• ベストアンサー

同じことを何回も聞かれ怒ってしまいました

GATX103の回答

  • GATX103
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.9

働く身であるなら教えてもらったことをメモするのは基本中の基本だと思うのですが… 2回目同じことを訊いてきたら「前に教えた内容はどの程度覚えていますか?」と確認し、全く覚えていなければ「今度は忘れないようメモして、次からはメモを見ながらやってください。いずれは一人でしなければいけなくなる時がくるのですから。もしメモを見直しても行き詰ったら手助けしますから。」と言うのが良いと思います。 私も大卒で入社1年目の時はメモを見ながらやっていました。同じページを何度も見た記憶があります。 しかし私の場合はメモを見てやっていたので、先輩には1度しか教えてもらわず、逆にそれが先輩の気に障ったようで「私のこと舐めてる?」と突然言われとても困惑しました。メモを見ながらやったためにミスをして先輩に迷惑をかけた、ということはないのですが… ですから、頼ってくれなければ自分が頼りないと思われていると勘違いする人も世の中にはいるとわかったので、次に先輩ができるようなことがあれば、自分でわかっていても確認のため1回は訊きなおしたほうがいいなという考えに至りました。

noname#119700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモをするという習慣がないようです。 忙しいときに、何度も同じことを聞いてくるので 怒ってしまいました。 大人げなかったかもしれません。

関連するQ&A

  • 二回目がない

    時々、食事に誘われて行くことがありますが、殆ど2回目ってのがありません。 コンパ、クラブ、ネットの出会いです。 ネットは写真とのイメージが違うと思われてるのか、意外とオバサンと思われてるのか? コンパ、クラブは暗いから若く、綺麗に見えてるのか? 恥ずかしいのですが、私は年齢が30半ばすぎです。。相手は20代後半が殆ど。。 中には一回り下もいます。。 相手には年齢は適当に言ってるのですが、嘘付いてるな。。おばさんじゃん!と思われてるのでしょうか? 2回位、大人しそうな若い子に本気になられたことがありますが、タイプじゃなかったです。。 たまに、タイプで2回位会う人もいますが、身体目的だったりで悲しく思います。 友達も似たような年齢で年下と遊ぶことがあるみたいのですが、本気になられたり、2回目以降も会ってたりするので、年齢ではなくて、何か違うのか?とも思いますが。。 ちなみに、最近会った、一度限りの男性に、「最初だし、合わせてくれてるのは(会話)わかるけど主張するところはするね」と言われました。

  • 明日から見せる顔がありません。。

    職場で片想いしている年上の男性に、いつも助けてもらったり相談にのってもらったりお世話になっている差し入れがしたくて、お菓子を買いました。 お渡しする前に、甘いものお好きですか?と聞くと「あまり食べないけどなんで?」と言われてしまいました。 「あ……汗 出直します(>_<)」と言うと当然え?え?とにかく気になるんだけど、という感じで反応されて、説明してお見せするともらってもらえたのですが。。。 絶対困ってるだろうなと思います。おまけに好意があるというような気持ちが伝わってしまう内容のメッセージカードまで一緒にお渡ししてしまい、明日も一緒に仕事しなければならないのにごめんなさいと何回も言ってしまい。。 やっちゃったなあ。。と反省しています。泣 男性は一回り以上年齢も年上の男性で優しいので、「嫌いじゃなくて普段食べるわけではないというだけで最近は…」と上手く言おうとしてくださっていたり、去る時もとりあえず社交辞令でペコッと会釈してくれたけれど申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私は相手に明日からどんな顔して接すればいいかわかりません。 私はかいつも相手に笑顔で接するようにしてますが、明日は笑顔で接してしまうと、相手に何か期待されていると更に圧力をかけてしまうんじゃないかと思ってしまいます。 かといって職場なので普通にしていても、顔が怖くなってしまうような気もして、無でいるのも相手に愛想悪く取られてしまいそうで怖いです。 こういう時気まずくならないためにどんな風に接するべきでしょうか?(>_<) やっぱり笑顔で接するとハラスメントみたいになってしまいますか?(>_<)

  • 上司がどうしようもない

    上司の事で困っています 現在の私の仕事場ですが、 上司が自分よりも年上の部下に対しての対応がどうしようもなく甘いです、ミスに対してもそうですが、 休憩は長い事に関しても私に対して、あいつは休憩が長いとかグチる癖に本人に対しては何も言わないという始末です 代わりに私に注意してくれとか言ってきたり、後始末を任される事もあります、上司は選べないと言われればしょうがないですが、イライラします、さらに上の方に言いつけようか迷っていますが、その場合は自分が干されるかもしれないのでどうしようか悩んでしまいます ちなみに私が1番年齢が若いです。

  • 2回目のデート

    15歳年上の相手との2回目のデートを約束しました。 具体的な話はまだですが今月中に行きたいと言ったら了承してくれました。 最初のデートは正直失敗の部類に入ると思います。 とりあえず自分がどんな人かはアピールしたつもりですがいまいちでした。 1度目は居酒屋とバーだったんですが相手はあまり満足してない感じでした。 何せだいぶ年上なので子供のようにしか思われてない印象です。 2回目のデートはどうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏の浮気について

    お付き合いして6年5ヶ月になる彼氏がいます。 付き合って程なくして同棲しました。 そんな彼の浮気が発覚しました。 最初は「相手の子とは何もない、映画を一緒に観ただけ」と言っていたのですが、明らかに嘘をついている感じで怪しんでいたら案の定浮気していました。相手には最初彼女はいないと言っていたようです。 因みに3回目の浮気です。1回目と2回目は相手のLINEを通知OFFにして完全にバレないように浮気をしていたのですが、今回の相手とは堂々と浮気をしています。同じ部屋で生活しているので、たまに相手からの通知が見えてしまいとても精神的に辛いです。 相手は18歳、彼氏は28歳、私は26歳です。 浮気を重ねる度に相手の年齢が下がっていて、今回は10個も下と知って正直とてもショックを受けています、「あぁ、若い女が好きなんだな」と。 家では話しかけて来なくなり、まるで私は存在しないかのような扱いをしてきます。LINEも返してはくれません。 浮気された理由は3回とも分かりません、なぜなら答えてくれないからです。 今まで過去2回の浮気で謝られた事もありません。 私が気付いて問い詰めるといつも逆ギレして、無言を貫いて逃げ、浮気相手に振られると何事も無かったかのようにこちらに戻って来ます。反省している様子もないです。 正直何故こんなことをするのか分かりません。 2回も浮気を許してしまった私が悪いのはわかってるのですが、どうにかして彼を反省させる方法はあるでしょうか?待っていたらまた戻ってくるのでしょうか?

  • 女性から見てこんな上司は嫌いですか?

    女性から見てこんな上司は嫌いですか? 下記のような女性部下がいます。 提出物の時間を守らない。報告をきちんとしない。特に最近周りの優しさに甘えている。注意するとふてくされる。 これまで何度かその部下の態度にむかついた時がありましたが、なんとか我慢して優しく接してきました。 しかし先日、面倒臭そうにいい加減な報告をしてきたので、我慢出来ずついに半分切れてしまいました。不機嫌な顔をしてしまい、いつもとは違う厳しい言動で接してしまいました。(私の様子に気づき、その後はちゃんと説明してくれましたが、、) 私は気分が顔に出てしまいます。その部下も同じです。また、私は相手に合わせるタイプでもあるので、その部下の面倒臭そうな態度を見て私も同じように顔に出てしまいました。 こんな上司は嫌いですか?他に嫌いな上司のタイプがあれば教えて下さい。 以前、その部下からその事を指摘され私も気をつけていましたが、今回はあまりにも我慢出来ませんでした。今回の件は、私にも原因があると思います。向こうのミスを見逃したり、最近少し甘やかしすぎたかなと反省しています。 宜しくお願いします。

  • 男性の2回戦につきまして。。。

    男性は、Hの2回目はイキにくいでしょうか。。? 昨日40代前半の彼と1ヶ月位振りにHをしました。 1回目はいつも通りだったのですが、2回目色々頑張ったのですが彼がイクことが出来ませんでした。 自慰行為もしばらくしていないとのことで挑戦してみたけれど、年齢のせいかなぁって気にしていました(今回が初めてのようです)。彼は結構、射精をコントロールしている?ようですし、運動もしていて体力もあり、性的持続力はあると思います。 やっぱり私のせいかな。。ってちょっと落ち込んでいます。 俗に名器と言われる女性だと相手の男性が何度でも‥と聞いたりしますので。。。ちなみに2回ともゴムは付けていました。無意識な、時間的焦りなども関係しますでしょうか? 次やってみてダメだったらそのとき考えよう!って話しました。 男性の方、女性の方、経験などありましたらお話をお聞かせ下さい。

  • 二回目

    彼(60歳)とのHについてです。 彼は私がたくさん気持ちよくなることが好きみたいです。 一度目が終わった後も愛撫してくれて彼が元気になると挿入です。 二度目は私だけいきます。 とても優しい彼が大好きですが、若い人としてもあまり二回目ってしたことがありません。 年齢のこともあるし、疲れないかと心配です。 一回目の挿入時間も長いので私は一度で満足しています。 でも彼が二回したいのかとはじめは思っていましたが、 彼はいかないで私が満足したらやめるので、サービス精神なのだと思います。 週1、2回Hしますが、あまりして飽きられてはいやなのでそれも心配です。 私はいつも満足で飽きることはありません。 いつも二回が普通でしたが、一度目が終わったあと私がよけいなこと(彼に対する文句や傷つけるような発言ではありません、私自身のことです) を言ったために彼は服を着て帰り仕度をはじめました。 言ってしまったことに後悔し、無理やり引き止め二度目をしました。 大人なので怒ったりはしていません、ただやる気を無くして帰り仕度をはじめただけです。 次に会った時、二回目の時「こないだ一回だと怒ったじゃーん」と笑いながら言われました。 確かにあの時は帰って欲しくなかったのです、いつもと違う行動に戸惑い、言ってしまったことを後悔しての引き留めでした。 私としては、一度で満足。 二度目はなくてもいいが、すればそれはそれで満足。 彼の要求だと思っていましたが、私を満足させたいためだとしたら複雑。 そして二度目がなかった時に嫌と言って求めてしまったこともあり 彼が二度しないといけないと思っていないか心配です。

  • 3回目のデートで

    マッチングアプリで知り合った女性と3回デートに行きました。 1,2回目と相手も楽しんでくれて、とてもいい感じで、この人と付き合いたいなと思うようになりました。 3回目に美術館に行き前半はいつも通り楽しく過ごせたのですが、 後半の帰り際、ちょっと疲れてしまい口数が減ってしまい、そのままお別れしてしまいました。 非常に反省してるのですが、女性ってそういう所に気づくものでしょうか。 またLINEなどで謝るべきでしょうか?

  • 夫に頭を叩くツッコミをいれる年上部下

    こんにちは。 28歳主婦です。 よろしくお願いします。 飲みの席ですが、夫(31歳)が年上の部下から、頭を叩くツッコミをされつづけ、とても腹が立ちました。 相手は5歳年上で、関西出身の男性です。 夫は今の会社に入って10年、彼は7ヶ月です。 夫は会社側から、仕事の事は責任者として任されています。 しかし縛る事や偏ったやり方をしたくないとの事で、出来る限り部下達には自由にやらせ、わざと失敗させて本人に気づかせたりと、ワンマンの正反対やり方で、部下達を見守るタイプの責任者です。 本人が偉そうにする事が大嫌いな為、上下関係は入ってきた人のマナーに問われている感じです。 夫は何でもコツコツ地道にやるし、部下も上司も関係なく相手を立てる事もあり、みんなから慕われていると感じます。 (仕事ですが家族ぐるみな会社な為、子供を連れて会社に遊びに行ったり、社長宅のごはん会に家族で参加したりと、会社仲間とお話もする機会がよくあり、会社の雰囲気はよく拝見する機会があります。) 職場ではその年上部下が入るまでは、年上の方でも敬語を使ったり、最低でも名前に「クン」をつけて呼んだり、何も気になりませんでした。 しかしその年上部下は会社に入った日から、夫と対等に仕事をしたがります。 プライベートなら未だしも職場で「おまえ」と呼び、反論も当たり前、あげくのはてには「これをしてもらえますか?」と夫が言うと「おまえがやれよ。」と言う始末。 さすがの夫も感覚や常識のなさに頭を抱えております。他の職場の仲間も疑問だらけのようです。 前の仕事で上に立つ人間だったらしくプライドの塊です。 そんな彼は夫が大好きで親友だと勘違いしています。 よく飲みに誘ってきます。 夫は彼の事が嫌いなので最低限で応じます。 そして前、会社の人と彼、夫、私、娘で6名で飲みに行った席での事です。 夫がちょっとボケると頭を叩く。→何回も 夫は彼に対してボケてる訳ではありません。 彼なりのツッコミだというのも分かります。 しかし私は妻や子供の前で一家の大黒柱が頭を叩かれる行為が許せないのです。 しかも部下に。 何故、妻子の前で立てられない!? 彼も家族がいるのになぜ分からない!? 非常識さに我慢できず、夫と彼と私、3人の時に「○○さんていつもああして人の頭叩くんですか?(怒)」と言いました。 そしたら「親しみを込めてどうのこうの・・・。」 そして「年上なのは分かりますが、部下が上司に頭を叩くってツッコミかもしれませんが、私は考えられないです。(怒)」 と・・・。 もちろん後で夫にこてんぱんに怒られました。 「気持ちはわかるし嬉しいが、我慢できる事は我慢して。」と。 でも、夫にそう言われるのを分かっていても譲れない事だったので言いました。 最後の「部下が上司に・・・」は余計だったと反省しましたが。 私がいなくなった後、彼が「おまえとは親友や相方のような感覚で仕事できないなら、俺はもうこの仕事は無理だわー。」と夫に言ってたみたいです。 夫は彼の事を親友や相方なんて1ミリたりとも思ってません。 夫や職場の仲間はやめてもらっても~と言うかんじです。 こういった年上部下をどう思いますか? 意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう