• ベストアンサー

会社の休憩時間について

先日主人の会社の近くで娘と3人でランチをしました。 すると後日、「昼休みに家族と食事して、会社と家庭の区別をつけられないの?なら君は要らないよ。」と言われたそうです。 毎日主人の帰りは午前0時頃。子供と食事する時間が取れないので、先日1度だけ食事をしました。 会社は外食や帰宅で食事することは許可しています。家族でお昼に外食することはそんなにいけないことなのでしょうか? 私が常識知らずなのかも知れませんが、気になるので、すみません教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

完全に言った方(上司?)がおかしいです。 昼休みの間に、家族とランチを食べてもなんら問題はありません。 堂々と胸を張っていて下さい。 こういう発言をする方がいると、労働環境があまりよくないように思います。 深夜まで残業が続いているようですが、残業代は適切に支払われていますか? もし支払われていないなら、いい機会ですのでパワハラ&残業代の支払請求をおこしてはどうでしょう? よっぽど繁忙期でもなければ、社員の深夜残業が続いている状況は上司の管理能力のなさを表していますね。

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに労働環境はとっても悪いです。でもそれは県民性?みたいなもので、他の職場の方へ聞いても東京とかはそんなにもらえるの?見たいな感じでびっくりされました。 東京、名古屋、福岡と転勤し今の県へ来ましたが、今回のような職場は初めてです。勤務時間はタイムカードとかではなく上司が管理していますから、残業代も40時間以下に抑えられているし、22時以降の深夜手当も自分たちの計算と合いません。そう友人に相談すると。あたりまえじゃん。といわれました。 不思議なことだらけですが、年末までの我慢と思って頑張ります! ありがとうございました。でもこれ以上何かあれば会社へ抗議してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • GATX103
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.5

昼食をどこでとるか自由なのであれば、別に誰と食べようと構わないと思います。 そもそも一応昼休みは休憩時間なのですから、休憩時間に何をしようと本人の自由です。会社は本来関係ありません。読書をする人もいますし、ケータイゲームをする人もいますし、銀行や買い物へ行く人もいます。家族と食事をして何も悪いことはありません。 昼一番で提出しなくてはいけない書類などをほったらかして家族と食事、というような場合は問題アリですが。 質問者さんや旦那さんは間違ってませんよ。むしろその上司(?)が頭でっかちの屁理屈人間です。それで左遷や解雇されるようであれば、十分に訴えられると思います。

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違っていないって言ってもらえて強くなれました。ありがとうございます。 今まで何度か予定していて、やっと3人で食事を出来た日だったので、仕事をほったらかしとかは無いと思います。仕事に関しての評価も良いので。その日も本社勤務の時も1時間休憩あっても20分前別れデスクに戻ってましたから。 何かあれば泣き寝入りしない力が沸きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.4

http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-aramasi.htm#16 これは、労基法の休憩時間に関する条項です。 ご家族の昼食時間が、会社規定の昼食休憩時間の範囲内であれば、言われる筋合いはありません。 時間が大幅に規定外であれば、その間の時間は就業していないのですから給料から減額してもらいましょう。黙ったままはいけません。 冗談でも、「昼休みに家族と食事して、会社と家庭の区別をつけられないの?なら君は要らないよ。」と言う言葉がどのような権限を持った方から言われたか問題です。人事権をもたない方から言われたなら、権力の横暴です。パワハラで告訴につなげられます。 人事権を持つかたからの言葉でしたら、会社内の立場は微妙なところにおいでです。転職をお考えになった方が良いでしょう。

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 条項ありがとうございます。主人は全く悪くないですね。 でも、上司は人事の課長です。普段接点は無いのですが、今回の外食の件であの人が人事課長かと知ったそうです。 しばらくはおとなしくしているよう主人に言っておきます。 1年だけの昇格の為の転勤なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そのまま上司に伝えてあげればよいかと それでもダメな論理的証拠を要求すること 最悪、昼休みまで拘束するなら労働基準法にのっとり、昼休みの会社による時間拘束として賃金の支払いを要求できます それと、そんな言葉では社員をクビにはできません

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その上司は直接話をしようとすると色々理由を付け逃げるそうです。今回の話もメールで来たようで、直接は話出来ない人なのでしょう。 そのような上司で主人が可愛そうに思います。 私もここで話をし、不安が取り除けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>昼休みに家族と食事して、会社と家庭の区別をつけられないの? わけのわからん上司ですね。 自分が会社の常識とでも勘違いしているのではないでしょうか。 もっとも、それとこれとは別ですから、 上司がそういうなら、そういうことにしておきましょう。

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私たちがおかしいの?っていうくらい色んな事を指摘してきます・・・。 わけ分からなくても上司の言うことなので、外での食事は気をつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

恋人と食事する人もランチ合コンする人たちすらいますよ。 パワハラで訴えたらいかがですか。

mugimei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ランチ合コンとかあるんですか!知らなかったです。 田舎だからこんなことを言われるのか・・・。 主人もかなり気にしているので、今ランチ合コン晩話してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社での休憩時間の過ごし方

    休憩時間のすごし方について意見がいただきたいです。 休憩にもパターンがあるので、特に3は必須で回答いただきたいです。 1.10分休憩(合間の休憩) 2.15分~30分の小休憩(特殊) 3.45分~1時間レベルの長時間休憩(昼休み) 私は、今まで、職場(自分の席)で食事を取る、昼休みを過ごすというのが嫌でしたので(理由は後ほど書きます)、駐車場で自分の車の中で食事を取り、アニメを見たり、昼寝したりして過ごしていました。 自分の席には、休憩時間が終わるぎりぎりで戻る形になります。 なぜ、自分の席で取らないかといいますと、 喫煙環境なので昼休みくらい解放されたい。 一人の方が落ち着くので昼休みくらい一人に(監視されない・拘束されない)なりたい、というのが挙げられます。 また、自分の席では何もすることがないので、食事後は昼寝しかすることはありません(資格勉強したり、アニメ見たりとかしたいことはありますが、周りの目も気になりますので出来ません) ※会社外に出るには上司の承認がいるそうなので、今後は会社外で(外食・駐車場での食事)も許可なしでは不可になりますので、かなり行動に制御されます。 出来れば過ごし方に加えて、一人で過ごすのを前提に何かいい案があれば教えてほしいです(特に場所関係で周りの人間には極力知られたくないという考えが強くあります)

  • 休憩中に仕事が入ったらムカッとしますか?

    先日違う会社の友人と話をしていたら 「昼休みに電話がかかってきたら『今、昼休みでしょ?非常識じゃないですか?』と言って相手に注意する」 と言っていたので正直ビックリしました。 私も友人も事務員です。 通常はどうなんでしょうか? また、この前ちょうど昼ご飯時に手が空いたので、 仕事の関係で役所へ行ったら役所の人に 「昼休みは職員は交代で人数が少ないので、今度から1時以降に来てもらえませんかね」 と注意されました。 これにも驚きました。 私の会社では休憩中だろうが臨機応変に対応しているので、 上記のことに驚いているのですが、 みなさんの会社ではどのように対応されていますか?

  • ランチの断り方を教えてください><

    入社して約1ヶ月の22歳事務員です。 小さい会社なので、約1ヶ月間はランチを皆さんと食べていたんですが、最近かなりしつこい男性社員がいつも隣に座ってきて嫌なんです。。>< なので、今日はお昼休み時間中一時帰宅したんですが、仲のいい友達が寂しい。明日からランチは外食にして一緒にたべようと言ってきました>< ダイエット中&節約中なのでお昼外食はかなり困ります。。 友達との仲は崩したくないので、いい断り方を教えてください><

  • お昼休みは皆と同じ時間にとっていますか?

    会社の規定で、お昼休みは1時間あります。 他の同僚は、お弁当を一緒に食べているのですが、私は外食派で、いつも外に食べに行っています。 皆は一緒の時間に、昼休みの時間を20分ほど遅れて食事を取っているようですが、私はちょうど1時間とっています。 皆も皆に合わせて、お昼休みを遅くとるべきかどうか。 皆さんだったらどうしますか?

  • アルバイトの休憩時間中に帰宅するのはダメ?

    現在高校1年の男です。(4月から2年) 高校卒業後、大学に進むためその学費を稼ぐため1ヶ月前よりアルバイトを始めました。 土日に関しては8時間以上働くため、1時間の休憩を頂いています。 その休憩時間中に食事を摂るのですが、コンビニや外食だと高くついてしまいます。 学費のため可能な限り節制したいと考えているため、一度自宅に帰宅して簡単に何かを作って食べるようにしていました。 しかし先日そのことが発覚し(別に隠していたわけでもないですが)、バイト先の社員さんに激怒されてしまいました。 次に同じことをしたら辞めさせるとのことでした。 そこで色々と調べてみたのですが、休憩時間中に帰宅してはいけないという情報は見つからず・・・。 そこで質問なのですが、休憩時間中に帰宅するのはダメなのでしょうか? もちろん休憩時間内には戻ります。

  • 有給?無給?自然災害時の帰宅

    先日、ある日の午後。 大雨により会社より 「帰宅困難者がでないようまた、家族への配慮から帰宅許可」と指示が出ました。後日、この半日について給与の出ない欠勤扱いとし、 希望者は年次有給休暇の半日休暇をあてがうことができるとされました。 このような帰宅は会社指示となり有給とはならないのでしょうか。 あるいは会社許可となり、帰宅は本人の意思によるものとされるのでしょうか。 正しい判断が欲しく質問しました。

  • 常識の範疇?

    私は主人と私の友人(女性)とでよくゴルフに行きます。 先日その友人に会いにいったところ、数日前に主人に夕食を誘われたが断ったと告げられました。 その日は私が急に食事に誘われて主人に了解を求めたところ行ってよいとのことで出かけていました。 友人はあるショップに勤めていて最寄り駅からの帰宅途中にあります。 友人からそのことを聞いた日の夜帰宅した主人に聞いたところ、帰る途中でショップにいる友人を見かけたので食事に誘ったのだと言います。 しかしいくら顔見知りでもそんなに親しいわけでもないのだから私抜きで二人での食事に誘うなど非常識だと思うのですが・・ その旨を主人に伝えると女性と二人で食事に行くことは非常識なことではないと言うのです。 私の常識が違う??? 男性の意見もお聞きしたいのですが・・

  • 1歳児と外食

    1歳2ヶ月の娘がいます。 先日ママ友とランチをしました。 うちの子は食事のときはおとなしくしていてくれるのですが、 食事が終わりしばらくすると大人の食事に手を出そうとしたり 動きたがったりと落ち着きがなくなってしまいます。 ママ友の子は食事のあとも適当に食べるものを持たせておくと おとなしくしていました。 それを見てうるさいのはうちの子だけなのかなと不安になってしまいました。 週末はだいたい家族で出かけていますが、平日はほとんどランチなどに 外出することはありません。 慣れていないこともあって子供を連れて外でランチをするのはすごく疲れてしまいました。 周りのママさんとか見ると楽しそうに見えますが、私は楽しむどころではありませんでした。 普通はおとなしくしているものでしょうか?それとも慣れでしょうか? 外食の際、子供が騒ぎ出したり落ち着きがなくなってしまったときどのように対処しているのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 義母の非常識発言について

    こんにちは。 今年4月に第二子となる長男が生まれました。 数ヶ月前になるのですが、第二子のお宮参りをすることになり、段取りをどうするか主人と相談しました。 私は両親がすでに他界していて手伝ってもらえる人がいないのと主人も異動したばかりで仕事で疲れており、さらに上の子もいるので、写真撮影やお宮参りはしつつも楽にできたらいいなというのが二人の結論でした。 私は両親がいませんが独身の伯母が成人するまで面倒見てくれたので長女のときは伯母、義父母を呼んで、 スタジオアリスで撮影→外食でランチ→神社でお宮参り→家で食事(伯母は神社で帰宅し不在)という流れだったのですが、産後一ヶ月の寝不足の中本当にへとへとになり、眠たいけど寝れなくて気をすごく使いました。 そういうこともあり、今回は楽にしたいと思いました。 そして伯母に関してなのですが、大腿骨を骨折してしまい、ボルトを入れた関係で足を引きずって歩いているので今回は遠慮するとのことだったので不参加でした。 そこで主人に相談したのですが、今回は自宅での食事はやめてほしいと主人に頼みました。主人も私も料理に関して器用ではないので私の家庭状況からはできないと言いました。 そこで順序はいいとして、写真撮影(伯母が来れないので私たち家族4人のみ)、お参り、外食で会食でどうかと主人にいうと、「会食はどうかな、うーん、もういいんじゃない・・・しんどいし」 みたいな曖昧な返事でした。 じゃあどうすればいいかご両親にも話しておいてねといいました。 主人は後日電話し、主人の意見でご両親もOKだということでした。 そして当日です。 私は本当に会食なしでいいのかなという気持ちがあり、お宮参りがあと終わった「喫茶店でも。。。」といい、みんなで行きました。 帰る際、主人が「じゃあ」みたいにいうと私にお祝いを渡し、 「こういうのは自宅に上がって渡すのが常識なんだけどっ」 といいました。 「?」と思いましたが、「ありがとうございます・・・」と受け取り 義両親がいなくなると主人が 「もう余計なこといちいち言うなっつーの」と文句を言ったので 私は「じゃあ本人の前で言えばよかったんじゃない」と言いました。 その後、両親に主人が「納得いかない」と電話すると両親はぶちぎれていたそうです。 事前にそれでいいと確認も取ったのにすごく不愉快です。 じゃあ、事前に会食も行こうよといえばいいのになぜ私のせいにされているのかなと・・・・ なぜ私が常識ないと言われるのか納得いかないです。 孫にも4ヶ月も会いに来ていません。 本当に孫を思っていたら会いにくるんじゃないのとも思います。 そして主人も最近は私のせいで、両親との関係が悪化したといわれました。 主人にも私も子どもたちも楽にできる方法を考えたのに・・・・ どうすればよいでしょうか?

  • 亭主関白な私は可哀想と映りますか?

    ども、はじめまして。 私は結婚2年です。最近は珍しい亭主関白な主人です。しかし裏で手綱を握っているのは実は私という感じです(笑 結婚前と同じ会社でパートをして働いていまして先日女の上司が裏で私の事を可哀想、○○さん(私)には意志がないのか?と言っていたという事を聞きました。その人は未婚です。 私はあまり主人が~なんて発言は言ってないのですけど、夜働いて欲しいと言われたときに断ったり、急な飲み会の誘いの時は主人に一報入れたりとしていました。 夜働いて欲しいというのを断った理由は食事の仕度があるからです。 主人は毎夜遅い帰宅でして帰ってから寝るまで2時間ほどしかありませんしおまけに自転車で15分走らせないと外食もコンビニもありません。会社帰りに立ち寄るといっても会社が家の隣にあるので(社宅)同じ事です。 結婚当初から食事だけは用意してもらいたいというのが主人の希望でした。 その上司には亭主関白というのが理解できないらしく、どうして言う事を聞かなければならないのか?自分でやればいいのではないか?私の意志はないのか?と思っているらしいです。 それをひっくるめて主人の言う事を聞いている私は可哀想だと思っているみたいなのですが、私は全然可哀想ではないですし正直ムッっとしました。 みなさんは亭主関白な奥さんを可哀想だと思うんでしょうか?