• 締切済み

小論文~最新の時事について~

今年 経済学部を小論文入試で受ける者です。 最新の時事を勉強する必要がありますが、、 どうすればいいでしょうか(T_T) 今年12月にテストです。 09年9月~08年8月の間くらいに起こった 政経の関心事はどんなことがあるでしょうか? よかったら教えて下さい!

みんなの回答

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.3

こんにちは。 > 経済学部を小論文入試で受ける者です。 > 最新の時事を勉強する必要がありますが、、 > どうすればいいでしょうか(T_T) > > 09年9月~08年8月の間くらいに起こった > 政経の関心事はどんなことがあるでしょうか? 時事問題はどれが出題されるか分からなくて、幅広く知っておかないといけないということですよね。もしよかったら、以下のサイトなどを参考にしてください^^ 朝日・日経・読売の記事、コラムなどが読み比べできるサイトです。 http://allatanys.jp/ 読売新聞を使って時事問題に強くなる じじもんスクラム http://jijimon.jp/ これはサイトオープンの2009年4月24日から現在の時事問題になるようです。 あと、2008年分については、図書館で現代用語の基礎知識2009などを読まれたらどうかと思います。過去の新聞から読み拾うとなると大変だと思いますので^^; 現代用語の基礎知識2009 自由国民社 http://www.jiyu.co.jp/BookDB/books.cgi?isbn=978-4-426-10127-5 日本の論点2009 文藝春秋 http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784165030805 小論文についての参考書などはすでにお持ちでしょうから、あとは、自分の考えをまとめ、その表現のための参考書として以下の書籍などはどうでしょう。 決して小難しい本ではなく、一日もあれば十分読みきれる平易な文章で書かれていますよ^^ 必ずしも、小論文の書き方・作法についての解説本ではないですが、どんな場面にでも必要な伝わる文章を書く(表現する)ための要件(意見・望む結果・論点・読み手・自分の立場・論拠・根本思想)などが例を挙げながら分かりやすく説明されています。一度レビューもご覧になってみてください^^ 山田 ズーニー (著) 伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書) http://www.amazon.co.jp/%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%83%BB%E6%8F%BA%E3%81%95%E3%81%B6%E3%82%8B-%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC/dp/4569617360 いくつか挙げてみましたが、時間も限られているのでいろいろ手をつけるわけにもいかないと思いますので、最低限、自分の考えをまとめ、表現する力をつけることと、他者が書いている評論などを幅広く読まれることに集中されるのも一つの方法だと思います。 その際に、ただ読むのではなく、書き手が「何を言っているのか(意見)」「なぜそのように言えるのか(根拠)」などを分析しながら読まれると、自ずと質問者様の表現力も高まってくることと思います^^ 受験頑張ってくださいね^^

aki200602
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます(●*>凵<p喜q)*゜ 朝日・日経・読売の記事などが一目でわかるサイトは 面白いですね! 毎日見るようにします★

  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.2

 北朝鮮の核兵器の問題  GMなどビック3の倒産と再建  中川前経済担当大臣の辞任  日本の少子化と出生率(http://www.ikujizubari.com/topics/2009/6_4.html)  オバマ大統領  日本の防衛問題(イラク問題や日本の領海への治安維持)  ロシア領海に日本の漁船が侵入し拘束  裁判員制度  衆議院選挙と政権交代  医療の保険金詐欺事件(架空手術・患者に別の数か所の病院と一周させて元の病院へと回す)

aki200602
質問者

お礼

ありがとうございます\(^ ^)/ >GMなどビック3 >オバマ大統領 アメリカ経済が著しく変わったことを 忘れていましたww このあたりをまず勉強してみます!

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

GMの破綻でしょう。

aki200602
質問者

お礼

ありがとうございます(ノ´д`ノ。 やっぱりGMの破たんでしょうか、、、 勉強してきます!!

関連するQ&A

  • 小論文についてですが……

    私は11月末に某大学の経済学部の受験に向けて一生懸命努力している最中です。 受験方法は公募推薦で行く予定です(倍率は1,5~2の間くらい) 受験科目は書類審査と小論文でほとんど小論文で決まるといっても過言ではありません。 部活を引退した7月ぐらいから本格的に勉強しているのですが、始めた当初に比べたら上手くなっている実感はありますが、先生もおっしゃってましたがこれでは合格出きるとは思ってもいません。 一昨日やった過去問も今日返されて「これではまずい」の一言 内容は簡単に言うと環境問題です。(資料を見て中国やインドらの中進国の経済発展による環境破壊みたいな問題) 先生からは環境に関することで2005年に起きた出来事は?と聞かれ答えれず、「そういった時事問題も小論文に入れてかないと視野が広いってアピール出来ないし点数も上がらないよ」と言われてしまいました。 小論文の書く形は理解出来ていると感じていますが 肝心な「ネタ」がないんです。今回で言えば2005年に起きた京都議定書の発行について私は全くしりませんでした。経済学部を受けるのに過去の事件ではバブル崩壊とか石油危機とかは多少理解していますがそれによって世界経済や日本経済はどうなったかと聞かれれば答えれません。そういった経済に関することを理解していくためにどうしていけばいいのでしょうか??またそういった本などがあれば教えてください。   ちなみに某大学の一昨年の試験はフリーターに関すること 去年は晩婚化 今年は二酸化炭素に関する環境問題でした。

  • 小論文の書き方,コツを教えて下さい(ノ△T)

    小論文が苦手です,,,(><) 11月15日が入試なンですが,コツってありませんか? 経済学部の小論文です(TT)

  • 小論文で入試

    12月1日に山口大学経済学部で商業科を対象とした小論文入試があります。面接は無く、小論文と事前に提出をした志望理由書などから合否が決まります。ですから小論文は非常に重要と言えます。 しかし、試験も間近だというのに何をすればよいかが分かりません。 白藍塾という通信講座で小論文の勉強はしています。しかし、山口大学の過去問をこの間やってみたところ、問題をすべて書き終えるまでに4時間ほどもかかってしまいました。 試験制限時間は2時間なので、これでは合格は不可能に思えて仕方がありません。 平常時でこれだけかかってしまってしまっては、本番時の緊張を差し加える合格不可能と言っても過言ではないように思えてなりません・・・。 あと一ヶ月もない現在、私は何をすれば良いかアドバイスを戴きたいです。 よろしくお願いします。

  • 小論文で困っています。

    1週間後に小論文の大学入試を受ける者です。 私の受ける学部は経営学と経済学をミックスさせた学部です。 (新設された学部なので過去問がない) これから自分のできることで経営に関して、「最新の目新しいアイデア」は何かないでしょうか??

  • 京大の小論

    京都大学経済学部の一般入試前期で論文型と言う選抜方法のことについてです。 どんなことでもいいので知ってることを教えてください。 試験内容、試験時間、難易度(センターと本試験)、対策法(勉強法)、体験談…etc ちなみに当方は今年から浪人する者ですのでそれを踏まえたアドバイスなども大歓迎です。

  • 経済の時事問題

    自分は中学3年生です。僕の学校では来週、社会の期末テストに今年一年間の経済のニュースに関しての時事問題がでます。 一応自分で少し調べてみたのですが、あまり何も出てこなくて困っています・・・。今回のテストでは50問中10問が経済の時事問題で出題されるので、対策を立てておかないと大変なことになってしまうと思いお聞きしました・・・。 テストに出題されるような経済のニュースや、時事問題への対策の仕方等を教えていただけると嬉しいです・・。 よろしくお願いします。

  • 早稲田の政治・経済の時事対策としておすすめな対策書

    早稲田大学一般入試の政治・経済の時事対策としておすすめな参考書問題集などを教えてください。 早稲田といっても受けるのは、政経学部、法学部、商学部、社会科学部の4つです。 もしかしたら教育学部も受験するかもしれませんが、教育学部は時事対策は不要でしょうか? ちまたで公務員対策の本がおすすめだときいたことがあるのですが どうでしょうか?中学入試の対策の方がいい!っていう意見もありました。 普通に大学受験対策の本でもいいんですよね?

  • 小論文

    国公立医学部志望の浪人生です。浪人生もOKな推薦(センターと小論文)も考えています。また一般でも後期では小論文があります。 そこで、小論文の勉強なのですが、予備校の小論文講座を受けるか、Z会の小論文を受けるか迷っています。どちらも添削はしてもらえます。 去年も小論文の勉強をしていたので、一通りのことはやってますが、途切れると不安なので今年も勉強したいと思ってます。 何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 速攻の時事 最新版について

    自分は、来年2009年の6月に公務員試験を受ける予定なのですが、 本屋にて『速攻の時事』を探したのですが、 多く並んでいるのは、平成20年度 と表紙に書いてあるものでした。 2009年度試験を受ける者は、平成20年度のもので勉強して受験するのでしょうか? 出版日が毎年2月頃のようなので、来年2009年2月には平成21年度版が出ると思うのですが… 2009年6月に試験を受ける者は、平成20年、平成21年 どちらを買って勉強すればよいのでしょうか?

  • 小論文対策について...

    立命館大学の映像学部志望(AO入試)の者です。 小論文なんですが、映像学部らしい課題映像視聴→課題映像に対する小論文作成なんですが、 通信講座の添削を受けようかなと思うものの大学受験対策だと文系の添削例見るとこの学部とは少しズレるので悩んでます。 (設問も過去問を見ると、映像のテーマ・表現の工夫を問うもので固定されてるみたいです) けど小論文なんてまともに書いたこともないし、本を読んで社説を写したり、本番を予想して映像見て小論文を書く練習をしようと思ってますが、これだけではやはり不十分でしょうか…。 入試は9~10月に一次二次とあります。