• ベストアンサー

服を買ってくれない彼氏

miki12の回答

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.6

服をかってくれない彼氏はすっごく多いでしょう。 というかそれが当たり前でしょ? だって彼だもん、ダンナじゃないんですから。 それに加えて私は彼に服をかってほしいとは 思いません。それが5千円のものだとしても (千円で相手がどうしても買ってくれるならべつです) そんな卑しいことはできません。 彼女は買ってもらって当たり前という価値観なのでしょう。 彼も、そんな価値観しかもてない彼女も哀れです。 お金がなくなったら、お金持ちの人に乗り換えるのかな。 彼女。

mayuusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ダンナじゃないんですから。 たしかに。 彼女は、婚約したつもりでいるのかな。 >卑しい うーん、そういう見方も出来ますか。 >そんな価値観しか そうですね。。どういうひとなんだろう。。 彼も、与えたい気持ちはわかりますが、彼女をもダメ人間にしてるかも知れませんね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャッシングを利用しようとしている彼氏

    初めまして。彼氏のことで相談させて下さい。 彼は契約社員で働いておりますが、まだ働き出したばかりのため 給与を貰っておらず、給料費までの、当座の生活費が足りないようです。 キャッシングで4万円を借りるつもりなのです。 給料を貰ったら、すぐ返せるから大丈夫、と本人は言っているのですが 私は利用してほしくありません。信用情報に傷が付くのも嫌ですし 借金地獄の入り口は「絶対返済できるから大丈夫」との考えから 始まっていると思っているからです。 計画的に利用するから大丈夫、とも言うのですが 計画的に利用できる人は、そもそもキャッシングに手を出さないと思います。 いい年こいて、貯金が0という計画性の無さと、金が無いからキャッシング、の 発想に恐怖を感じております。 こういう人は、遅かれ早かれ、借金地獄を見ることに なるんじゃないかと考えております。 貴方が4万円、貸してあげればいいじゃない、と思われるかも知れませんが それも安易だと思っています。 結局は、彼のためにならないと思います。 私は、給料日までは、爪に火を灯す生活をする事を前提で 1万円くらい貸してあげる方が良いのかしら、と考えているのですが。。。 借金地獄予備軍にいると思われる彼氏を、全うな道へ向かわせるには どういった手立てが有効か、教えて頂けますでしょうか。

  • 彼氏の借金

    同棲している友人から相談を受けました。彼氏から、借金を申し込まれたり、立て替えたお金を返してくれなかったりするので、様子がおかしいと思っていたところ、友人に内緒でカードローンやキャッシングで、200万以上の借り入れがあることがわかったそうです。 友人の彼氏は働いているので、少しずつは返しているらしいのですが、 返してはキャッシングの繰り返しで、浪費を節約しようとする様子は見られないとの事。 結婚も考えていたのですが、このまま結婚した場合、友人も借金の返済責任を負うことになるのか、この先、住宅ローンが組めるのか等、不安に感じているようです。 私も、カードは持っているものの、キャッシングやカードローンなどは使ったことがない為、よくわからないのですが、消費者金融に借りるよりは、安心なのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスしていただけると嬉しいです。

  • 服を買うのは当たり前?

    誕生日、クリスマス以外で彼氏が彼女に服などを買って あげるのって当たり前と思いますか? 食事、遊び代は全額負担していますが、なんでもない日に服 などを買ってあげるのは抵抗があります。 僕としては服などを買ってもらうのが当たり前と思っている 女性は結局、お金目当てにしか思えません。 どー思いますか? ちなみにお互い30代前半。 収入はかなり差があります。

  • 彼氏へのプレゼント

    私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は大学4年生で就職先もきまっています。 私はまだ大学1年生です。 クリスマスプレゼントもなやんでいるのですが 1月が彼氏の誕生日ということもあり 近いのでプレゼント選びに奮闘してて 全然決まらなくて… クリスマスは私がほしかった パワーストーンのペアブレスを あげようかなって思っています。 スーツの男性でつけてる方をみかけるので お仕事中もつけてもらえるかなって 思ったので… 彼氏はアクセサリーをつけてないので もらって嬉しいのかよくわからないのですが… 誕生日が近いので誕生日の方に 力入れたいなあって思ってて。 財布とかキーケースは持っています。 けど、キーケースがこわれてきてるかなー ブランドとかこうゆうのいいよとか 情報が欲しいです! 男性ももらって嬉しいもの教えてください。 女性はこれあげたら喜んでたよとか おしえてほしいです。 予算はそんなだせませんが バイトはしてるのでそこそこの値段までです。 クリスマスと誕生日ともに どんなものがいいかおしえてください。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスなのでプレゼントを考えているのですが、決まりません…。 皆さんは彼氏にどんなプレゼントをしますか?または今までしましたか? 男性の方はどんなプレゼントが嬉しいでしょうか? ペアアクセサリーも良いかと思ったけど、それは女の子からではなく、彼氏にもらいたいなとか思ったり…(笑) 彼は20代後半。モデル・ショップスタッフをしています。 ちなみに去年は好きなブランドの服をプレゼントして、彼からはペアアクセサリーを貰いました。 アクセサリーや手作りのストラップは誕生日にあげたし…

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏も私も誕生月が同じなのですが、彼氏のほうが早いです。 今年は誕生月も終わってしまいましたが、お互いにプレゼントはしていません。 丁度、引越しと重なり、2人ともお金がなかったので「また今度にしよう」ということになったのです。 今は一緒に住んでいます。 誕生日も過ぎて、クリスマスも近づいていますし、彼氏にプレゼントを、とは思うのですが、私は他人にプレゼントを選ぶのがとても苦手です。 なんでも喜んでくれるとは思いますが、服にしろ、アクセサリー、小物にしろ、それぞれの好みってあるじゃないですか?使いやすさとか。 元々優柔不断で、自分の買い物も迷って決められずに、何軒も店を廻っては「今度にしよう」なんてこともよくあります。 どうせなら一緒に選んでもらって、それをプレゼントする、っていうのが私としては一番いいし、自分が貰うときもそうさせてもらうのがいい、と思います。 でも 彼氏は、それはいやだというんです。 まあ 確かに金額などもばれますし(笑)楽しみが半減する気持ちも判るのですが…。 みなさんが 恋人、友人などプレゼントを贈るときには どうされていますか?迷わないコツや、何か参考になるアドバイスがあれば教えてください。

  • 彼氏への誕生日プレゼントについて

    何をあげればいいのか悩んでいます。 私は誕生日にプレゼントをもらい、食事をご馳走してもらったのですが、合計で5000円程度だったと思われます。 なので、私はプレゼントの予算は高すぎないようにと1万円で考えています。 彼氏に欲しいものはないと言われましたが、私が腕時計や財布はどうかと聞いたところ、あれば使うとのことでした。 しかし、予算を考えるといいものは買えないので、自分で提案したにも関わらず、悩んでいます。 そこで、次の3つのことを考えました。 ・予算を2~3万円にする ・他のものにする (服、アクセサリー、手袋、マフラー以外。ちなみにクリスマスにはベルトをあげました。) ・1万円で買える腕時計や財布を探す みなさんの意見を参考にしたいので、回答して頂けると有り難いです。 参考までに ・お互い大学2年生 ・彼氏は20歳になります ・私はバイトしています

  • キャッシングがあるのに結婚

    3年間付き合ってる彼氏に結婚を申し込まれました。 来年の2月くらいに籍を入れようと。 でも、私は7年ほど前にエステでローンを組みその返済が大変で クレジットカードのキャッシングに手を出してしまい エステのローンは返済が終わったのですが、キャッシング分で 約200万円ほどの残りがまだある状態です。 普段から「貯金もないしお金が無い」とは相手に言っていますが まさか、借金を200万円も作ってるとは言えません。 現在月に8万円ほどずつ返済してますがまだまだ追いつきそうにないし。 彼氏にはバレたくないし両親にもとてもじゃないけど言えません。 弁護士事務所で任意整理などの相談をするべきでしょうか?

  • 彼氏に贈る誕生日プレゼントについて

    今月、彼氏の誕生日があります。 付き合ってもう2年以上経つのですが、何を渡したらいいのか悩んでいます。 財布にしようかと思ったのですが、財布はすでに良いものを持っているので、諦めました。 アクセサリーは付けないので、アクセサリー以外で何かいい贈り物はありませんか? ちなみに、今までの誕生日やクリスマスなどには ベルト・かばん・キーケースをあげました。 また、学生なので、あまり高いものは買えません。。。 今まで皆さんが彼氏に渡したものや、彼女からもらったものなど意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏は何を考えているんでしょうか?

    私は付き合ってもうすぐ2年くらいになる彼氏がいます。(二人とも大学4年です)普段はとっても優しいし、就活の悩みなどもじっくり聞いてくれるような彼氏なのですが・・・好きという気持ちに温度差があるのかなということです。 例えば、最初の頃は誕生日もクリスマスも私を喜ばせようと一生懸命に考えていてくれました。しかし、2回目のクリスマスや誕生日は、未だにプレゼントもらってません。「自分の洋服をバーゲンで買った後に、親への借金返済(就職関連)の金額を勘違いしていたのが分かったからお金がなくてプレゼントできない」という理由でした。そのときは、計画性のなさがホントに嫌になりました。私はプレゼントが欲しいわけではなく、喜ばそうという気持ちが欲しかっただけです。私は、彼氏の誕生日の時はバイトもくたくたになるほど入れて、自分のことよりもまず彼氏に喜んでもらいたいと思い、1ヶ月以上前からいろいろ計画したので・・・。でも計画性のなさよりも好きな気持ちが大きいからこれからも付き合っていこうと思いました。 けど、「最近就活でお互いお金がないから会ってもご飯は家で食べるようにして節約しよう」と彼氏から言い出したのに、前からずっと買いたいと思っていたらしいCDを私の目の前で買ってました。私とのデート代を節約して自分のことに使うのか~と思ったら悲しくて、前におさまっていた誕生日やクリスマスのことを思い出してしまいました。 そして今彼氏は、友達との旅行の計画を進めていて、結構中心で計画するような役を自主的にやってるみたいです。なんか、友達と楽しむこと自体は全然いいのですが、私との付き合いの中で率先して楽しませようと計画したことがあっただろうかと、悲しい気持ちになってしまって涙がぽろぽろ出てきます。 こんなこと思うのは、わがままなんでしょうか? 私のこと前より好きではなくなったのかなと考えてしまいます。