• 締切済み

通学用に、本格的が自転車が欲しいのですが・・

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

通学、通勤だと、どうしても荷物と言うものが出てきてしまうものですね。 そうなると「カゴ」があったほうが便利です。 オマケに雨の日も乗らないといけませんから、ドロヨケもついていないとです。 ズボンのすそがチェーンで汚れますので、チェーンカバーも出来ればあったほうが良い。 スタンドもあったほうが便利ですね。 となると、なんとなく「あれ?、ママチャリじゃん?」みたいになってくるんですよね(笑)。 いわゆる「シティーサイクル」になってくる。 シティーサイクルと言われているものの中から「かっこいいもの」を選んだほうが良いと思いますよ。 もしくはクロスの中でもシティーよりな、ミヤタの「コーダブルーム」のラインナップなんかいいですね。

関連するQ&A

  • 通学用自転車の購入について

    この夏に通学用として、マウンテンバイクかクロスバイクを買おうと思っています。 ロードバイクは少々もったいないと思うのでやめました。 用途としては、主に通学(片道15分、往復30分)とたまにどこかへ出かけます(近場) 主に走る道は、歩道になります。 できるだけ車道を通ろうとするのですが、大通りで危ないため已むおえなく歩道を走っています。段差やガタガタしている道も多い気がします。 この条件の場合マウンテンバイクの方が有利でしょうか? 本当はクロスバイクに乗りたいのですが、道がガタガタなので危険な気がしたので質問しました。余談ですが、予算は5~7万位で考えています。

  • 自転車通勤のための自転車の選び方

    自転車での通勤をしたいと思っており、どんな自転車を買おうか検討中です。 少し調べた結果、通勤にはクロスバイクという種類が適しているということがわかりました。 ですが、私は自転車は初心者なので、どれがマウンテンバイクでどれがクロスバイクなのか区別が付きません。 そこで、通勤にオススメのクロスバイクのメーカーや車種を教えていただけないでしょうか?

  • 通学自転車について

    女子高校生です。 クロスバイクの購入を考えています。 通学に使用したいと思っているのですが 女子高生がクロスバイクで登校しているところを 見たことがないので、クロスバイクで登校することに 少し不安があります。 女子高生がクロスバイクに乗って制服で 登校するのって変ですか?

  • 通学におススメの自転車知りませんか?

    来年度から高校生で、結果が内定しました。 自転車通学を希望していて、学校側も了承しています。 通学兼バイト先への通勤手段として自転車を利用するのですが、どういった自転車が乗りやすいのでしょうか? 値段云々ではなくて、40分ほど走り続けることになるので、長時間乗り続けていても疲れにくいタイプのほうがいいかなと思います。 前々の自転車はマウンテンバイクで、どちらかというと長距離に向いていたので、1時間や2時間走っていても疲れにくかったのですが、 通学(40分)だと普通のシティーサイクルのほうがいいのでしょうか? それとも、通学に最適などのうたい文句を掲載している自転車がおススメなのでしょうか? それとも、マウンテンバイクのほうがいいのでしょうか? 予算は2万円~3万円まででお願いします。 できれば、ハブダイナモがいいです。 よろしくお願いします。

  • 通学用自転車購入について。

    今迄自転車+電車+バスで自宅から都心へ出て通勤しておりました。自宅と通勤地の間にはアップダウンの激しい幾つもの坂があります。去年からママチャリで通勤してみたところ、交通機関を乗り継ぎ一度都会へ出て通勤する場合と殆ど時間が変わりませんでした。交通費節約も考えて大雨の時以外は自転車通勤をしたいと思います。 通勤経路は舗装されたアップダウンの激しい坂+道の悪い道路が有り、距離的には往復50キロで所要時間が片道70分程かかります。ママチャリ自転車ではちょっときついので本格的な自転車を購入したいのですが、どのような自転車が良いのでしょうか。 電動自転車・マウンテンバイク・ロードバイクなど色々ありますがクロスバイクの見た目が良いのでどうかなと思っています。予算はオークションで5万円以下です。 宜しく御願い致します。

  • 通学用の自転車

    来年から大学生になり通学用のクロスバイクを買おうと思っています。 たぶんママチャリ卒業としてCS3000か奮発してESCAPE R3を買おうと思うのですが、こういう本格的?な自転車で大学にいっても浮かないでしょうか?

  • 通学用自転車で迷っています。

    僕は今中3なんですが、高校に入ったら自転車通学をしたいと思い、クロスバイクを探しました。長期の休みのときは輪行して旅行もしたいと思ってます。 予算等の関係から、候補は ・GIANT ESCAPE R3 SE ・GIANT CROSS3000 に絞りました。以下の点で困っています。 1、以上の2つの自転車は、一般のママチャリやシティサイクル車と比べてどちらが浮かない(目立たない)でしょうか? 2、急坂が登りやすいor速く登れるのはどちらでしょうか? 3、CROSS3000はキャリアが無いのですが、フロントキャリア、カゴは付けられるのでしょうか? 4、CROSS3000は、どのぐらいの速度で巡航できるのでしょうか? 自転車歴が浅く、クロスバイクは初心者なのでよろしくお願いします。 ちなみに、通学距離は片道15Km弱、平坦な道はほとんど無くアップダウンの連続です。

  • 通学用自転車(クロスバイク)

    通学用の自転車を買いたいです。 学校までは約5キロと短い距離なのですが、ママチャリよりクロスバイクの方が速いと聞いたので クロスバイクの購入を検討しています。 休日にはちょっとしたサイクリングも楽しめれば…と思います。(本格的なサイクリングではなく、散歩のかわりにサイクリングをするレベルです。) とはいうものの、費用もそこまでなく、できれば二万円以下に抑えたいです。 購入はamazonで行う予定です。 おすすめの安いクロスバイクを教えてください。 予算が少ないのは重々承知しておりますので、「高品質」というより「コスパがいい」ものを教えてくだされば幸いです。

  • 通学30km弱を自転車通学したいです!

    今、私は東京の多摩地区に住んでいる大学生です。 埼玉の山のほうにある大学に通っているんですが、自転車が好きなので自転車通学したいとずっと思っています。 お金が7万以上溜まったので、クロスバイクやロードバイク、MTBなどママチャリ以外の自転車を手に入れて、是非自転車通学したいと思っています。 通学路は何と言ったらいいのか分かりませんが、国道16号線と299道路という道を使います。坂道も多く、行きにのぼり3本、くだり2本の道です。距離的には28kmくらいです。 前にママチャリで春一番が吹いた日に行った時は3時間弱かかりました^^; 本格的な自転車を使うので2時間程度かかるかなあと思っています。 ドロップハンドルだと、前傾姿勢になるのでちょっと怖いなあと思っています。 チラッと聞いた話によると、ハンドルにスプリング(?)みたいな物がある自転車の方が衝撃が少ないとか、MTBのタイヤを細くするのも路面の衝撃とかが少ないまま走れるから良いとか、坂道にはクロスバイクが適してるなど、かじって聞いています。 その日買う気がないのに店員さんを捕まえて色々あることないこと聞くのもなんだか気が引けてしまい、なかなか店員さんに聞けずにいます^^; どなたか詳しい方教えていただけませんか?? わがままを言うと、可愛い色の自転車に乗りたいです笑 この前、アサヒという自転車屋さんで直感で良いなあって思ったのは、 クロスバイクだと、 ルイガノTR-1、SR-4 スコットSUB40 ジャイアントESCAPE R3 MTBだと、 ジャイアントROCK3 ルイガノCASPER PRO、CASPER 本当に素人なんですが、おじいちゃんが競輪選手だったこともあり自転車に乗ることは大好きです^^ 色々なこと教えていただきたいんですが、要点から言うと、 (1)どの種類(またはMTBのタイヤを替えるなど)が適しているか (2)メーカーの選び方(固体の選び方) を教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします!

  • 通学自転車探してます。←追加

    申し訳ございません。予算5万で検討中です。改めて質問しなおします。gooは質問の補足ができないみたいですねOTL 以下先ほどの質問。 だいぶ探しましたが、自分の求めている自転車がなかなかありません。以下の条件です↓ ・単純に言うと「外見はシティ型通学チャリ、中身はクロスバイク」 ・通学距離が長く、往復40kmはあります。これを楽に通学できるもの。なるべく軽いやつです。 ・そして部活やっているので年300日以上、ざっと計算して年12000km以上を走ります。よほどタフなものじゃないと壊れます。実例でパナソニックの少し良いランクの自転車があまり持ちませんでした。 ・通学時間をなるべく減らすために、ちっとはスピードが出ないときついです。現にベルトドライブが主流の今の普通の通学チャリではダメです。 ・校則も高校にしては厳しいところでドロップハンドルとかの通学チャリらしくないものはダメです。派手なものでなくてなるべく外見は通学チャリのものがいいです。変速段数には特に規定が無いようなので多いものがいいですが、7段変速が使いやすそうで良さげな感じでした。 ・カラーはブラックがいいです。 自分で調べて一応何とか候補に入ったのがMIYATAのEXクロスだけでした。もっと情報が欲しく質問させていただきます。なるべくなるべく多くの情報が欲しいです。