• ベストアンサー

ETCを安くつけるにはどうしたらいいですか

軽自動車に乗っています ETCをつけたいのですが、なるべく安く搭載するには どのような方法がありますか。 ETCカードは持っています。 車載機を取り付ける作業は自分で出来ます。 ヤフオクで中古が出ていますが、手続きなど考えて 新品のほうが良いでしょうか? あと、総額でどれくらいかかりますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

カードはすでにある。取り付けは自分でできる。 そうなると、本体のみをいかに安く買うかですね。 最近は供給はどうなんでしょうね。一時期の品不足の状態では安く買うのは無理です。品薄の場合は強気で売ってきます。品物が余る状態なら、型落ちとか投げ売りがありますが。 まめに値段をチェックするしかないでしょうね。 あと、カードを一緒に作ると安くなると言うのもあります。大抵、初年度会費は無料ですので、2年目の会費が来る前に解約する。 新品も中古もセットアップ自体は同じですので料金は変わりません。

yamayama4141
質問者

補足

ありがとうございます なるほど・・・ セットアップはどこの店でも行っている店でできますか? 中古の持込でも可能でしょうか? セットアップは手数料はいくらくらいでしょうか? 可能なら安い中古品など探して見たいと思います よろしくおねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.4

>>セットアップはどこの店でも行っている店でできますか? 中古の持込でも可能でしょうか?<< 何処の店でもしてませんから、確認されて行かれたら良いです。 又、即日出来ない店も有りますから注意を。 ディーラーだと即日OKですが、トヨタ以外は不明です。 (トヨタ以外で、した事が無いので) 中古の持込でも全然支障無しですよ、お客ですから遠慮無用です。 料金は、確か・・¥2600前後だったような記憶が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>ETCをつけたいのですが、なるべく安く搭載するには >どのような方法がありますか。  私の場合 1台目のクルマには、 カード会社等の請求書に入ってくる 冊子?にカード会社がカードを作る事を条件に 格安販売、無料支給を行っている場合がありましたので  それを利用しました。新品500円で購入  2台目のクルマは、 助成金制度の期間中「ヤフオク」で 新品¥14,490を¥4,600で購入しました。  1台目も2台目も登録料込みで 取り付けも自分で行ったので ¥500&¥4600でした。  今後 助成金が見込めませんので 「車載器リース制度」というのがあるので それなどは、どうでしょうか? http://www.etc-navi.net/archives/2006/03/parts/01_0315_body.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

民主党が政権をとれば高速道路を無料にすると言っています。 まあ、民主党の勝利は確定的のようですので今付けても不要になってしまう可能性大ですよ。

yamayama4141
質問者

補足

なるほどそういうこともありますね・・・ ありがとうございます 今回はすぐ使いたいのでひとまずつけたいと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETC

    中古車を購入したら、ETCカード車載搭載機がついていました。 以前のオーナーの方が使用していたものに、自分のETCカードをいれても使用できましたが、なにか問題はないでしょうか?設定とか大丈夫でしょうか?

  • ETC車載機の共有について

    自宅に2台の軽自動車が有ります。この2台の自動車に1台のETC車載機は共用出来るのでしょうか? 私が普段使用していて、休日とかに子供が自分の車にETCを付けて ドライブに行きたいと言うのですが・・。 又は、ETC車載機をそれぞれの車に付けて、1枚のETCカード(私のです)を挿入して使用する事は出来るのでしょうか? 何台も車載機は必要無いし、カードも1枚だけにしときたいと思うのですが・・。

  • ETC車載機

    教えて下さいませんか? ETCを搭載している中古車を購入したんですが…車の名義変更ととにナンバーも変更したいと思っています この場合…元々搭載しておりましたETC車載機はそのまま使えるんですか? ナンバー変更することで使えなくなるようでしたら、ナンバー変更は辞めようと思っています どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、お教え下さい

  • ETC

    ETCを利用しようかと思いますが、教えてください。 軽自動車、普通自動車の2台を持っていますが、 この場合の 車載器とカードの購入方法は?  あと、仕事で利用した場合の1回ごとの利用明細が必要なのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • ETCについて

    はじめまして。 知り合いからこんな質問をされ、私ではわかりませんので こちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 軽自動車登録済みの自動車用中古ETCがオークションにチラホラ 出てますが結構人気です。これをバイクに装着するととても便利です。 バイクと軽自動車の高速料金は同じですので、軽自動車登録でも今の ところ料金上は問題ないようです。 しかし、ここでセットアップ済みの中古ETCを購入し 例えば高速料金が軽より高くなる 普通自動車や大型トラックにこれを装着してゲートを通行したら これは詐欺行為になりますよね。 ゲートには、登録された車種と実車を照合するシステムが あるのでしょうか? やがてこれが問題になって 照合システムが導入されるようなことがあると 将来4輪用(軽自動車)ETCはバイクに使えなくなって本来の あの野暮ったい2輪用ETCしか 使えないようになってしまうのでしょうかね?

  • ETCで不法通行になるのか

    先日立ち聞きしたのですが、これは不法通行になりますよね? ETC車載器を搭載した車A(車台番号等もA車で登録) のETC車載器を否搭載車であるB車に貸し借りしA車のETCを取り付け、高速道路を走行する。 同じ普通乗用自動車の場合でも車台番号等が違うので不法通行になりますよね? ETCゲートは開くし、ETCカードもB車の持ち主を使うとのことです。 警察に発覚することはないのでしょうか?また対策はないのでしょうか? 詳しい罪種も教えてくれると助かります。 宜しくお願いします。

  • 2台目の車のETCカード

    今、軽自動車に乗ってるんですが 我が家に、もう一台、中古の普通乗用車を購入することになりました。 その中古にはETCがついてるのですが 今の軽自動車のETCとカードの併用は可能なんでしょうか? もし、可能なら、どういう手続きが必要となるんでしょうか?

  • ETC車載器取り付け費

    車を中古で購入した際に車載器が既に付いていました。 ETCカードも手元に届きました。 あとは登録してもらうだけなのですが 料金はどのくらいかかるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • etc車載器カードについてのお問合わせ

    教えてください。 他人の自動車etc車載器で自分のetcカードは使えのでしょうか。 実際に経験した方確信の持てる方回答お願いします。 宜しくお願いします。

  • ETCのもっともお得な取り付け方法を教えてください。

    ETCを車につけようと思っています。 まったくわからなくて、もっとも、お得な取り付け方法を教えてください。 車載器どんなものがいいですか?大体、いくらくらいなのでしょうか? ETCカードを申し込もうと思っているのですが、すでに手持ちのカード会社で申し込むか、新規に申し込むか、迷っています。 (車載器とセットで入会すると、車載器が無料になるとか、ありますでしょうか?) ちなみに、車は、ケーユーで中古で購入したものです。 なんでもけっこうですので、アドバイスをお願いいたします。