• ベストアンサー

数学の参考書について・・・

質問なのですが この夏休み期間中に数学があまりにも悲惨なので基礎から固めたいなぁと思っています。 色んなサイトを見てもおすすめにばらつきがありすぎて…迷っています。(具体的には問題見てこーゆー解き方だったよねと理解できるくらいの知識がほしいです)お勧めの参考書を教えてください。 現在高3の理系 偏差値は47らへんうろちょろ 志望校は日東駒専ランクのとこです。 わかりやすいやつだとありがたいです。。。 数学IAIIBのやつをよろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nktn0108
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

出版社にかかわらず、まず本屋に行って解答集がしっかりしているものを選ぶ。 理由は、問題が難しくとも解答がしっかりしていなければどんなに有名な出版社でも意味がないからで・・・

mimimini
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで助かりました

関連するQ&A

  • 高三数学の夏休みについて

    高三数学の夏休みについて 先程も同じような質問をしたのですが間違って消してしまったのでもう一度同じ質問をさせていただきます 生物系私立三教科理系志望の高三です 数学はIAIIBまでしか使いません 理系のくせに数学が苦手で、偏差値は50後半になかなかいきません 模試では当たり前の用法を空回りの解法をして間違える、計算ミスなどが多かったのでカルキュール数学をやるつもりです プラチカは二年のときにわからないところを重点的にやっていたのですがそれでも偏差値が全然上がらなかったのでやはり基礎力不足だと思います カルキュール→プラチカのわからないところを重点的にやるという風にしたいのですが、その他にもやるべきことはありますでしょうか? 駿台に通っているのですがそれのテキストも併用するつもりです かなりの人にもう手遅れだと言われてショックになり、大学の過去問をやってみたのですがかなりの時間をかけましたが、難しい応用以外はかなりしっかりと取れていたのでめげずに質問させて頂きます

  • 数学の参考書について

    毎度お世話になっております。 現在高3の理系です。 今まで授業サボってたため数学の偏差値は40くらいです。 さすがに今年国公立及びMARCHランクの私大に合格するのは不可能だと思い、浪人を決めています。 4月から黄チャートを始めてみましたがわからないところが多くスムーズに進みません。 そこでシグマベストを予備校の先生から勧められたんですが、「理解しやすい」と「これでわかる」の2つです。 目標は偏差値60(当然今年では無理ですが)まであげたいです。 自分の考えでは 「これでわかるからチャート(できれば青)に入りたいんですが可能でしょうか? また「理解しやすい」ととはどちらがいいんでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

  • 高校数学の参考書

    今年、大学受験の高校3年です。 夏休みの数学の勉強についてなのですが数学IAIIBの参考書選びで 迷っています。夏休みで参考書を一冊やりたいのですが、お勧めの 参考書を教えてください! ちなみに7月の代ゼミセンター模試の自己採点はIAが56点で、 IIBが65点でした。 志望校は青山か中央の経営システム工学を目指しています。

  • 数学が苦手…

    今年、高3の受験生です。 私は大阪大学基礎工学部を目指しているのですが、 理系なのに数学が苦手で到底合格ラインには届いていません。 夏休みになんとか数IAIIBを克服したいです! 今もっている問題集は理系プラチカで、 これを一通りマスターしたらやさしい理系数学をやろうと考えています。 この2冊だけでは少ないでしょうか? また、やさしい理系数学は難易度が高めと聞きますが、 プラチカの次にやるにはレベルを一気に上げすぎでしょうか?

  • チャートなどの数学参考書

    黄チャート 青チャート ニューアクションβ ニューアクションα 本質の研究 大学への数学(黒大数) この中でどれを極めようか迷っているので、参考意見を聞かせていただけないでしょうか。 ちなみに当方高3理系国公立大志望で、河合塾全統模試では、数学の偏差値は55辺りでございます。

  • 土木系学科で数学IIIC履修してないときついですか

    大東亜帝国~日東駒専理系で(日大は理工学部)土木系で数学IIICを履修しないで 入学する事は可能ですか又入学できたとしてもついていけるのでしょうか? 私はAO推薦で大学に入ろうと考えています。落ちた場合はセンター利用で受けます ちなみに物理&数学IAIIBは履修してます。 現在は数学演習IIIという名目で数学IA~IIBの総復習を授業でやっています

  • 高校数学の参考書

    高2で偏差値が65ぐらいの者です。 今、数学IAIIBにおける参考書を探しています。 何かいいものがあれば教えてください。 また、旺文社の標準問題精講か河合出版の文系数学のプラチカか東京出版の1対1対応の数学かのどれを買おうか迷っています。 おすすめはどれですか?

  • 夏休みにやる数学の勉強

    私大薬学部志望の高3です 河合マーク模試で偏差値が50ほどです(志望大は偏差値60くらい) 数学はIAIIBを使います 一通り基礎問題精講(旺文社)を終えたのですが 残りの夏休みはどのような勉強をすればいいでしょうか 青チャート(数研出版)も持っています 夏休みは全て基礎問題精講を完璧にするのに費やすべきですか? それとも今から青チャートに移行して時間をかけて 青チャート(例題のみ)を完璧に網羅した方がいいでしょうか? 夏休みは十分に時間がありますし必死に勉強する気はあります 1日どれくらいの量、または時間やるべきなのかなども アドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 東工大の数学の対策

    東工大志望の(春から)高3です。 東工大の数学の対策で、どの問題集をやろうか迷っています。 本屋で色々みてみましたがどれが向いているかわかりません…(>_<) いま考えてるのは、 過去問以外に *東工大の数学15ヵ年 *やさしい理系数学 *月刊大学への数学 *理系プラチカ(IAIIB/IIIC) *チョイス標準問題集 で悩んでいます。 上記ならどれがオススメでしょうか? (一冊じゃなくて構いません) また、上記以外にもいい問題集があれば教えていただきたいです!!

  • 大学受験 数学 参考書

    自分は大学受験の数学参考書選びに迷っています。今高3です。 今年の7月の進研模試の偏差値は71,6で、志望大学は東大理2です。 今、やさ理とZ会の入試の核心の標準編をやっています。 このほかに何をやればよいでしょうか? 質問 (1)東大志望なら、1対1演習→スタ演(1A2B・3C)でしょうか? (2)ハイレベル理系数学(河合)は必要でしょうか? (3)網羅型として、ニューアクションωと赤チャートのどちらかは必要でしょうか?それともニューアクションαだけでよいでしょうか? そのほかお勧めのものがあれば、教えてください。よろしくお願いします。