

  • 文字コードに関することです

    こんばんは。 社会人1年目でSEをやっております。 来週文字コードについて、発表することになっています。 発表内容として 文字コードの種類としてsjis.unicode.EUCなどがあり、これらの文字コードについて説明します。 しかし、どの程度のレベルまで説明すればいいのか悩んでいます。 私の考えとしては、unicodeを例にあげさせていただきますが、 unicodeとは、世界の言語を1文字2バイトを用いて表現できる文字コードです。unicodeの中でも大きく分けて2種類utf-8、utf-16に分けられます。 次に各utfの詳細な説明に入ります。 こんな具合にそれぞれの文字コードについて、説明していってもよろしいですか?? あと、utf-8がなぜ必要になったのか、教えていただけますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 漢字に関する規定がない、文字コード体系について教えて下さい!

    文字コード体系の中で、漢字に関する規定がないものを探しています。 ご存知の方がみえたら教えて下さい。。。。  (1)EUC-JP  (2)ASCII  (3)Shift_JIS  (4)JIS  (5)Unicode (1)~(5)の中で該当する文字コードはどれになるのでしょうか? 回答お願いします! 解説も添えてもらえると助かります^^;

  • perl 漢字コードの書き方,エンコーダー?

    こんにちは! Perlの漢字コード(UTF8)の扱いについて詳しい方,おしえていただけないでしょうか? 数年前に自作した,ファイル加工用のシェルスクリプトを久しぶりに取り出してみたら,訳が分からなくなってしまいました。 シェルスクリプトは,大きなファイル(文字コードはUTF-8)の中から特定の表現を削って小さくする物で,例えば次のような行が並んでいます。 perl -pe 's/\343\200\220\.*?\343\200\201//g' | \ 困っているのは,文字コードをどうやって決めたか思い出せない点にあります。 新しい記述を足したいのですが,文字コードの指定の方法をすっかり忘れているのに気付いて,呆然としているところです。 以前はネット上にある,どこかのエンコーダーを使ったように記憶していますが。 うまく見つけらずにいます。 ご存じの方,ご教示いただけると大変ありがたいです。。 (試行錯誤して,UTF-8の16進6桁の漢字コードから,2桁ずつとって10進に直す,のは違うらしいことが分かりました。(;^_^A)

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字コードについて

    非常に初歩的なことですが教えてください。 漢字コード表等でみると「毎」は「6BCE」(UTF-16)表記されていますが実際のプログラム等で中身を見てみると「CE6B」となります。 これは漢字コード表を見る際には右バイトから見る決まりがあるという事でしょうか? 例えば以下の様なコードを実行すると -----以下はVB.NETのコード Dim str As String = "毎" Dim bytesData As Byte() 'UTF-8として変換 bytesData = System.Text.Encoding.Unicode.GetBytes(str) 'バイト配列を16進にて1バイト目から表示 Debug.Write(Hex(bytesData(0)) & Hex(bytesData(1))) ----- 結果は以下の様な内容になります。 CE6B

  • PHPの文字コードについて

    PHPとmysqlの文字コードの関係について 1.データベースは文字コード utf8_unicode_ci で作成しています。 2.以下のようにテーブルを作成しました。 CREATE TABLE `test` ( `qid` varchar(10) NOT NULL, `qtitle` varchar(255) default NULL, PRIMARY KEY (`qid`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8; 3.show.phpの中で以下のように 出力しようとすると文字化けします。 show.phpファイルは文字コードutf8で保存しています。 <?php print($qTitle); ?> ブラウザの文字コードの設定はShift-Jisです。 ブラウザの文字コードを変えずに正しく表示させるためには どうすればいいのですか? ご教授よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 漢字のコードを比較できるサイトってありませんか。

    最近仕事で、それぞれの漢字に対し、漢字のコード(ユニコード、Shift_JIS、JIS、EUC-JP)を比較できるように、一覧にしなければならなくなりました。 少し調べたところ、インターネット上には、それぞれの文字コード表はあるのですが、文字コードを横断した一覧というものは見つかりません。 それぞれの文字コード表を結合して、一覧にすることも可能だとは思うのですが、かなり時間がかかりそうなので、どこかのサイトに上記のような一覧がないものかと探しております。 ご存じの方がみえましたら、ご教授ください。

  • Perlのcgiを中国語で表示可能にしたい

    OS:Windows7でサーバーはロリポップを使用しております。 Perlのcgiを「utf-8」で保存し、Perl内のhtmlも、「<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">」などのutf-8の設定にしていますが、ffftpでutf-8の文字コードで転送すると、「※CGI もしくは SSI が正しく動作していません。」と表示されてしまいます。 ffftpのホストの設定での、文字コードは「ホストの漢字コード Unicode(UTF-8)」、「ファイル名の漢字コード Unicode(UTF-8)」にしています。 何パターンか試してみましたが、ffftpの転送時の設定が「Unicode(UTF-8)」だと、「※CGI もしくは SSI が正しく動作していません。」と表示されるみたいです。 転送時の設定を「ホストの漢字コード 無変換(SHIFT-JIS)」、「ファイル名の漢字コード SHIFT-JIS」 にすると、cgiは動作します。但し、文字化けします。→ 黒い菱形に?マークの文字化け。 どうすれば、上記問題を解決できるでしょうか。 アドバイスをお願いします。 m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Perl
印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • NFC-j1605DNオフラインになる。通常使用するプリンターに設定したらwindows印刷できませんと出た。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類はイオ光です。
回答を見る