• ベストアンサー

薬浴が無意味に?

4匹飼っています。一匹にウオジラミがくっついてたのでそれを取り除き、白点病らしき感じも他の金魚に見られたので水槽(約25L)にグリーンFゴールド細粒を溶かして昨夜入れました。 ところが今朝見てみると水槽の黄ばみがほとんど無くなっています。もしかしてフィルターを取らずに薬浴したせいでしょうか?フィルターはTetraの水槽にセットで入っていた外付けタイプの炭入?フィルターです。過去質でフィルターを外すと死んだ虫が水槽内を浮遊してしまうと読んだのでフィルターを外さなかったのですが、誤りだったのでしょうか‥ 今後、どうしたらいいのでしょうか?もう一回薬を入れ直した方がいいでしょうか?あと、市販のバクテリアも一緒に投入した方がいいのでしょうか? ちなみに塩は入れていません、水槽には砂利のみです。毎日毎日心配で仕方ないです。よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> ところが今朝見てみると水槽の黄ばみがほとんど無くなっています。もしかしてフィルターを取らずに薬浴したせいでしょうか? ・その通り。 > フィルターはTetraの水槽にセットで入っていた外付けタイプの炭入?フィルターです。過去質でフィルターを外すと死んだ虫が水槽内を浮遊してしまうと読んだのでフィルターを外さなかったのですが、誤りだったのでしょうか‥ ・薬の使い方としては、誤りです。 ですが、、、、使用薬剤が誤っています。 例えるならば「腹痛に頭痛薬を飲ませた」ようなもの。 グリーンFゴールド細粒?顆粒の間違いですね。 グリーンFゴールド顆粒はエロモナス菌などの細菌性感染症の治療薬。 ウオジラミ、白点病などの寄生虫に効果はありません。 > 今後、どうしたらいいのでしょうか? ・「ウオジラミ、白点病」に効果のある薬剤は「トロピカルゴールド」。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/koi-goods/4985797.html 症状のある魚を隔離し、隔離水槽で薬浴です。 もう、後の祭りですが、、、 グリーンFゴールド顆粒は、水草を枯らし、濾過バクテリアも死滅させます。 水槽内で繁殖していた細菌類は、滅茶苦茶。 水槽や濾過器、底砂を洗浄し、ウオジラミや白点虫を除去。 水槽をリセットするのが手っ取り早いかもしれません。 再発した際のために、本来の対応策を記述します。 ・ウオジラミならば、症状のある魚は隔離。 「ホルマリン/マゾテン液/トロピカルゴールド/リフィッシュ」の何れかで薬浴。 ・白点病ならば、濾過器から活性炭を取り外し運転。 本水槽には、水草や濾過バクテリアを傷めない薬剤を直接投入。 「アグテン/ヒコサンZ」は本水槽内の白点虫の幼生を駆除します。 ・「ウオジラミ、白点病」を併発した場合は、症状のある魚を隔離。 隔離水槽は「トロピカルゴールド」で薬浴。 本水槽には、濾過器から活性炭を取り外し運転し、水草や濾過バクテリアを傷めない薬剤を直接投入。 「アグテン/ヒコサンZ」は本水槽内の白点虫の幼生を駆除します。

bostoncooler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。使用薬剤が誤っていた‥に目が点!!かなり驚きました。ど、どうしよう‥と戸惑うばかりです。今は半分水交換して別水槽に移し替えし無意味な薬浴中です。本水槽と砂利等は洗って天日干し中です‥ ショックで茫然状態です‥この先急いで寄生虫対策のトロピカルゴールドを買ってきて新たな水と共に薬浴すればいいのかな‥本当にどうしていいかパニックです。ちょっと時間かけて落ち着くようにがんばります。今後のアドバイスも参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.2です。 > ショックで茫然状態です‥この先急いで寄生虫対策のトロピカルゴールドを買ってきて新たな水と共に薬浴すればいいのかな‥ ・現在の水槽の対策を記述しませんでしたね。。。ごめんなさいね。 ウオジラミや白点病の見られる魚は隔離して「ホルマリン/マゾテン液/トロピカルゴールド/リフィッシュ」の何れかで薬浴です。 最も効果が高いのがホルマリンですが、ホルマリンは魚毒性も強く人間にも有毒です。 使用に当たっては薬の量は確実に守る必要があります。 心配ならば、リフィッシュ、トロピカルゴールドをオススメします。 また「グリーンFゴールド顆粒」と「ホルマリン/マゾテン液/トロピカルゴールド/リフィッシュ」は、規定量ならば同時使用しても問題ありません。 今般のように、ウオジラミと白点病を併発している場合は、現在の隔離水槽を1/2換水し、トロピカルゴールドを隔離水槽での使用をオススメします。 トロピカルゴールドが売っていなければ「リフィッシュ」と「アグテンまたはヒコサンZ」の組み合わせでもOKです。 >本当にどうしていいかパニックです。 ・寄生虫は、宿主(魚)が死ねば自分の生存も危なくなります。 寄生虫は、スグに魚を殺すことはありませんから、慌てないように。。。 ・「グリーンFゴールド顆粒」が効果のある細菌性疾患の場合は、寄生虫とは反対の時間との勝負です。 役立ちそうな、薬剤一覧のページをご案内いたします。 http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/hyou.html

bostoncooler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ショックから立ち直れるご回答内容や情報がとてもありがたく、さっそく毎日毎日お店を探し回りましたが金魚掬いシーズン真っ只中という事と重なりどこにも見当たりません。仕方ないのでネット注文しようと思います。色々な薬の組み合わせも教えて頂き、本当に感謝です。教えて頂いたサイトもこの先もぜひ参考に致します!ありがとうございました!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

たね水は、元の水槽の水のこと。水質合わせてバクテリアが繁殖しているので、数リットル入れるだけで、バクテリア液を入れるより、早く効果的に水ができます。 さらにに効果的なのが、フィルターを絞った水。バクテリアの温床ですから。感染症の場合は諸刃の剣ですけど、エロモナス菌の場合は常駐菌なので、多少は大丈夫。 今回は薬を入れてしまったので使えません。 あと信頼度は人によるのですが、高価な麦飯石はかなり効きます。常用していると効果を疑いますが。大量に入れると薬剤の吸着もします。 どうにも水が落ち着かない時や、水槽をリセットした時に半信半疑で入れると、翌日劇的に水質改善することがあります。

bostoncooler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。初歩的な質問にも大変親切丁寧にお答え頂き感謝致します。とてもわかりやすいし今後も参考になるやり方も大変助かりました。また何かありました際にはぜひよろしくお願いします。ご回答ありがとうございました!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

感染症の絶対条件は殺菌と洗浄ですので、水槽に薬液を入れたらその後は、水槽を全部リセットしなければいけません。 だから水槽に薬を入れないのが常識です。隔離して薬浴させる。 当然活性炭フィルターは薬液も吸着しますので、意味なしです。バクテリアの添加も薬液が殺菌してしまうので無意味。塩も同様です(活性するバクテリアが変わるのですが、淡水に戻したら死ぬ)。 砂利だけでしたら、リセットも簡単ですので、フィルターを止めて洗浄、カートリッジは交換。水を半分交換、薬液を再度添加して、 数日したら水と金魚を隔離して、水槽を砂利から完全洗浄。水もバクテリア添加で作り直しです。 この高温な時期に白点病が出るとしたら、水槽内の衛生状態は末期症状ですので、25L程度の水槽なら、最初からタネ水を残してこのくらいやっちゃったほうがいいです。 あとフィルター能力が足りない事が想像されますので、少しでも水草を入れた方が水質が安定すると思います。

bostoncooler
質問者

補足

さっそくのご回答、大変助かります。ありがとうございます。とても勉強不足で申し訳なく、恥ずかしく思うのですが‥タネ水を残して、の『たね水』とは何でしょうか?色々調べてみたのですが商品名しか出てこず‥。さっそく今色々取り掛かろうとしていますが行き詰まってしまいました‥

関連するQ&A

  • 薬浴後金魚だけ戻して大丈夫?

    金魚掬いで我が家にやってきた金魚4匹が現在別水槽で薬浴中です。 白点病と一匹はウオジラミも併発していました。 まだ薬浴中なのですが、もし治ったら本水槽には金魚だけ戻しても大丈夫でしょうか? ちなみに本水槽は20Lで、最初に一度フィルターを付けたままグリーンFを入れてしまい一旦リセット、天日干しをして再度カルキ抜きしたお水とバクテリアと砂利を入れてかれこれ2日経っています。 今の別水槽のお水を少し本水槽に戻し入れるのも汚なそうだし‥ 少しずつ水交換をしたりするとか、そのまま金魚を本水槽に戻し入れていいとか色々な意見があるようで、私の場合はどうなのかな?と思い質問させて頂きました。 ちなみに4匹のうち一匹は流金?と思われる金魚で、いつも泳いでいます。よく縦になりかけたりもしているし、その金魚が唯一ウオジラミにやられた金魚でもあります。それに特に一番白点病が酷かったです。便秘?浮袋系の病気?これもまた気になります。 以上色々書きましたが分かる方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プラティが白点病になったようです。 薬浴中なのですが、どれが活性炭かもわかりません。

    先週の木曜日に、職場の水槽にプラティがやってきました。 もともと金魚すくいの金魚たちがいたのですが、 亡くなってしまったので、また新しくやってきた次第です。 金魚もうまく育てられなかったので、私としては、 熱帯魚なんて!と思い、とても不安だったのですが、 今のところ元気に泳いでいます。 ところが昨日よく見ると、尾っぽに小さな小さな白い点が複数… 来た当時は、とてもきれいな尾だったように記憶しています。 どうやら白点病だと思います。 急激な温度変化に一度さらしてしまっているので、 それが原因かと思っています。 ホームセンターの方に、フレッシュリーフというお薬を すすめられて、23リットル水槽に1/6投入しました。 今日、水槽を見てみると、透明になっていて… プラティ4匹のうち、2匹に白い点が昨日よりも、 はっきりわかるようになったような気がします。 活性炭などが入っていたのかと思い、 とりあえず「テトラ ワンタッチ フィルタージュニア」の ろ材を抜いてみました。 水量1/4程度、同じ割合で薬を溶いた物と交換しました。 現在GEXの、スリムフィルターのバクテリアマットとスポンジカセットだけいれて濾過しています。 亜硝酸はテトラ試薬紙5in1でみたところ、1以下です。 あまりピンク色に変わりません。 エサはあげたら食べますし、水草も引っ張って食べています。 元気に泳ぎ回っています。特にかゆそうに体をこすりつけている 様子はみられません。 このまま様子を見た方がよいのでしょうか。 水音は29度を指していますが、 ヒーターが26度設定にあらかじめなっているものなので、 人工的にあげてやることができません。 私ができることがあるとすれば、どのようなことでしょうか。。 何もわからない初心者なので、ご教授下さい。 できることはしてあげたいのです。 まだ彼らは元気ですが、お魚さんは弱いということを 金魚さんで学んでいますので・・・ 白点が消えないかどうかと数時間おきに水槽を眺める始末で、 仕事になっていません。 でも、弱ってしまう前に!なんとかしてやりたい!と思いました。 よろしくお願いいたします。 p.sあとご飯は1日1回程度でよいのでしょうか。。 水草をずっとつついているので、ご飯が足りないのかなぁと 思っています。

    • ベストアンサー
  • 水槽の砂利を交換した後

    昨夜、金魚水槽の砂利を交換しました。 1年半、一週間に一度の水換えでずっと安定していた水槽ですが、一度に全部砂利を変えてしまったのと大型換水をした事が悪かったのだと思いますが、今朝からアンモニアが検出されるようになりました。 亜硝酸は0、硝酸塩は10強くらいです。 これはまた再びアンモニア→亜硝酸→というやり直しになってしまうのでしょうか? それとも砂利を水槽から出す時にかきまぜた事、もしくは砂利についていたバクテリアを捨てた事による一時的な不安定でしょうか。 その水の中に住む金魚のために毎日試薬で検査するつもりですが、 今後、考えられる事や、するべき事を教えていただきたいです。 環境は、テトラの51Cm水槽、上部フィルター、エアストーン有りで、体長5Cmの金魚が1匹です。 上部フィルターにはセラミック濾過材とウールを入れています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚に現在塩浴していますが…(初心者)

    金魚すくいから買ってきて3週間程経ちます。初心者なもので悩んでいます。 30×18の水槽で 外掛けフィルタを使用。 砂利なし。 市販バクテリアを入れています。 4cm程の和金が一匹です。 昨日,白点病みたいなのでいろんなサイトで調べ、徐々に塩を入れ、現在0.6%にしています。 ヒータで水温を28度程度に…とあったのですが購入していないので、後日購入予定です。 水槽にそのまま塩を投入して後で思ったのですが、 少し教えていただけますでしょうか? (1)バクテリアはこのまま0.6%の塩水で繁殖するのでしょうか? (2)フィルタもそのまま塩浴してもよかったのでしょうか? (3)塩浴中、水替えはするのですか? (4)エサは”与えてはいけない”とありますが、ほんの少しならいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに今、塩浴中の和金は元気です。

  • ウオジラミ

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 本日、新しく金魚を3尾購入したのですが、そのうちの1尾にウオジラミがついており、それに気付いたのは水槽へ移ししばらくしてからでした。 水槽には、以前より3尾が居ます。 購入時の水も、金魚と一緒に少し水槽へ投入しました。 ウオジラミは、除去しフィルターを動かしたまま『塩』と『グリーンFリキッド』を投入薬浴しております。 (リフィッシュが効果的との事ですが応急処置?として) 明日、全換水する予定ですが、上記の一瞬の間にウオジラミが繁殖するような事はあるでしょうか? リフィッシュで薬浴し直した方がよいでしょうか? 長く飼育してきましたが、ウオジラミは初めての事で… アドバイスをお願い致しますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 水槽ごと薬溶について

    フレッシュリーフて言う薬を買いました 薬を使うとバクテリアはいなくなるのでしょうか? また薬を使ってもバクテリアが死なない魚薬はあるのでしょうか? ただ今金魚が白点病になりました(T_T) 飼育水槽で薬使いたいのでお願いします。 教えてくださいm(_ _)m

    • 締切済み
  • 30水槽から60水槽へ。立ち上げに何日必要ですか?

    30cm水槽(12L)で、金魚二匹を買っています。 60cm水槽(57L)を買ったので、昨晩水槽を立ち上げました。 下記のようにして、一晩水をまわしていますが、金魚は、もう新水槽に移してもいいころでしょうか? <昨晩から> ・新水槽の水のほとんどは、新しい水道水です(カルキ抜き済み)。 ・前水槽の半分の水(6L)だけ、新水槽の上部フィルター(ろ材)にかけ、まわしています。 ・前水槽の、ろ材が茶色くなった投げ込み式フィルターをそのまま新水槽に入れ、まわしています。(前水槽には、別のフィルターが作動中) ・前水槽の砂利や水草も入れました。 ・市販のバクテリア(40水槽用)も入れました。 ・水は透明です。 ・亜硝酸を調べるものは購入していません。 ・金魚2匹だけで、パイロットフィッシュもいません。 前水槽が小さいので、水や砂利、水槽、フィルターなども小さく、バクテリアが不十分なのではと思いますが、どうでしょうか? もう少し待つとしたら、バクテリアのえさとなる前水槽の汚れた水を、毎日少しずつ、新水槽に加えればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚:フィルターろ材交換とバクテリアの補充?

    昨年の秋、金魚すくいで2匹の金魚が我が家にやってきました。ペット屋さんでひととおり揃えてもらって、水槽に砂利、人工水草、テトラワンタッチフィルター、スーパーバイオ(バクテリア)、「金魚の水つくり」(カルキ抜き?)という布陣でスタート。今のところ金魚は元気にしています。 世話は、朝・夕のエサやりの他に、水が減ったら新しい水(「金魚の水つくり」で処理済み)を補充、3~4週間に1度程度、フィルターのろ材交換というところです。水槽の掃除や全量の水換えはやったことがありません。見た目はそんなによごれてるように見えないのですが、砂利や水槽の掃除も必要でしょうか? あとわからないのが、フィルターのろ材を交換したら、バクテリアも入れないといけないのでしょうか? スーパーバイオは液体の袋入りなのですが、全部入れて入れすぎでマズイとかいうことはありますか? この前、ろ材を交換したときは、ろ材にバクテリア液をしみこませて、残りはろ材をセットした後に上からフィルターに入れておいたのですが、こんなやり方でいいのでしょうか? せっかく元気にしていて、一回り大きく成長している金魚さんなので、これからも元気でいてほしいと思います。マズイ点がありましたら教えて下さい。

  • 至急お願いします。

    10/26に金魚すくいで11匹の金魚(体長4c前後)を家に迎えました。 40cの水槽に過密飼育だとわかってますが、11匹すべてを入れて飼っていました。 水道水にカルキ抜き、バクテリア、を入れ投げ込み式のフィルター付きぶくぶく、敷石、酸素の出る石を入れて飼っていましたが、5匹が☆になってしまいました。 残りの6匹もえら病、赤班病、松かさ病が出てしまい3日前からグリーンFゴールド顆粒+塩浴0.5%をしていましたが白点病らしきものが出て、お腹が膨らんできてしまいました。 何が、いけなかったのでしょう? 毎日1/2の水換えをしてきましたが、今から水槽を煮沸消毒してみようかと思います。 初心者なのでネットで調べたりしていたのですが、お手上げです。 助けて下さい。金魚を!

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方、どうしたらいいのでしょう・・・

    金魚の飼い方、どうしたらいいのでしょう・・・ 今月の14日に出店の金魚掬いで娘が金魚二匹ゲットしました。大と小(大は種類がいまいちわかりません。体は丸く五百円玉程で腹がぷっくり、尾ひれが四枚で大きくヒラヒラ、朱色 小は子赤)その日はもう夜でしたので餌だけとりあえず購入、ネットで少しだけ下調べし、翌日ホームセンターに走り、テトラオートワンタッチフィルターAT20(大きな水槽は置くスペースもなく小さな子供が二人いるので)・砂利・バクテリア・ドライプランツを購入、説明書通りに水槽をセットし金魚を移しました。移した当初は二匹とも元気に泳いでましたが、翌日にはうっすら水が濁っているようで、子赤に元気がなくなり尾びれに白い点が確認できました。そのときは良くわからず何かゴミが引っかかっているのかと・・・でも水槽の下の隅っこでじっとしている事が多くなりネットで調べてみると白点病なのかと・・・それでも口もパクパクさせエラもパカパカさせていました。どうにか助けたいと思い、子赤を洗面器に移し、塩や唐辛子なんかをためしましたが18日の夕方にエラの動きが止まり死んでしまいました。水作りからやり直そうと16日にバケツに水を汲み日光にあて翌日に砂利・ドライプランツ・バクテリアを入れて一週間ほどおくといいとあったので水替えをしようと思っていたのですが間に合いませんでした。本日19日、なんだか大の方も元気がないように感じます。なんとなく白点病の疑いがありそうです。また鱗が一枚だけ浮いているように見えます。水温が26度あり、調べてみると金魚は20度前後とあり、あわてて涼しい場所へ水槽ごと移しましたが白点病は水温を上げないといけないみたいで・・・何をどうしてあげればいいのかわからなくなってきました。おそらくこの数日で間違いだらけの事を金魚にしてたのだと思います。思い当たるのは金魚を持ち帰った夜に餌をあげた。水槽に移すとき水に慣らさずに入れた。餌の粒が大きかったので子赤が食べれてなかったので砕いてあげた。水温が高すぎた。などなど・・・ 長くなってすみません。せめて大の金魚だけでも大事にしてあげたいと思っています。まず、何をしたらいいのでしょうか・・・・

    • ベストアンサー