• ベストアンサー

右手と左手で違うテンポが取れない

最近、ピアノを独習で始めた者です。 右手が旋律を左手で伴奏を弾くのが普通だと思います。ようやく右手だけ、あるいは左手だけで演奏が出来るようになったのですが、同時に弾くことに困難を感じています。どのようにすれば出来るようになるのか悩んでいます。 あることに気づいたのです。右手で1/2のテンポで机を叩いていて、左手で1/4のテンポを取ろうとしても同じテンポでしか机を叩けません。これは決定的な欠陥なのでしょうか、それとも何か特別な訓練法でもありますか、どなたご存知の方があれば教えてください。

  • atyaa
  • お礼率67% (125/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

atyaaさん 初めまして! 私は 地域のアマチュアオーケストラで、ティンパニーとパーカッションを 担当している物です。 初めにお聞きしますが 質問者さんの「右手と左手で違うテンポが取れない」というのは 違う[リズム]が 取れないと言うことと理解して良いでしょうか? それでしたら、音楽理論の中の[ソルフェージュ]と言う分野を 勉強なさることを お奨めします。 近くに楽器店が有れば、ソルフェージュ単独の物もピアノと併用して使える物もあるので、 ご自分に合う物を 選んで下さい。 もし、お近くに大きな楽器店や楽譜の購入の出来るお店が無い場合、 下記の[アマゾン]と言うサイトから、楽典・ソルフェージュに関する本を検索してみて下さい。 私は 特に下記の本を お奨めします。 大人になってから初めてリズムやソルフェージュについて学ぶ方に分かりやすい本です。 下記URLが アクセスできなかった場合は 検索エンジン(ヤフーなど)で[アマゾンホームペイジ]でアクセスし、 [ソルフェージュ]で絞り込んで下さい。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%B7%A8-%E5%9F%BA%E7%A4%8E-%E5%90%89%E5%B7%9D-%E5%92%8C%E5%A4%AB/dp/4117120018/ref=sr_1_44?ie=UTF8&s=books&qid=1250209335&sr=8-44

atyaa
質問者

お礼

またまた、沢山の方々から回答をいただき、まことにありがとうございました。先の方の回答にもありますようにゆっくりしたテンポで机を叩くは現在やり始めたところです。当然、全くテンポが取れません。というよリどちらかに引きづられてしまいます。たゆまぬ努力しかないのでしょうね。 足し算しか出来ない子にいきなり掛け算は出来ないは然りです。また、独学は悪い癖をつけるだけの忠告もよく分かります。それでも独学しか出来ないのに光明はソルフェージュの本でした。一度トライしてみたいと思います。 どれもこれも大いに参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • jdaaabc
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.7

始めからその曲のテンポで弾こうとしているのではないですか? 片手で完璧に弾けていても、いきなり両手でそのテンポは絶対に弾けません。 机を叩くのも、すさまじくゆっくりだと思うようなテンポならできると思います。その動作に慣れていないからできないだけです。 だから始めはゆっくりなテンポで、完璧に出来るようになってからだんだん速くするとできるようになります。時間がかかりますが、ピアノの練習はそういうものです。 曲も、始めは簡単なものじゃないと誰でもできません。 独学だと楽譜選びから慎重にしなければいけませんよ。 全くの初心者でしたら、「初級の~」とか「こどものための~」という楽譜じゃないとしんどいと思います。

  • rivers
  • ベストアンサー率44% (29/65)
回答No.6

ギター畑の者なのでピアノはあまり弾けませんが、別々のリズムを取る困難さはギターボーカルで経験しておりますので、質問者様のご不安は多少わかるように思います。 そこで、ご質問を読んでいて思いついたことを少し、コメントさせていただきます。 右手が一拍ごと休むことを難しいと思うのであれば、いったん「休む」という発想を捨ててはどうでしょうか。 たとえば、机を叩く方法で考えます。 左手は「トン・トン・トン・トン」と机を叩く(テンポは自分で取りやすいテンポで構いませんが、初めはなるべくゆっくり)。 それに合わせて右手は、机と膝上(どこでも構いませんが)を、「トン・パ・トン・パ」と、交互に叩く。 その時、できればそこにピアノがあるイメージで行って下さい。机を叩く時がピアノの鍵盤を叩く時、膝上を叩く時は弾いていない時、というイメージです。そのため、できれば膝上を叩く時は机を叩く時より軽めが良いかと思います。 貴方の手はその時、両手とも同じリズムを刻んでいますが、机を叩いた時の音や感触のリズムは、左右で異なっていますね?そのリズムを少しずつ、身体で覚えていって下さい。 それに慣れてきたら、最終的には膝上を叩くことをやめ、「トン・休む・トン・休む」という動きに変えてみてください。 ある日突然、というのはある意味真実で、いきなり「できた!」という実感が湧くことは確かです。 ただ、いきなり足し算を学んでいない小学生にかけ算を教えることができないように、何事にも慣れていくまでのステップがある、と私は思います。足し算を既に習った児童と習っていない児童を並べてかけ算を教えた時、足し算を習っていない児童が全くかけ算を習得出来なかったとして、その子はかけ算の才能がないのでしょうか? 今はまだできなくても、挑戦しようという意欲があるのであれば、問題ありません。少しずつ、練習を積み上げていってください。 ご参考になりましたら幸いです。

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.5

ピアノは独学で上手くなる楽器ではありません。また上達する順序とか身につけるべきテクニックも、合理的な考え方の上に確立されています。 独学我流では上手くなるどころか最初に変なクセがついてしまえば、まともに曲を弾くことすら難しくなります。 最初の1~2年だけでも良いのでレッスンについて、基礎的な練習法を身につけることが今のあなたには最も必要なことです。 ただ、どうしてもレッスンにつくのが難しい環境だ、ということであれば、まずはバイエルとハノンの楽譜を買ってきて、これを徹底的に練習(毎日)して下さい。バイエルが最後まで完全にできたらツェルニー100番練習曲に進みましょう。その頃にはバッハやモーツァルトの練習をしながらも、流行歌はじめいろいろとチャレンジしてみたい曲に取り組むと良いでしょう。 最初から両手で完璧に弾ける者などいません。しかし両手を上手く使えるようになるための練習法は確立されています。我流に陥ることなく合理的な練習で上達して下さい。

noname#102089
noname#102089
回答No.4

思っていることとお悩みのことが食い違っていたら失礼を。 まず左手で、ゆっくり「トン・トン・トン~」と机をたたきます。 これを「四分の四拍子」の1拍と思ってください。 左手で叩いているうちの、1拍目と3拍目(2拍目と4拍目でも構いません)に、 右手も叩いてみます。 こんな感じで。 左手=トン・トン・トン・トン 右手=トン・休み・トン・休み いかがでしょうか。

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.3

「マドンナの宝石」という曲は、右手の旋律が4拍子なのに対して、 左手の伴奏は3拍子です。 この場合どうするかというと、12拍で拍子をとります。 鍵盤に向かっていない時でも、机の角を叩いて練習します。 時間はかかりますが、いつの間にかできるようになります。 根気よくやってみて下さい。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

始めはだれでもできません。こればっかは練習です。 必死で練習すると、ある日突然できるようになりますよ。 音楽を聴きながら「手首を動かしてリズムを取る」練習をすると 比較的早くできる・・・かもしれません。少なくとも私は、 エレクトーンの左足(アレは左右の手と足で全く違うリズムを とることも珍しくないんです)をそうやって練習しました。 まあ、鍵盤楽器が初めての大人だと、へたすると半年くらいは 出来ないコトもあるらしいので、気長に頑張って下さい。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

左手で1/4のテンポをとりながら、・・・ 一拍おきに、右手を打ってみることはできあせんか?

atyaa
質問者

お礼

沢山の方からご回答をいただきありがとうございます。 言われるように間に一拍の休みを取ることもやってみましたが駄目でした。どなたか言われましたように練習練習の繰り返しである日突然出来るようになることを夢見てやるしかないのでしょうね。 もし、他に方法があれば試してみたいのですが・・・・。

関連するQ&A

  • 左手(伴奏)の暗譜の仕方

    今、独学でピアノの中級レベル位の曲(ショパンのワルツやノクターンなど)を練習しているんですけど、 右手は主旋律ということもあって、割と早く覚えることができるんですが、 左手の伴奏はなかなか覚えることができません。 何かコツとかありませんか?

  • 右手メロディ左手コードのエレクトーン弾きができるの

    右手メロディ左手コードのエレクトーン弾きができるのですが、右手左手関係なくメロディや伴奏、ベースを弾くピアノ弾きを習得したいですオススメの本とかありますか?

  • 右手が単旋律で、左手を鍛えられるピアノ曲

    ピアノを習っているのですが、 右手がひどい腱鞘炎で、しばらく簡単なものしか弾けません。 しかし、左手は、全く怪我などしていないので、 右手が治るまでは、左手を鍛えようと思っています。 そこで、ご相談なのですが、 右手が、簡単な単旋律の曲で、 左手が、難しい曲を教えていただけないでしょうか。 (両手とも簡単な曲は、いくらでも見つかるのです・・) 【こういう曲が希望です】 クラシック曲限定 右手は、オクターブ以上の和音がなく、あまり速くない曲 左手の難しいの基準ですが、一般に難曲と言われるレベルをイメージしています シューベルトとリストは、あまり好きではありません ネット上に音源などがあると、さらに嬉しいです。 参考までに、今は、 フォーレのシシリエンヌを、 手加減しながら弾いている状態です。 質問文にまとまりがなく申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 楽譜での左手と右手のタイミングについて

    楽譜が読める方、回答よろしくお願いします。 独学でピアノを弾いております。 例えば画像のように右手と左手でそれぞれ四分音符が並んでいる場合 (左手の最後に16部音符がありますが)、単純に右手と左手を同時に弾く ものだと思っていましたが、あきらかにズレていますよね。(両手-右-左-右-左) 前々から疑問に思っていたのですが、このように楽譜で視覚的に見て上下でズレている場合は その通りに弾くものなんですか?同じ四分音符が3つ並んでいるのだから、同時のタイミングで 弾きそうなものだと思っていたのですが。 何分素人なもので、質問の意図が上手く伝わらなかったらごめんなさい。 どなたか教えて頂けると幸いです。

  • ピアノの左手の伴奏が右手につられる

    ピアノを最近始めました。独学です。 以前ギターをよく弾いていたときに少しだけキーボードを弾いていたことがあります。と言ってもコード引き程度ですが・・・・。 教えていただきたいのですが、左手を一定リズムで繰り返し弾いているとき(ドソドソレラレラ等)にどうしても右手のリズムにつられて左手のリズムがくるってしまいます。左手が一定リズムでないときは、割とうまく引けている(つもり)と思います。 何か一定リズムで弾き続けられるコツはありますか?また、通常どのような方法で練習するのでしょうか? 教室などにも通いたいのですが、空き時間が深夜しかなく、田舎なので時間の都合が完全に合いません。 以前のバンド仲間達もピアノ経験者は無く、「バイエル」と言う言葉すら分からない様な有様で、相談できる人が周りにいません。 最後に、聞いてばかりで申し訳ないのですが、伴奏パターンの弾き方が上達するお勧め教材があれば教えてください。できれば「ハノン」の様なものではなく、曲を弾きながら上達したいです。 よろしくお願い致します。

  • 左手の上達法

    私は、ピアノを弾くとき右手は早く動くのですが、左手があまり早く動きません。一応「ハノン」チェルニー「左手のための24の練習曲」などやっています。 他にも何か良い方法(訓練)やオススメの教材があったら教えて下さい。

  • 幼い頃エレクトーンを習っていたアラフォー主婦です。最近鍵盤が懐かしくな

    幼い頃エレクトーンを習っていたアラフォー主婦です。最近鍵盤が懐かしくなり、弾きたいのですが、右手が主旋律、左手が伴奏のエレクトーン特有の癖で、キーボードでは昔のように楽しめないのが悩みです。市販の楽譜やピアノ曲を弾くのには、やはりピアノの伴奏法(両手で主旋律を奏でる、といいましょうか?)でなければ、エレクトーン出身者には、キーボードは楽しないのでしょうか?

  • ピアノは基本的に左手を弱く弾くので良い?

    ピアノは基本的に左手を弱く弾くので良い? バイエル教本の ワンポイントに、 「美しい響きを作るため、左右の音量を工夫してみましょう。 例えば左手を控えめにして、右手を少し大きな音で弾いてみる、 など色々なバランスを試して、心地よい響きをみつけてください。」 とありました。 今 弱音の練習をしているのですが、 ピアノの演奏は あくまで基本的に と言う意味ですが、 一般的に 左手を弱く弾く事が多い と言う事で良いのでしょうか? 右手も 弱音で弾けるように しておいた方が 良いですよね? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 【ピアノ】右手と左手のリズムが合わない

    当方趣味程度でピアノをやっている者です。 質問内容はそのまんまで、右手と左手のリズムが合わなくて困っています。 具体的に言うと、今、モーツァルトのトルコ行進曲を練習しているのですが、途中の16分音符の部分と左手が微妙にずれてるというか若干右手の方が速くて、そのあとに右手が来るというか。。。右手が少し先走ってしまう感じなんです。 自分ではうまくいったつもりでも先生から、「んー右と左ちょいずれてるねー。」と指摘され少しヘコんでます。確かに録音して聞いてみるとあまり統一感のない感じがします。 先生からはメトロノームを使った練習と、16分音符を様々なリズムに変えて弾くよう提案され実践していますが。。。なかなかうまくいかなくて困っています。 今まで速い曲が苦手で、ずっとゆっくりな曲ばかりやってきたので、そのツケが回ってきたんだと思います。ですので多分速い曲は似たような感じになってしまうと思います。 どなたかよい練習法をご存じないでしょうか? ドヘタな私にもできることがあれ是非教えていただきたいと思い質問した次第です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 楽器のキーボードの弾き方

    キーボードの演奏の仕方についての質問です。 友達にバンドやろうと誘われ、OKし、僕はキーボードを任されました。(右手だけならの条件付きで…) しかし、演奏するなら両手のほうが断然見栄えがいいので左手も練習したいのですが、僕は右手がスラスラ弾けてで左手がガチガチのド素人で独学にも限界が来そうです。 そこで質問です。 左手はやはりコードを覚えるのがいいのか、ピアノのような伴奏のほうがいいのか悩んでいます。 また、ピアノは教室に通ったほうがいいのでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう