• ベストアンサー

0~6才児向けの子供の本

noozukaeの回答

  • ベストアンサー
  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.3

図書館で、お話会をやっていました。 年令別に分けての、読み聞かせですか?皆が一緒に聞くのでしょうか? 理想は、年令をわける(0~2歳/3~4歳/5~6歳)ほうがいいです。 無理なら、0~3歳・4~6歳用を用意したらいかがですか? ただ、4~6歳用も、小さい子に焦点を合わせた内容がよいです。『ぐりとぐら』『どろんこハリー』程度が限界かなぁ。 選ぶポイントですが、 ・絵のはっきりした遠目のきく絵本(こぐまちゃんシリーズ等)を選ぶ。 ・大勢での読み聞かせで躾絵本はタブーです。躾絵本は、親子で読めばいいのですから(ただ、絵本で躾や勉強をすると、子供が絵本嫌いなります) ・1ページの文章が多すぎる絵本(フランシスシリーズ等)も、子供が飽きるのでやめるほうが無難。フランシス自体は、よい絵本で、親子で読むほうがいいかな? ・図書館で、大型絵本を貸出している所もあります。ぐりぐらや、はらぺこあおむし等。盛り上がります。 私が選ぶなら、 0~3歳 もこもこもこ・くだもの・やさい・たまごのあかちゃん・おおきなかぶ・ねこがいっぱい・がちゃがちゃどんどん(以上、福音館書店)・しろくまちゃんのほっとけーき(こぐま社)・いないいないばあ(童心社) 4~6歳 どろんこハリー・きつねとねずみ・うずらちゃんのかくれんぼ・きんぎょがにげた・ぐりとぐら・やさいのおなか・もけらもけら・おおきなおおきなおいも(以上福音館書店)・はろるどとむらさきのくれよん(文化出版局) 読み聞かせ後、感想を聞かないで下さい。感想を聞くと、後で感想を言わされるんだ→聞かれたらどうしよう→絵本聞くのキライ。になります。子供は、面白かったら、読み終わると、おもしろかったといいます。 図書館で、お勧めの絵本の相談をしてみてください。お勧め本リスト等もらえるかもしれませんよ。頑張ってくださいね

msbaker
質問者

お礼

ご経験に基づいたご回答、ありがとうございました。年齢別にたくさんの本をご紹介くださり、また選び方のポイントや、子供たちがどう反応するかといったポイントも教えていただき、大変参考になりました。頂いた貴重な情報を生かし、頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳から6歳ぐらいの子供向けの歌

    図書館で2歳から6歳ぐらいの子供に本を読み聞かせるボランティアをしています。本の合間に歌を歌っていますが、だんだんアイデアがつきてきて困っています。 同じ年頃のお子さんをお持ちのお母さん、お子さんがお好きな歌、手遊び歌、お遊戯などをいくつかご紹介頂けませんでしょうか?どうか宜しくお願いいます。

  • 子供の頃、どんな本を読みました?

    こんばんは。 子供の頃、どんな本を読みましたか? 私が子供の頃は今程、娯楽が多くありませんでしたから、 本を読むことだけが楽しみでした。 「小公子」、「岩窟王」、「フランダースの犬」、「シャーロックホームズ」、 「路傍の石」、・・・数えあげているときりがありません。 今でも思い出すのは「家なき子」です。 お母さんがレミ少年に焼きりんごを作ってくれます。 焼きりんごとは、どのように美味しいものだろうと、 ワクワクした思い出があります。 同時に知らない外国を想像して胸がときめいたこともあります。 子供の頃、どんな本を読まれました?

  • 子供が喜ぶプレゼント

    カテゴリ違いかもしれませんが、教えてください。 5歳(多分もうすぐ6歳だと思う)の女の子と、3歳(もうすぐ4歳)の男の子に何か玩具をプレゼントしようと思うのですが、最近の子供がどういった玩具を好むのか?値段的にはどのようなものがあるのか?見当が付きません。 この年頃のお子さんがいらっしゃる方、子供さんのお気に入りの玩具や、親としてこれはお勧め!なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハリポタのようなドキドキな本。

    ハリーポッターのように、子供も大人もドキドキするような本は ありますか? 連休前にハリーと同じ年になる子供にこの本を紹介したんです。 知っている子、知らない子もいましたが、夢のある話が大好きな子は 目を輝かせていました。もっといろんな本を紹介してあげたいです。 最近は、テレビゲームばかりをしていて、出来上がった映像をみている 子供たちに、文字を読み、それを頭の中で映像化してほしいと 思っています。 ハリーポッターのように読みやすくて冒険いっぱいの本があったら 教えてください。

  • おすすめ子供向け料理本

    5才の子どもは料理をすることがとても大好きです。 プレゼントに料理の本が欲しいと言っています。 将来はコックになりたいそうです。 私も子どもの頃、子ども向けの料理の本を持っていた記憶があります。 本屋で探してみましたが、なかなか子ども向けの料理の本を見つけることができません。 どなたか、おすすめの本をご紹介ください。 お菓子の本、料理の本どちらも欲しいと考えています。

  • 出産後の子供の育て方の本

    出産後の子供の育て方で参考になる本がありましたら、ご紹介ください。 できれば、教育の仕方に書いてある本がいいです。

  • 1歳7ヶ月の子どもの行動について

    1歳7ヶ月の男の子がいます。こどもの行動に困っています。 自治体で在宅児に開放している子育て広場があります。そこでは、おもちゃや遊具があり、母親の責任で子どもを遊ばせることができます。もちろん保育士さんもいます。 うちの子は興味があるもののところへダッシュし、ほかの子がもっているおもちゃをとってきます。たとえ取り合いになっても負けません。私がだめ、違うおもちゃで遊ぼうと言ってもききません。結果相手のこどもは泣きます。お母さんに謝り、別にいいよと言ってくれますが、このようなことが多々あり、つらいです。この前は遊んでくれる2歳の女の子がいたのですが、その子の気をひくためか、手をかみました。こどもと一緒に謝り、あとでお母さんに謝り、つらかったです。 それでも、人見知りはしない、我が強いけど、集中力がある、と思い頑張ってきました。言い続けることによっていつかわかってくれると頑張ってきましたが、成果がすぐにでるものではないのですが、みえないのでつらく、こどものことを嫌いになりそうです。 さらに広場へ行くといろんな子どもがいて、同じ年頃の子でも仲良く遊べる子、おもちゃの取り合いはしない子もいて、なんでうちの子はと落ち込みます。 今後子どもとどう向き合えばよいのか、関わればよいのかアドバイスをお願いします。

  • 子供の頃読んだ本を探してます。

    子供の頃に読んだ本でタイトルはうろ覚えですが、 「シートン」でサブタイトル?が「動物(か自然?か何かでした)」愛護に願いを」でした。 有名な人の名前がタイトルのコーナーにあったのを覚えています。例「チャップリン」など。 内容はほとんど覚えておりませんが、とてもお気に入りの本でした。 なので、是非、もう一度読んでみたいと思っているので、どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 子どものとき大人から勧められたけど、読んだらイラっとした、おもしろくなった本

    大人は子どもにいろいろと、本を読めって進めますけど、必ずしも子どもにとって面白い本を進めてくるわけではないですよね。 また、一般に名作だと言われている本でも、子どもによっては「おもしろくない」ってこともありそうですし、それがきっかけで読書嫌いになる子もいそうです。 (私の同級生には、学校の課題図書になっていた「星の王子さま」を読書感想文のためによんで、「おもしろくなかった。できるだけ本は読みたくないと思った」と感想に書いていた子もいます) 大人になった今、子どもに本を進めるときはできるだけ面白い本を進められる大人でいたいな、と思います。 そこでお聞きしますが、みなさんが子どものころ進められておもしろくなかった、イラっとした本ってなんでしょうか? ちなみに、私は、成功した人の自伝みたいなのがダメでした…。 大人になった今でも苦手で、どんだけいいこと書いてあっても「そりゃあんたはよかったかも知れないけど、他の人までそれを強要するのって単に傲慢じゃないの?」って思ってしまうので、徹底的に相性が悪いようです。

  • 子どもを理解することについての本

    こんにちは。私は今大学生なのですが、将来児童関係の職に就きたいと思っています。子どもって、自分の仲間や友人とかかわるより難しいっていいますよね、子どもの心情が複雑で。 そこで、子どもとかかわるにはどう接するのが良いか、というような本を探しています。卒業論文でも使用したいのですが、良い本を紹介してください。