• ベストアンサー

自分のメイクに自信がありません(・・;)

こんにちは! 高校一年生の女子です(・∀・) 私は中2の時ぐらいから アイメイクを始めたんですが、 なんか、目にただ乗せてるって 感じで、あんまり変わってない 気がするんです。。。 それに、家の鏡は化粧が 濃く写ってしまうみたいで、 ケバいと思って遊びにいくと、 「え、化粧してたん?」 なんてしょっちゅう言われます(*_*) 実際ケバくしたら 詐欺どころか驚くほど退化します(x_x;) 写メ載せたんで、 良かったらアドバイス下さいm(_ _)m ブスです。すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 きれいな二重だからグリーンのアイシャドウ?はきれいに入ってると思います。 物足りなさだとしたらマスカラのボリュームタイプかな? ビューラーできちんと上げてマスカラすればそれなりに。 もっと足すとすれば、黒目の下に黒いアイライン でもたぶん、きれいな目なので、シンプルで充分だと思いますよ。

ajmdajmd
質問者

お礼

き・・・きれいな目ですか(゜Д゜)ソンナ はい、グリーンの シャドウ使ってます(・∀・) 今度早速ビューラー 買いに行ってきます!(笑) 私もケバいのは嫌いなんで シンプル極めますよ(^o^) お早い回答ありがとうございましたm(_ _)m これから参考に させてもらいます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • julia999
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.2

高一とのことなので むしろけばくしたり厚塗りするよりも 張りのあるお肌を魅せるようなナチュラルにメイクした方が 可愛く見えると思いますよ。 ぶっちやけた話、、、年を重ねるにつれて 隠したりメイクで修正しないといけない部分が増えてくるので 今はゴテゴテとさせずに若さで綺麗に見える時期を大切にしてもいいと思います。 写真の目のお化粧も、ワンポイントで綺麗にできてると思いますし あとはある程度日焼けなどに気をつけるとか で十分可愛いと思いますし 逆に けばいよ? と言われたら控え目にするという 方向でいいと思います。 あと下のアイラインは、代謝の若いころに引いたら パンダ目になった思い出があるので 引く場合はそこは注意点です。 落ちにくいものを使うとか、ある程度の時間内に よれたりしていないか確認したりするといいですよ^^

ajmdajmd
質問者

お礼

回答者様の言うとおり、 すぐパンダ目になります(・・;) まだ安物ばっかり使ってるんで(笑) やっぱりナチュラルがいいですよね! 清純派キャラ目指して頑張ります☆(笑) 回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分に自信がありません

    自分に自信がありません 私は高校2年の女子です 最近周りからは顔面偏差値が高い、内面も悪くない、全体的にレベルが高い、メガネも似合う、ファッションセンスもいい、など言われたことはありますが、全く自覚がありませんし、一旦は喜び調子に乗るんですが、しばらくしてあれはお世辞では無いのか、私を遊ぶための罠ではないかと、被害妄想してしまいます。 良いことではないと分かってます。 けれど鏡を見る度どうしても欠点にしか目がいかなくて、写真を見てもどこがいいんだろうとずっと考えてしまいます。 いつからこうなってしまったのかを考えてみると、数年前、同級生に習慣的に言われていた言葉でした。 別に「いじめられていた」訳ではありませんが、「いじられ役」としていろんな人からいじられていました。 その中で「メガネ陰キャや」「何自分のこと可愛いと思ってんの?」や、「ブス」や「うんこ」「ハゲ」と言われていました。 全部笑いながらネタとして言われていたと思うので、笑って流してましたが、その当時中学生だったのでじわじわと深く傷ついて今もその傷が癒えません。 その時から私は少し髪の毛が少ないところをハゲと認識し始め、いまではヘアシャドウ?を塗ることは毎日欠かせません。周りからハゲじゃないと言われても髪の毛が上手くいかない日は学校に遅刻してでも納得いくまで家から出れません。 こんなに自信がない自分がそろそろ嫌です、どうすれば自信がつきますか?

  • 様々な鏡で、違う顔の私・・・

    こんにちは、女子大生です。 家の鏡でお化粧をしていたのですが、 不細工~という感じで、気分が落ち込みながら 出かけました。しかし、買い物の途中で行った お手洗いの鏡に映る自分は、おこがましいですが、 「ブス可愛い」までになっていました。 どうして家の鏡は不細工に映るのでしょうか? 照明の問題でしょうか?そうだとすれば、 他人には、私の顔はどう見えているのでしょうか? 後、こないだ従姉妹のお姉さんに会ったところ 「○○ちゃん(私)は、お化粧したら変わるよ!」と 言われました。化粧は、まつげを長くして、ピンクベージュの口紅を引くぐらいなのですが、足りないですか?

  • メイクについて!

    メイクについて質問ですが、私は頬が長いのがすごく気になります。目の位置が上というと分かりやすいと思います。どちらかというと面長なんですが、実際はそんなに長い!っていうわけじゃないんです。ただ、目が上のほうにあって頬が長いから、間延びして見えるというか。 それで、頬が長いのをごまかせるようなメイク法はありますか?実践しているのは、 ・アイメイクは、縦にパッチリにしてしまうと長さが強調される為、横幅を出すように目尻からアイラインをはみ出して書く(一重なんです…。アイライナーは黒を使用しています)。 ・チークを横に入れる(オレンジ系の色です)。 ことくらいですが、なんかあまり変わりません… あと、もともと化粧映えしない顔立ちということもありますが、なんかもう少し化粧した!って感じの仕上がりにしたいのですが… 一重の為アイシャドウもやたら塗らないと目を開けた時に見えないし、だからと言って見えるくらい塗ると目を閉じたときにとんでもないことになります。色も、ピンク系は腫れぼったいし、ブルー・パープル系は殴られた痕みたくなります… ※また、普段はメガネ(フレームは太くはありません。細めフレームの黒です)を着用しております。これによって、すこし頬が長いのをカバーできている面もあり、またコンタクトは使用できない体質なのでメガネはこれからも外す予定はありません。 メイクが上手な方、一重のアイメイク法、頬長を隠すメイク法、どちらかだけでもいいので教えてください。

  • 自信の顔に自信が持てない

    最近好きな人ができたせいか可愛くなりたいと切実に思います(´・ω・`) 自慢に聞こえてしまうかもしれませんが同性からは私のことをよく可愛いと言ってくれる子達がいます 異性からは今高3ですが高校に入って6人程にメアドを聞かれました でも鏡や写真、写メなど自分で自分を見ると嫌気がさします 自分の顔が嫌い 可愛くなりたいと思っています ディファインにするとか小顔ローラーやったりとか鼻が高くなるローラーなども毎日欠かさずやっています 内面も誰にでも優しくし自分に厳しくと性格がいいと言われる人間を目指しています だけど‥本当に自信が持てないし自分がぶすに思えて仕方ないです 可愛くなる方法や自信が持てるようになるにはどうしたらいいですか?

  • メイク これから楽しめるのに…

    私は春から大学生になる18歳です。高校は化粧禁止なので、普段はノーメイクだったのですが、お休みの日は主に出かける時など化粧をすることもありました。 しかし最近、アイメイクをすると目が腫れます。特に赤く腫れるというわけでもないのですが、腫れぼったくなり、元々二重なのが奥二重になってしまいます。少し痒く、目が乾きやすいです。腫れるのは、化粧をしているその当日だけです。次の日に持ち越すということはありません。しかしよくよく思い返してみれば、今まで、腫れる時と腫れない時がありました。 因みに、コンタクトレンズを使用していて、また、眼科の先生には少しアレルギーがあると言われたことがあります。 これは、花粉症やハウスダストのアレルギー、またはドライアイ、化粧品が合わないのでしょうか? これから大学生になり、お洒落も出来るしメイクもして、楽しめると思っていたので少し残念です。 オーガニックなどの製品を使った方が良いのでしょうか? どうか回答をお願いいたします。

  • ベースメイクは・・・

    アイメイクしかした事ないんですが、来年から大学生なので肌も綺麗にしたいなーと思ったんですが、ベースメイクの知識はゼロなので・・・ ファンデーションとBBクリームならどちらがいいですか?(すっぴん風に化粧したいです) あと、眉は剃ってるんですが、書かなくていいくらいちゃんとある場合どうしたらいいと思いますか? 雑誌とか見ると眉はあるけど書いてる・・・ような感じでどうしてるんですか?? それから・・雑誌に載ってるようなな化粧品ってひとつひとつ高いじゃないですか。みなさんは安めの(薬局にあるような)化粧品使ってるのはどう思いますか?見た目で分かるものですか?? 文章分かりづらいと思いますが、どうぞ教えてください!!

  • 男性が好きな顔やメークは?

    アラサーの女です。普段から化粧っ気がなく、またお化粧にも関心が薄いので、質問させていただきたいと思います。単刀直入に、男性が好きな表情やメークって何がありますか?ネットではこんな感じの情報が多いです→「肌がきれいで、アイメイク控えめ(くっきりアイライン、バサバサまつげはNG)、チークは薄づき、リップは色控えめでグロスぼってりはNG」女性がいいなって思うメークはアイメイクばっちり目の情報が多いです。要は女性と男性が好むメークは差があるってことみたいですね…。 冒頭にもあるように私はドラッグストアやデパートに入ってもスキンケアや歯磨き、ハンドクリーム、ヘアケアコーナーに直行してしまうタチでして、メークが一向にうまくなりません。今回の実にくだらない理由で…、私には好きな男性がいまして、その人に好印象を与えたくてメークを男性ウケするものにしたいから質問しました。私の顔は目鼻立ちがくっきり目で、アイラインを引くとクドイ顔になります。目つきがギョロッとしてて香椎由宇に似てるって言われたことも。あと笑うとかわいいよねってよく言われます。笑わないとブスだよねって意味なのかしら…。

  • メイク初心者です、お願いします…

    今高校3年で、大学生になることが決まりました! でもいまだに化粧をしたことがなくて、さすがに焦り始めました… なのでいくつか質問させてください。 1.私は一重で目が小さいです。なので目をはっきりさせるにはどうしたらいいのでしょうか?アイライン、マスカラ、アイシャドウなどの色、種類はどうするべきですか? 2.クレンジングなのですが…家にホットの液体洗顔があります。アイメイクなどは落とせるのでしょうか?それとも、拭き取るタイプがいいのでしょうか? 3.前に友達にちょっと教えてもらいマスカラをしたのですが、まつげが下がってきてしまいます。それはどうしたらいいのでしょうか? 4.後、マスカラ下地を使おうと思っているのですが…薬局に見に行きましたが…白くなるタイプ・透明なタイプはなんと表記されているのですか? 5.一重なのですが、やっぱりアイプチとかってやるべきですか? 6.つけまつげは初心者にもできますか?又、敏感肌なのですが…かぶれることはないですか? 質問が多くてすみませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 初メイク、したいのですが・・・

    高校生♀です。 初メイクに挑戦したいと思っているのですが、何をして良いやらわかりません。 ここの質問板をみると、『ファンデは塗らずにグロスとビューラーのみ』とか『アイメイクはがっつり化粧している感じなのでNG』とおっしゃる方が多いようですが・・・。 私は唇が厚くて大きめで、しかもちょっと下膨れ顔なので、これ以上リップを目立たせるわけにはいかないんです。また、一重まぶたでまつげも短いため、ビューラーであげようにも綺麗にあがらないのです。 肌は、友達には『綺麗だね』っていわれますが、頬から鼻のあたりがちょっと赤味をおびてます。 いったい、どんな感じに化粧すればナチュラルに綺麗に見えるでしょうか?教えてください!

  • 自分にあった化粧

    こんにちは、初めまして。 私は化粧を初めて数年たつのですが、いつもうまくいきません。 目はどんぐり目です。 よければ私にあった化粧を教えてくださいませんか? どんぐり目のアイメイクで検索してもなかなか出てこないし 自分にあったメイク探しは大変です。 よければ教えてください。 目の特徴 ・黒目 ・どんぐり目 ・パッチリすぎるくらいの二重 ・くっきりした二重線 ・少ないまつげ こんな感じです!

このQ&Aのポイント
  • 友人の秘密を誤って漏らしてしまった私。過去の行為に悔いを感じつつ、信頼を取り戻す方法を模索しています。
  • 友人に相談されるような信頼できる存在になりたいと願っている私。悪気はなかったが、どのようにすれば良いか迷っています。
  • 友人から警戒され、秘密を知られているかもと不安になっている私。友人との関係修復のためにどう行動すればいいのでしょうか?
回答を見る