• ベストアンサー

重心

日ペンのものなのですが、本に「角型は重心がラケットの先の方にあるのでドライブの威力を出しやすい」とありました。 ぼくはペンドラなのですが、ラケットが角丸です。 ドライブの威力は出したいけれど角型を買うお金もないしと、考えていました、そうしたらラケットの先に重りをつければ重心が先になるのではないか?と考えました。なので先に重りを付けようとおもったのですがこれは、ルール違反ですか、あとそういう専用の重りがあったら教えてください。 バカな質問ですいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.5

5gの重量変化の影響が信じられず、630円が惜しいと考えているなら、試しに1円玉を5枚、ラケットの先端にセロテープででも貼り付けて打球してみてください。 これで変化が感じられないなら、角型にしても無駄です。 また、重心が先端にある方が威力を「出しやすい」のは本当ですが、万人に向くわけでもありません。 筋力が足りないと速く振ることが出来ないので、返って威力が落ちてしまいます。 野球で速球を打つときにバットを短く持つ、フィギュアスケートのスピンで伸ばした腕を縮めていくと回転速度が上がる、のと同じ原理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • boruto
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

二番目の補足について回答します。 「5グラムでそんなに変わるものなのでしょうか?」 ええ、結構変わります。ラケットだって五グラム違うと振り方が変わってきます。 ちなみに、僕の知人は、僕のラケットより五グラム軽いので振らせてもらうと、かなり軽く感じました。 自分のラケットと五グラムほど違う人に振らせてもらったらどうでしょう。結構違いがわかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.3

ラケットに埋め込んだり、極端に厚いものでなければ問題ありません。 また、サイドテープと同じ扱いなので、ラケット(ラバー込み)の幅を超えて貼ることは違反です。 1gでも結構違いますよ。足りなければ2g貼ってみてください。 先端に集中させたほうが効きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boruto
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

↓のサイトを見てください。 こんなものが売られているのだったら、ルール違反ではないでしょう? http://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/001/item296.html 一本一グラムです

torayanusu
質問者

補足

一本一グラムのが5本で1セットとありますが 5グラムでそんなに変わるものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6y5cwo
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

ちゃんとそういう用具もありますよ。 バタフライのパワーテープとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もしシェークのラケット面が楕円でなく四角形なら

    cawbridge201さんの質問をもじってごめんなさい (cawbridge201さんは カーカー鳴きながらブリッジするの?) もしシェークのラケット面が楕円ではなく四角形だったとしたら、 ペンの角型みたいに ドライブ、スマッシュの強打がしやすく、 威力があり安定感も出るのでしょうか? ペンには角型、角丸型、丸型とあるのに、シェークは丸いのしか 見なくて、不思議です テニスだとヨネックスのアイソメトリックは 卓球の角丸型に近い のあるのに、卓球のラケットでは見かけません(どっかにある のかなぁ?) 「形の変わったラケット」には PingPong~マ・ランの卓球感~ 形の変わったラケット http://ameblo.jp/ma-ran78/entry-10180721113.html yasakaの「ハンドソウラケット」 nittaku「テナリー」 SANWEI[三維]「Pistol Grip」 マニアック卓球用具王国・アバロン ガン(Gun) http://amakurareiichi.blog60.fc2.com/blog-entry-29.html といろいろあるのに、ブレード面は楕円形です * シェークはそれでなくてもペンより重いので、角型で先端を  重くしたら重すぎるのでしょうか? * Pistol Grip の画像です      ↓

  • 卓球ラケット。 単板 or カーボン

    自分は趣味で卓球を始めて半年の大学生です。 中学・高校はまったく違うスポーツをしていたので 卓球の知識があまりなく、利用させてもらいました。 自分はペンホルダードライブ主戦型なのですが、 今ほどドライブがうまくない時期に現在のラケットを 選んだため、自分は速攻しか無理と思いこみ 速攻用のカーボンラケットを購入しました。 (バタフライのレピア-R〈角丸〉です。) 現在のラケットにも慣れていて使いやすいのですが、 ペンドラは単板で角ブレードの方がやはり良いと聞きました。 自分的にもカーボンは少し球離れが良すぎるし、 戦型の違うラケットをつかうのは少し気になります。 そこで質問なのですが矢張りペンドラの選手は ドライブ用の角ブレード、カーボンより単板、のほうが よいのでしょうか? ・・ラケット選びを何度も間違えて、4本もラケットを 購入してしまった私なので、〈見ていると腹が立つので すべて知人にゆずりました(汗)〉このまま使うか 今度のを最後にしたいと考えています。アドバイスよろしく お願いします。

  • 日本式ペン

    ぼくはいままで中ペンでドライブ型をやっていたけど 威力がほしいので日本式ペンにしようとしているのですが オメガII(アジアスポンジ)にあう単板ラケットがあれば教えてくださいおねがいします。

  • ペンラケットの種類と戦型について

    ペンには大きく分けて3種類、日本式ペン角型、日本式ペン丸型、中国式ペンがあると思います。(反転を4つ目としても良いと思います) この中で、日本式ペン角型はドライブ攻撃型に、日本式ペン丸型は前陣速攻型に、中国式ペンはどちらにも向いている、と言われていると思います。 グリップ、ブレードの形状などそれぞれのラケットの特徴が、その戦型にどのように反映されているのか、詳しくご存知の方がいらしたらご享受ください。

  • ペンバックハンドドライブ

    こんにちは。  今,「ペン(日ペン)バックハンドドライブ」を練習しています。  しかし,うまく腕が振り切れずにうまく回転がかからなかったり,飛ばなかったりしています…。  そこで,回転がかかった威力のあるドライブを打つにはどうすればいいですか?(ちなみにラケットはSpeed90《DARKER》,ラバーはキョウヒョウNT50タイプ《Nittaku》です)  分かりにくい文ですみません。

  • 卓球 テナジー

    中3です。 春季大会は今のラバーで出たいと思います (XIOMのヴェガプロを使っています) ペンドラでラケットはテンパースピードSです テナジーシリーズは、05FX、25FXを使ったことがあります 総体はいちばんいい状況で臨みたいのでテナジーにしたいと思います 1時間あればなれることができるので、その点は大丈夫です 自分で言うのもなんですが、サーブは高評があります もっと ドライブの威力 回転量      がほしいわけですが、05 64 80 どれが一番すぐれていますか? 実体験などある方は教えてください         

  • 半円ラケット・シートについて

    バタフライから「半円ラケット・シート」が発売されていますよね。 「半円ラケット・シート」を中国式ペンの裏面に貼りたいのですが、一つ疑問があります。「半円ラケット・シート」は名前にあるように、半円のシートなのですが、中国式のペンの裏面に貼るとラケットの半分ぐらいの木のところが余ってしまってむき出しになってしまいます。これって、ルール違反になるんですか? 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、回答をお願いします。

  • ラケットについて

    今私は、エバリスライトにフェイントロング(バック)フレクストラ(ファア)を使っています でもいまいちドライブのスピードが出ないんです だからラケットの先につけるおもりみたいなものをつけたいと思っています。 そうしたらスピードが出ると顧問の先生から聞いたので あと、グリップテープをつけたいんですが、そうしたらまたスピードは落ちますか? 今のラケットは正直言って持ちにくいです いいアドバイスヨロシクです なるべく年内にお願いします まってます

  • 違反の卓球ラケットですか

    卓球の指導に携わっています。 地区大会でベスト8位までには入っている高校生の愛用しているラケットについて違反ラケットになるかどうか知りたいのです。 ペンホルダーラケットですが、裏面の中指と薬指の当たる部分に2センチ×1センチで高さ1センチ弱くらいのコルクが取り付けてあります。 本人曰く、この部分を中指と薬指でわしづかみするように持つと、ラケットと手の“ぶれ”が生じないので思い切り振れるというのです。 裏面でボールを打つというスタイルの選手ではありません。 卓球ルールを読みますと、違反なようにも思えるのですが、本人はこれで慣れているため、いまさら変えたくないと言います。 指の当たる部分にコルクシートやラバーの小さく切ったものを滑り止めに貼り付けている人もいるから、違反ではないようにも考えられます。 公式大会で、いきなり使用付加と言われそうなので心配です。

  • ペン先の変え方(付け方)はどのようにやるのですか?

    ペン先の変え方(付け方)はどのようにやるのですか? 先日ペン先とペン軸を購入したのですが、ペン先をペン軸にどのようにしてつけるのでしょうか?また、取るときなど… ネットや本などを見てものっておらず、購入したままで使えず困っております。 ちなみに購入したのはゼブラの丸ペン・Gペンにそれぞれ専用のペン軸です。(丸ペンは木製のペン軸です) わかりにくい文章で申し訳ありません(>_<) それではよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう