• ベストアンサー

ファブリペロー共振器作成について教えてください

量子ドットからの発光を測定するためファブリペロー共振器を作成したいのですが、詳しく作り方の載っているサイト、または参考書などありましたら教えていただけないでしょうか。概算ですがFSR=12 GHz程度,フィネスは100以上を考えています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.2

 FSRは(構成にもよりますが)、ミラー間隔に反比例します。 したがって、大きなFSRを得るにはミラー間隔を狭めねばならなくなり、 工作精度やアライメント精度への要求がきびしくなります。 http://www.genesia.co.jp/pdf/ssi_property.pdf  単体のFPIで十分なFSRが得られない場合には、別のFPIと直列接続 することにより、実効的なFSRを高めることもできます。(上記pdf参照)  この場合、スキャン方法などに工夫は必要になりますが、一方の FPIはかなりフィネスが小さくても良いので、単体で大きなFSRをもつ FPIの作成よりは楽な場合が多いでしょう。

yasumi2008
質問者

お礼

nzw様 返信がかなり遅れてしまい申し訳ありませんでした。 FPIの完成のめどが立ちましたのでご連絡させていただきます。 nzw様のご指導のおかげで今回大変勉強させていただきました。 また何かありましたらお世話になることがありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.1

 参考書ですが、Googleブックスで fabry perot interferometerとして検索すると、2冊ほどFPIをタイトル とした本が見つかります。中身をみることもできますので、参考に なるようなら購入されてはと思います。  和書ではあまり見たことがありません。ただ、オンラインで公開 されている修士論文でFPI関連のものを見つけることはできます。 例えば東大の坪野研では重力波検出用のFPIを開発しています。量子 ドット分光用とはサイズがかけ離れていますが、基礎理論は同じです ので参考になる点もあるかと思います。 http://t-munu.phys.s.u-tokyo.ac.jp/  FPIには平面型と共焦点型があり、前者は設計と部品調達が容易で、 後者は調節が容易という違いがあります。  前者のタイプであれば、LightMachineryという会社がオンラインで 公開しているetalon designerというソフトでフィネスやFSRの計算 をすることができます。 http://www.lightmachinery.com/etalon-designer-r6.php  このサイトでちょっと計算してみればわかりますが、フィネス100 以上というのは、反射率と平面度がかなり良い鏡を 精度良く配置しなければ達成することができません。また、エタロン ではなくFPIですので、ピエゾ等で間隔調整する機構が必要です。 部材選定、光軸調整機構・ミラー間隔調整機構の設計、加工技術が 目的を達成するカギですね。ミラーはたぶん誘電体多層ミラーに なると思いますので、そういった光学部品屋さんに相談してみるのも 一つの手です。 なお、もし予算がそれなりにあり、FPIを自作するということが本来の 目的でなければthorlabsがほぼご要望の仕様(FSR 10GHz, Finess>150) のものを作っています。 http://www.thorlabs.com/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=859

yasumi2008
質問者

お礼

nzw様早速の返答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 FPI関連でこういった論文もあったのですね。参考にさせていただきました。 etalon designerというソフトははじめて知りました。使わせていただきます。 作成するのは本来の目的ではないのですが確かに高いですね…FSRはもう少し大きいものの方が今後使っていく上では都合がよいです。探してみたのですが、10 GHz以上のものは市販ではないのでしょうか? ご存知でしたらお手数ですがおしえていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • NC装置の共振について

    宜しくお願いします。 三菱電機製のCNCで小型工作機械を作ってますが、機械納入後1年ほどで半数近いお客様から共振が発生すると連絡があります。 この1年後に1回設定したら次は移設でもしない限り起こりません。 メーカーに確認したところ、最初に作った機械で共振周波数を見付け、以降の機械はそれと同じ周波数を設定して下さい。との回答でした。 しかし、同じ機械を作る事も少ないのと、同じ機械であっても予め設定した周波数でも共振が発生し、結局違う周波数に設定したら直った事もあります。 一度、出荷前にテストで300Hzに設定したら共振する機械があったのですが、納入後に共振が発生したので300Hzに設定したら共振が止まった装置もありました。 装置はX-Yクロステーブルで、下がY軸、その上にX軸が乗ってます。 今までの9割以上はX軸で発生してます。 ストロークは200~600mm程度で、搭載パレットサイズなどが毎回違います。(リピート以外) モーターは300W/450W/500Wクラスです。 モーターとボールネジの接続はオルダム式のカップリングを使用しています。 ボールネジはリード6~10mmで、径は20mmくらいです。 私としては共振が起こらない機械にしたいだけなので、下記の内容が知りたいと思っております。 1.出荷前に発生しうる共振周波数を見付けられるのか? 2.共振が起こらないメカ構造に出来るのか? 3.昔、同じような機械構造で、安川製のCNCでは起こらなかったのはなぜか? 4.ファナック等、その他のCNCでは起こらないのか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、小さな情報でも構いませんので教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。 色々調べていたら「設備診断」で共振を測定する機器があるようですね。 この測定器で共振周波数が分かるのでしょうか? 併せてお分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 直列共振回路の実験において

    一般的にコイルの内部抵抗の方がコンデンサの内部抵抗よりも大きくなる理由を教えてください。 RLC直列共振回路の実験を行い、その際コイルとコンデンサの電圧をそれぞれ測定しました。 その結果、VL>VCとなりました。 直列なので、流れる電流は同じ。ということは2つの内部抵抗が影響しているのではないかということになりました。 コイルには自己誘導、コンデンサには漏れ電流が関係しているのではないかと思い、調べていますが、なかなか上記の証明に行きつきません。 アドバイス、参考になるサイト等を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 (先ほど同様の質問を投稿しましたが、わけあって削除していただきました。すみません。)

  • 絵ド下手でドット絵を作成したい

    絵が本当にド下手なのですが、以前どこかのサイトでドット絵は点を打つだけだからド下手でも作成できる! というような記事を見た覚えがありますが、これは本当でしょうか? ドット絵作成で調べてみると、どうも下絵がいるみたいなのですが 人間をかこうとすると物凄いアンバランスだったり、体がうまくかけていなかったりします やはりドット絵でもある程度の絵心は必要なんでしょうか? ちなみに、作りたいのは2~4頭身の人間のキャラクターです

  • 名刺の作成

    クリックありがとうございました。 今度、自分で名刺を作成してみたいと思いまして書き込みしました。 Illustratorを使って作成しようと思っているのですが、 Illusutratorのスキルは毛が生えた程度ですので、 何処かの参考書やサイトを探して、勉強したいと思っています。 ただ、サイトですと中々見つけられないのと、 参考書ですと数があるので、どれを買えば良いのか・・・ 過去に参考にしたものですとか、何かお勧めのものがありましたら、 教えてくださると嬉しいです。 みて下さって、ありがとうございました。

  • ネットアナによる測定参考書

    ネットワークアナライザ(VNA)による測定法についてわかりり易く解説している参考書を教えてください。 2,3見てみましたが、目に留まったものは、俺はこんな凄い高級機が使える立場なんだぞ、、10GHz超えたら素人の領域ではないぞ、俺は凄いんだぞ、、凄いだろう、、 みたいな感じが先に出であまり参考になりませんでした。 目的はせいぜい10MHz付近の水晶振動子の等価回路:Lm、Cm、Rm測定です。、、、、、 なんとなく直列共振周波数でLmとCmが打ち消しあっている状態でのRmを測定して、、、 まで想像しておりますが、そのあとLmやCmを導き出すところで行きづまっています。

  • ぼかし文字の作成

    こんにちわ ブログやHP作成でトップ画像を使っています 画像の文字入れで下記のように文字の周りが白く発光している(ぼかしが強いとでも言うのでしょうか・・)ようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 参考画像 http://blog-imgs-26.fc2.com/g/o/o/goodjob323/kanban.jpg 普段、簡単な文字入れや画像の修正等はペイントやJ-Trimを使っています(使用はしていませんがPictBearもインスールしています) 文字を別個に作成し画像と合成する場合はLogoShaderで作成しています 文字の周りの輪郭が多少ぼかされたような作成方法は分るのですが 記載のような輪郭はハッキリしていながらバックライトが当たっているかのような文字の作成方法が検索できないでいます 作成方法又は、作成方法が記載された参考サイトを教えて下さい 宜しくお願い致します

  • ウェブサイト作成代金について

    現在、商用ウェブサイトを立ち上げることを検討しています。形としては価格ドットコム的なものになると思うのですが、同程度のサイト作成を業者に頼もうとすれば、いくらくらいかかるものなのでしょうか?月々のランニングコスト等も含め、お分かりになれれる方がおられましたら教えていただけますでしょうか。(ピンきりだというのは理解しているのですが、大体の相場的なもので結構ですので教えていただけましたら幸いです) 宜しくお願いします。

  • ホームページを作成したいと思っています。

    ホームページを作成したいと思っていますが、超初心者です。 スキルは、過去に1回だけホームページビルダーを使ってサイトを作成した事がある程度です。 このテンプレートを使用してサイトを作成したいと思っています。 http://nikukyu-punch.com/ このテンプレートを自由にカスタマイズ出来るレベルになりたいのですが、 (バナーの挿入 画像の変更 画像の挿入など) 必要な知識、参考になる本、サイトなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • VBSを作成

    いつもありがとうございます。 Vista端末のIPアドレスを取得して、ネットワーク上PCの[\\share\aaa.txt]に書き込みに行くというスクリプトを作成しようとしているのですが、うまく作成することができません。 IPアドレスを取得して書き込みするまでは、いろいろなサイトを参考にして使えるようになりましたが サブネット・デフォルトゲートウェイ・DNS・WINDSなどの情報を拾う方法がまったくわかりません。 質問ばかりになりますが、サンプルや参考にできるサイトがありましたら教えて頂けますでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • ゲーム作成のためのドット絵素材サイトを探しています

    ゲームを作成するための素材サイトを探しています。 必要としているのは転載可能なドット絵で、 アニメーションするキャラクター、およびゲーム背景です。 ゲームジャンルはシューティングとアクションゲームで、 54色程度で描かれたものがベストです。 キャラクターの大きさは幅16~64ドット程度、 イメージとしては、ファミコン、スーパーファミコンに登場しそうなもの、 かつ、既存のゲームの模倣でないものです。 アニメーションする画像パターンが一覧できる画像が必要で、 それが数十種類、ドット等倍の1枚の画像として 1つのサイトにあると助かります。 使用目的は、当方が執筆する商用書籍原稿での利用です。 希望に合致する素材があり、それを使わせていただけるのであれば 当然ながら著作権者への謝礼も(僅かですが)させていただきたく考えております。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。