• ベストアンサー

CR 弾球黙示録カイジ沼 57億の孤独

質問タイトルの機種でいくつかわからないことがあるので質問させていただきます。 ・大当たり後の沼モード 毎ゲーム1/39.9で75回転の確率変動ということでいいのでしょうか? ・出玉なし5R 鉄骨わたりなどのリーチ終了後に復活演出みたいなものの時に左のセグが5Rの表示になっていれば以降75回転電サポなしの確率変動でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

1、そうです。75回転の区切りの確変です。ST機なので、その間に当らなければ、通常に戻ります。 2、75回転の確変です。ただし電サポはつかないので注意。また小当たりもあるので注意。5Rランプがつけば確変状態です。75までに当らなければ、通常に戻ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコに詳しい方(CR弾球黙示録 カイジ 人喰い沼) 御願い致します

    パチンコに詳しい方(CR弾球黙示録 カイジ 人喰い沼) 御願い致します。 CR弾球黙示録 カイジ 人喰い沼で確変中、小当り(通常時の潜伏確変ナナセグ)したら『沼モード』から『スーパー沼モード』なります。 しかしラスト4回の天啓チャンス中に同様に小当り(通常時の潜伏確変ナナセグ)しても『スーパー沼モード』になりません。 同じ電チューからの入賞なのに、その4回だけは別なのでしょうか? そうだとしたら、確率変動60回の中のラスト4回の小当り(通常時の潜伏確変ナナセグ)だけ別フラグなのでしょうか? なんか矛盾しているような気がします。 どなたか解説・理解出来る方いましたら宜しくお願い致します。

  • 一発台考えた!

    1/399 大当たり2ラウンド 確変突入率10% 確変中大当たり確率 1/6500(ST3000) 電チュー戻し5個 確率変動時、右打ち、 必ずスルーを通り、 ほぼ確実に電チューが拾う仕様 ミニデジ回転時間0.1秒、 電チュー開放30秒×1 小当たり搭載 小当たり用アタッカーは右打ちしないと入らない。 入賞即開放なので通常時は狙えない。 確率変動時、1/15 開放1秒15個 電サポ時に電チューと小当たりアタッカーで延々増やす仕様です。 これは流行るでしょう! 打ちますか!?

  • 「花の慶次 斬」で殿モード突入時にセグで判別で2R確変の種類を教えて下さい。

    「花の慶次 斬」で殿モード突入時にセグで判別で 2R確変セグが二種類あるようですが 「電サポ中は電サポ次回まで」 「電サポ中は電サポ100回まで」の区別を教えて下さい。 下記のURLにそのように書いてあるのですが 言ってる意味がわかりません。 http://www.777segu.net/03/index.html 「電サポ中は電サポ100回まで」というのは100回転後の殿モードを抜けたあとに初めて確変状態となって当たり安くなるのでしょうか?

  • パチスロ 基本的な流れについて

    普段パチンコしか打たず、この間始めてスロットを打った者です。 よく意味が分からなかったので質問させてください。 1.ARTについて 決められた回数(ST)でコイン(出玉)を獲得しつつ、新たに大当たり(ST回数上乗せorボーナス)を狙う。 パチンコで言う【電サポありのST+ラウンド】を混ぜた物、という認識ですがあっていますでしょうか? 2.ART中について 上乗せ当選確率が探しても見つからないのですが公表されていないという事でしょうか? それとも元々ある子役を引くとART中に限りART回転数が規定回数上乗せされる・・・という事でしょうか? 3.通常時子役について 中段チェリー等の子役が出た後にボーナス当選といった流れが主流と感じましたが、これはどういう仕組になっているのでしょうか? レバーを倒した際に毎度乱数を取得、抽選してるのであれば子役に当選した時点で大当たりかどうか確定していると思うのですが、そうすると子役~大当たりまでの回転(抽選)が無駄と感じるのですが・・。 それとも「中段チェリー=○回転後に大当たりを引く」という乱数でしょうか? 4.○○ステージ突入 これはパチンコで言う小当り(只の演出で内部に変化なし)or出玉なし確変(回数限定で高確率に移行、パチンコで言うST)でしょうか? それとも もし存在していれば ですが上記の「○回転後に大当たりを引く」という乱数なのでしょうか? 何分初めてなものでトンチンカンな事を言ってしまっているかも知れませんが、もし良かったら教えて下さい。

  • パチンコ 電サポ中の増減と出玉について

    電サポ中の出玉増減ですが皆様どうやって測ってらっしゃいますか?あと回転率計算する時の大当たり出玉には電サポ中に増えた玉も記入するのでしょうか?

  • タロウは内規違反にならないのか?

    パチンコの内規に詳しい方に質問します。 「CRぱちんこ ウルトラマンタロウ 戦え!!ウルトラ6兄弟」(フルスペック)で、 潜伏確変(電サポなし)の大当りを引いた後に、電チュー入賞によって 出玉なし通常大当りを引いてしまうケースがあります。 このケースになると、出玉なしで時短が20or40or60回となります。 通常打ち中にも電サポ開放の抽選を行っている機種の特性上、 決してレアケースではなく、しばしば起こってしまう事です。 これは内規違反に当らないのでしょうか?

  • 花の慶次愛H-Vの2R確出玉あり

    タイトルについて、 あまり慶次は打たないのでよくわからないのですが、 大戦モード中に2Rを引きましたが、 アタッカーが小さく2回、中ぐらいの長さで2回の全部で4回開きました、 中ぐらいの長さで開いた時に玉が入り、出玉があったので、 てっきり2R確出玉有り、かと思っていたのですが、 あっさり100回転を過ぎて殿モードが終わってしましました。 その後、通常モード電サポなしの状態で120回転目ぐらいで、初当たりを引いたのですが、 内部確変状態だったのでしょうか?

  • リーチ目って、存在するの?(パチンコ)

    よくパチンコ雑誌等で、リーチ目が出るとあと何回転で大当たりが来るとか、来ないとか、という記事が有りますけど本当ですか。ギンパラだと、339とか774が出ると、その後早いうちに大当たりが来るという話も見た事が有ります。 パチンコって確率ですよね。リーチアクションも単なる演出でしょ。 自分は回転数は気にしますけど、あとは運と思っています。 リーチ目って存在しないと思ってますが、もし存在すると言われる方、その根拠を教えてください。お願いします。

  • パチンコの「エヴァ使徒、再び&最後のシ者」やめる回転数は?(オカルト質問)

    パチンコ=その都度の確率で大当たり。 1回転で当たるも、1000回転で当たるもいつ当たるかわからないのがパチンコである。 っが、自分はこの回転数まできたらやめる!ってありますか? 下記状態が条件です。 1.時短終了で即ヤメの回答はなしでw 2.大当たり回数&リーチや演出が頻発する&ボーダーなどを気にせず、回転数のみを考慮する。 3.約1/350の大当りスペック(エヴァをよく打つのでw) 4.オカルト質問なので熱くならず気軽にどうぞ。 自分は、あきらめ早くスペックの確率と同じ350回転まで回したら止めます(笑)これ以上やったら飲まれるなーって認識があります☆

  • パチンコとスロットのしくみ、遊び方について

    パチンコとスロットのしくみ、遊び方について お聞きしたいです。 雑誌やサイトを見てみても、専門用語がたくさん あったりと、初心者の私にはイマイチよくわかりません。 こういうサイトで同じような質問を見かけることもありますが、 その説明さえもわかりにくいことがあります。 ですので、本当にわかりやすく教えてほしいのです。 まず知りたいのは下記のようなことです。 【パチンコ】 基本的な流れとしては、玉をスタートチャーカーに入れるところ から始まり、それによりデジタルの数字が動くということですよね? それで同じ数字がそろえばOKということでしょうが、これはもう大当たり なんでしょうか?確変になったというのはどこでわかるのでしょうか? また大当たり自体にも何種類かあるようで、ある台の場合、 (1)出玉あり15R確変 (2)15R単発 (3)出玉なし潜伏確変 (4)出玉なし電サポ付き確変 これらの意味もよくわかりませんし、R(ラウンド)の意味も よくわかりません。 また、入賞口もひとつだけではないらしくもうよくわかりません。 【スロット】 パチンコよりはスロットの方が好きなので、安い5スロで ちょっとだけ遊ぶのですが、いまだによくわかりません。 ただボーナスは何度か引いたことはあります。 その時にはエヴァの台であそびました。 疑問なのは、目押しの時は「7」をそろえるのですが、 通常時やボーナス中は「7」はそろえられないのでしょうか? いつもそろうのはベルやリプレイの役ばかりです。 あとボーナス確定の条件ってあるのでしょうか? 何回転か回していれば自動的にボーナスが確定するのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないのですが、 回答よろしくお願いします。