• ベストアンサー

固定資産税の査定について

先日、固定資産税の査定がきました。 我家は特別に贅沢品を設置している訳ではありませんが、 小さな出窓(1ケ)と太陽光発電が査定対象となりました。 この御時世太陽光が査定対象とは驚きましたが、 常識なのでしょうか? 電化製品や設備に関しては全くさて以外でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wankoya
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.1

不思議な話ではありません 私が新築時に目を通した本が、疑問の解決に役立つと思います 家屋評価には、構造や仕上げなど細かく評価基準が点数化されています 評価は、建築確認時の書類で大まかなところは可能だと思いますが、細部については面積や個数、程度(上中下みたいなの)は現地確認するようです 評価する例として説明してくれたのがその二つだったのだと思います 役所では評価ソフトに数値(面積や個数)を入力して計算しています(2chの役所スレによる) 私の記憶では、出窓も太陽光発電も入っていたと思います 便器やコンセント、畳も入っています キッチンも、システムキッチンとその他の区分があったような・・・ とにかく、下記のマニュアルに詳しいです 固定資産税家屋評価実務マニュアル(木造編)、同(非木造編) 以下は蛇足です 興味があったので建築前から図書館で本を借りて勉強していましたので、調査時はいろいろ質問できておもしろかったです たとえば、天井を貼ったのは便所と洗面所、階段下物置の三箇所だけなんですが、天井板を貼っていない居室については天井の評価はないそうです(天井面積がない) 仕上げていない壁(下地のみ)は、仕上げの評価がない(仕上げ面積がない) そういう家が流行ると役所は税金を取れなくて困るそうです そのうち何らかの評価変更があれば、うちの評価額も少し高くなるかもしれません 評価の結果、わが家の税金ですが、予想(私の計算)ほど安くなかったです しかし家族が「安過ぎるのも複雑(な気持ち)だ」と言うので不服申し立てはしませんでした 長々とすみません

Nanndekana05
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 なにしろ初めてなもので勉強不足でした・・・ ※査定者からはあまり高額では無いと言われましたが、  基準が判らないので、概算査定金額の連絡を頂く様にしました ちなみに、庭・門扉は査定対象外なのでしょうか? 施工業者から査定後に施工した方が良いと聞かされて 荒れ地状態です。

関連するQ&A

  • 固定資産税の対象について

    家を新築しようと思っています。現在、太陽光発電を新築時につけようと思っていますが、太陽光発電の装置は固定資産税の対象になるのでしょうか?

  • 太陽光発電設備と固定資産税について

    太陽光発電と固定資産税について質問します。 最近、友人の税理士と会食したとき、 「太陽光発電の普及云々や原発再稼動をいっているけど、いっそ大都市圏の空き地に太陽光発電パネルや設備を設置したら、その土地の固定資産税を農地なみか、もしくは相当程度の軽減税率を低起用したらどうなんだろう? 大都市圏の農地は収益を上げていない。大半は宅地や事業用用地にくらべ税金が安いから、自分で食べる分の稲や野菜を作っているのが実情だ。つまり土地の所有を維持するため、そのコストの固定資産税を安くするために農業をやっているんだ。 土地オーナーも結構高齢化してきていて、息子や娘もサラリーマンやっていて農業する暇がない。 マンションも管理が難しくなっていきていて、収益性が落ちてきている。いっそ太陽光発電パネルや設備を設置した土地の固定資産税を軽減すれば、まがりなりにも固定価格買取制とかで収入がはいるのだから、一気に太陽光発電の導入は進むのではないかな? 管理もマンションより楽そうだし・・・。 (マンションの居住者の賃借権は相当強い権利だそうだし、賃料の不払いのトラブルも増えているそうです。) 少なくても、現状の大都市圏の農地より、土地の有効活用になると思うね。」 という趣旨のことを言われて「ふ~ん。」と答えたのですが、実際のところどうなのでしょう?

  • 太陽光発電の固定資産税

    建物ですと固定資産税を取られます。この建物に太陽光設置した場合、市役所はどのようにして付けてあることを確認しましすか。野立てでもそうですが土地を借りて上物だけつけていたとすると、契約書見なければ判断できないと思うのですが、設置業者は市町村に届けているのでしょうか。また太陽光発電の固定資産税の税額計算はどのようにして計算しますか。都道府県が違った場合、金額に違いでますか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 駐車場、太陽光発電の固定資産税について

    家の庭を潰して駐車場を作りたいと思っています。 車が4台置きたいので大きめに場所を取って上に太陽光発電パネルを取り付けて日陰にしたら車も暑くならず、発電もできて工事費のローンの足しに成らないかとおもっているのです 1.駐車場のうえに屋根をつけて上に太陽光パネルを取り付けるのと、 2.駐車場のうえに鉄骨を渡して太陽光パネルを設置(太陽光パネルの隙間があいているので完全に雨を避けることはできないがかなり日陰にできる) どちらも壁はつけず柱だけで支えるタイプを考えています 固定資産税はかかるのでしょうか。 設置する都道府県によって違うとかあるのでしょうか

  • 外構工事は、固定資産税の対象?

    こちらのサイトではいつも大変お世話になっておりますm(_ _)m 今回は、外構工事について教えてくだい。 私達は、ハウスメーカーの下請け業者に外構をお願いし、住宅引き渡し時には外構も完成してる状態です。 その方が住宅減税も受けれるし、別の業者で別ローンを組むよりいいかな?と思ったのですが。。。。 でも、工程資産税って、、、、外構も関係あるんですか? 周りの人は、「外構だけあとから。。」と聞きます。 確かに、カーポートは後の方が固定資産の対象にはならないと聞きました。。 門柱とか、フェンスも後から設置した方がよいのでしょうか? あと、入居後に市役所の人が固定資産の査定?に 来るらしいのですが、家具もそんなに揃えておかない方がよいのでしょうか? インテリア関係も固定資産の対象にみられますか? 査定に少しでも影響があるなら、家具も査定後に 入れようと思うのですが。。。 乱文・質問ばかりで申し訳ありませんが 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 将来、太陽光発電を設置したい。

    最近よく家電量販店などでみるのですが、将来結婚して一軒家を建てるときがくれば我が家にも太陽光発電を設置したいと思います。ぼんやりとしか金額は聞いていませんが、初期投資は200万くらい、維持費などはかかるのでしょうか? 太陽光発電というのは贅沢品(この言い方が合っているかわかりませんが・・)に入りますか? 例えば、エコと言われるようなもの、プリウスやハイブリットカーは従来の車より少し割高で高級なイメージがありますよね? 平均的な所得の方々(400~600万くらい?)で参考にさせていただきたいのですが、太陽光発電付けていますか?また、知り合いでつけている方がいらしたら太陽光発電、実際付けている方達はどういった層なんでしょうか?

  • 太陽光発電、導入するならいつ?

    3年半前にオール電化の家を新築しました。当時から太陽光発電に興味はあったのですが、補助金もなく元が取れないということで導入を見送りました。でも、いつか、「元が取れるようになったら」設置したいと考えていました。 しかし、原発があんなことになって、子を持つ親として、原発に依存したくないと思うようになりました。そして、オール電化住宅に住んで原発反対するなら、元が取れなくても太陽光発電を設置すべきではないかと考えるようになりました。 とはいえ庶民ですから、なるべく有利に設置できればそれにこしたことはありません。 そこで太陽光発電の将来性について詳しい方にお聞きしたいのですが、太陽光発電を「いつか」導入するとすれば、「今」ですか?それとももっと待つべきですか? なお、ローンを組まずに現金で設置できる貯金はあります。 よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電と蓄電

    最近、蓄電に就いて説明に伺いますなど、太陽光発電の設備業者からの電話が掛かってきます。電話は聞き流しておりますが。 蓄電池設置のメリット、デメリットを設備された方、ご教授願います。 我が家は、4年前に5kwのシャープで設置(設置実費220万)、売電価格38円です。売電 年約16万 自家発電消費 5万円 購入電力 年約12万です。 設置後、メンテの費用が掛からなければ、約十年で元手が取れることになります。 業務用ではありませんので、10年経てば、売電10円程度になるから、蓄電池を設置して、太陽光発電を有効に利用しなさいということでしょが。

  • 資産購入時の仕分けについて

    土地、建物込みで約5,500万で購入しました。土地と建物に区別する場合の基準は何かあるのでしょうか?購入先は競売物件で、土地、建物の固定資産税の評価額、売却基準額と買受可能金額が記載があります。また、購入理由は、購入後建物を解体し、その跡に太陽光発電設備を建設予定です。(パネルの納期が2年程度かかる見込みなので、完成まで2年程度かかる見込みですが、解体工事や整地費用は1年以内に行う予定です。)また、1年以内に太陽光発電設備を設置するのであれば、土地の取得価格になるのでしょうか?消費税の取り扱いはどうなるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 太陽光発電設備の出力に関して

    教えて下さい。 太陽光発電設備の設置されている設備で出力が10kW,負荷容量が30kWの場合、太陽光発電設備で発電された10kWは負荷容量30kWですべて費やされるのしょうか? 例えば、太陽光発電設備で出力された10kWが、逆潮流されて、商用電源からの給電で負荷容量30kWが賄われるということは考えられるのですか?