• 締切済み

公道でのドリフト

okztoshの回答

  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.2

 20km/h~30km/hでもドリフトはできますから、制限速度を超過せずにドリフトをすることは可能です。が、ドリフトというのはタイヤのグリップを失って車の制御が難しくなっている状態ですから、意識的にそうした状態を作るのは安全運転注意義務違反や危険運転行為などになるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 公道でドリフトする奴

    公道でドリフトする奴は馬鹿ですか。 それとも馬鹿だから公道でドリフトするのですか。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012092402000196.html

  • 公道でドリフトしたらどうなりますか?

    公道でドリフトは違法にあたると思いますが、3ヶ月前くらいに集団でドリフトしていたらしく 知人がついこの間逮捕されました。 今現在、拘束されて、検事に取り調べ中らしいです。身内も面会できない状態で、面会は弁護士を立てれば弁護士のみの状態です。 このあと、どうなるのでしょうか? 免停?罰金?最悪刑務所?知識がないのでどうかご教授願います。

  • 公道ドリフト?

    私は雪国在住であるが現在は積雪状態となり昼間溶けた雪が夕方から凍り非常に滑りやすいアイスバーンとなっている。 このような路面状況では意図するしないにかかわらずタイヤのスリップ率が高まり、 第三者から見てもスリップを認識できる程になるわけだが、 そのような状況ではスリップしスライドした車体をコントロールするカウンターステアやスライドコントロールができればかなりのアドバンテージと言えるだろうか? そしてそれは冬だけに限定されず夏道でも咄嗟の障害物危険回避でも役立つものだろうか? タイヤがスライドしそれを積極的にコントロールするドリフトは公道においても有用という考えはアリだろうか? 公道におけるカウンターステア、スライドコントロール、ドリフトについてならどのようなことでも結構なので、 是非ご回答いただきたい。

  • ドリフトについて

    公道でドリフト走行すると何かいいことあるのですか。 そもそも何の為にそういう走行するのですか。 制限速度内でも公道でドリフトすると何かの違反になるのですか。

  • 公道でドリフトする必要性は何ですか

    滑りやすい雪道ではなくて冬ではない季節の乾燥路の場合です。 いままで何年も軽自動車に乗ってきましたがそのような場面に出くわしたことがありません。 いったいいつどこで乾燥した公道でドリフト走行する必要が求められるのでしょうか。 普通に安全運転していればそういう必要なんて全く無いのではないでしょうか。 危険な無謀運転したい者だけ限定で必要性を求めているだけなのではないでしょうか。 そういうことは一般的に必要とは言えないと思うのですが。

  • ドクターヘリの公道上着陸

    ドクターヘリというお医者さんを乗せて現場まで行き、その場で治療を始めるヘリコプターがあります。 これは航空法で緊急指定されているため、航空法上は基本的にどこでも着陸できることになりますが、道路交通法上は、何人も道路上に交通の妨げになるものを置いてはならないと記述されています。 現場に警察がいて、公道上の車の流れを規制していれば緊急着陸できるようですが、道路交通法上どの部分でこの行為は担保されているのでしょうか。 (単なる協議、申し合わせのみ?)

  • 車両以外での公道走行

     ナンバー登録していない自動車で公道を走行すると、道路運送車両法違反になりますが、では元々車両ではないもの(例えばホバークラフト。これは法律上船舶に分類されると聞きました。)で公道を走行した場合、どのような違反になるのでしょうか?道路交通法を調べても、車両以外のもので公道を走行することを直接禁止した条文が見当たりません。自信のある方、法律的な根拠と共に回答を頂けると幸いです。

  • 公道でのフォークリフト運転

    私有地内に公道があるのですが、この公道をナンバープレートなしのフォークリフトで運搬業務を行っています。警備員を雇い危険のない状態で運搬作業を行っていますが、この場合、道路交通法違反になるのでしょうか。また、違反になるのなら違反にならない方法はあるでしょうか

  • 公道でスリップ・スライド・ドリフトしたほうがいい?

    車の運転ではグリップ走行が基本である。 タイヤが路面から空転するスリップそしてそこから横滑りスライド姿勢制御してドリフト、 そのような走行を公道でしたほうがいい場合もあるのだろうか? もしあるならばどのようなシチュエーションなのか詳細にお教えいただきたい。

  • 頭文字Dシリーズは子供には見せないほうがいいアニメなのでしょうか?

    頭文字Dシリーズは子供には見せないかほうがいいアニメなのでしょうか?公道をドリフトで走行するシーン等がありますがあれはあきらかに道路交通法違反ですよね?小中学生に見せるのはよくないのでしょうか?