• ベストアンサー

連立方程式

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

読んだとおりの意味です 日本語側が分からないのだったら算数の前に国語の勉強をされたほうがいいと思います ちまちまと、といっても大して時間はかからないので分かるところまでやってみなさい

関連するQ&A

  • 連立方程式に大苦戦

    中2です。 難しい連立方程式の問題があるので、協力お願いします。 「ある中学校の今年度の生徒数は、昨年度に比べて男子が7%減少し、 女子が8%増加しているが、全体では昨年度より2人少なく348人である。 今年度の男子、女子の人数を求めなさい

  • 連立方程式 応用

    中学校の今年の入学生徒数は132人で、昨年度と比べると3人減少した。また、昨年度に比べて男子は8%減少し、女子は5%増加している。今年度の入学生徒の男子の人数を求めなさい。

  • 連立方程式の文章題

    ある高校の今年度の生徒数は1404人、これは昨年度に比べると、男子は12%の増加で、女子は6%の減少であり、全体では4%の増加である。昨年度の男子、女子の生徒数をそれぞれX人、y人とするとき、今年度の男子、女子の生徒数を求めよ。 この問題の解き方をどなたか教えてください。

  • 連立方程式です。

    【問題】 ある学校の今年の生徒数は全部で1404人で、これを去年に比べると、男子12%の増加で、女子は6%の減少であり、全体では 4%の増加である。今年の男子、女子の生徒数をそれぞれ求めなさい。 この問題を解ける方がいらっしゃたら教えてください。 ょろしくぉ願いします。。。

  • 割合に関する問題(連立方程式)

    ある学校で、昨年度の生徒数は950人で、今年度は男子が3%、女子が4%増えたので、生徒数は全体として33人増えたという。今年度の男子、女子の生徒数はそれぞれ何人か求めなさい。 連立方程式で解かなければいけなのですが……わかりません(>_<) 今年度の男子の人数をx人、女子の人数をy人として            950-(x+y)=33 というところまでしかわかりません(>_<) というか、そもそもこの式自体、あっているのでしょうか????

  • 連立方程式(割合)

    解答で謎の部分があったので質問します。 問い: 学校の昨年度の生徒数は全部で350人だった。今年度は男子が7%減少し、女子が8%増加しているが、全体では昨年度より2人減少している。 問題 昨年度の男子の数を"x"、女子の数を"y"で表すとき、xとyの関係を連立方程式で表せ。 式1:x+y=350 式2:8y/100-7x/100=-2(生徒の増減) 解答にはこのように書いてあります。 式2についてですが、なぜ男子の方が多いとわかるのでしょうか? 問題文にはそのようなことは書いてないと思うんですが・・・ ちなみに、答えはx=200人,y=150人です。

  • 連立方程式

    ある学校の昨年度の生徒数は320人だったが、 今年度は男子が5%減って、女子が10% 増えたため、全体の生徒数は325人となった。 今年度の男子の生徒数と女子の生徒数を求めなさい。 という問題で、 式は {x+y=320 {0.95x+1.1y=325 だと思うのですが、 全然答えがわかりません。 どこか間違っているのでしょうか?

  • 中学二年生で習う連立方程式の割合

    早速なのですが、現在中学二年生で連立方程式を解いています。 ですが、なかなか解けない問題があるので質問しました。 その問題は割合の問題で、 ある学校の昨年度の生徒の人数は男女合わせて670人であった。今年度は昨年度より男子生徒が5%増加し、女子生徒が4%増加したので、全体として30人増えた。今年度の男女の生徒の人数をそれぞれ求めなさい。 という問題です。 私が作った式は 今年の男子生徒の数x人 今年の女子生徒の数y人 とすると {x+y=670  5x/100+4x/100=700 という式です。 いくら解いても、数字がありえないものになってしまいます。 そこで、知りたいのは、まず、この式が正しいか、ということと、 正しいのであれば解き方を教えてほしいのです。 式が正しくない場合は、正しい式と解き方を教えてください。 皆様の知恵を、かしていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 連立方程式の問題

    ある学校の昨年の生徒の数は男女合わせて550人だった。今年は男子が4%、女子が3%増加し、全体としては20人増加した。今年の男子と女子の生徒数はそれぞれ何人ですか。 という問題です。 今年の男子の人数をx女子をyとおく 連立方程式はどのようになりますか? 1つはx+y=570だと思います。 もうひとつはどのようにすればいいのですか? 連立方程式の立て方のポイントを教えてください。 答えは男子364人、女子206人になるそうです。

  • 連立方程式 応用

    ある学校には、去年、男女あわせて805人の生徒がいたが、今年は女子が18人増え、男子は4%減少し、全体では2人増えた。今年の男子の人数は何人か求めよ。