• ベストアンサー

耳の後ろに掌を添えれば良音

車やパソコン等、音楽を聴いてるときに スピーカーに向けて、耳の後ろに掌を添えると良い音(のよう)に聞こえます 分かりやすく言えば、物音を良く聞き取るときに取る行動のアレです。 ホントどうでもいいような質問ですが この行為の名称や原理・薀蓄等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PonSukeD
  • ベストアンサー率59% (97/162)
回答No.4

>耳の後ろに掌を添えれば良音 医者でもなく専門家でもありませんが、そのとおりだと思います。明らかに高音の聞こえが良くなります。 人間の耳をマイクロフォンに例えれば、その志向性は顔の前面ではなく、耳の前面… つまり顔の横の方に向いていると思います。きっと外敵から身を守り生存競争に勝ち残るため必要な構造だったのでしょう。 わたしは、実験(おおげさ?)で指先でカサカサ音を出しながら耳の前から顔の前へ移動させたり頭の上にもっていったりをよくしていました。耳の正面で音を出したときの方がシャッキリ明快な音です。さらに今回ご指摘のように耳に手をあてるとその差が少なくなり改善効果?がある事も確認させて頂きました。 なんで、そんなアホな事をしていたかと申しますと、ダミーヘッドによるバイノーラル録音装置を自作したいと考えたためです。耳は二つしかないのに前後左右上下あらゆる音の方向を識別できる謎に迫りたかったのです。が、いまだ全く手がかりさえつかめません。 そもそも、バイノーラルにこだわる理由は、テクニクス(かっての松下のオーディオブランド)のアンビエンスフォンというヘッドフォンの頭外定位装置(音が前面から聞こえる)を聞いた時の驚きが発端です。その後、アンビエンスフォンの私的評価は暴落しました。その理由は、「確かに音は広がるが、中心に定位する音は全て何となく頭の後ろに定位するような感じがする… 決して前面には定位しない」という事からです。 まだオーディオ産業はなやかし頃には、バイノーラル方式も様々な回路やマイクロフォンが商品化されたり発表されました。代表的かつ頂点に立つ装置はアーヘナコプフというドイツの技術によるものだと認識していますが、それらも含め、どれも後ろから聞こえるものばかりでした。もっともヘッドフォンをして聴いている人が録音された音に反応して思わず後ろを振り返ってキョロキョロしてしまう様子などは、観察していると面白かったですが… 今回のご質問とあまり関係ない事をダラダラと書かせて頂きましたが、音の方向を捉えるのに正面の音の明瞭度を多少犠牲にしたのではないでしょうか?

jackherer
質問者

補足

>つまり顔の横の方に向いていると思います。きっと外敵から身を守り生存競争に勝ち残るため必要な構造だったのでしょう。 なるほど!もの凄く関心しました! 確かに生存競争の点から正面からの音を明瞭に聞くだけでは生き残れませんよね 範囲と明瞭のバランスの結果、この形に進化したわけで >正面の音の明瞭度を多少犠牲に 正に的を得ていると思います。 バイノーラルの薀蓄も興味をそそられました 20pts以上を贈れないのが大変惜しいです。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (3)

noname#153159
noname#153159
回答No.3

試したことが無いのですが(通常はそういう聞き方はしないので) 私の想像ですが後からの遅れた反射音がカットされるので住んだ音になるのではないでしょうか。

jackherer
質問者

補足

確かにそれもありそうですね 私は音響に関しては素人ですが、それだけでこれほどの効果があるとはとても思えません。 何か複数の要因があるような気がします。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

確かに手をそえることで、多くの音を耳に集められますから、よく聞こえますね。 だいたいスピーカーの設置も、耳の高さに合わせるわけで、同じことになると思います。

回答No.1

パラボラ集音器のこと?

jackherer
質問者

補足

もうちょっと詳しくお願いします

関連するQ&A

  • 小さい音でばっかり聞いてると耳が悪くなるってほんとですか?

    テレビや音楽を大きい音で聞くと疲れるのでいつも小さい音で聞いているのですが、親がいつも「小さい音でばっかり聞いてると耳が悪くなるからやめなさい」と言います。本当ですか?

  • 高い音が耳に刺さるように痛い

    こんにちは。僕は高校1年生の男です。 普段から、ヘッドフォン難聴という言葉を聴いてからは、よりいっそう音量に気をつけて、音楽鑑賞をしています。 電車通学往復30分、家で1時間くらい、休憩をはさみながら、聞いていました。ここ最近は、以下に書きます耳の不調が心配であまり聞かないようにしています。 実は、ここ2,3週間、耳に違和感を感じることがあります。 たとえば、食器同士のぶつかる音、マウスや机などにペンが当たったときの音、エンターキーを強くバシッと押したときの音、雨戸をしめる時の音などなど、大きいもしくは割と高い音を耳が拾ったとき、なんか耳がズキッっと痛くなります。 それは、その音が鳴る瞬間だけで、「いたっ」だけで、普段は何も感じません。 テレビをみたり、人と話すなど、日常生活ではなんら痛みも感じません。 しかし、つい最近になって、そういった現象が起こり、ネットで調べれば調べるほど、心配になってきています。 また、上に挙げた音はきっと、誰しもが不快に感じる音ばかりかもしれませんが、耳が痛くなったりしませんよね? そもそも、1ヶ月前の自分なら、何も感じなかったでしょう。 そこで、みなさんに、この後僕はどうしたらいいか、そしてこの現象はなんなのか、ぜひご意見お聞かせください。 ちなみに、今週か来週には耳鼻科に行こうかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 耳がおかしいんです。

    鼻風邪を引いて1週間くらいになります。 内科にかかり、お薬ももらい、徐々に良くなっているのですが。 ある日、携帯が鳴った時の、着メロの音が半音低いように思いました。 携帯が壊れてしまったのかとも思ったのですが、 いつも見る番組で流れる曲や、夫の着メロなどを聞いても、 やっぱり全て半音低いんです。やっぱり鼻から来たのでしょうか。 また、今日突然右耳が遠くなった気がします。 音楽を聴きながら車で走っていて、ナビが案内する時に、 車の右のスピーカーのボリュームが下がる(ように思う)のですが、 ナビも設定していないのに、突然右側の音楽のボリュームが 下がったようになり、それからずっと音がこもった感じになっています。 実際、携帯を耳にくっつけて音楽を聴いても、右耳だけこもった感じで 聞こえます。 こういうことってあるのでしょうか。今まで経験がなかったので、 不安になりました。あるある、って話なら心配ないと思いますが…。 みなさんのご経験をお聞かせください。

  • 物音が耳につく

    自分は物音に敏感です。 過敏過ぎるのかも知れません。 耳についてしまい、時々ものすごく心がかき乱され、作業に集中できなくなります。 車が通っていく音、 バイクの爆音、 家がきしむ音、 誰かの咳ばらい、 隣家の人が仕事で急に立てる音、 外飼いのペットの犬が何かに吠え立てる声、 鳥が急に甲高く鳴く声… それぞれが必要以上に気にかかり、苦手で苦痛です。 以前から感じていたのですが、昨日近くのスーパーに買い物に行った際、 車の中で家族を待っていると、自分一人になった途端に、急に車道が騒がしくなったように感じ、 その場の雰囲気が荒れてしまったように思いました。 家族と一緒にいる時はほとんど気にならないのですが、 昼間一人でいると耳について気になってしまうので、意識的にあまり物音を聞かないようにしてます。 自分にとって不快でない物音は気にならないので、ただの我が儘なのかも知れません。 嫌な物音を聞いても気にならないようになりたいです。 そんな小さなことに捕われず、家の作業に集中したいです。 集中力が足りないのでしょうか? 克服できる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 音の出し方を教えてください

    パソコンから音がでないので音楽や音声を聴くことができません。使ってるパソコンはDELLの古いもの、windows98です。 スピーカーのようなものはないのでもしかしたら音がでないのではと思いますが音楽を視聴したりしたいのでお願いします。

  • イヤホンを使った音楽鑑賞は耳に悪いのか

    重度の音楽中毒です。イヤホンを付けてipotからいつも5~8時間近く音楽を耳に入れています。常に音を入れてないと、禁断症状というか、とにかく落ち着きません。 ある日、親に「耳に悪いから音楽聴くのはやめろ。聴くなら聴きたいときにだけにしろ」といわれました。なんか、イヤホンで直接聴くのは、すごく耳に悪いらしいんです。だからコンポとかあればいいのですが、そういう類のものはないし、ipotに曲を入れているPCの親のもの。 私はどうしたらいいのでしょう。私がしている行為はホントに耳に悪いのでしょうか。 アドバイスください!

  • 音の調節 前から後ろに流れるような音を出せるソフト

    パソコンで音楽を再生する際、イヤホンなどを用いて音が前から後ろ(もしくは後ろから前)に流れた用に感じさせる事は可能でしょうか? またそのように音を調節することの出来るソフトウェアを探しています。 (可能であれば無料を希望なのですが、なければ無料体験版などがあるものを優先してみていきたいです。) もしご存知でしたらよろしくお願いします。 また5.1ch のスピーカーでも調節出来るとなおよいです。 PCはmac os x 10.6 を使っています。

  • 非圧縮の音は耳に良い?

    ダイブ前に何処かの記事で、耳のためにもMP3等の圧縮された音よりも、レコードやCD・非圧縮の音で、音楽を聴いたほうがいいとかいてあったんですが本当でしょうか? 音声圧縮規格や聴覚等に詳しい方教えて下さい。 ちなみに僕は、圧縮された音と非圧縮の音の差はわかります。ただ、ポータブルオーディオプレーヤーの容量が少ないためAACで圧縮したのを入れています。参考までに

  • スピーカの音は濁る?

    疑問に思うことがあるのですが、人がスレテオスピーカで音を聞く時は必ず音が濁るのではないでしょうか? 人は音を聞く時、左と右の耳から入った音を合成して聞いていると思うのですが ステレオスピーカで聞く場合、本来左のスピーカの音は左の耳で、右のスピーカの音は右の耳で聞くべきですが、実際には左のスピーカの音が右の耳に、右のスピーカの音が左の耳に少しの時間差(位相差)を持って入ってきます。 そうすると、元の音に対して違った音、濁った音として聞いていることになるのではないでしょうか? 音楽家がレコーディングの際に音質を確認する時に必ずヘッドホンを使うのは、このような理由があるのではないかと思うのですが、この考え方は間違いないでしょうか? 専門家の方や実際にスピーカの音と高級ヘッドホンの音を聞き比べて、こうした経験を持っておられる方の見解を教えて頂ければありがたいです。

  • 音が出ません

    WindowsでneoMULTIMEDIA2000というパソコンです。 WindowsMediaPlayerでMP3の音楽を聞こうと思ったのですが、スピーカーから音が出ません。なにやら「ジ、ジー」と時々小さな音がしているのですが、音楽が聞こえてこないのです。コントロールパネルの設定をいろいろと変えてみたりしたのですが、全くダメでした。どうしたら音楽が聴けるようになるのでしょうか?スピーカーは「Hi-Fi SPEAKER」と書いてあります。これがメーカー名だと思います。分かる方がいらっしゃいましたらぜひ回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう