• ベストアンサー

音に敏感?それとも?

たとえばテレビを見ているとします。 CMに変わると急に音が大きくなります。 このときにある方はうるさいのをいやがり 「消音して」と頻繁にいいます。 当方はうるさいのはうるさいものの 注意して聞かなければ、その音はさほどまとわりつくようでもなく、いらいらするような音にもなりません。自動的に聞く耳と聞かない耳にチェンジするというか自分の側のONとOFFで対処しているようです。 ここで質問です。 聞く必要のないような音は少し大きくてもスルーできますか? それともスルーできなくていらいらして音を小さくするような行動にでますか? 自分がそうではないので他の人はどうなのだろうと思い質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

妙に声の小さい映画などを見ていて音量を上げているときに大音量のCMが入ると、ぎょっとして音量を下げます。 アクション映画やバラエティ番組とか見ているときはCM入っても気にならないです。 あと、一時期妙に大音量のCMが多かった気がしますが、最近CMの音量があまり大きくないように思うので、スルーすることが多くなった気がします。

never-ness
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 >大音量のCMが入ると、ぎょっとして音量を下げます。 そうですね!おっしゃるように映画ではその傾向がありますね。 >アクション映画やバラエティ番組とか見ているときはCM入っても気にならないです。 これは当方と同じですね。聞こうと思わなければそれですます時って多いですよね。でも、かならず耳障りと騒ぐ人がいるのですよ。

その他の回答 (1)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

我が家のTVには、CM時に音を小さくする機能がありますので、常時ON状態にしています。 CM時に、急に音量が上がるのは嫌です。

never-ness
質問者

お礼

ひらかわさん、回答をありがとうございます。 >我が家のTVには、CM時に音を小さくする機能があります えーっ、それは素晴らしい。本編とCMでは音声信号を送る方式が違うのをTV側で判断する機能ですね!音量0にもできそうですね。 最近の技術の進歩(?)はそこまできたのですね。うちはまだ地デジ対応ではないので買い替えるときに必須項目にしましょう。わたしは少しくらいの音の大きさはいいのですがイヤなひとは我慢が出来ないようなので。

関連するQ&A

  • 音に敏感

    小さい頃から色々な音に敏感で、20歳を過ぎた今でも治りません。原因とかあるんですかね。知っている方、教えて下さい。周りには、こういう人が少なく、なかなか理解してもらえなくてつらいです。 苦手な音は、ピストル、雷、かんしゃく玉、花火、風船などの破裂音、手を叩く音、急な大声(これは誰でもびっくりしますよね)、犬の鳴声などなど。普通の人は、涼しい顔をしていますが、私はいつも耳をふさいでびくびくしている有様です。物心ついた頃からずっとです。案の定、運動会の時は、いつも耳を押さえて走っていました。夕立の季節は精神的につらいです。ふとんかぶって震えてます。20歳過ぎてもこんなことをしている自分が情けないのですが、仕方ないんです。そういえば、最近、打ち上げ花火の音にだいぶ慣れてきたように思います。

  • 携帯電話のキー操作音

    こんにちは。 質問は、皆さんは携帯電話のキー操作音はONですか?OFFですか?ということです。 私自身は常にOFFにしていますし、自分の回りでも皆OFFしています。 電車の中や外出先でもONにしている人にはめったに会いません。 ところが、自分の妻は常にONにしているのです。 そこで、妻に「そのキー操作音をOFFにしてくれ」と頼んだら、「私の自由を奪うつもりなのか!」と言ってOFFしません。 あの音は自分でもイライラしますし、ましてや妻も含めて他人が鳴らしていたらよけいイライラします。 ONにしている人は何を考えているのかわかりません。 家で一人で居る時ならともかく、周りに人が居る時は迷惑ですよね?

  • 音に敏感です

    最近ストレスで心療内科に通い始めた高2です 人と話すのは苦手です 私は音に敏感です 物が倒れたときにの音ドアを開けしめする音他の部屋から聞こえる音怒鳴り声後父親が些細なことで怒鳴るのでその声や色々な音に体が反応してびくっとなります たまに動悸が激しくなります なにかに怯えるような感じに近いです 騒がしのが嫌いで頭がいたくなります 体育の時間自分の後ろや周りでボールが落ちる音や落ちてきそうに感じると体が反応して手で頭を押さえるような行動をしています 病院でどれだけ出来るかっていう数学や国語パズルといったテストをしていて先生が出す質問に答えてるときも電話の音ドアを開ける音で誰が入ってくるんじゃないかって考えてたら肩がびくっと反応してドアの方を見ていました 先生には音に反応してびくっってなってるけど気になる?って言われました 音に敏感ですぐ反応するって耳にたまに響きます ストレスが原因なのでしょうか? うつとかアスペルガーとか自閉症とか色々調べたら出てきました

  • 騒音で音に敏感になってしまいました。

    騒音で音に敏感になってしまいました。 以前にこちらで、ご近所さんのことで質問させていただきました。 そのときの質問のURLは http://okwave.jp/qa/q5695780.html です。 この質問で挙げた裏の家のご近所さんと同じ方なのですが、 健康器具の騒音で滅入ってしまいそうです。 体を鍛える健康器具のようなもので毎日、 午前と午後に1セットずつ運動をしています。 1セットあたり30~40回ほど断続的に機械の音が聞こえるのですが、 その音があまりにも大きくて困っています。 音の大きさを例えるなら、電話やインターホンと同じくらいだと思われます。 一番離れたリビングにも聞こえてくるくらいです。 時間も決まっていなくて、私が外出から帰ってきてすぐに始めたり、 私が起床してすぐに始めたりと、嫌がらせにもとれる間隔です。 テレビの音量を外に聞こえるぐらいの大きさで観ていて、 私や家族の物音や喋り声が耳に入ると、そのテレビの音が小さくなったり、 テレビの番組をいきなり同じ番組を観だしたり、 そういったことが重なり滅入っています。 音が聞こえると耳栓を付けたり、ヘッドホンで大きめの音で音楽を聴いたり、 すぐに終わるからと自分に言い聞かせて我慢したりしていますが、 虚しくなってきます。 気分転換になるべく外出するようにはしていますが、 体力的にやはり家で休みたいときもありますし、 帰宅後など私が家にいる時間を狙ってトレーニングを始めたりする始末なので、 逃げ場がありません。 仕事も自分の部屋が仕事場で、外部に漏れてはいけない情報やデータを扱う場合もあるので、 どうしても自分の部屋で作業をしなくてはいけない仕事もあります。 また、体力のためになど正当な理由を用意していると思われるので、 苦情も言えません。 一応、精神科で別件でイライラ用の頓服でユーパンを処方されており、 それを飲むようにしていますが、裏の方の件で飲む回数も増えました。 身体の持病を抱えているので、減らさなきゃと思うのですが、やっぱり飲んでしまいます。 騒音で滅入ってしまったときはビタミン剤が良いというのを小耳にはさみ、 サプリメントを飲んでいますが、あまり効果を感じられません。 苦情を言うに言えない騒音で苦しんでいらっしゃる方が、 このサイトにも多くいるかと思いますが、何か良い対策を教えていただきたいです。

  • 色々な音にイライラ。

    生活の中での色々な音(家庭内のみ)にイライラしてしまいます。 今まで、イヤだったのは父の ・食事中のクチャクチャ ・食事後の歯にはさまった物をとるとうな息を吸う音(←わかります?) だけだったんです。 で、その音に対しても 「イヤだな~。やめてほしいな~」程度の感情だったんです。 ところが最近はどうしてもガマンできなくて、 (父に注意してもなかなかなおらないので)私が耳をふさぐようになりました。 ガマンできなくてふさがずにはいられない、という気持ちになります。 そして最近(1ヶ月)は、それ以外の色々な音にイライラしてしまい、 耳をふさがずにはいられない状況が増えてしまいました。 ・父の必要以上に大きな話し声 ・母の1フレーズをひたすら繰り返す口笛・鼻歌 (しかも音程ずれてる) ・手拍子(←これも母のくせみたいで、よく手をパンパン叩いてます) ・寒い時やかゆい時などに肌や衣服をさする音 ・父のリズムを打ちながらソファーの淵を指先でたたく音  (これも1~2分とかではなくて、くせになってるらしく長時間続いてます)  (しかも部屋から出ても、廊下にまで聞こえてるくらい大きな音) これらの音はずっと前からあったことで、今まではあんまり気になってなかったんですけど、最近では聞いてるだけでイライラしてしまい、 「一刻も早く、部屋から出たい。へやにいなきゃいけない時は耳をふさぎたい」と思ってしまいます。 これは異常なことなのでしょうか? 父のことも母のことも好きなのに、このせいで、最近では家にいる時も、いっしょにいる時間が極端に減ってしまいました。 すぐに自分の部屋にかけこむようになりました。 これは病気なのでしょうか? 解決方法はありますか? ちなみに耳をふさぐのも、両親に気づかれないように、髪をいじるふりをして、わからないように耳をふさいでいます。 まあ、「クチャクチャ食べないで」と注意するのは良いと思うんですけど、母に「口笛ふかないで」とか「鼻歌うたわないで」とかは言いづらいし^^; 父の場合は注意してもなおってないし・・・。

  • 音たてて食べないで~~~(.><)!!!

    はじめまして。悩みの種は結婚を考えている彼氏のことです。 『食事中にくちゃくちゃ音をたてて食べる』『食事のマナー』など過去の質問にも多くありましたので私もそれを読み、研究していろいろな言い方で注意しました・・・ が、一向に直りません。 食べるときにクチャクチャ+カプッカプッ(噛む力が強力なのか歯が当たる音)私も気にせず楽しく食事すればいいのですが、気にしないようにすればするほど耳にガンガン響いて不快になります。 注意したとは言っても、気分を悪くさせない程度に優しく言ったのですが、その時は本人も「そうなの?ごめん」と自覚してくれますが、気を抜いた瞬間また、音たててたべています。 せっかく彼の喜ぶ顔が見たくてがんばって料理を作っても、その食べ方で、私のテンションはどんどん低下していき、せっかくのおいしい食事がイライラした気分になりますし、彼のすべてが好きなのにその瞬間だけすごく嫌になります。彼の癖を真剣に直したいのですが、彼はとても心が優しくて穏やかな人なので、傷つけたくはありません。彼の為を思って、注意したいのですが、おいしく楽しい食事の時間が、それを言われた事によって、気を使って私と食事が出来なくなったら逆効果だと思うのです。 しかし、結婚して長く一緒に居られるには、それは直して欲しいです。長年それで生きてきているので、急に癖を直すのって困難だとは思いますが、方法さえ見つければ彼を傷つけないで直す事が出来ると思うのですが、何か画期的な良い方法はありませんか?このままでは私も彼と食事するのが憂鬱になってしまいそうで怖いです。皆様、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電源ユニットの小さな音

    昨日、電源の交換をしたのですがシャットダウンして電源に耳を近ずけるとキーンと小さな音が鳴ります。電源をOFFにするとスロットが上がったような音がします。そして、また電源ONにするとまた小さなキーンと音が鳴ります。  これはコイル鳴きでしょうか?正常でしょうか? 電源ユニット Antec EA-650 です。 パソコンをやっているときとか、どこかキーンと音が鳴っています。 故障でしょうか? このまま使っても問題ないですか? 音は耳に聞こえるぐらいです。別に違和感を感じたりはしません。

  • 特定の音に過敏になり、イライラする

    初めて質問させていただきます。当方高校2年生の女です。 ここ数年、咳払いや鼻水をすする音に過敏になりました。 家族のはともかく、赤の他人のそのような音でもイライラしてしまい、そんな自分に対してもイライラ腹を立ててしまいます。 イライラの原因としては 咳払い、鼻水の音=父 という方程式が自分の中でできてしまっているせいだと思っています。 父の存在そのものがたまらなく嫌いです。 父は前述のような音をしきりに発しています。 それが耳に入るたびにイライラし、首や腕を掻きむしって、物に当たったり自傷行為をしたりしてしまいます。常時耳栓代わりのイヤホンをしていますが、イヤホンも通り抜けてそれらの雑音が頭に響いてくることが多々あります…。 自分でもどうしようもなく困っています、対処法をご教授ください。 そして破壊衝動が一気に湧き上がってくるこれは一体なんなんでしょうか。精神病かなにかですか。

  • Skypeの音を消す方法

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 PCをONにしたとき、OFFにしたときに、音が出始めました。 消す方法をお教えいただけないでしょうか。 背景:Skypeをインストールしたら急に音が出始めましたのでそのせいかと思っております。ほんの2秒くらいの音です。 どうか ご指導の程何卒宜しくお願い致します。

  • スピーカーからエンドレスで同じ音を鳴らし続けるには?

     鐘がカンカンなる音を、スピーカーからエンドレスで鳴らし続けたいのですが、具体的にはどのような方法がありますか?  なお、もうひとつ条件をあげさせていただくならば、電流を流さないと音が止まり、電流を流すと再び音が鳴り始める、という仕掛けのスイッチを取り付けたいのです。  自分で考えた限りでは、音をCDなどに録音し、それをCDプレーヤーで再生する、というのを思いつきました。しかしながら、この方法では、条件をクリアできないのです。  CDプレーヤーの一時停止ボタンを押して、音のON・OFFを管理する、というなら話は別ですが、今回は、どうしても、電流を流す・流さないで、音をON・OFFさせたいのです。    質問内容が分かりにくくて申し訳ありません。回路などには全く詳しくないので、基本的なことから教えてくださると助かります。  回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう