• 締切済み

SANYOのKBC-L2Sを買ったのですが…。

SANYOのKBC-L2Sを買ったのですが、充電はできるのですが止め方がわかりません。 どなたか教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

》内蔵の充電池からPSPなどを充電するときの話なのですが…。 ・内蔵の充電池というのがちょっと理解しづらいですが、 ・KBC-L2SからPSPへの補充電のことでしたらKBC-L2S側にはバッタリー残量ランプしかありませんからPSP側で判断するしかないのでは。適当な時にコードを外すでしょうね。

20031315
質問者

お礼

そうしたらずっと放電中なのでは…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

この手の商品はほとんどが電源スイッチはついていません。コード(orプラグ)を抜くしかありません。 なお同じようにエネループA3/A4の充電器でも完了したらプラグを抜くしかありません(Panasonicでも)。

20031315
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 質問が荒くてすみません。 内蔵の充電池からPSPなどを充電するときの話なのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • galaxy s2とエネループKBC-L3A

    ドコモgalaxy s2(SC-02C)にsanyoエネループKBC-L3Aをつなげても全く充電できません。 100円ショップで充電専用のUSBを買って動作確認しましたが、全く駄目でした。 USBを発売してるメーカー沢山ありますがどこの商品買えばよろしいでしょうか?

  • KBC-L2SでPSPの充電

    PSPの充電用にサンヨーのeneloopモバイルブースター(KBC-L2S)を買いました。しかし、電源を切ってUSB接続しても充電状態になりません。本体の設定などを色々変えて試してみたのですが駄目でした。どうすれば充電できるようになるのでしょう?(PSPの型は2000番です。ケーブルはPSP対応と書いてあるものを買いました。携帯などは普通に充電できます。)宜しくお願いします。

  • SANYO エネループ モバイルブースター

    先日iphone4の外出時に使う充電用として「KBC-L3A」を購入しました。 何も考えないで購入したのですが、調べると「KBC-L3AS」 「KBC-L3S」などもあり違いがわかりません・・・。   そして何よりこれでIPHONE充電しても良いのか?と怖くなりました^^; 違いと、充電可能か教えてください。

  • 三洋電機のエネループKBC-L2ASでPSPgoを充電したく、クール・

    三洋電機のエネループKBC-L2ASでPSPgoを充電したく、クール・クラウン社の(PSP go用)巻き取りUSB充電ケーブルを買いました。 充電しようとしたところうまく行きません。 何か原因があるのでしょうか? PSP-N1000 ホワイト バージョンは6.31 USB充電 入 自動USBモード 入 KBC-L2ASはACから充電できます (PSP go用)巻き取りUSB充電ケーブルはPCにつなぐと認識してくれます PSPgoをKBC-L3ASでつないでKBC-L3ASの電源を入れると勝手にKBC-L3ASの電源が落ちます PSPgoをKBC-L3ASで充電だけできません 何か物を介するとできるようになるのでしょうか

  • リチウムイオンバッテリー KBC-L54Dについて

    三洋電機/サンヨー(SANYO) USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L54Dを購入しました。バイクで使用するためポータブルナビを購入し、この補助電源として使用します。ナビは消費電流が500mAhなので、ナビのバッテリーと併せて6~7時間使用できると考えています。しかし、この時間を超えた場合、更に予備が必要と思いますが、もう1つ購入は価格が高いので、別に同様の電池のみを購入し、充電して予備で持って行きたいのですが、KBC-L54Dを開けて電池の入れ替えすることは可能でしょうか。また簡単に出来ますでしょうか。 どなたかご存知の方は教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • エネループKBC L3Aのモバイルバッテリー

    数年前に買ったエネループのモバイルバッテリーKBC L3Aは、 買い換えた方がいいんでしょうか? 毎日持ち歩いていますが、緊急時用でほとんど使ったことがなく、 ふと気がつくとはるかに高いmhAのモバイルバッテリーがたくさん出ていますね。 いざという時に使えないのではと心配になってきました。 スマホはiPhone5を使っていますが、 KBC L3Aでは一回の充電が限界でしょうか?

  • ビデオカメラにKBC-L54Dで充電できますか?

    ビデオカメラ(HDC-TM45)にKBC-L54Dで充電できるでしょうか? 出来ると仮定したら、どのようなケーブルが必要ですか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • S001サイバーショットケータイをエネループのUSB出力付きリチウムイオンバッテリーで充電したい

    元々iPhone用で購入していた、SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー(KBC-L2S KBC-L2S)を、7月に購入したS001サイバーショットケータイにも充電に使用したいのですが、au純正のUSBケーブルだと認識してくれません。 いろいろ調べていたら、非純正のケーブルだと使えるような事が書かれていたのですが、どちらのメーカーのものかが分からず困っています。 エネループのUSB出力付きリチウムイオンバッテリーでS001を充電されている方、どちらのメーカーのUSBケーブルを使用されているのか(もし分かるようでしたらおおよその価格も)お教え頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 三洋充電器KBC-L2BSでデジカメ充電?

    ソニーのサイバーショット・デジカメ(DSC-WX7など)は「USB充電機能」がありますが、電池が切れたときに三洋の充電器KBC-L2BSで充電することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • KBCをリセットとは?

    こんにちは わたしはいま、HP ProBook 4230s Notebook PC が充電されない問題に直面しています。 http://h20628.www2.hp.com/km-ext/content-webapp/document?docId=emr_na-c03585086 を見つけて ノートブックで、0%まで放電されたバッテリがすぐに認識されず、充電されないことがあります。 一部のケースでは、バッテリを取り外し、ACアダプターを抜いて、KBCをリセットすると、充電が正常に再開されることがあります。 とあるので、この手順を試すのですが、 「KBCをリセット」とは具体的に何をしたらいいのでしょうか?