Aim star networkとは?ねずみ講の代わりになる健康薬の会社

このQ&Aのポイント
  • タイに住んでる彼女が友達に紹介されてAim star networkに加入。喘息や体調に効く薬として活用しており、他の友達も健康のために加入している。
  • ねずみ講とは異なり、健康薬の販売を行っている会社であり、良い薬であることを他の友達も認識している。
  • Aim star networkで働くことにより給料を得ることができ、メリットがある一方で、商売が気に入らないため加入させたくないと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ねずみ講?Aim star networkについて。

タイに住んでる彼女が「友達に紹介されて、Aim star networkに加入したんだ、いい薬で私の喘息も、体も本当に元気になったんだ、友達に紹介したらお金が一杯はいるんだよー」って言われました。 ねずみ講っていうのは解ってるんですが。外国のほかの友達に聞いたら健康であるための薬だったらいいんじゃない?って言われました。 正直私は日本にその商売をやってた人を見たことがあり、遊びにいった友達の部屋で商品案内されたときは、聞いてるときもこの人と付き合いたくないなと思ったほどで。正直彼女にはそんな商売をさせたくありません。 こういう会社で働いていて本当に給料をたくさんもらえるなどメリットはあるのでしょうか? こういう会社のメリット、デメリットをどなたか教えていただける方いませんでしょうか?大切な時間を申し訳ございませんがよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

その企業は名前も知りませんが、おそらくマルチレベルマーケティング(MLMと言われる)を主宰する企業なのでしょう。日本ではマルチ商法と呼ばれ、特定商取引法では連鎖販売とも呼ばれて厳しい法的制約があります。しかしネズミ講とは違うものです。とは言え、社会的に認知されている、と胸を張れるようなビジネスとも言えません。質問者さんもこの点はよくご理解のようですね。 >こういう会社で働いていて本当に給料をたくさんもらえるなどメリットはあるのでしょうか? このビジネスに従事する人は主宰企業により呼び方は違いますが、ディストリビュータ(DT)と呼ばれることが一般的です。しかしDTはその会社の従業員、社員ではありません。会社との雇用関係などはなく、ただの代理店であり、個人事業主に過ぎません。 ですから毎月の固定給、手当てなどもなく、販売費用もDTが負担します。小売した商品の仕入れ価格と小売額との差額が一次的な利益、そして自分が勧誘した子代理店、孫代理店の売り上げからキックバックされるボーナスなどが二次的な利益です。したがって非常に収入が不安定な仕事と言えます。 しかも収入といえるほどの利益を上げられる人はごく僅かな人に過ぎません。大半のDTの人々は商品も売れず、子代理店を増やすことも出来ずに在庫(ポジションを上げるための過大購入、買い込みとも言う)に苦しむのです。 マルチ商法従事者や彼らを擁護する人の中には「商品はいいのだから、手法は批判するな」と言う人もいます。しかしこれは間違い。現実的にマルチ商法に加わると商品を勧めるのではなく、自分の下に付く子代理店を勧誘し、さらにその人々に「子代理店(自分にとっては孫代理店)を勧誘して増やせ」と煽るようになる。これが数々の違法行為を生みます。商品の品質にも多くの問題点が指摘されています。「この薬で健康になった」とか、「喘息が治った」などは日本では薬事法違反の不実告知にあたり、犯罪です。「必ず儲かる」も法が禁止する断定的推奨であり、違法です。 ただ日本では以上のような厳しい罰則がありますが、あなたの彼女が住んでいるタイでは法的にどうなるかは分かりません。ちなみに隣国の中国では完全禁止となっています。 DTは個人事業主であり社員ではない、収入は給料ではない、固定額でもない、子代理店と孫代理店を増やさないと収入には結びつかない、と言うのが国に関係なく証明された事実です。 タイではどうか分かりませんが、日本では「胡散臭いビジネス」、ネズミ講と同列と見られています。

shizu7777
質問者

お礼

ありがとうございます!すごく勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

その手の商売は非常の多いです。なかにはなかなか良い商品を扱っているところあり、まじめな方もいます。  ただ、これも普通の商売と一緒でお客より店が多くなったり、店が売らんかな、となると成り立たないのも同じです。成功している人もいますが、こういう人は他で何やっても成功するなぁというタイプですね。知っている人でそれで会社を辞めて、食えなかったからまたその会社に派遣できていました。  私の職場の先輩にあたり、本来は私の上司になるはずが、私の部下の形になり非常にやりにくかった記憶あります。  とにかくそう簡単に売れない、これで売れる人は、砂漠で砂、南極で氷を売れる人だと思います。

shizu7777
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 やっぱりそう簡単にはいかなさそうなんですね。 良い商品も扱ってるところもあると聞いて少し安心しましたが、やっぱり難しいですよね。彼女がいってるのは友達をたくさん勧誘すればたくさんお金がもらえるから、タイではとってもポピュラーなんだよって事でした。 やはり彼女の周りから友達がいなくなるんではないかという心配が一番にきますね。。

関連するQ&A

  • ねずみ講とネットワークビジネスと商売

    いろいろと調べてみたんですが、誰もはっきりした答えを 説明していない。 誰かねずみ講とネットワークビジネスと商売の違いを教えてください。 ねずみ講、 金銭だけのやり取りで違法?銀行なんてまさにお金を預けて金利をもらってる、銀行=ねずみ講?いい銀行なら友達に紹介しますよね?ビジネスだからいいはずなんだけど!? 誰か教えて下さい。 ネットワークビジネス 商品があっての紹介システム、例おいしいラーメン屋があったら 友達を連れていきます。知り合いのラーメン屋の人なら卵ぐらいつけますよね?これって違法? 商売 商売は結局クチコミで繁盛するもので、広告はあくまで一つの手段だと思います。クチコミで広まったら違法? 連鎖販売は違法って書かれてますが、連鎖販売なんていい製品であれば連鎖販売になりますよね。フランチャイズなんてまさにこの仕組みだと思います。 三菱、パナソニック、三洋、皆違法じゃないですか? 誰か私に本当の意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。真実を知りたいです。

  • ねずみ講についての質問

    はっきりとねずみ講とは断定できないのですが、ある商品を、1人紹介するたびに1000円キャッシュバックがあるというねずみ講のような商売あるとします。 この商売がねずみ講だとして、どこの部分が法律に触れるのでしょうか。 考えた大本の人(その商売の責任者)でしょうか? 実際商品を売ってお金を貰った人でしょうか?

  • これは「ねずみ講」

    最近,1万円の商品(特殊情報)を5つに分割(1情報2千円)したものをそれぞれひとりずつから購入し,メールでこういう商売があると紹介し,新たに自分が一番下の販売者になるというシステムのメールがきて参加しました。その人いわくシステム的にはねずみ講に似ているが「個人で商品を販売し,上から順に抜けていくので違法行為であるねずみ講にあたらないとい」とのことです。警察にも問い合わせたところ現在は取り締まれないそうです。本当でしょうか?専門家の方どうか教えてください。

  • ネズミ講?

    彼が今行っているものなのですが、 まず一番最初に約3万をだしてホームページを買って会員になり、その後6・7人の友達・知り合いに紹介して同じようにホームページを買う形でお金を支払い、その友達も他の人たちに…紹介すれば報酬としてお金が入り、またその後の連鎖が続けばお金は入りつづける… といったようなビジネスなのですがこれはねずみ講にはならないのでしょうか?彼は『商品を買う形なのでネズミ講じゃない』と言っています。 週に何回か講習があるらしく彼はとても熱心に通っていてとても不安です。 誰か詳しい事を教えていただけないでしょうか。

  • これはネズミ講では?

    本日、友人がとあるバイトをしているので一緒にやってみないか? という事で、友人に連れられて担当者の方とお話をしました。 その話がどうもネズミ講の様で、ちょっと心配だな・・と感じ ご相談させて頂きたいな、と思ったのです。 話の内容は 為替の売買ソフト(60パーセント位の確立で勝てるとの事) を口コミで広めていきたいとの事でした。 特許も近々取る予定だそうです。 大手企業に知られてしまったりすると暴力団と問題になる等の 問題があるので、口コミで広めていく方針なのだそうです。 だから本日私も友達に紹介、という形で連れてこられたんですが。 心配な点というのは、友達に紹介する前に自身でソフトを 購入しなければならないのです。 ソフトの値段は40万・・・。 友達は金融会社に借りてソフトを購入したとの事です。 友達を紹介すれば、自分に10万。 さらにその友達が友達に紹介すれば7万儲かるという話でした。 友達3~4人紹介するだけで、ソフト代も返済できるし、 そのソフトで投資し、為替の売買をすれば儲かるので一石二鳥という事でした。 ・・・世の中こんな上手い話があるでしょうか? しかも私の友達に「こいつは金儲けのために自分を紹介したのか」 等と思われたら、とても悲しい事です。 その辺りも友達への紹介の仕方を教えるから安心してくださいって事だったんですが・・・。 ちなみに会社名は一部伏せますが、大阪にあるr○m○xという会社です。 一応自分でも会社名で検索かけたりしてみたのですが、 会社のHPしか出てきませんでした。 どなたかネズミ講について詳しい方、会社についてご存知の方が いましたら教えてください。

  • これってねずみ講ですか?

    友達から「とてもいい話がある」と誘われて、事務所まで連れて行かれました。 サプリメントを扱っている会社で、日本政府にも認められているとのことです。東京に本社があるらしいですが、大阪には、マンションの1室といった感じの事務所でした。 ストーブと机のみ置いてある部屋に連れて行かれて、月々1万くらいおさめて、ポイントと商品をはじめに30万円分購入するというものです。友達を誘えたら、自分にも30万ポイント入ります。友達同士みんなで協力してポイントをためていき、最後は代理店にまで上がれるという仕組みです。間接紹介のポイントももらえます。 そして、月ごとにためたポイントの10パーセントがお給料として返ってきます。つまり一人一月誘ったら3万還元されるというものです。 「ねずみ講ではなくネットワークビジネス」だと、言われました。友達もその人を信じきっていて絶対大丈夫。私にまかせて。稼がせてあげるから。といいます。これってねずみ講でしょうか? 相手は「政府に認められているし、違法なことをするはずがない」ともっともらしいことを言われるのですが・・・・

  • ねずみこう?

    友達に誘われて、説明を聞きにいくと、会員制でサプリメントを自分で愛用し、友達同士でグループを組んで頑張った分だけ、お金が入ってくるという仕事みたいで、口コミで人を誘っていく方法みたいんですが、ねずみこうとは言わないよって会社の人にも説明されたのですが、週に1回ぐらい勉強会があったり、やりたい時に短時間でできる仕事で、簡単にお金が手に入ると言われました。MLM法ともいうみたいです。これはねずみこうとはいわないのですか?入会しても大丈夫なんでしょうか?

  • これってネズミ講?

    私の旦那がネズミ講のようなものにハマってしまいました。 内容は、浄水器をクチコミで販売するというもので、紹介、販売できれば1人につき3万くらい報酬が入ってくるらしく、またその1人が他の人にも売ったとすれば、自分にもその分の報酬が入ってくるそうです。 実際旦那の周りの人も、このビジネスで月10万近く収入があるらしいのです。私もそのビジネスをしている人に呼ばれ、(嫌々でしたが)話を聞きました。そのパンフレットを見せられ、概要も説明され、旦那がこのビジネスをする事に同意してほしいと言ってきました。私は最初から、「そんなのネズミ講じゃん!」とハナから疑っていましたし、話を聞いたからといって安心するはずがありません。が、「ネズミ講ではないし国からも認められたビジネスだから安心して」と言われました。 しかし、そのビジネスを始めるにはその浄水器を購入しなければなりません。そのお値段、なんと35万円…!私は2ヶ月前に入籍したばかりで、来年の春には子供も生まれます。 ただでさえ旦那には50万のローンが残っているのに、そんな浄水器なんて買って、やっていけるのかと不安でいっぱいです。←すでに購入済みです(泣)実際にお金が入ってきたとしても、浄水器分の元が取れるのか…しかも旦那が友達にこのビジネスの話をして、浄水器を売りつけようとしたところ、やはりネズミ講だと言って断られたようで、この話も周りに広がり、周りのみんなも「やらない」と言っているにもかかわらず、焦った旦那は意地でも売りつけようとしています。 このままだと、お金だけでなく友達までなくしてしまいますよね。みなさんはこのビジネスについてどう思われますか?また、このビジネスを知っている方、やったことがある方などいたら情報ください。お願いします! ちなみに浄水器の名前は「アクアフォース・ガルダ」、会社の名前は「株式会社ウィンドグループ」です。

  • これはねずみ講??

    大学生です。先日、私は同じ大学の友達にいい話があると誘われ、ファミレスで初対面の人(Aさん)と会いました。 Aさんと友達は同じ高校ということで、Aさんは今の日本の経済状況(消費税、年金、医療保険3割負担) など、日本の将来ならびに私たちの未来は経済破綻してしまうみたいな話を約1時間しました。 そしてやっと本題に入り、ファインリッチ(サプリメントの大手株式会社)という大手の会社が行ってる業務を説明しだしました。 入会登録料3000円支払って会員になり、会社の商品を宣伝し、さらに会員を増やせば、 ポイントがたまり月収30万(約100人くらい紹介)とか行きますよ!という話です。 (大学生で30万や50万は美味しい話です。そこを狙ってるようにしか思えないし・・・) そしてその人は「私がしているのはMLMという方式です。政府公認の会社で、ねずみ講やマルチ商法とは違い、30万する商品を買わせたりしていません。 こちらでは会員登録をするだけで他にお金はかかりません。」と言ってました。 友達は話を信用しきってすでに会員になってます。私は断固反対です。 ただ入会金額の桁がかなり低いという意味ではねずみ講ではないのかなという気がしないでもないです。 友達は今日、MLMをやってるグループが開く講習会みたいなのにいっちゃいました。 どう思われますか??以下は会社のURLです。 http://www.jpn.makelifebetter.com/freedom/ また分かりやすくするなら過去の質問でhttp://okwave.jp/qa1935379.htmlの入会金額が低いバージョンと思ってください。

  • アフィリエイトをねずみ講と勘違いされ困っています

    こんにちは。半年ほど前からアフィリエイトをはじめているのですが・・・ 友人から「アムウェイ」などのねずみ講とどこが違うのか?と問い詰められ困っています。 「友人に商品を紹介して、一部がポイントとして返ってくる」 あたりは同じですが・・・。 私が考えるアフィリエイトとねずみ講の違いは 「友達を勧誘しない」 「強制しない」 「あんまり儲からない(笑)」 「買う人は、買いたいときに気が向いたら買えばいいし・・・」 と考えていますが、いまいち友人に言い返すだけの決定打にかけるのです。 なお行っているアフィリエイトは、楽天アフィリエイトのみです。友人に説得され、現金で受け取るタイプには手をつけておりません。 友人からは「怪しいのに手をつけると友達なくすよ」などといわれているのですが・・・ うまく言い返すことができずに困っています。 なお、自分がやっているホームページは、誰かに「見に来てほしい」とは一言も言っていません。 (メールの書名欄に書いておく程度です) なんとか理解してもらうにはどう言ったらいいのでしょうか? それとも、本当にアフィリエイトって危ないのかしら・・・ なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう