• ベストアンサー

ロシア語бессмертная жизньの読み方

dripdropの回答

  • ベストアンサー
  • dripdrop
  • ベストアンサー率78% (149/191)
回答No.1

《бессмертная》《жизнь》と二つに切って、「ビッスメルトナヤ・ジーズニ」という感じで読みます。 (еの発音は「イェ」ですが、アクセントがないと「イ」に近くなります。またс,р,нはそれぞれラテン文字の s,r,nに対応します。) 意味は「不死の生」と言ってもよいのですが、「永遠の生」と訳すほうが普通かと思います。

petii
質問者

お礼

Merci Beaucoup! あまりにも早かったものでびっくりです 本当に助かりました。 確かに不死の生っておかしいですよね;この点に関しても補足していただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • ロシア語

    ロシア語の生格、造格は、ラテン語のどの格に対応するでしょうか。

  • ロシア語について

    どうも、初めて質問させていただきます。 映像の学生をやっている者です。 今回、自分たちのチーム名であるキノキという言葉(ロシア語で映画の眼)という意味だということはわかっていたのですが、ロシア語の綴りが調べてもわからず悪戦苦闘しております。 このカテゴリにすべきか、映画のカテゴリにすべきか悩んだ結果、こちらで質問させていただきました。 諸事情により、少し急ぎなので、皆様のお力をお貸し下さい。

  • ロシア語で知りたいことがあります。

    ・質問は複数です。  1、ロシア語での略称、愛称が「アーシャ」になる名前を教えてください。  2、人に対するあだ名のような感じで使われるという意味で、「白い」という単語のロシア語を教えてください。もしかしたらбелоснежныйでいいのでしょうか。もしよければこれの読みを教えてください。  ちょっとした創作の参考にしたいと思っているものですので、私はロシア語が読めるわけではありません。なので、もとの発音に近いものでよいのでカタカナでの追加表記があるとありがたいです。急ぎではありませんので、暇な時に返答をいただければ、と思っています。  よろしくお願いします。

  • ロシヤ語の対格

    ロシヤ語の男性名詞の対格は、基本的に、活動体ならば生格、不活動体ならば主格と同じになるのは良いんですが、女性名詞の複数形の場合、対格はやはり活動体ならば生格、不活動体ならば主格と同じになるのでしょうか? あと、亡くなって動かない方(チャイコフスキー、トルストイとか)も、男性活動体名詞として扱うのでしょうか?

  • ロシア語の質問です

    Не обращайте внимания на других という文を見つけたのですがвниманияが生格ですかなぜですか?

  • ロシア語

    「私は本を見ている」という文は Я смотрю книга. Я смотрю книгу. どっちが正しいのですか?

  • ロシア語で書かれたロシア語のワークブック

    フランス語を勉強していたとき: The Ultimate French Review and Practice: Mastering French Grammar for Confident Communication という有名な本を使いました。英語で書かれたフランス語のワークブックなのですが、できるかぎりフランス語だけで考えるようにできていて、とても勉強がはかどりました。 同じように、ドイツ語の場合: Lehr-Und Ubungsbuch Der Deutschen Grammatik という本があります。こちらは完全にドイツ語によるドイツ語のワークブックです。 そこで質問なのですが、同じようなコンセプトで書かれた、「ロシア語による、ロシア語のワークブック」で、定番となっているような本はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 【ロシア語】名詞の複数の格変化についての質問です

    私の使用しているロシア語の参考書にこのような問題がありました。 --- ○журнал・газетаを複数の形にして書きなさい 「彼はたくさんの雑誌や新聞を持っている」 У него есть многа 雑誌 и 新聞. --- この答えが、 「журналов」「газет」と、それぞれ、複数生格の形が解答として載っておりました。 しかし、 У меня есть сестра. のような使い方では、естьの後に来るのは主格であって、生格ではありませんでした。 誤植の多い本なので、журналы、газетыが正解だと思うのですが、複数の格変化の使い方に不慣れなため、参考書の意図が他にあるのかも知れません…。 ロシア語にお詳しい方、ご解説いただけますと幸いです。

  • ロシア語 格について

    「Простите, из какой вы страны?」(お国はどこですか?) Q:ここで代名詞の「какой」は「из」の後には生格の     「какого」がくるのではないでしょうか?以上お願いします。

  • ロシア語で

    очень ってオーチニですか? オーチンですか? 本によって違うのですが....まぁカタカナで発音するのはどっちにせよ間違いなのですがどちらが本当の発音に近いですか? ьってイになるってならったのでオーチニだと思ったんですがオーチンにも聞こえるんです(>_<)