• ベストアンサー

苦しくてしょうがない…長文です

nagiiの回答

  • nagii
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

あなたがおかしいとは思いません しかし、あまりに束縛しすぎているのでは?という印象も受けます 彼は彼、自分は自分です みんながそうとは言いませんが、私の周りでも、とにかく四六時中連絡が取れないと心配で仕方がない、仕事が終わったら彼の家に行ってあげないと彼は生活していけない人だから、飲み会に行くと言われるとそれも心配、うんぬん・・・ 結婚もしていないのに、合い鍵を持って彼の家に勝手に出入りし、それで帰ってこないと、どうして帰ってこないの?と叫び散らす そして悩んで悩んで、泣きわめいて、時間も考えずに友人に電話をし、相談して、結論もでない会話を延々続けて、なのにその関係を改めようともしない それは適度なつき合いを越えていると思います ましてや今は学校生活を送っている身ですよね 彼を拘束する権利はあなたにはありません ただ「好きだから付き合っている」だけなのですから しかし周りがそう言っても聞き入れられない人も多いです 「そんなこと言っても好きなんだもん」と言われます だったら相談するなと言いますが。 その点、あなたは距離を置きたいと思っているようなので、それはそうした方がいいと思います 一緒にいて、付き合っていて、自分の精神状態が悪くなったり、いい関係が保てないのであれば、その人とは合わないということです 運命の人かもしれないけど、合わないのです 合わない人とは一緒にはいられません 四六時中一緒にいなくても頻繁に連絡をしなくても、ふとした瞬間に「あの人がいるから自分もがんばれる」と思える人こそ、大切にするべき人です

関連するQ&A

  • 大人の男性に聞きたいです。長文です。

    毎週末や祝日は隣の家からいつも女の子のデカイあえぎ声が聞こえてきます。 夜中はいつも目が覚めるし、夏は窓開けてるからすべての音が丸聞こえ。 さらに隣人の彼女が非常識な方で真夜中2時3時に階段で長電話。 彼女の友達と喧嘩したのか彼女の友達がなぜか夜中2時ぐらいに玄関先で大喧嘩。 その時はさすがにもう少し静かにお願いしますと言いました。 でも毎週末声が聞こえてきてはこちらも参ってしまいます。 一度手紙は入れました。 夜中は仕事のため寝ているのでできるだけ静かにお願いします。プライベートなことなのにすいません。と書きました。 それ以来ほとんど聞こえないように気を付けてはくれてるみたいです。 お友達が来た時もかなり静かにしてくれていますし。 ですがたまに叫び声というなのあえぎ声が聞こえてきます。 気にしないようにはしていますし、私もお互い様と思うこともありますので流していますがなかなか辛いものがあります。 私は家でするときはかなり隣に気を使います。 気持ちよくて我慢できないのもわかりますが、やはり周りにも配慮も必要かなと… 今もかなりうるさくて目が覚めてしまいました。 隣人は周りに声を聞かせて興奮するのかもしれないですが、男性の皆さんは近所に彼女のあえぎ声聞こえまくっていても恥ずかしくないのでしょうか? 教えてください。

  • アルバイト (長文です)

    倉庫内の食品仕分けのバイトをするか、来月オープン予定の店の販売スタッフをやるか迷っています。 夏休み明けまでに学校に通うための定期代のお金を稼ぎたいなと思っているんです。今までは親から貰っていたのですが、毎回貰う度に貰いづらいって気持ちがあって(定期代が結構高いので)、それで夏休みこそバイトして少しでも稼ぎたいなぁと思ってるんです。 また、自分成長させるために、販売とかのバイトをしたいなと思っているのです。そういうバイトをしたら、人と接することになれ、就職活動の面接とかにも慣れるかなぁっと思っています。就職活動は今まで8社ぐらい受けたのですが、なかなか決まらないので、面接の時の明るさとか声の小ささとか問題があるのかなぁと思い、それを克服できたらもしかしたら決まるのではと考え、それで販売とか接客をする仕事のバイトをしたいなと思ったのです。 私的には、オープニングの販売スタッフの方がやりたいと思っているのですが、やはり、定期代を稼ぎたいというのがあるので、諦めて倉庫内の食品の仕分けの仕事をしたほうがいいのかなぁと思っているんです。 夏休みに入ったばっかりの頃に派遣のバイトの登録をしたんです。なので、夏休み中派遣のバイトをしてオープニングスタッフの販売のやつに応募するという手もあるかなぁと思ったんですが、お盆も近くなってくるとあまり仕事を紹介できないかもと登録した時に言われたのです。(事務系の職種を希望したので) だから、そう考えると、やはり夏休み中に稼げる倉庫内の仕分けの方がいいのかなぁと思ったりしているのです。 すごく迷っているのでアドバイスお願いします。 ちなみに、倉庫内の食品のバイトをしたことがある方いますか?大変でしょうか?私は女なので仕事内容にもよって重いものを運んだりすることがあったりするのかなぁなんて思ってます。私がしようとしている所は生協です。

  • 私はどうしたらいいのでしょうか※長文注意

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 私には今、 付き合っている彼氏がいます。 しかし、最近は毎日喧嘩ばかりです。 その原因は私のバイトのことなんです。 私はバイトが楽しいし、 何より中学から何も頑張って こなかった自分にやっと 頑張りたいと思うことが見つかって 凄くやりがいを感じています。 相手は相手で、部活に 入っていて夏休みに入ってからは 一度しか会っていません。 私の母親が入院していることもあって 家のこともやらなくてはいけないので 遊んでいる時間もありません。 それなのに彼氏は 「俺と会いたくないだけでしょ?」 「何か最近そっけないよね」 「何でバイトばっか入ってんの?」 「家事なんて誰かにやらせればいい」 このようなことばかり言ってきます。 夏休みだからバイトがたくさん 入るのはどこも同じだと思うし 家の事をやらせればいいなんて そう簡単に行くことじゃないですよね? 昨日連絡を取ったときにも 今日何してたの~と聞かれたので 「バイト終わった後にバイト先の 先輩たちとアイス食べたんだよ」 と言ったら何故か怒られました。 理由を聞いてみると、その先輩たちを 男性と勘違いしたことと、 自分とは遊ばないのに先輩だと遊ぶ、 この2つだそうです。 私のバイトが終わるのは夜の9時だし そこから会うなんて無理です。 お互いの家は離れていて電車に 乗らないと行き来出来ませんし 時間も時間ですよね。 正直、彼氏に苛々しかしません。 メールも電話もしたくないです。 どうして勝手なことばかり 言うのでしょうか? 「たかがバイトじゃん」 私が始めて頑張りたいと思った事まで 文句をつけられうんざりです。 一体彼氏は何がしたいんですか? 別れた方がいいのでしょうか? 滅茶苦茶な文章で 本当に申し訳ないです。

  • 彼女と今後ことで悩んでいます・・(長文)

    自分は大学3年で21の男です。今付き合って1年4ヶ月くらいの彼女と別れるか別れないかで悩んでいます。彼女は短大卒で21。今は働いてます。その仕事は3月いっぱいでやめることになっています。原因は社会人と学生という立場の違いや時間の捉え方などでいい合いになり最後は彼女の方が「今は嫌いじゃないけど、好きでもない」といっています。自分は気持ちがあるので「好きだから、またこっちを観てもらえるようにする」といいました。その日の夜に彼女からお休みを言いたいと連絡があったりその次の日には自分がバイトがあるのを分かってて会いたいっていう連絡がきて、その日に「今日会えたらまたいつもみたいに付き合いたい」とバイトが終わった後電話で言われました 彼女も自分もお互いが初めて付き合った人です。彼女の本心はもやもやしたものがあるだろうけど、もう一度付き合いたいって思いがあると思っています。自分の気持ちは彼女のことはかけがえのない大切な人です。好きだし将来もずっといたいって思う存在で二人で毎月少しずつお金も結婚資金として貯めていました。ちなみに結婚資金をためたいといってきたのは彼女の方からです。彼女は毎日電話をかけたいし声が聞きたい人で自分が女の子のいる飲み会に行ったりすると不安で押しつぶされそうになり自分はその気持ちを考え、飲み会が終わったらすぐメールを入れたり電話をしたりなんとか安心させようしとします。けど喧嘩になる時があります。 彼女は門限が11時なので遅いと会うこともできません。普通の日で電話に出れないと彼女は心配だったといってきたり友達と遊んでいる時に電話が来て自分が「友達と遊んでいるから、後でかけなおす」などいってもすごく不機嫌になります。そういってことから最近、束縛感が自分にはありました。どうしたらよいでしょうか?文が分かりにくいけどご意見お願いいたします

  • 彼女の気持ち・・・。(長文

    今遠距離恋愛している21歳の男です。彼女は19歳。 自分達は、付き合って半年です!! 遠距離をして、まだ1ヶ月ちょっとなのですが、最近彼女の気持ちがわからなくてなってしまいました(´・ω・`) 遠距離がはじまったときは、寂しさのあまり彼女は、毎日泣いていたと言っています。3日ぐらいに一回する電話でも最初の頃は、ずっと泣いてばかりでした。 今はバイトにも完全に慣れて、毎日バイトに励んでいるせいか、バイトが楽しいのか、寂しさは全然ないと言っています。 毎日メールは、欠かさずしていて、自分が「もう仕事に行く時間だから帰ってきたメール送るね」というメールをしても、毎回「いってらっしゃい」などのメールを返してくれました。 ですが最近メールの返信もない・・・・。メールが来ても、なぜかちょっと冷めたメールっぽい気がします。。。 風邪をひいていて、喉がガラガラだから電話できないとの理由で全然電話もしていません・・・・。 なのに、カラオケには行ってたりするのです!! それは、自分と電話がしたくないという理由で風邪という嘘をついているのか、また気持ちが冷めてしまって電話する気にもならないのか、もうよくわからなくなってきました・・・・。 彼女は、もう自分のことを好きではなくなってしまったのでしょうか???

  • 割り切れない私がいます(長文ですみません)

    半年前に同性の友人(女性です)と喧嘩をして 絶縁状態になりました。原因は子供のことでして 「些細な事をヒステリックにうちの子供を彼女が怒鳴る」ということが大きな理由でした。 メールで喧嘩をし、彼女が私を罵倒するメールを してきたのでメールを拒否にしてしまいました。 それから半年たち、年末に私から電話をかけると 出なかったのでしすが、30分後くらいに彼女から かけなおしてくれまして、暫く話しました。 その時は大変穏やかな感じで話せて、メルアドも 交換して電話を切ったので「もしかするとまた 友人に戻れるかな」と思いましたが、それから 私からメールをしても返答がありませんでした。 それで「メールうっとおしかった?」と送ると すぐレスが来て「仕事忙しくて、残業多くてしんどい」と書いてありましたので「そうだったんだね。 またそっちが時間があるとき、話せない?電話 してもいいかな?」と送りましたら「もう友達とは 思えない。あの夏の時、あなたは私の言い分を ちゃんと聞かなかった。一方的に自分の 気持ちだけを言ってきた」と返事が来ました。 メールを拒否は確かにしましたけれど 彼女の言い分聞いてないということはなかった はずでした。夏に彼女は「残ってる友達せいぜい 大事にして!もう会うこともないし!」と私に 捨て台詞を書いてきたので、腹が立って拒否した のですが、そこまで許せないくらい腹が立つなら 年末に半年振りの電話の時、アドレスを教えて くれなくてもよかったのに・・と釈然と しない気持ちの私がいます。すっぱりと 終わらせたらいいのでしょうけどまだどこか 割り切れない気持ちも、残っていて。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 傷つけられても好きでしょうがない…

     私には仕事の研修で出会い、それ以来1年半メールを送り合う同い年の友達がいます。彼は同じ会社の事業所違いで、同じ県内ですが1時間以上かかる場所に住んでいます。メールでは仕事の愚痴を言い合ったり、励まし合ったり、楽しい話をしたり、私がストレスですぐ食欲がなくなる事を心配してくれたり…。私が転職する事になった時も「同じ会社じゃなくなるけど、これからも愚痴でも何でもいいから、仕事が忙しくて返事は遅くなるけど、必ず返送するからメールちょうだい」とメッセージをくれました。  そして去年11月に遂にデートする事に。でも行き先はラブホ。しかも直行直帰。「イトコに車を返さなきゃいけないから」と、さっさと帰ってしまいました。でもそれ以来連絡がなくなったんです。何度メールしても返事が来ない。年明け早々、「***の彼女です。もう彼にちょっかい出さないで下さい」と彼の携帯からメールが来ました。電話で彼に聞いたら、彼には研修当時から同棲している彼女がいて、子供までいるとの事でした。デートの時の車も彼女のものでした。「そんな人がいるのに、どうして私とホテルにいったの?」とか色々聞いたのですが、何も答えてくれませんでした。  友達に相談したのですが、皆「ひどい男!」と言います。でも私は彼をどうしても悪い人だと思えないんです。メールでしか知らないけど、1年半やりとりしてきて、彼は仕事熱心で、正義感が強くて、明るくて、暖かくて、私の体調をいつも心配してくれる優しい人だとだったから。だから、嘘をつかれても、傷つけられても、彼女との子供がいても、彼が好きで好きでしょうがないんです。どうにもならないと分かっています。彼の家庭を壊すつもりもありません。でも、精神面が弱い私にとって、彼のメールがずっと支えだったんです。だから、せめて友達関係でいたい…。  でも、その思いを伝えても彼には届かず、携帯番号もメアドも変えたのか、連絡が全く取れなくなってしまいました。私よりも彼女を選んだのは、もういいんです。でも、この1年半、私の事をどう思ってメールをしてたのか、どう思ってデートしたのか、彼の気持ちを知りたいんです。それを答えてとお願いしたのに、やはりメールも電話もくれません。これでは私は諦めきれません。この3週間、ずっと泣いています。仕事にもろくに出ていません。もう辞めようと思っています。体は元気なのに、心がついてこないんです。彼のメールが支えだった私は、支えを失ってボロボロです。皆さんは彼をどう思いますか?どうしたら、彼を忘れられますか?友達関係は無理なんでしょうか?

  • どうすればいい・・・・。(長文です)

    高3の♂です。1ヶ月ほど前に告白して振られました。理由は忘れられない人がいるということです。このまま友達でいて欲しいと言われました。その後は最初は多少ぎこちなかったものの最近は以前のような友達関係に戻っていました。 夏休みに入ってからもメールの頻度も変わっていなくて元通りだと思い夏休み中に1回くらい会えないかな?というメールを送ってしまいました。返ってきた答えが別にいいけどお互い忙しいし会えなくないかな?というものでした。そこで僕は話したいだけでそんなに時間とらないから大丈夫だよという事を送りました。話すだけなら大丈夫かもと返ってきたのですが時間も遅かったのでまた今度メールすると言ってとりあえず切りました。今考えてみると相手にまだ自分のことが好きなんじゃないかと思わせてしまったかもしれません。メールを見ても断るのも悪いからいいよと言わせてしまったかんじです。他の質問を見ても異性の友達同士2人でどこかに行くということもよくあるみたいなのですが、恥ずかしながら僕はそんなことは初めてで弱気になってしまい、3日くらいたった後に話すだけだしわざわざどこかに来て会ってもらうの悪いから電話でいいかなって思ってるということを送りました。その日のうちにメールは返ってこなくて1日たってから、任せますと返ってきました。そのメールはまだ僕は返してません。僕はどうすればいいのでしょうか? その人のことは友達として付き合っていきたいのですが心のどこかに諦めきれない気持ちも残っています。とにかく今はぎこちなくなるのが嫌なので無難に事をやりすごしたいと思っているのですが・・・・。幼稚な質問だとわかっているのですが僕にとっては本当に真剣な悩みなので回答お願いします。

  • ぁたしはどぉすればぃぃんでしょぅか。。。(長文です、1)

    こんにちわ。ぁぃです! 今すっごく悩んでることがあって。。。 どなたか、アドバイスお願いします。 えっと・・・今あたしには付き合って2ヶ月弱の彼がいます。 彼はあたしより6つ年上の大学生です。 あたしは高校生です。 付き合い始めてからも順調で、ケンカもせずに仲良しで、 すごくすきだし、愛されてるって実感もありました。 毎日メール&電話もしてて、特にメールは朝から夜まで いっぱい送ってくれてました。 バイトで忙しいときも少し時間ができるとすぐメールしてくれて 友達と遊んでてもちゃんとメール入れてくれてました。 ただ、たまにケータイをなくして(バイト先や大学に置き忘れ) 連絡がとれないときはありましたが・・・ 一人暮らしなので、家にもけっこう遊びにいったりしてました。 盗まれるものもないし、とゆう理由からカギをしめない主義で(笑) 友達も、もちろんあたしも出入り自由です。 一週間実家に帰るとかでもかぎはかけない人です。(苦笑) そういう状況だったのですが。。。 つづきます!長くてごめんなさい・・・^^;

  • 男心を教えて下さい。

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 今、コンビニのバイトで知り合った四つ下の男の子に片思いしています。 私は今、ある試験のために勉強しているのですが、たまたま、その男の子がそのことに詳しく、よく2ヶ月位前はコンビニのバイトが終った後に教えてもらったのですが、最近は彼が就職活動で急がしく、夜残って話をするのも少なくなってしまいました。 彼との仲は、よく帰り夜中まで残ってしゃべったり、ふざけあったり、凄くからかわれたりする事が多いです。 今日仕事の帰りに、ちょっと用事があるので、メールをするねっと彼に言いました。でもメールだと文が凄く長くなってしまうので、電話したいので、電話が取れるようになったらメールしてと彼にメールしたのですが、二時間たっても返事が来ません・・・さすがに、遅い時間になってしまうと、失礼かな・・と、思い自分から電話したのですが、メールはよくしていたのですが、電話で話しをするのは仕事の用事以外は始めてのことでした。 そこで、電話で話している時に思ったのですが、いつも、普通に楽しく話しが出きるのに、電話で話しているとこう、うまく会話のキャッチボールがお互い出来ないんです・・・私も会話をとぎらないように、頭がパニックになってしまって、男友達と話をする時とはあきらかに、違くって凄くパニックになってしまいました。 男の人って、何とも思っていない女友達とでも、電話ではこんな感じになってしまうのでしょうか? あと、一週間位前に彼と喧嘩をしてしまったことがあり、(いつものことなのですが) その時に誤りのメールに、○○君がいないと、私もそうだけれど、みんなも遊びに行くのつまらないよっと、メールしました。友達に相談したところ、こんなメールを送ったら気持ちに気づくよっと言われたのですが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。